「コンビニ常連お断り」「6Good」
トリック:5票納得感:1票
通勤中、大きな交差点にある、とあるコンビニを利用することが多いカメオ。ある日、カメオはそのコンビニの店員に『あなたよく見かけますが他のお客様にも迷惑がかかるので、出来ればもううちを利用するのはやめていただけます?』と断られてしまった。
しかしカメオは別段店内のお客様にも店員にも迷惑をかけてはいないのだという。
コンビニの店員はどういった理由でそんな事を言ったのだろう?
しかしカメオは別段店内のお客様にも店員にも迷惑をかけてはいないのだという。
コンビニの店員はどういった理由でそんな事を言ったのだろう?
22年01月13日 17:15
【ウミガメのスープ】 [闇汁]
【ウミガメのスープ】 [闇汁]

ヒント追加。日曜日22時くらいまで。若干微知識。正解者11名様。
解説を見る
A、カメオは通勤時、交差点の信号を避けるためだけにコンビニを通り道として利用していたため、通り道として使うだけならうちには来ないでくれと断ったのだった。
通勤時赤信号になる度にコンビニの駐車場を通って抜けていたカメオ。ある日通勤中にいつものように利用しようと思ったカメオであったが、偶然にもコンビニに買い物をしようとやってきた車が反対側から来てしまい立ち往生。するといつも駐車場を通り抜けしようとしていたカメオの車を覚えていた店員が店から出てきてカメオを注意。カメオは反省し信号待ちをするようになったのだった。
通勤時赤信号になる度にコンビニの駐車場を通って抜けていたカメオ。ある日通勤中にいつものように利用しようと思ったカメオであったが、偶然にもコンビニに買い物をしようとやってきた車が反対側から来てしまい立ち往生。するといつも駐車場を通り抜けしようとしていたカメオの車を覚えていた店員が店から出てきてカメオを注意。カメオは反省し信号待ちをするようになったのだった。
「役満が出たから」「6Good」
トリック:3票納得感:3票
A,B,Cが人と関わるのが嫌いで引きこもりがちだったために、Dが帰宅した後も三人麻雀がとても盛り上がったのは一体なぜ?
22年02月09日 20:02
【ウミガメのスープ】 [ベルン]
【ウミガメのスープ】 [ベルン]

登場人物多いとアルファベットになってしまう
解説を見る
D,E,F,GはGの家で麻雀をしている。
Gはマンションの一階で一人暮らしをしているのだが、Gの部屋の両隣と上にすんでいるA.B.Cがほとんど物音を立てないせいで、マンションで騒いでも隣に音はほとんど聞こえないと考えていた(実際は全然壁が薄いのだが)
ので、日付が変わる頃Dが所用で帰ったあとも、明け方まで他の住人を気にすることなくE.F.Gは三人麻雀でとても盛り上がった。
Gはマンションの一階で一人暮らしをしているのだが、Gの部屋の両隣と上にすんでいるA.B.Cがほとんど物音を立てないせいで、マンションで騒いでも隣に音はほとんど聞こえないと考えていた(実際は全然壁が薄いのだが)
ので、日付が変わる頃Dが所用で帰ったあとも、明け方まで他の住人を気にすることなくE.F.Gは三人麻雀でとても盛り上がった。
「【非推奨】 次回・ベルンカステル死す」「6Good」
トリック:5票納得感:1票
ベルンカステルはフェザリーヌに刺されて死んでしまった。
フェザリーヌはベルンカステルが死んだことを確認すると、
その場を悠然と去って行った。
次の日、ベルンカテスルは元気に街を闊歩していた。
この世界にベルンカステルは一人しかいないとしたら、一体どういうこと?
フェザリーヌはベルンカステルが死んだことを確認すると、
その場を悠然と去って行った。
次の日、ベルンカテスルは元気に街を闊歩していた。
この世界にベルンカステルは一人しかいないとしたら、一体どういうこと?
22年02月12日 22:29
【ウミガメのスープ】 [ベルン]
【ウミガメのスープ】 [ベルン]

ここにきて初めての非推奨への挑戦…! 例4への挑戦です
解説を見る
ベルンカ「テス」ルはベルンカ「ステ」ルとは別人だから
※真ん中の文字がバラバラでも両端があってれば人間は難なく読めてしまうことをタイポグリセミアと呼ぶそうです
普通に非推奨だと思いますので「非推奨」とタイトルに明記して出題しました(でないと出題できない…)
※真ん中の文字がバラバラでも両端があってれば人間は難なく読めてしまうことをタイポグリセミアと呼ぶそうです
普通に非推奨だと思いますので「非推奨」とタイトルに明記して出題しました(でないと出題できない…)
「お先、真っ白。」「6Good」
トリック:3票納得感:3票
ジリリリリリリリリ!!
8月2日、午前10時35分。タロウは3度目のアラームで飛び起きた。
「いっけね!今日はユウタと遊ぶ約束してたんだった!」
爆速で身支度を整えると、タロウは待ち合わせ場所である近所の公園へと急いだ。
しかし公園へと向かう途中、突如タロウは目の前が真っ白になり、{命を落とす}こととなった。
タロウの身に一体何が起こったというのか?
8月2日、午前10時35分。タロウは3度目のアラームで飛び起きた。
「いっけね!今日はユウタと遊ぶ約束してたんだった!」
爆速で身支度を整えると、タロウは待ち合わせ場所である近所の公園へと急いだ。
しかし公園へと向かう途中、突如タロウは目の前が真っ白になり、{命を落とす}こととなった。
タロウの身に一体何が起こったというのか?
22年02月17日 13:32
【ウミガメのスープ】 [北大路]
【ウミガメのスープ】 [北大路]

