ラテクエ専用チャット

作成者:イベント事務局
部屋名:ラテクエ専用チャット
ルームキー:ラテクエ
ラテクエとは・・・

同じ問題文を設定し、どれくらい水平的な発想の解説ができるか、それを楽しむ企画です。

・ラテクエwikiページ
http://sui-hei.net/app/webroot/pukiwiki/index.php?ラテクエ


現在開催中のラテクエ

★ラテクエ30★
https://late-late.jp/mondai/show/19999

問題文
---------------------------------------------
妻を亡くし、長く一人暮らしをしている老人カメオは、知人にこんな頼み事をしていた。
「自分が死んだら、妻の写真を棺に入れてほしい」

しばらくして、カメオは病気で入院することになったのだが、それが決まってすぐに自分で写真を燃やし捨ててしまった。

一体なぜ?

---------------------------------------------

本戦の出題順について
基本的には来た人順。
20時集合なので、それまでに来た人は同時扱い。
希望がなければ、来た順。
希望がある場合は早めに申告してください。

出題について
出題時は「らてクエと分かるようなタイトルを付ける」ことと、「1時間の時間制限を付ける」ことをお願い致します。
FAが出たら、60分前でも解説を出して、次の人にバトンを回してください。
全員が出題終わるまで連続で出題します。
終了時間は決まっていません。

---------------------------------------

座談会で話し合った事と、決まった事
※決まった事
名称はラテクエ 変更なし
投票の時はアンケートを利用しよう
ラテクエは隔月開催(2ヶ月に1度)
本戦で出題した問題の中から1番良かった解説を選び限定称号◇ホウ王◇と副賞として100コインを授与

※話し合った事
投稿期間が長い
投稿数で本戦参加者の数を判断して分割開催も視野
ラテクエの・複数投稿、投稿後の編集禁止の厳正化と〇〇は何でもOKの〇〇の禁止
全員匿名で投稿
投票期間が長い
数が多くなったら1人2票でも良くね? トップが5つとかMCきっついって
本戦の参加者が多い場合は分割開催、早期開催のどちらかをした方が良い
(本戦の参加希望者を事前から宣言してもらいどれくらい参加するかの目安を立ててMCが判断する)
2日目のルールについて
↑基本的にMCのさじ加減(権限)で構わない

ラテクエ用問題文はどんな風に作るのがいいか・作問談義
この問題文に対するアプローチの仕方
各投稿問題文に関する批評
リサイクルの各解説に関する批評
FAラインについて(深くないか?)
※残念ながら時間がなくてそれほど掘り下げられずに終わる

問題文決定戦のテンプレ


正解のないウミガメらてクエ 問題決定戦!!


らてクエとは?
共通の「お題 (問題文、テーマ、キーワード)」を使用し、皆で問題を出題し合う企画です。
・1日目 「共通の問題文」
共通の問題文を用いての出題です。
問題文は完全固定ですので、一字一句変えずに使用します。

・2日目「共通のテーマ、キーワード」
共通のテーマ、キーワードを用いての出題です。
テーマに沿った問題を、キーワードを問題文に組み込んで出題します。
どうテーマに沿うかは出題者に一任されますが、キーワードはそのままの形で問題文に入れる必要があります。

※詳細については、[http://sui-hei.net/app/webroot/pukiwiki/index.php?ラテクエ]でご覧頂けます。

らてクエ問題決定戦とは?
 月 , 日に開催予定の「らてクエ 」で使用する「お題 (問題文、テーマ、キーワード)」を決めるための企画です。
皆さんに投稿していただいたお題の中から、最もお題としてふさわしいもの1つ投票で選び、らてクエ で使用します。



※実際の様子については、「https://late-late.jp/mondai/show/7222」をご覧下さい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
問題

提示されるイメージに基づいて、
①問題文
②テーマ、キーワード
をお考え下さい。
①問題文は完全固定 (一字一句そのまま) で使用しますので、完成した問題文 (出題者に選択の余地がないもの) を投稿するようにお願い致します。

