みんなのGood

道端のオクトパス「1Good」
納得感:1票
男は道の真ん中に{タコをそっと置いた}。
なぜ?
20年05月16日 00:18
【ウミガメのスープ】 [やすくん]

タコ食べるのって日本人くらいらしいね。




解説を見る
究極のメニュー2「1Good」
物語:1票
究極のメニューを作るシロウは、食材のアイデアを考えているのですが中々思いつきません。
3つほど組み合わせて料理を作ろうと思ってるのですが…。

みなさんシロウに助け舟を出してはもらえませんか?
ただし、シロウは気難しく返答にトゲがあるのでご容赦ください

質問例「タカアシガニはどうですか?」というようにお願いします
20年05月15日 22:35
【新・形式】 [ちくたく]

一体何年かかるのやら




解説を見る
トリック:1票
自分の部屋でくつろいでいた芥川は、
テレビに映っている女優の狩島ユミが、
小学生だった頃のエピソードトークを始めたのを見て、
{恐怖心}を覚えた。

いったい何をそんなに恐れているのだろうか?
20年05月16日 08:54
【ウミガメのスープ】 [休み鶴]

番宣ません。




解説を見る
トリック:1票
カメコが仕事で判断ミスをした。
それにより、ウミコはブルーの柄物の服を買ってしまった。
ウミコはブルーの柄物の服を買ったことを後悔し、それはカメコの判断ミスのせいだと思った。

しかし、カメコとウミコはお互いに全く面識がない。

どういうことか。状況を補完してください。
20年05月16日 16:19
【ウミガメのスープ】 [イトラ]



解説を見る
きんつぎ「1Good」
物語:1票
著名な芸術家のユウザンは、絵画や書道や陶芸など多くの芸術に精通している。

ある日、使用人のメイがユウザンの作った壺「春草文壺」を手に青い顔をして言った。
「す…すみませんユウザンさま…。私の不注意で欠けてしまったのです…。」

春草文壺はユウザン一番のお気に入りで値段が付けられないほどの名品。

しかし、ユウザンはメイを怒るようなことはなく笑って許した。

いったいなぜ?
20年05月15日 22:20
【ウミガメのスープ】 [ちくたく]

メイド喫茶に行ったら知り合いが働いてて気まずかった過去




解説を見る