みんなのブックマーク

「カンニングをした人はその場で失格、退場してもらいます。」というルールのもと、試験が行われた。
しかし、ある生徒はカンニングが試験官にバレたにもかかわらず、次はするなよ、と言われただけで試験を続けさせてもらえた。いったいなぜ?

靴下さんの問題なのです

※ラテクエ0 本戦は9月21日(土)開催となっております。
また、ラテクエ0の詳細については下記の「ラテクエ0問題文決定戦」をご参照ください。
https://late-late.jp/mondai/show/7222
19年09月17日 19:48
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]



解説を見る
その生徒は双子の生徒で得意ジャンルと苦手ジャンルを
{お互いは入れ替わることで}補っていたのです。


そしてタイミングを見計らいトイレに行くふりをしてお互いの私服と受験番号を交換すれば完璧だったのですが



その様子をトイレに仕掛けた隠しカメラで見ていた試験官が不正行為に気づいたのですが


そのことを追求するのは自分の不正行為もバレてしまうので見逃してあげたのです
男は音楽を再生するとき、いつも嫌いな曲から最初に聴くという
。いったいなぜ?

まりむうさんの問題なのです


※ラテクエ0 本戦は9月21日(土)開催となっております。
また、ラテクエ0の詳細については下記の「ラテクエ0問題文決定戦」をご参照ください。
https://late-late.jp/mondai/show/7222
19年09月17日 20:47
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]



解説を見る
男はスマホを買い換えるとき
朝起きるのが弱かったので【目覚まし時計のアラーム】大っ嫌いなのですが
朝ちゃんと起きるためにどの音が一番不快か確認してるのです
「こんな店、もう二度と来るか!!」
ショーンはそう店員を怒鳴りつけると代金も払わずに出て行ってしまった。

しかしショーンは再び店を訪れ、店員はにこやかに出迎えた。
一体なぜ?

アメリさんの問題なのです

※ラテクエ0 本戦は9月21日(土)開催となっております。
また、ラテクエ0の詳細については下記の「ラテクエ0問題文決定戦」をご参照ください。
https://late-late.jp/mondai/show/7222
19年09月17日 20:28
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]



解説を見る
ショーンは財布を忘れて帰ってしまい
後日ばつの悪そうな顔で財布を取りに戻ってきたので
「お待ちしておりました。」っとお会計を支払ってもらったのです
トリプルチャンス「1ブックマーク」
①「 」内の文字が何を表すのかを見抜き、
②「 」内の文字の最初が1として時計回りに並べた時に質問に答えなさい。

「わはのとんあんたんしいなてかてなをるまる」?

※この問題には要知識要素があるため、画像検索等を用いて情報を集めてください。また、一般的なものを採用しています。
19年09月16日 00:09
【20の扉】 [レアスカーフ]

「 」内には投げても、この問題は投げないでくださいっ!




解説を見る
<答え:50点>

タイトルの「トリプルチャンス(1ゲーム3投する)」と「時計回り」などの言葉から、「 」内の言葉が{ダーツのボード}を示していることがわかる。
画像検索などで一般的なダーツのボードの数字を確認し、「わ」が1となるようにして時計回りに並べると、数字と文字が以下のように対応する。

1→わ
18→は
4→の
13→と
6→ん
10→あ
15→ん
2→た
17→ん
3→と
19→い
7→な
16→て
8→か
11→て
14→な
9→を
12→る
5→ま
20→る

これを番号の通りに並べ替えると、以下の文章が浮かび上がる。

「わたしのまんなかをあてるとなんてんはいる」?


→{「私の真ん中を当てると何点入る?」}

ダーツボードの中心はブル(50点)なので、「50点」が正解となる。
ピカピカの窓ガラス「1ブックマーク」
私はどこにでもいる掃除好きのオバサン。
汚れているのが綺麗になるのって気持ちいいでしょう?
特に窓ガラスがピカピカで向こう側が透き通って見えると嬉しいわよね。

ところで、私が{この建物で一番窓ガラスが汚いと感じる部屋}があるの。

一体どこの部屋かわかるかしら?
19年09月18日 02:34
【20の扉】 [仔馬の尻尾]



解説を見る
家の掃除も大変だけど会社内のお掃除は広いからとっても大変。
それだけにやりがいもあって楽しいけどね。

雨は降るし虫はぶつかるし、窓ガラスの外からの汚れってそんなに変わらないものなのよ。
だけどこの部屋の窓は内側がすっごく汚いの。

【喫煙室】

あそこの窓ガラスは給湯室の油汚れもビックリなヤニ汚れ!

ヤニは普通の油汚れと違って洗剤でもなかなか落ちないから厄介なのよ……
水拭きだけでも雑巾が真っ黄色になるんだからビックリしちゃう。

煙草を吸うみんなのお家も壁や窓が黄色くなったりしていない?
毎日とは言わないけど定期的に掃除しなきゃ落ちなくなっちゃうから気を付けてね。

そうそう、冬の大掃除1回だけで済ませようとしてる貴方、今からでも少しずつ家の掃除しておけば大掃除も楽になるわよ!
煙草を吸う人も吸わない人も、換気扇とか窓ガラスは早めに&定期的に掃除しましょうね。
お節介なお掃除オバサンとの約束よ?