らてクエ のイメージは、  です。


ちなみに、こちらは「テーマ」ではなく「イメージ」なので、直接的に問題に組み込む必要はありません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

スケジュール
投稿期間  月 日( )出題後~ 月 日( ) 時頃

投票期間  月 日( )投稿締切り後~ 月 日( ) 時頃

結果発表  月 日( )投票締め切り後、集計が終わり次第

らてクエ  本戦1日目  月 日(土)20時~
(①で決定した問題文をそのまま利用した、問題文統一での開催)

らてクエ  本戦2日目  月 日(日)20時~
(②で決定したテーマに基づき、キーワードを含めた問題文での開催)

らてクエ  座談会 未定 (状況を見ながら改めてアナウンスします)

参加方法
(1) 投稿フェイズ
参加される方は①問題文②テーマ、キーワードを質問欄から投稿してください。
 月 日の 時頃になりましたら、ヒント欄にて投稿締め切りのアナウンスを行います。

・注意点
問題文の投稿の際には「長文チェック」を使って改行していただくと読みやすくなります。
投稿は参加者1人につき1回限り有効です。

(2) 投票フェイズ
投稿締切り後、アンケートを設置致しますので、その指示に従って投票をお願いします。
投稿をした方もしていない方も投票に参加いただけます。
なお、主催者は0.5票を投票します。

※リサイクルについて
選外問題文の中で許可が出ているものを出題する事をリサイクルと呼びます。
出題時にはタイトルにらてクエリサイクルと明記してください。
本選と混乱しないようにリサイクルは、本戦の24時間前までに終わらせてください。
リサイクル問題は こちらのサイト(https://de-bono.net/) でも出題いただけますが、必ず先に本サイト (らてらて) で出題してから移植するようにお願い致します。
本決定戦に投稿した時点でリサイクル使用に同意したものさせていただきます。
リサイクル不可の場合はその旨を投稿時に明記するようにお願い致します。

(3)本選
問題決定戦で決定したお題を使用して皆で問題を出題します。
出題希望者は20時頃に秘密の部屋「ラテクエ専用チャット(ルームキー:ラテクエ)」に集合し、出題順を決定します。
出題する時はらてクエ〇と分かるようなタイトルを付けるようにお願いします。

希望者の数にもよりますが、基本的には1問ずつ出題していきます。

「らてクエ」(本戦) に参加する予定のない方も「らてクエ問題決定戦」に参加いただけます。
また「らてクエ問題決定戦」に参加していなくても、「らてクエ」(本戦) に参加可能です。
自分の投稿したお題が採用された場合においても、「らてクエ」での出題義務はありません。

(4)アンケート設置
本戦1日目で出題された問題の中でどれが良かったかを選ぶアンケートを設置します。
得票数が最も多かった問題を出題された方には限定称号「ホウ王」が授与されます。
また、座談会の時間が合わない方向けに感想を書くためのアンケートも併せて設置されます。

(5)座談会  
本戦終了から、数日~1週間後頃に本戦で出題された問題や、企画自体の感想、次回の日程の打ち合わせ等が行われます。
日程や方式は後日改めてアナウンスさせていただきます。
こちらも奮ってご参加くださいませ。

・特典
絶妙な問題文を考える、それは立派な才能です。
そこで、問題文が見事採用された方に、次回開催時まで唯一称号「◇クエ王◇」の称号を進呈します。
また、本戦で一番支持を集めた問題の出題者には唯一称号「◇ホウ王◇」を進呈します。

※コインについて
問題投稿、投票、本選で1日目で出題、2日目で出題、座談会参加 のそれぞれで10コイン、
全て参加された方にはコンプリートボーナスとしてさらに10コイン(2日目がある場合は除外されます)、
クエ王の副賞として400コイン、
更に創設される本戦1日目の中で最も良かった問題に対して限定称号のホウ王と100コイン、
貰えるコインチケットのコードをミニメにてお送りさせていただきます。

初心者、ご新規さんも大歓迎です。
皆さんの水平思考を促す良問をお待ちしております!


