「はレょごはん」「16ブックマーク」
私が仕事から帰ってくると、1枚のメモがテーブルに置いてあった。
妻と一緒に買い物に出掛けている、娘のハナからの置き手紙だ。
「えーと、晩ごはんは『はなごはん』…?いや、『ははごはん』か?どっちだ?」
読み書き覚えたての娘が書いた稚拙な文に四苦八苦する私。
ウチでは、各々の大好物のみで構成されたメニューをそれぞれ
「母ごはん」「父ごはん」「ハナごはん」
と呼称している。
どうやら、ハナは私に晩ごはんのメニューが何であるかを教えてくれているらしい。
・・・
「なるほど。今日の晩ごはんは『母ごはん』か。楽しみだな。」
今日の晩ごはんは「母ごはん」だ。間違いない。
一瞬だけ迷ったが、
この文を書いたのが妻ではなくハナであることを考えれば、迷うことなど無かったな。
――――――――――――――――――――――――――
ハナの書いた手紙の{全文}を{ひらがな16文字}で答えよ。
妻と一緒に買い物に出掛けている、娘のハナからの置き手紙だ。
「えーと、晩ごはんは『はなごはん』…?いや、『ははごはん』か?どっちだ?」
読み書き覚えたての娘が書いた稚拙な文に四苦八苦する私。
ウチでは、各々の大好物のみで構成されたメニューをそれぞれ
「母ごはん」「父ごはん」「ハナごはん」
と呼称している。
どうやら、ハナは私に晩ごはんのメニューが何であるかを教えてくれているらしい。
・・・
「なるほど。今日の晩ごはんは『母ごはん』か。楽しみだな。」
今日の晩ごはんは「母ごはん」だ。間違いない。
一瞬だけ迷ったが、
この文を書いたのが妻ではなくハナであることを考えれば、迷うことなど無かったな。
――――――――――――――――――――――――――
ハナの書いた手紙の{全文}を{ひらがな16文字}で答えよ。
21年08月05日 23:31
【20の扉】 [るょ]
【20の扉】 [るょ]

まったり解答※挿絵はイメージ図です
解説を見る
<ばんごは>
<んははな>
<ごはんよ>
<ははより>
「{晩御飯はハナごはんよ 母より}」
左上から右下へ、普通に読むとそう読める。
…いやいや、このメモを書いたのは紛れもなくハナだ。妻ではない。
猛練習で会得した、ウチの娘特有のとても美しいひらがなで書かれている。
美しすぎる…天才か?
「…そうすると、やっぱり、この方向に読むのが正しいよな…。」
左上から右下へ、縦に読んでみる。
「{晩御飯は母ごはんよ ハナより}」
・・・
「ハナ。縦書きの文章は、普通は右から左に書くものだよ」
母ごはんに舌鼓をうちながら、ハナにそう教えてあげたのだった。
・4×4の文章(イメージ図は大まかなヒント)
・私が迷っていたのはひらがな2文字目の読み方ではなく『読む方向』
・最後の「○○より」が正しい方が、正しい読み順であると判断できる。
以上の要素を満たすひらがな16文字の文章が解答です。
(もしも別解が見つかったら とてもすごい!と称賛しながら正解にすること)
<んははな>
<ごはんよ>
<ははより>
「{晩御飯はハナごはんよ 母より}」
左上から右下へ、普通に読むとそう読める。
…いやいや、このメモを書いたのは紛れもなくハナだ。妻ではない。
猛練習で会得した、ウチの娘特有のとても美しいひらがなで書かれている。
美しすぎる…天才か?
