みんなのブックマーク

捨てられない男「1ブックマーク」
カメオは、太ったせいで入らなくなったベルトも大事に保管している。一体なぜ?
24年04月05日 00:12
【ウミガメのスープ】 [オンモラッ]



解説を見る
ベルトとは、カメオが昔好きだった特撮の変身ベルトのことである。成長して、子供用のベルトはもう入らないが、特撮オタクのカメオは今でも大事に保管している。
バロコ「1ブックマーク」
バロコというボードゲームはとてもシンプルなルールだったので、カメオはバロコのルールが全く分からなかった。
一体何故?
24年04月05日 21:27
【ウミガメのスープ】 [ベルン]



解説を見る
ラテ国で流行ったバロコというボードゲーム。
とてもシンプルな遊び方だったので誰もその遊び方を書き記していなかった。

時は流れてラテ国が滅び、パロコの駒が遺跡から発掘されたが、それを見た研究者、カメオは、おそらく娯楽用具だろうとは分かったもののどういう風にして遊ぶのかが一切分からなかった。
あんたっチャブル「1ブックマーク」
自問自答し始めた童子があっという間に手放した玩具は何?

{「フリー問題文タイトルの部屋」より、アカガミさん考案のタイトル「あんたっチャブル」を使わせて頂きました}
・4/6(土)22時頃まで
・22時から8時は寝ています
24年04月01日 21:02
【20の扉】 [グルタミン]

ネタがないため拝借したタイトルから問題を作りました




解説を見る
手まり

「あんたがたどこ(ry
火の車クーラー「1ブックマーク」
自宅1階のエアコンの電気代が高いときほど、カメオの家計には余裕がある。

一体なぜだろうか?
24年04月08日 18:37
【ウミガメのスープ】 [ぺてー]



解説を見る
【A.】 自宅1階で経営している弁当屋が繁盛しているため。


カメオは自宅の1階スペースで【弁当屋】を経営している。

{人の出入りが多いほど外気が入ってきてエアコンの電気代は高くなる}が、その分売り上げも多いため家計はホクホクである。
廃墟を予約する人達「1ブックマーク」
背徳ホテルは現在廃墟なのだが宿泊予約が大量に入ってくる

何故?

【参加ルール・出題者が参加者一人につき一軒、過去に泊まったホテルを晒す(多くても5人くらいやろ・・・)】
22年03月22日 11:47
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]



解説を見る
とある国が隣国に攻められ多くの建物が廃墟と化した

雪狐ホテルもその一つだ

オーナーの。いや、元オーナーだった雪狐はホテルの地下に備蓄されていた食料を使って炊き出しをし無料で振る舞っていた

その映像を見ていたカメオは感動しこの人に援助をしたいと考えた

どうすれば確実にこの人にお金が届くか?

そうだ。このホテルは瓦礫と化したがこのホテルの予約サイトはまだ生きている

カメオは予約サイトに事情を書き、ホテルを予約するとお金を振り込んだのだった