MC(クエ王)が行う事
1、次回の問題文決定戦を出題。(2日目のテーマ、キーワードだけでなく新たな企画を取り入れても良い)
2、アンケートの設置(コイン配布のために設置者が分かる形で投票)。
3、ロビーにて本戦の告知。
4、本戦当日の進行(出題順決め)。
5、本戦終了後のアンケート設置(ホウ王、感想(1日目、2日目)の2種)(一度しか回答できないので、ある程度分割推奨)とロビーの告知。
6、座談会の進行。とロビーの告知。(5の告知と一緒で構わない)


◇確認事項◇
・2日目の形式はMC(前回クエ王)に一任。
・リサイクルの出題は本戦1日目開始時刻の24時間前までに終了のこと。
・本戦終了後のリサイクルは、本戦2日目開始時刻の24時間後から出題可能。
・タグは「らてクエX」と「らてクエX-1(または2)」の両方を付けておくと、MCの集計時に好都合。

【総発言数:4492】
[30797]
tsuna

お疲れさまでした
シチテンバットーさん お願いします
出題順
天童さん(済)→ENEさん(済)→tsuna(済)→靴下さん(済)→太陽が散々さん(済)→シチテンバットーさん(今ココ)→びーんずさん
[19年11月23日 21:51]
[30796]
ENE

太陽が散々さんお疲れ様でした~
[19年11月23日 21:51]
[30795]
天童 魔子

出題お疲れ様でした(゚д゚)ゞ
[19年11月23日 21:50]
[30793]
靴下[バッジメイカー]

お疲れさまでしたー
シチテンさんどうぞー
[19年11月23日 21:50]
[30791]
tsuna

何も言わずにしれっと出すのはラテクエ名物です
[19年11月23日 21:39]
[30790]
びーんず

風呂で考えてきます
[19年11月23日 21:38]
[30789]
天童 魔子

非現実要素はあるのか?
少女との関係は重要なのか?
など出題者によって差異が出るのです
[19年11月23日 21:35]
[30788]
天童 魔子

https://late-late.jp/mondai/show/8607
[19年11月23日 21:35]
[30787]
靴下[バッジメイカー]

終わりましたー
みなさんありがとうございました!^ ^

>>びーんずさん
私も最初はtsunaさんと同じの思いつきました笑
トリックが被ってても解説文はオリジナルなので、そのまま出しちゃうのも手ですよ〜
[19年11月23日 21:34]
[30786]
tsuna

それはごめんw 私、他の案にしておけばよかったねw
[19年11月23日 21:34]
[30785]
tsuna

お疲れさまでした
太陽が散々さん お願いします
出題順
天童さん(済)→ENEさん(済)→tsuna(済)→靴下さん(済)→太陽が散々さん(今ココ)→シチテンバットーさん→びーんずさん
[19年11月23日 21:33]
[30784]
びーんず

やっと思いついたと思ったらtsunaさんと同じでした
[19年11月23日 21:33]
[30783]
ENE

靴下さんお疲れ様でした~
[19年11月23日 21:32]
[30782]
太陽が散々

では、出させていただきますね〜
[19年11月23日 21:32]
[30781]
天童 魔子

靴下さん 出題お疲れ様でした(゚д゚)ゞ
[19年11月23日 21:30]
[30780]
太陽が散々

了解です〜シチテンバットーさん、ありがとうございます〜
[19年11月23日 21:25]
[30779]
天童 魔子

https://late-late.jp/mondai/show/8606
[19年11月23日 21:25]
[30778]
tsuna

20分なのでびーんずさんは最後に回して 靴下さんお願いします
シチテンバットーさんご快諾アリガトウございます
出題順
天童さん(済)→ENEさん(済)→tsuna(済)→靴下さん(今ココ)→太陽が散々さん→シチテンバットーさん→びーんずさん
[19年11月23日 21:22]
[30777]
靴下[バッジメイカー]

