「【遅れてらてクエ28リサイクル】日本人の厚切り」「1ブックマーク」
ホワイジャパニーズピーポー!
なぜあのニホンジン、カンジの「四」を「亖」ってカくの?
ダニーさんの問題文です
https://late-late.jp/mondai/show/19660
なぜあのニホンジン、カンジの「四」を「亖」ってカくの?
ダニーさんの問題文です
https://late-late.jp/mondai/show/19660
24年08月28日 18:38
【ウミガメのスープ】 [ベルン]
【ウミガメのスープ】 [ベルン]
解説を見る
生徒がきちんと漢字を覚えているか確認するため
とある日本語学校にて。
「じゃあ、昨日習ったこと覚えてるー?
まず「1」は、漢字で…」
(ホワイトボードに『一』と書く)
「次に「2」は、こうだね~」
『二』
「「3」はこうで、」
『三』
「「4」はこう!」
『亖』
…
「「なんでやねん!」」
生徒から突っ込みが入り、今日も賑やかな教室なのであった。
とある日本語学校にて。
「じゃあ、昨日習ったこと覚えてるー?
まず「1」は、漢字で…」
(ホワイトボードに『一』と書く)
「次に「2」は、こうだね~」
『二』
「「3」はこうで、」
『三』
「「4」はこう!」
『亖』
…
「「なんでやねん!」」
生徒から突っ込みが入り、今日も賑やかな教室なのであった。
「【遅れてらてクエ28リサイクル】 ブルジョアハリファ」「1ブックマーク」
卵焼きは塩味派のカメオくん。しかし、夏休みにできたてのものを食べるときは甘いほうがいいのだという。いったいなぜ?
きっとくりすさんの問題文です
https://late-late.jp/mondai/show/19660
きっとくりすさんの問題文です
https://late-late.jp/mondai/show/19660
24年08月28日 19:06
【ウミガメのスープ】 [ベルン]
【ウミガメのスープ】 [ベルン]
解説を見る
夏休み。
好きな子の家に初めて行き、卵焼きをごちそうになった。
「おいしい!! さすがカメコちゃん。やっぱり卵焼きって甘いほうがいいんだよね」
と言った。
好きな子の家に初めて行き、卵焼きをごちそうになった。
「おいしい!! さすがカメコちゃん。やっぱり卵焼きって甘いほうがいいんだよね」
と言った。
「消えた遺体」「1ブックマーク」
夜中の病院は異様なほど静まり返っていた。
霊安室の奥、冷たい金属の台の上には、カメオとウミオの二人の遺体が横たわっている。
看護師は最後の見回りを終え、静かにドアを閉めた。
しかし、数時間後、霊安室のドアが軋む音を立てた。
眠気をこらえて様子を見に行った看護師が目にしたのは…。
遺体が片方しかなかった。
一体どうなったのだろうか。
霊安室の奥、冷たい金属の台の上には、カメオとウミオの二人の遺体が横たわっている。
看護師は最後の見回りを終え、静かにドアを閉めた。
しかし、数時間後、霊安室のドアが軋む音を立てた。
眠気をこらえて様子を見に行った看護師が目にしたのは…。
遺体が片方しかなかった。
一体どうなったのだろうか。
24年08月26日 19:51
【ウミガメのスープ】 [三番目の共鳴]
【ウミガメのスープ】 [三番目の共鳴]

3人正解、または出題1週間後に終了予定です
解説を見る
一体行方不明になった。(別解:一体視界から消えていた。一体なくなった。etc.)
※遺体は「一体、二体」と数えます。
※本問は「一体」どうなったかだけを答える問題です。それ以上の詳細は想像力豊かな皆様にお任せします。
※遺体は「一体、二体」と数えます。
※本問は「一体」どうなったかだけを答える問題です。それ以上の詳細は想像力豊かな皆様にお任せします。
「褻にも晴れにも」「1ブックマーク」
神さまと親切なカメオ、それから育てのお母さんに感謝する礼儀正しいウミコ。
Q.カメオの職業は何だろう?
Q.カメオの職業は何だろう?
24年09月02日 23:39
【20の扉】 [アメミヤ]
【20の扉】 [アメミヤ]
解説を見る
A.農家(料理に使うお野菜を分けてくれました)
「新ラテシン 殿のために草履を温めて参りました」「1ブックマーク」
鬼ヶ島へ向かう桃太郎。
お婆さんが持たせたきび団子。
それを目当てに犬、雉、猿が
もも~たろさん、ももたろさん。お腰につけたきび団子~っと歌を歌うのですが
猿だけが他の2匹と違い{音痴だった}のは一体なぜ?
お婆さんが持たせたきび団子。
それを目当てに犬、雉、猿が
もも~たろさん、ももたろさん。お腰につけたきび団子~っと歌を歌うのですが
猿だけが他の2匹と違い{音痴だった}のは一体なぜ?
24年08月30日 23:06
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
解説を見る
見猿は桃太郎の腰にきび団子があることに気づけず
言わ猿はそもそも歌を歌うことができない。
他の2匹の猿と異なり
【聞か猿】だけが桃太郎のお腰にきび団子があることが分かり
歌も歌えるのですが…曲の音程が聞こえず音痴なのですね・・・
言わ猿はそもそも歌を歌うことができない。
他の2匹の猿と異なり
【聞か猿】だけが桃太郎のお腰にきび団子があることが分かり
歌も歌えるのですが…曲の音程が聞こえず音痴なのですね・・・