「…そうすると、やっぱり、この方向に読むのが正しいよな…。」
左上から右下へ、縦に読んでみる。
「{晩御飯は母ごはんよ ハナより}」
・・・
「ハナ。縦書きの文章は、普通は右から左に書くものだよ」
母ごはんに舌鼓をうちながら、ハナにそう教えてあげたのだった。
・4×4の文章(イメージ図は大まかなヒント)
・私が迷っていたのはひらがな2文字目の読み方ではなく『読む方向』
・最後の「○○より」が正しい方が、正しい読み順であると判断できる。
以上の要素を満たすひらがな16文字の文章が解答です。
(もしも別解が見つかったら とてもすごい!と称賛しながら正解にすること)
「【スナイパー歓迎】 ウミガメダービー」「16ブックマーク」
突然ですが、簡単なウミガメのスープを今日から毎日、ヒント欄で出題していきます。(1問目のみ下にあります)
皆様には通常のウミガメのスープと同じように質問をしていただき、全部の問題が終わったときに、以下で示すポイントが一番高い方が優勝となります。
ここで、いくつかのルールを設けさせていただきます。
<ルール>
まず、このルール説明において「回答」とは、皆様がこの問題の解答はこれだ!と思って入力するもののこととします。
一問につき、Yes/Noで答えられる質問数の制限はありませんが、{回答権は一人当たり一度だけ}です。
ですので、この問題の回答は、{疑問形でなく肯定形で}回答して下さい。
また、その回答に対し、{最終問題が終わるまで正解か否かをこちらから示すことはありません}
最後まで緊張感(?)を味わっていただこうという魂胆です。
また、今回はポイント制を採用します。
一質問につきー1ポイント
問題の回答をして、それが正解ならば+3ポイント、不正解ならば-3ポイントです。(ただし、私ベルンカステルが別解として良質と認めた場合はその程度に応じて独断と偏見で3ポイントまでをさし上げます。なるべく別解が無いようにと作成してはいるのですが、そこはご勘弁を(..;))
最終問題が出題されて1日が経過した時点で、全問題の集計を行い、その後正解の回答に対し、正解マーカーを進呈します。
また、私の返答の混乱を防ぐために、各問題が出題されている期間(およそ一日)は、その問題に対する質問だけでお願いします。
ただし、回答に関しましてはそれ以前の問題に対する回答は受け付けます。(その場合、その回答の問題番号も併記するようよろしくお願いします)
(例えば三問目が出題されている期間に二問目の回答をする場合、「二問目の回答 ○○です」と回答して下さいませ)
まとめもに進行と集計の例を載っけますので参考までに。
重要なところをもう一度だけ。
【質問は疑問形で何度でもOK、{回答は肯定形で各問題当たり一回のみ}でお願いします!】
ご質問などございましたらお気軽にチャット欄まで!
長くなりましたが、第一問!!
(早くレンタカー返さないと時間が無いぞ・・・)
そう思った男が、車のスピードを{緩めた}のは一体なぜ?
皆様には通常のウミガメのスープと同じように質問をしていただき、全部の問題が終わったときに、以下で示すポイントが一番高い方が優勝となります。
ここで、いくつかのルールを設けさせていただきます。
<ルール>
まず、このルール説明において「回答」とは、皆様がこの問題の解答はこれだ!と思って入力するもののこととします。
一問につき、Yes/Noで答えられる質問数の制限はありませんが、{回答権は一人当たり一度だけ}です。
ですので、この問題の回答は、{疑問形でなく肯定形で}回答して下さい。
また、その回答に対し、{最終問題が終わるまで正解か否かをこちらから示すことはありません}
最後まで緊張感(?)を味わっていただこうという魂胆です。
また、今回はポイント制を採用します。
一質問につきー1ポイント
問題の回答をして、それが正解ならば+3ポイント、不正解ならば-3ポイントです。(ただし、私ベルンカステルが別解として良質と認めた場合はその程度に応じて独断と偏見で3ポイントまでをさし上げます。なるべく別解が無いようにと作成してはいるのですが、そこはご勘弁を(..;))
最終問題が出題されて1日が経過した時点で、全問題の集計を行い、その後正解の回答に対し、正解マーカーを進呈します。
また、私の返答の混乱を防ぐために、各問題が出題されている期間(およそ一日)は、その問題に対する質問だけでお願いします。
ただし、回答に関しましてはそれ以前の問題に対する回答は受け付けます。(その場合、その回答の問題番号も併記するようよろしくお願いします)
(例えば三問目が出題されている期間に二問目の回答をする場合、「二問目の回答 ○○です」と回答して下さいませ)
まとめもに進行と集計の例を載っけますので参考までに。
重要なところをもう一度だけ。
【質問は疑問形で何度でもOK、{回答は肯定形で各問題当たり一回のみ}でお願いします!】
ご質問などございましたらお気軽にチャット欄まで!
長くなりましたが、第一問!!
(早くレンタカー返さないと時間が無いぞ・・・)
そう思った男が、車のスピードを{緩めた}のは一体なぜ?