出しましたー
[19年11月23日 21:21]
[30776]
シチテンバットー[1問正解]

後で桶です。
早くなるのなら急いで問題作ります()
[19年11月23日 21:20]
[30775]
tsuna

ではびーんずさんは一番最後に回すことにして、シチテンバットーさんとの順番ですが、
シチテンバットーさん後でもだいじょうぶですか?
[19年11月23日 21:19]
[30774]
tsuna

ではびーんずさんが動かないようなので、
靴下さん 20分になったらお願いします
[19年11月23日 21:18]
[30773]
太陽が散々

あーできれば早めが嬉しいですね
[19年11月23日 21:15]
[30772]
tsuna

1時間制限ですね
[19年11月23日 21:14]
[30771]
tsuna

ようこそー
出題順に希望はありますか?
無ければ最後になりますが宜しいですか?
[19年11月23日 21:13]
[30770]
シチテンバットー[1問正解]

1時間制限でしたっけ?
[19年11月23日 21:13]
[30769]
靴下[バッジメイカー]

レスポンス次第ですが、20分になっても出題されないようでしたら私行きますねー
[19年11月23日 21:13]
[30768]
tsuna

出題順
天童さん(済)→ENEさん(済)→tsuna(済)→びーんずさん(今ココ)→靴下さん→シチテンバットーさん
[19年11月23日 21:13]
[30767]
太陽が散々

なんとか、解説が書けたので、参加します〜
[19年11月23日 21:13]
[30765]
天童 魔子

[30736]びーんず
考えがまとまってないので順番後回しでお願いします
[19年11月23日 20:16]

[30747]びーんず
やべ思いつかない自由度高いのは苦手なのかもな
[19年11月23日 20:44]

びーんずさんは後に回しますか?
[19年11月23日 21:12]
[30764]
tsuna

お先に勉強させていただきました
[19年11月23日 21:12]
[30763]
ENE

tsunaさんお疲れ様でした~
[19年11月23日 21:10]
[30762]
天童 魔子

出題お疲れ様でした(゚д゚)ゞ
[19年11月23日 21:08]
[30761]
靴下[バッジメイカー]

お疲れさまでしたー
びーんずさんどうぞー
[19年11月23日 21:08]
[30760]
天童 魔子

https://late-late.jp/mondai/show/8605
[19年11月23日 21:00]
[30757]
tsuna

[編集済] お疲れさまでした と言う事で出題しましたー
出題順(現状)
天童さん(済)→ENEさん(済)→tsuna(今ココ)→びーんずさん→靴下さん→シチテンバットーさん
[19年11月23日 20:59]
[30756]
ENE

[編集済] 終わりました。
[19年11月23日 20:57]
[30755]
天童 魔子

出題お疲れ様でした(゚д゚)ゞ
[19年11月23日 20:54]
[30754]
靴下[バッジメイカー]

ENEさんお疲れさまでしたー
tsunaさんどうぞ!
[19年11月23日 20:54]
[30753]
靴下[バッジメイカー]

私も異論は全くないですが、びーんずさん次第では先に行っても大丈夫ですー
[19年11月23日 20:53]
[30752]
シチテンバットー[1問正解]

これといって特にないので、早い者が先に出題の順番通りで構いませぬ。
[19年11月23日 20:50]
[30751]
tsuna

出題順(現状)
天童さん(済)→ENEさん(今ココ)→tsuna→びーんずさん→靴下さん→シチテンバットーさん
[19年11月23日 20:50]
[30750]
tsuna

こんばんは
お二人 よろしくですー 順番の希望があれば仰ってください
[19年11月23日 20:49]
[30749]
シチテンバットー[1問正解]

