「【ラテクエリサイクル】赤がリーダーと誰が決めた?」「1ブックマーク」
海亀戦隊ラテレンジャーは、レッド、ブルー、イエロー、ブラック、ピンクの5人で構成されており、それぞれ火属性、水属性、光属性、闇属性、回復属性の魔術を得意としている。
この中でラテブルーは、一番魔術の扱いに長けている一方で、唯一物語中で死んでしまう設定になっている。なぜこのような設定が作られたのだろうか。
この中でラテブルーは、一番魔術の扱いに長けている一方で、唯一物語中で死んでしまう設定になっている。なぜこのような設定が作られたのだろうか。
22年11月30日 22:00
【ウミガメのスープ】 [tsuna]
【ウミガメのスープ】 [tsuna]

答え たぶん石ノ森章太郎
解説を見る
戦隊シリーズ50周年記念作のラテレンジャーのブルーを演じるのは、記念作品ということで特別に20年前に戦隊シリーズでデビューした大人気俳優なのだが、基本的に若手俳優が演じる所にオッサンがいるので最も魔術に長けている先生的立場+1年間もスケジュールを抑えるのは非常に厳しいので途中で死ぬ設定になった。
その後は同じく戦隊モノでデビューした照英がパープルとして加入した
その後は同じく戦隊モノでデビューした照英がパープルとして加入した
「こんなところに日本人」「1ブックマーク」
カメオが実家(国内)にパスポートを持って帰ったのは、数日前、友達に○○を借りてもらったからだという。
○○に当てはまる単語は?
※要知識かもです
○○に当てはまる単語は?
※要知識かもです
22年12月02日 23:02
【20の扉】 [ベルン]
【20の扉】 [ベルン]

一応、理由とともに答えて下さい
解説を見る
【レンタカー】
友達とドライブに行くため、レンタカーを借りてもらった際、カメオはその友達に運転免許証を預けていた(レンタカーを借りるときに運転する人の免許証が必要なため)
その免許証を返すのを忘れて数日後、カメオが実家に帰る準備をしていたとき。
実家に帰る際に市役所(住民票は移しておらず実家のまま)に用事があったカメオが運転免許証を身分証明書として出そうと思っていたがそれを友達が持ちっぱなしであることに気付いた。
が、友達からすぐに返してもらうほど時間も無かったのでパスポートを持って帰って身分証明書とした。
友達とドライブに行くため、レンタカーを借りてもらった際、カメオはその友達に運転免許証を預けていた(レンタカーを借りるときに運転する人の免許証が必要なため)
その免許証を返すのを忘れて数日後、カメオが実家に帰る準備をしていたとき。
実家に帰る際に市役所(住民票は移しておらず実家のまま)に用事があったカメオが運転免許証を身分証明書として出そうと思っていたがそれを友達が持ちっぱなしであることに気付いた。
が、友達からすぐに返してもらうほど時間も無かったのでパスポートを持って帰って身分証明書とした。
「山田のテラーナイト(Re)」「1ブックマーク」
山田は数多のホラゲーを経験した果てに、余程のものでない限りはほとんど臆さずにいられるレベルにまで至った。そんなある日彼が購入した掘り出し物「Kameo Refrain」
そのホラゲーはほかの物と比べて特別に恐ろしい要素があるわけでもなかったのだが、今までとはある点が違ったが故に、彼は最後までクリア出来ず投げてしまった。なぜ?
そのホラゲーはほかの物と比べて特別に恐ろしい要素があるわけでもなかったのだが、今までとはある点が違ったが故に、彼は最後までクリア出来ず投げてしまった。なぜ?
22年05月30日 18:08
【ウミガメのスープ】 [いふ]
【ウミガメのスープ】 [いふ]