22年01月11日 21:21
【ウミガメのスープ】 [ベルン]
【ウミガメのスープ】 [ベルン]

お待たせしました、けっかはっぴょう~~~
解説を見る
【結果発表~~~~】
まずは総勢20名という多数の方にご参加いただき、誠にありがとうございました!!
感謝感激です✨
何問か、出題後にミスが発覚して問題文や問題番号に訂正をしてしまったのは本当に申し訳ありませんでした<(_ _)>
{各問題の解答は、長くなりますのでまとめもにあります!}
また、各参加者のポイントもまとめも最後に載っけました! 万が一集計ミスあれば仰って下さい💦
さて、闇スープで出すにしても簡単すぎる問題ばかりが量産されてしまったけどボツにするには勿体ないなぁ、と思い発案したこの企画ですが、参加者が全くいなかったらどうしよう、あるいはほとんどの方が全部スナイプ成功だったらどうしよう、等と不安でいっぱいでしたがそんなこともなく無事七問終わることができ、まずは一安心です。
問題文が短いものを集めたので私が思いつかない別解は仕方ないかなと思いつつも本解答より納得度やトリックの高い「回答」が出たらどうしようとドキドキでした。
皆様の各回答のポイントはルールの通り私が独断と偏見でつけました。なぜそのポイントにしたのかを一言添えてはいますが、「問題文と齟齬が無いか」「私の解答と比べて、現実に起こりやすさ」「発想」をメインにポイントを付けました。
ではお待ちかね、結果発表…の前に… おまけクイズで参加者の方々から一番ポイントが高いと思われた方(OSIT)を発表したいと思います!!
今回のOSITは…
【{霜ばしらさん!!}】
おめでとうございます!!!
なんと
五名の方からもの票を得ました!👏👏
普段からのスナイプ力が評価された結果でしょうか!
さてさて、今度こそお待たせいたしました、けっかはっぴょう~~~~~
【まずは第三位🥉!】
15ポイントを獲得した、
【{霜ばしらさん!
春雨さん!}】
おめでとうございます!!
霜ばしらさんはOSITでしたが、惜しくも同率三位!
お二方とも質問ゼロで、全てスナイプ狙いでした!
【そして第二位🥈!】
16ポイントを獲得した…
【{異邦人さん!
きっとくりすさん!
toshさん!}】
なんと三名同率の二位!!
とっても混戦で集計ミスがないかハラハラでした!!
【そして栄えある第一位】🏅!
大接戦を制したのは…
全問題一発正解だと3×7=21ポイントのところ…
なんと【20ポイント!!】も獲得した…
<{シュガー☆さん!!!}>
二位と4ポイントも差をつけてのぶっちぎりの一位でした!!
毎度毎度私が問題出すたびにシュガーさんにはスナイプされてしまうことが多いのですが、そのスナイプ力が際立った結果でしょうか!
おめでとうございます!!!🎉🎉🎉🎉🎉
見事優勝を果たしました
シュガー☆さんには、皆様からのはち切れんばかりの拍手が贈られます!!!
(\パチパチパチパチ👏👏/)
最後になりましたが、改めて多数の方のご参加、誠にありがとうございました!!
また問題文が溜まれば第二回を行うと思いますのでその時もぜひぜひよろしくお願いします~!!
まずは総勢20名という多数の方にご参加いただき、誠にありがとうございました!!
感謝感激です✨
何問か、出題後にミスが発覚して問題文や問題番号に訂正をしてしまったのは本当に申し訳ありませんでした<(_ _)>
{各問題の解答は、長くなりますのでまとめもにあります!}
また、各参加者のポイントもまとめも最後に載っけました! 万が一集計ミスあれば仰って下さい💦
さて、闇スープで出すにしても簡単すぎる問題ばかりが量産されてしまったけどボツにするには勿体ないなぁ、と思い発案したこの企画ですが、参加者が全くいなかったらどうしよう、あるいはほとんどの方が全部スナイプ成功だったらどうしよう、等と不安でいっぱいでしたがそんなこともなく無事七問終わることができ、まずは一安心です。
問題文が短いものを集めたので私が思いつかない別解は仕方ないかなと思いつつも本解答より納得度やトリックの高い「回答」が出たらどうしようとドキドキでした。
皆様の各回答のポイントはルールの通り私が独断と偏見でつけました。なぜそのポイントにしたのかを一言添えてはいますが、「問題文と齟齬が無いか」「私の解答と比べて、現実に起こりやすさ」「発想」をメインにポイントを付けました。
ではお待ちかね、結果発表…の前に… おまけクイズで参加者の方々から一番ポイントが高いと思われた方(OSIT)を発表したいと思います!!