もしかしたら思い付いたかもしれないので、被りがなければ出題します。
[19年11月23日 20:46]
[30747]
びーんず

やべ思いつかない自由度高いのは苦手なのかもな
[19年11月23日 20:44]
[30746]
靴下[バッジメイカー]

こんばんはー
最後尾に並びますねー
[19年11月23日 20:44]
[30742]
tsuna

はーい 分かりましたー
また思いついたら、その時はよろしくですー
出題順
天童さん(済)→ENEさん(今ココ)→tsuna→びーんずさん
[19年11月23日 20:23]
[30741]
天童 魔子

https://late-late.jp/mondai/show/8603
[19年11月23日 20:23]
[30740]
tsuna

天童さんお疲れさまでしたー ENEさん次どうぞー
では、びーんずさんは私と順番入れかえて
出題順
天童さん(済)→ENEさん(今ココ)→tsuna→びーんずさん→ぎんがけいさん
[19年11月23日 20:23]
[30739]
天童 魔子

ご参加ありがとうございました(゚д゚)ゞ
[19年11月23日 20:21]
[30738]
ENE

天童さんお疲れ様でした~
出します。
[19年11月23日 20:20]
[30737]
ぎんがけい

すみませんが,私の出題を取り消していただいてもよろしいですか.
かなり致命的な欠陥を発見してしまい,今から一からアイデアを考えるのも無理そうだからです.
[19年11月23日 20:18]
[30736]
びーんず

考えがまとまってないので順番後回しでお願いします
[19年11月23日 20:16]
[30735]
天童 魔子

https://late-late.jp/mondai/show/8602
[19年11月23日 20:03]
[30734]
ぎんがけい

出題順の希望はないです.ただ現状推敲段階なので遅いほうが嬉しいです.
[19年11月23日 20:02]
[30733]
tsuna

出題順
天童さん(出題中)→ENEさん→びーんずさん→tsuna→ぎんがけいさん
[19年11月23日 20:01]
[30732]
天童 魔子

ぎんがけいさん こんばんわ
[19年11月23日 20:01]
[30731]
tsuna

さて20時になりました。
本戦始めましょうか
と言う事で1番手、天童さんよろしくお願いします。
[19年11月23日 20:00]
[30729]
tsuna

こんばんは
今、出題の順番は5番目ですが、早い方が良いとか希望はありますか?
[19年11月23日 19:59]
[30728]
ぎんがけい

こんばんは.おじゃまします.

[19年11月23日 19:59]
[30727]
天童 魔子

では準備して来ますのです
[19年11月23日 19:59]
[30725]
天童 魔子

夢も希望もない(´・ω・`)
[19年11月23日 19:56]
[30723]
tsuna

そうですね 希望がない限り、順番はそうなりますね
[19年11月23日 19:53]
[30722]
天童 魔子

[編集済] 順番でいうと

私→ENEさん→びーんずさん?→tsunaさん
[19年11月23日 19:51]
[30721]
tsuna

こんばんは
ラテクエは連続出題になるので
仰る通り、1時間の制限を付けないと、全員が出題できないという事態になりかねないのでこういう形にさせていただいております
[19年11月23日 19:50]
[30719]
天童 魔子

こんばんわ~

先に出題したい方いますか?
[19年11月23日 19:47]
[30718]
びーんず

なお何も考えていない
[19年11月23日 19:42]
[30717]
びーんず

着弾
[19年11月23日 19:41]
[30715]
ENE

[編集済] こんばんは~入室させていただきます。
1時間の制限時間があるみたいですね。
[19年11月23日 19:38]
[30712]
天童 魔子

本選にも時間制限ってありましたっけ?
[19年11月23日 19:30]
[30711]
天童 魔子

っ°д°)っ 本選待ち会場はこちらなのです
[19年11月23日 19:29]
[26723]
tsuna

ラテクエの参加賞のコインコードを配布しました。
投稿、投票、本戦出題、座談会参加 のそれぞれで10コイン
全部参加でボーナス で10コイン
が贈呈されます。

ミニメでコインコードをお送りしましたので、ご確認ください。
コインコードは今月いっぱい有効なのでお早めにご利用ください。

何分ポンコツが行っている事なので、漏れが多分にあると思いますので、お知らせくださいませ。
[19年10月04日 23:08]
[26444]
輪ゴム[◇ビブリ王◇]

