

謎解き推理ゲームですか?

YES

難しいですか?

NO

質問をするゲームですか?

YES! 良い質問です。

無料で遊べますか?

YES

それはウミガメのスープですね?

YES! 正解です。
【例題】パンを食べたい
コンビニに昼食を買いに来たカメオ。
彼はカレーパンを買おうと思ったが、カレーパンにカレーが使われていることを知ると、
そのカレーパンを買うのを止めてしまった。
状況を説明してください。
実際のプレイを見る
カメオはアレルギー体質であった。
そんな彼が目にしたのはカレーパンの食品表示の「原材料名:カレー、小麦粉、パン粉、……」。
カメオが知りたかったカレーの中身を確かめる術は当然ない。どうしてカレーの原材料を書かなかったのだろうか。
もしかしたら、アレルギーの原因となる食品がカレーの中に入っているかもしれないと考えたカメオは、そのカレーパンを買うのを諦めたのだった。
彼はカレーパンを買おうと思ったが、カレーパンにカレーが使われていることを知ると、
そのカレーパンを買うのを止めてしまった。
状況を説明してください。
実際のプレイを見る
2015年08月21日01時23分
【ウミガメのスープ】[離学部生]
【ウミガメのスープ】[離学部生]
解説を見る
カメオはアレルギー体質であった。
そんな彼が目にしたのはカレーパンの食品表示の「原材料名:カレー、小麦粉、パン粉、……」。
カメオが知りたかったカレーの中身を確かめる術は当然ない。どうしてカレーの原材料を書かなかったのだろうか。
もしかしたら、アレルギーの原因となる食品がカレーの中に入っているかもしれないと考えたカメオは、そのカレーパンを買うのを諦めたのだった。
【例題】救いの水瓶
昔、どこかにあった小さな町のお話。
その町には、数年ごとに砂嵐がやって来るという特徴がありました。
砂嵐が来ると、それから数カ月、生活のあらゆることが困難になるので、町の人々は、協力して、色々な生活物資を備蓄することにしていました。
ある日、砂嵐対策の備蓄のため、町の広場に大きな樽が置かれ、町人達は皆、水瓶いっぱいの水をその中に注いで行きました。
数年後、砂嵐から避難した先で、あの日の樽が開けられました。
その中に湛えられた水を見た町の人達は、一様に驚きました。
一体なぜ?
実際のプレイを見る
その日、町の広場で集めていたのは、水ではなく、腐りにくく栄養もある、ワインでした。
ところが、その町はあまり豊かでなかったこともあり、皆、こう考えました。
うち一軒くらい、水を入れてもバレないだろう、と。
そして、皆が同じことを考えて水を持っていった結果、その樽に溜まっていたのはワインでも何でもなく、ただの水でした。
当然、町人達は、自分の目論みが外れたことに驚愕し、その後、口を噤んだでしょうね。
その町には、数年ごとに砂嵐がやって来るという特徴がありました。
砂嵐が来ると、それから数カ月、生活のあらゆることが困難になるので、町の人々は、協力して、色々な生活物資を備蓄することにしていました。
ある日、砂嵐対策の備蓄のため、町の広場に大きな樽が置かれ、町人達は皆、水瓶いっぱいの水をその中に注いで行きました。
数年後、砂嵐から避難した先で、あの日の樽が開けられました。
その中に湛えられた水を見た町の人達は、一様に驚きました。
一体なぜ?
実際のプレイを見る
2015年01月20日21時32分
【ウミガメのスープ】[黒井由紀]
【ウミガメのスープ】[黒井由紀]
解説を見る
その日、町の広場で集めていたのは、水ではなく、腐りにくく栄養もある、ワインでした。
ところが、その町はあまり豊かでなかったこともあり、皆、こう考えました。
うち一軒くらい、水を入れてもバレないだろう、と。
そして、皆が同じことを考えて水を持っていった結果、その樽に溜まっていたのはワインでも何でもなく、ただの水でした。
当然、町人達は、自分の目論みが外れたことに驚愕し、その後、口を噤んだでしょうね。
娘とおやつと夫人
6Good獲得した問題です。「子どもを甘やかすことは八つ目の大罪」との信念を持つボージャック夫人。
子どもの理不尽な要求は決して呑まず、ましてや不当な脅しなどには屈するはずもない女...
「ただいま~」
学校から帰った娘に、
「ママ、今日の...
フェアカアンフェアカ
5Good獲得した問題です。ーアルニッキー
◯ガツ◯ニチ
コンカイノトラブルハ、タントウシャデアルアタシノハッチュウミスガゲンインダ。
ソレハ、ウタガイヨウノナイジジツダ。
ダカラ、アチラノカイシャニハ、アリノママヲセツメイシタ。
トウゼ...
年齢可変式乙女
9Good獲得した問題です。まだ肌寒い季節。 男は 女に年齢を尋ねる
女は【『12才』】と書かれたあたりに目をやった
そして 男の質問の意図をくみ取り 「【2つよ。】」 と答えた
女は{健康な三十路}なのだが こう答えたのは一体なぜ?
閑古鳥知らん塩ラーメン
22Good獲得した問題です。春と思えぬ寒気。休日だというのに雨が降っている。窓の外は暗いがもう昼らしい。
男はキッチンへ向かうと、買いだめしてあったカップラーメンを手に取った。最後の一つだ。ビニールをはぎ取り、ふたを開けてお湯を注ぐ。
短い昼食を済ませた...
まる、さんかく、しかく
5Good獲得した問題です。{さんかく の しかく と しかく}が合わさったとき、
一般常識人の私は、この場で何と答えるでしょう?
〈ルール〉
ある一定の条件において嘘をつきます。
我ながら難しいと思うので質問制限はなしです。
【悔】
7Good獲得した問題です。【とある漢字一文字】を当てて、{適当な回答しかしない、すごく大らかな性格の押井君}のことを{悔しがらせて}みて下さい。
質問は私(=出題者オリオン)か押井君にすることができますが、
押井君には『●ですか?』のように、{漢字そのも...