今回のOSITは…
【{霜ばしらさん!!}】
おめでとうございます!!!
なんと
五名の方からもの票を得ました!👏👏
普段からのスナイプ力が評価された結果でしょうか!
さてさて、今度こそお待たせいたしました、けっかはっぴょう~~~~~
【まずは第三位🥉!】
15ポイントを獲得した、
【{霜ばしらさん!
春雨さん!}】
おめでとうございます!!
霜ばしらさんはOSITでしたが、惜しくも同率三位!
お二方とも質問ゼロで、全てスナイプ狙いでした!
【そして第二位🥈!】
16ポイントを獲得した…
【{異邦人さん!
きっとくりすさん!
toshさん!}】
なんと三名同率の二位!!
とっても混戦で集計ミスがないかハラハラでした!!
【そして栄えある第一位】🏅!
大接戦を制したのは…
全問題一発正解だと3×7=21ポイントのところ…
なんと【20ポイント!!】も獲得した…
<{シュガー☆さん!!!}>
二位と4ポイントも差をつけてのぶっちぎりの一位でした!!
毎度毎度私が問題出すたびにシュガーさんにはスナイプされてしまうことが多いのですが、そのスナイプ力が際立った結果でしょうか!
おめでとうございます!!!🎉🎉🎉🎉🎉
見事優勝を果たしました
シュガー☆さんには、皆様からのはち切れんばかりの拍手が贈られます!!!
(\パチパチパチパチ👏👏/)
最後になりましたが、改めて多数の方のご参加、誠にありがとうございました!!
また問題文が溜まれば第二回を行うと思いますのでその時もぜひぜひよろしくお願いします~!!
「ライナスの毛布」「16ブックマーク」
もう誰も殺すまい。
そう誓うジャックが夜の街を歩く際、常に持ち歩いているものは?
そう誓うジャックが夜の街を歩く際、常に持ち歩いているものは?
22年04月24日 21:30
【20の扉】 [「マクガフィン」]
【20の扉】 [「マクガフィン」]

SP:まんとさん! ありがとうございました!
解説を見る
答え:【傘】
狼男であるジャックは、月の光を浴びると狼に姿を変え、我を忘れて人間に襲いかかってしまう。
もう誰も殺したくない彼は、夜になるといつも月の光が入らない部屋に閉じこもってしまうのだが、絶対に月が見えないほど雲が厚い大雨の夜だけは、外出することがあり得る。
よってジャックが夜の街を歩く際、常に持ち歩いているものは傘である。
狼男であるジャックは、月の光を浴びると狼に姿を変え、我を忘れて人間に襲いかかってしまう。
もう誰も殺したくない彼は、夜になるといつも月の光が入らない部屋に閉じこもってしまうのだが、絶対に月が見えないほど雲が厚い大雨の夜だけは、外出することがあり得る。
よってジャックが夜の街を歩く際、常に持ち歩いているものは傘である。
「お花畑だった」「16ブックマーク」
花田ハナコは小学生の時母親に「花田ハナコって名前変じゃない?」と訊いたことを後悔している。何故?
23年02月18日 01:03
【ウミガメのスープ】 [るぐら]
【ウミガメのスープ】 [るぐら]
解説を見る
「この子ったら小学生の頃から花田君の事が好きだったのよ」とずっとイジられるから。
「伝説のパンツマン」「15ブックマーク」
頭にパンツをかぶった男を見てドン引きしたハルミ。
しかしそのおかげで、20年後の夏、ハルミは失くしたパンツを探し出すことができたのだという。
一体どういうこと?
しかしそのおかげで、20年後の夏、ハルミは失くしたパンツを探し出すことができたのだという。
一体どういうこと?
