みんなのブックマーク

風邪の扉「1ブックマーク」
カメオが風邪をひいている場合、それなりの確率で使われる「あるもの」は何?

尚、「あるもの」はその際カメオと一切接触せずともその役目を全うすることができるものとする。
20年03月08日 08:40
【20の扉】 [イナーシャ]

まったり進行になるかもです。




解説を見る
母「すみません、うちのカメオが風邪をひいたので今日は休ませたいのですが…」

答え:電話
左右の扉「1ブックマーク」
私は今どこにいるでしょう?
20年03月08日 14:56
【20の扉】 [キュアピース]



解説を見る
アイススケート場
質よりおもひでぼろぼろ「1ブックマーク」
田中が作った鞄10点。

とても質が悪かったためにすぐに売り切れた。
もし質が良ければ売れるのに数日かかっただろう。

一体なぜ?
20年03月08日 23:07
【ウミガメのスープ】 [ダニー]



解説を見る
悪い質の場合

「こんにちは。つる瀬古質店です」
「あらーわざわざご足労頂いて申し訳ありません。ささ、お入りになって」
「では失礼します」
「あらためまして、見てほしいものはこちらなんです」
「鞄…ですか…」
「祖母が大事に使っていたものを譲り受けたんですが… 私、こういうのに疎くて… デザインも私の好みではありませんし、今まで使わずに取っておいたんです」
「ふむ…早速拝見しますね」
(こっこれは!かの有名な鞄作家、田中鞄太郎の作品⁉︎)
「ふんふん…なるほど…」
(一つ100万はくだらない… それが10点も!保存状態もバッチリだ)
(今手元には100万しか持ってきてない… 全部買い取るのは無理… いや、待てよ…)
「なるほどー、いい品ですね。お祖母様が大事になさっていたのがよくわかります」
「価値としてはおいくらくらいになるものでしょうか?」
「ノーブランドですが、日本製で縫製もしっかりとしていますし、一つあたり5万円で買い取らせて頂ければと」
「そんなに高く買い取って下さるんですか? 私には猫に小判な代物ですから、是非買い取って頂けますでしょうか?」
「はい!喜んで!」


良い質の場合
(今手元には100万しか持ってきてない… 全部買い取るのは無理…)
「奥様、こちらはかの有名な田中鞄太郎の作品で、一つ100万円はする品物です。全て買い取るとなると私の手持ちのお金が足りません。後日改めて代金を持参させて頂いて…」
カメコは返事が早かったのでせっかく出来た友達からおめでとうと言ってはもらえないのです。

一体なぜ?
20年03月08日 21:29
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]



解説を見る
カメコ学校の出席簿は生まれた日付順に並んでいるため
春生まれのカメコは最初に名前を呼ばれるのですが

始業式の前に誕生日を迎えてしまうので新しいクラス替えで友達になってしまう子はもうカメコにお誕生日おめっと言えないのです(´・ω・`)
新ラテシン 売れないの下駄「1ブックマーク」
親切な妖精さんが作った靴10点。

あまり出来が良くなかったためにその日に売り切れてしまった。
もし出来が良ければ売れるのに数日かかっただろう。

一体なぜ?


ダニーさんの問題のオマージュなのです
https://late-late.jp/mondai/show/9943
20年03月08日 23:38
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]



解説を見る
靴屋の妖精の小人さんは人間が寝静まった夜にしか出てくることが出来ず
その小さな体で靴を10足も作るのにはとてもじゃないですが時間が足りないのにです。


こうなったら品質を下げても良いから朝までに納期を間に合わせるのです(;°д°)o彡°


こうして出来栄えを犠牲にはしたもののどうにか売れる靴は完成したのです。




もしも私が納得にこだわる職人気質であったのならば完成に数日かかってしまい売り場に並ばなかったことなのでしょう



即席即出が私の売りなのです(゚д゚)ゞ