「【らてクエ22リサイクル】うまくいきますように」「10Good」
物語:2票納得感:8票
クラスメイトのカメオに片想い中のカメコ。
学校の図書室で借りてきた「絶対うまくいく!恋のおまじない大百科」を読み終わった直後、カメオのことは諦めようと決心した。
いったいなぜ?
シュガー⭐︎さんの問題文です。
学校の図書室で借りてきた「絶対うまくいく!恋のおまじない大百科」を読み終わった直後、カメオのことは諦めようと決心した。
いったいなぜ?
シュガー⭐︎さんの問題文です。
23年09月14日 22:13
【ウミガメのスープ】 [「マクガフィン」]
【ウミガメのスープ】 [「マクガフィン」]

久方ぶりのリサイクル
解説を見る
恋のおまじないに詳しくなったことで、教室で見かけたカメオの不可解な行動の数々、その全てが他の女の子に向けての恋のおまじないだったことに気づいたから。
「それ何してるの?」って聞いた私に、
「なんでもないよ」って笑いかけながら、
きっとあなたはあの子のことを。
あの子のことだけを。
「それ何してるの?」って聞いた私に、
「なんでもないよ」って笑いかけながら、
きっとあなたはあの子のことを。
あの子のことだけを。
「コンビクション・リアクション」「10Good」
トリック:4票物語:1票納得感:5票
高校の校外学習で訪れた博物館で、カメオは持ち主がわからない落とし物を発見した。
「誰かこれ落としてないか?」とカメオがクラスのみんなに尋ねたところ、何人かが「知らない」「落としてるって言うわけないだろ」などと答えるばかりで、持ち主は判明しなかった。
さて、一連のやりとりを見たウミオは、落とし物はクラスメイトの物だと確信した。
一体なぜ?
「誰かこれ落としてないか?」とカメオがクラスのみんなに尋ねたところ、何人かが「知らない」「落としてるって言うわけないだろ」などと答えるばかりで、持ち主は判明しなかった。
さて、一連のやりとりを見たウミオは、落とし物はクラスメイトの物だと確信した。
一体なぜ?
23年10月13日 23:42
【ウミガメのスープ】 [うつま]
【ウミガメのスープ】 [うつま]

SP:「マクガフィン」さん、ほずみさん 水曜夜くらい〆
解説を見る
博物館でスマートフォンの落とし物を見つけたカメオ。すぐに写真を撮って「誰かこれ落としてないか?」とクラスのLINEグループに投げた。
しかし落とした張本人はそのLINEを見られるはずがない。クラスメイトからツッコミを受ける中、落ちていたスマホの画面を覗き込んでいたウミオは、ロック画面に通知で一連のやりとりが表示されているのを見た。ウミオはそれを見て、このスマホがLINEグループに所属する誰か、すなわちクラスメイトの落とし物であると確信したのだった。
しかし落とした張本人はそのLINEを見られるはずがない。クラスメイトからツッコミを受ける中、落ちていたスマホの画面を覗き込んでいたウミオは、ロック画面に通知で一連のやりとりが表示されているのを見た。ウミオはそれを見て、このスマホがLINEグループに所属する誰か、すなわちクラスメイトの落とし物であると確信したのだった。
「フリルの如し花弁に蝶」「10Good」
トリック:3票物語:2票納得感:5票
家でお留守番をしていたカナちゃんが泥棒と出くわして、必死の抵抗むなしく殺されてしまった悲しい事件は、
{犯行時に犯人が着ていた黒いコートからカナちゃんの『おもちゃの一部』が見つかった}ことが証拠となって、無事に犯人が逮捕された。
ところでこの犯人、特に値打ちがある物でもないのに、わざわざ意図的に『おもちゃの一部』を持ち去っている。
何故持っていると証拠になるような物を持ち去った上に、処分するでもなく、コートから発見されるような事態になったのだろう?
{犯行時に犯人が着ていた黒いコートからカナちゃんの『おもちゃの一部』が見つかった}ことが証拠となって、無事に犯人が逮捕された。
ところでこの犯人、特に値打ちがある物でもないのに、わざわざ意図的に『おもちゃの一部』を持ち去っている。
何故持っていると証拠になるような物を持ち去った上に、処分するでもなく、コートから発見されるような事態になったのだろう?
23年11月08日 21:26
【ウミガメのスープ】 [オリオン]
【ウミガメのスープ】 [オリオン]

物当て要素強めのウミガメ。
解説を見る
犯人は、カナちゃんと揉み合った際に千切れてどこかに転がっていってしまった『自分のコートのボタン』と、同じく揉み合った弾みでほつれて取れてしまった『カナちゃんのぬいぐるみのお目目』を間違えた。どちらも、同じくらいのサイズの黒いボタンで、似ていたせいだ。
{ボタンを残すと証拠になってしまうと思って持ち去り、元に戻すつもりで自分のコートへと縫い付けたので、コートからぬいぐるみのボタンが見つかることになった}のである。
{ボタンを残すと証拠になってしまうと思って持ち去り、元に戻すつもりで自分のコートへと縫い付けたので、コートからぬいぐるみのボタンが見つかることになった}のである。
「勇者の誕生」「10Good」
トリック:2票物語:2票納得感:6票
カメオは伝説の大魔王アザゼルを倒す運命にあると神に告げられた
それを知った人々は絶望した
何故?
【参加テーマ・魔王と言えば?】
それを知った人々は絶望した
何故?
【参加テーマ・魔王と言えば?】
23年12月04日 22:36
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]
解説を見る
伝説の大魔王アザゼルは神話の時代に神に封印された破壊の化身である
その破壊力は一撃で大陸を粉々にしたと言われる
カメオがそのアザゼルを倒すと言う事はアザゼルの復活を意味する
神託通りならカメオはアザゼルを倒すだろう。しかしその際にこの世界にどれほどの被害をもたらすか
その破壊力は一撃で大陸を粉々にしたと言われる
カメオがそのアザゼルを倒すと言う事はアザゼルの復活を意味する
神託通りならカメオはアザゼルを倒すだろう。しかしその際にこの世界にどれほどの被害をもたらすか
「傲慢之王」「10Good」
良質:3票納得感:7票
服屋にやってきたカメオは、一通り店の中を見て回ったあと、値段の安い服か高い服、どちらを買おうか悩み始めた。
しばらくして、「よし、こっちを買おう」と安い方の服をレジに持って行くカメオを見たウミオは、カメオのことを贅沢な奴だと感じた。
一体何故?
しばらくして、「よし、こっちを買おう」と安い方の服をレジに持って行くカメオを見たウミオは、カメオのことを贅沢な奴だと感じた。
一体何故?
24年01月12日 21:27
【ウミガメのスープ】 [ベルン]
【ウミガメのスープ】 [ベルン]
解説を見る
五千円のクーポン券(おつりは戻ってこない)を使い、五千円の服でなく、千円しかしない服を買ったから。
「だって高い方よりこっちのデザインが好きだったんだもん」
「だって高い方よりこっちのデザインが好きだったんだもん」