18年10月07日 17:16
【ウミガメのスープ】 [もっぷさん]
【ウミガメのスープ】 [もっぷさん]

登録2ヶ月にしてドッキドキの初出題。
解説を見る
【短め解説】
パンツを失くしたハルミは、小学生のころ水泳帽と間違えてパンツを持ってきた少年がいたことを思い出した。
息子のプールバッグに紛れ込んでいる可能性に思い至り、無事にパンツを発見したのだ。
【長め解説】
今から20年前、私ハルミが小学生のころ。水泳の授業前の出来事です。
水着に着替えてプールにむかう途中、男子更衣室から出てきたひょうきん者のタイチ君が叫びました。
「やっべー、水泳帽と間違えて母ちゃんのパンツ持ってきちゃった!」
そういって彼が広げたのは女性ものの真っ赤なパンツ。
「仕方ない。もうこれをかぶるしかないな!」
タイチ君はパンツをかぶりました。
周りの男子は面白がってパンツマン!パンツマン!とはやし立てましたが、私を含め女子はドン引き。
「男子ってほんと下品ねー」
「タイチ君っておもしろいけど変態よねー」
実は私はずっとタイチ君のことが好きだったのですが、流石に長年の恋も冷めるような気持ちになったことを、今も鮮明に覚えています。
さて、時は移ろい今年の夏の出来事。
仕事から帰ると、いつものように小学生の息子が洗濯物を取り込んでくれていました。
しかし、ここで問題が。畳んでくれた洗濯物の中に、おろしたての私のパンツが見当たらないのです。
家中大捜索しましたが見つかりません。息子に聞いても、そもそもお母さんのパンツは干されてなかったよ?とのこと。
これはもしや下着泥棒か……!?
諦めようとしたそのとき、脳裏にあのエピソードがよぎりました。
まさかとは思いながら、念のため息子のプールバッグをひっくり返すと、中からひょっこり私のパンツが。
犯人(息子)は次のように供述しました。
「初めて見るパンツだし、水泳帽と色が同じだから間違えてしまった。明日水泳があるので忘れないようにすぐにバッグにしまった。わざとではない。よく確認しなかったことを反省している。」
もしも、あのままパンツを学校に持っていっていたらどうなっていたことやら。彼は間違いなく皆の前で私のパンツをかぶっていたでしょうね。
だってあの子、父親に似てとってもひょうきん者ですから……。
パンツを失くしたハルミは、小学生のころ水泳帽と間違えてパンツを持ってきた少年がいたことを思い出した。
息子のプールバッグに紛れ込んでいる可能性に思い至り、無事にパンツを発見したのだ。
【長め解説】
今から20年前、私ハルミが小学生のころ。水泳の授業前の出来事です。
水着に着替えてプールにむかう途中、男子更衣室から出てきたひょうきん者のタイチ君が叫びました。
「やっべー、水泳帽と間違えて母ちゃんのパンツ持ってきちゃった!」
そういって彼が広げたのは女性ものの真っ赤なパンツ。
「仕方ない。もうこれをかぶるしかないな!」
タイチ君はパンツをかぶりました。
周りの男子は面白がってパンツマン!パンツマン!とはやし立てましたが、私を含め女子はドン引き。
「男子ってほんと下品ねー」
「タイチ君っておもしろいけど変態よねー」
実は私はずっとタイチ君のことが好きだったのですが、流石に長年の恋も冷めるような気持ちになったことを、今も鮮明に覚えています。
さて、時は移ろい今年の夏の出来事。
仕事から帰ると、いつものように小学生の息子が洗濯物を取り込んでくれていました。
しかし、ここで問題が。畳んでくれた洗濯物の中に、おろしたての私のパンツが見当たらないのです。
家中大捜索しましたが見つかりません。息子に聞いても、そもそもお母さんのパンツは干されてなかったよ?とのこと。
これはもしや下着泥棒か……!?
諦めようとしたそのとき、脳裏にあのエピソードがよぎりました。
まさかとは思いながら、念のため息子のプールバッグをひっくり返すと、中からひょっこり私のパンツが。
犯人(息子)は次のように供述しました。
「初めて見るパンツだし、水泳帽と色が同じだから間違えてしまった。明日水泳があるので忘れないようにすぐにバッグにしまった。わざとではない。よく確認しなかったことを反省している。」
もしも、あのままパンツを学校に持っていっていたらどうなっていたことやら。彼は間違いなく皆の前で私のパンツをかぶっていたでしょうね。
だってあの子、父親に似てとってもひょうきん者ですから……。