当問題は私の初出題をリメイクしたものです。答えも同じですので内容を知らない方のご参加を希望します。
解説を見る
山田は今までホラゲーを実況者のプレイ動画という形で見ていただけであって、自分でプレイするのは今回が初めて。人のを見るのと自分でやるのは大違いであることを身をもって体感した山田であった。
「置いてけぼり」「1ブックマーク」
昔々、その昔、カメオはお城の近くに住んどったそうな。
カメオは、毎日気の向くままに近所の川まで出て魚を取って食べておった。
じゃが、その日は気まぐれに、その辺りをぶらぶらとしておったんじゃと。
そんで、その辺りを歩く人がこんな噂をしておったそうな。
ある堀が「置いてけ堀」と呼ばれておって、
そこで釣りをすると何やら恐ろしい思いをする、
そんなおどろおどろしい話じゃ。
でな、カメオはその堀で魚を取っておったんじゃが、
とんでもなく恐ろしい目におうてな、逃げようとしたんじゃが体が動かん。
終いには「おいてけ~おいてけ~」と水面の底から響き渡る恐ろしい声が響いてきたんじゃと。
しかし、カメオはその声を恐怖を深めるどころか安堵したというんじゃ。
一体どういうことなんじゃろうか?
カメオは、毎日気の向くままに近所の川まで出て魚を取って食べておった。
じゃが、その日は気まぐれに、その辺りをぶらぶらとしておったんじゃと。
そんで、その辺りを歩く人がこんな噂をしておったそうな。
ある堀が「置いてけ堀」と呼ばれておって、
そこで釣りをすると何やら恐ろしい思いをする、
そんなおどろおどろしい話じゃ。
でな、カメオはその堀で魚を取っておったんじゃが、
とんでもなく恐ろしい目におうてな、逃げようとしたんじゃが体が動かん。
終いには「おいてけ~おいてけ~」と水面の底から響き渡る恐ろしい声が響いてきたんじゃと。
しかし、カメオはその声を恐怖を深めるどころか安堵したというんじゃ。
一体どういうことなんじゃろうか?
22年09月27日 21:34
【ウミガメのスープ】 [白]
【ウミガメのスープ】 [白]

FAは、わかめさんですし、魚でもあります。
解説を見る
カメオは堀で釣られた魚。
釣られた後、放り込まれた魚籠には仲間の死体が満載されていたおり、
恐怖を覚え自らも最早これまでと死を覚悟していた。
しかし、住処から響き渡る濃厚な水の香りを伴う湿った喚び声に、
カメオは一縷の希望を見出したのであった。
釣られた後、放り込まれた魚籠には仲間の死体が満載されていたおり、
恐怖を覚え自らも最早これまでと死を覚悟していた。
しかし、住処から響き渡る濃厚な水の香りを伴う湿った喚び声に、
カメオは一縷の希望を見出したのであった。
「肉盾」「1ブックマーク」
父親のカメオは常々、幼娘であるカメコの事を『自分の命より大切な存在』と言っていた
そして今現在。カメオは敵が構える銃口の方向へカメコを盾のように向けている
何故?
【参加テーマ・命と引き換えに守るシーンと言えば?】
そして今現在。カメオは敵が構える銃口の方向へカメコを盾のように向けている
何故?
【参加テーマ・命と引き換えに守るシーンと言えば?】
22年12月04日 15:19
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]
解説を見る
サクラ姫に敵の銃が向けられている!
遮蔽物は無し!カメオは慌てて自ら肉壁になろうとしたが・・・ダメだ!あんなバケモノ銃、人一人位貫通してサクラ姫に当たってしまう
そうだ!カメコよすまん!お前はパパの命より大切な愛娘だがサクラ姫はこのユキノ国の希望なんだ!
カメコを盾にするカメオに銃弾が撃ち込まれた
カメオは死んでも倒れなかった
弾を撃ち尽くした犯人は逃走するまもなく捕まった
気がつくとカメオの死体はカメコの死体を強く抱きしめていたと言う
遮蔽物は無し!カメオは慌てて自ら肉壁になろうとしたが・・・ダメだ!あんなバケモノ銃、人一人位貫通してサクラ姫に当たってしまう
そうだ!カメコよすまん!お前はパパの命より大切な愛娘だがサクラ姫はこのユキノ国の希望なんだ!
カメコを盾にするカメオに銃弾が撃ち込まれた
カメオは死んでも倒れなかった
弾を撃ち尽くした犯人は逃走するまもなく捕まった
気がつくとカメオの死体はカメコの死体を強く抱きしめていたと言う