2/21(月)に回答締め切り予定です。要微知識かもしれません。
解説を見る
7月28日、午後9時21分。
今宵もボイスチャットをしながら、ユウタとゲームを楽しむ。
ユウタ「ゲームもいいけどさー。最近コロナで家に籠ってばかりだし、久々に外で体を動かしたいよな。」
タロウ「じゃあ、今度の連休にキャッチボールでもどうよ?」
ユウタ「それいいな。お前いつも遅刻するんだから今回はゼッタイに遅れんなよ。遅れたら昼飯おごれよな!」
タロウ「大丈夫、大丈夫!分かってるって!」
8月2日、午前10時35分。
タロウは3度目のアラームで飛び起きた。
タロウ「いっけね!今日はユウタと遊ぶ約束してたんだった!」
寝過ごしたタロウは大慌てで身支度を始める。
ユウタとは、3年前に仕事でここシドニーに引っ越してきてから知り合った仲だ。
今日はアイツと近所の公園でキャッチボールをする予定だったんだ。
なのに昨日はついついゲームに熱中して、結局夜更かししちまった。
急がないとアイツにどやされるからな。1秒でも早く着かねえと!
8月2日、午前10時41分。
タロウ「グラブにボールも持ったし、マスクも装着完了!目指すは公園、いざ出発!」
タロウは自慢のバイクにまたがり、アクセル全開で目的地へと向かう。
8月2日、午前10時45分。
それにしても今日は一段と冷えるなあ。
ってヤバい!マスクしてるから息でメガネが曇ってきやがった。ちょちょっと待てって、前が見えねえ!早く止まらないとマジでヤバ…
焦ったタロウはブレーキを思いっきりかけてしまい、バイクはスリップ。そのまま対向車線に突っ込み、トラックと正面衝突してしまう。
8月2日、午前11時24分。
ユウタ「タロウのやつ、遅いなー。電話も出ねえし。今日こそ昼飯おごってもらうからな!」
タロウが公園にやってくることは、なかった。
簡易解説
オーストラリアに住むタロウは、8月の寒い朝にバイクで公園へと向かう。運転中、マスクのせいでメガネが曇り、交通事故を起こしてしまった。
今宵もボイスチャットをしながら、ユウタとゲームを楽しむ。
ユウタ「ゲームもいいけどさー。最近コロナで家に籠ってばかりだし、久々に外で体を動かしたいよな。」
タロウ「じゃあ、今度の連休にキャッチボールでもどうよ?」
ユウタ「それいいな。お前いつも遅刻するんだから今回はゼッタイに遅れんなよ。遅れたら昼飯おごれよな!」
タロウ「大丈夫、大丈夫!分かってるって!」
8月2日、午前10時35分。
タロウは3度目のアラームで飛び起きた。
タロウ「いっけね!今日はユウタと遊ぶ約束してたんだった!」
寝過ごしたタロウは大慌てで身支度を始める。
ユウタとは、3年前に仕事でここシドニーに引っ越してきてから知り合った仲だ。
今日はアイツと近所の公園でキャッチボールをする予定だったんだ。
なのに昨日はついついゲームに熱中して、結局夜更かししちまった。
急がないとアイツにどやされるからな。1秒でも早く着かねえと!
8月2日、午前10時41分。
タロウ「グラブにボールも持ったし、マスクも装着完了!目指すは公園、いざ出発!」
タロウは自慢のバイクにまたがり、アクセル全開で目的地へと向かう。
8月2日、午前10時45分。
それにしても今日は一段と冷えるなあ。
ってヤバい!マスクしてるから息でメガネが曇ってきやがった。ちょちょっと待てって、前が見えねえ!早く止まらないとマジでヤバ…
焦ったタロウはブレーキを思いっきりかけてしまい、バイクはスリップ。そのまま対向車線に突っ込み、トラックと正面衝突してしまう。
8月2日、午前11時24分。
ユウタ「タロウのやつ、遅いなー。電話も出ねえし。今日こそ昼飯おごってもらうからな!」
タロウが公園にやってくることは、なかった。
簡易解説
オーストラリアに住むタロウは、8月の寒い朝にバイクで公園へと向かう。運転中、マスクのせいでメガネが曇り、交通事故を起こしてしまった。
「耳鳴り…ではないな」「6Good」
良質:3票トリック:2票納得感:1票
キーン…
また鳴ったよ。
カメオ、早くしないと
カメオに行動の指示、又は質問をして、
カメオがするべきことをしてください。
また鳴ったよ。
カメオ、早くしないと
カメオに行動の指示、又は質問をして、
カメオがするべきことをしてください。
22年02月21日 15:30
【亀夫君問題】 [ちくわ]
【亀夫君問題】 [ちくわ]

ちなみに最初の話はカメオの友達としてください
解説を見る
カメオは聴覚障害者。
この学校の鐘の音が聞こえないのである。
(我々との会話はテレパシーで行っています)
そして、いつも一人遊びをしているため、教えてくれる人がいなかったのだ。
よって、カメオがやるべきこととは
「学校に戻る」ことでした。
(ちなみにカメオの友達(ウミオ)は「構音障害」であり、
この学校は障害を抱えている子供が通学する
特別支援学校という裏設定がありました。)
この学校の鐘の音が聞こえないのである。
(我々との会話はテレパシーで行っています)
そして、いつも一人遊びをしているため、教えてくれる人がいなかったのだ。
よって、カメオがやるべきこととは
「学校に戻る」ことでした。
(ちなみにカメオの友達(ウミオ)は「構音障害」であり、
この学校は障害を抱えている子供が通学する
特別支援学校という裏設定がありました。)