では去ります~
[19年09月30日 23:19]
[26443]
輪ゴム[◇ビブリ王◇]

(名称変えるなら「らてクエ」の方にに一票を。)
[19年09月30日 23:19]
[26441]
輪ゴム[◇ビブリ王◇]

>投稿期間の長さ
投稿も投票も、個人的にはこれくらいで良かったです。

>分割開催
MCの都度判断で良いと思います!

>〇〇の禁止
MCの裁量で良いと思います。また、OK!となってもその問題文に投票するかどうかは参加者に委ねられるので「禁止しなくってもいい」寄りです。実際に投稿された際は「〇〇」の使用有無ではなく、その点も含めたチャームや難易度で考えると思います。

>名無しで投稿
確かにそっちの方が良いかも?って思いました。(うっかり名前を出しちゃった場合は再投稿?そうするとバレるのかな?)最終的にMC判断でいいと思います。
[19年09月30日 23:18]
[26439]
輪ゴム[◇ビブリ王◇]

⑨自分の:
思えばFA要素が2つあったのですが、あまり意識しないまま出題してしまいました。

解説の要は「(1)国民の行動が全て監視・記録されている(ので疑われたが最後、不正は暴かれる)」というもので、「(B)審査員がAI」はは「審査委員たちはすぐに」を補足するための追加要素でした。

先に(B)が出た際、「あとで正解にします」としたためにそっちがメインのような印象になっちゃったかも~と、進行に反省が残りました。魔子さんに的確に撃ち抜いていただけて嬉しかったです!
[19年09月30日 23:18]
[26438]
輪ゴム[◇ビブリ王◇]

遅ればせながら、感想を書けていなかった分投下いたしますm(_ _)m

⑪kopiさんの:
白状すると、心情を読み取る系が苦手な人間なので最初ピンとこなかったのですが、面白い視点の解説でした。

⑫ルーシーさんの:
ダークな感じ(世知辛さ?)でインパクトがありました!この方向性は思いも寄りませんでした!「濡れ衣の可能性は...?」と心配になってしまったので、解説で、もう少し補強してあるとより良かったと思います。

⑭Takaさんの:
「盗作者はコンクールの趣旨を理解していなかったのでバレた」は非常に納得できました!
ただ、進行の過程で「郵送できない」というポイントが強調されていた(そしてその点に悩まされていた)ので、
郵送できない理由がふわっとしたまま正解になり、解説でも本物がどんなものだったのか明らかにならなかった点に物足りなさが残りました。

⑮クロシェさんの:
「こいつコピペじゃんww」という審査員の気持ちに共感できる解説でした!書体がおかしくなったりとかありますよね...。

⑯魔子さんの:
盗作者正直過ぎです!w

⑰マクガフィンさんの:
盗まれた原稿が見つかった(期限を過ぎるのを待って犯人が返した?)のかな、とか想像して解説を読みました。

⑱アザゼルさんの:
何か不正なことをしたのは間違いない。こっちが盗作だ!ということでしょうか。それは確かに怪しさ満点~(でも解釈自信なし(・・;))

⑲tsunaさんの:
先の方でも書きましたがこれ好きです!!作者を呼び出して比較とか考え付かなかったです。「すぐに」の定義もあいまいなもんだよなぁと、気付かされた解説でもありました。

https://late-late.jp/mondai/show/7701
ラテクエタグつけてもいいですか?
[19年09月30日 23:17]
[26225]
Taka

おはようございます。
自分の作品概要を述べたいと思います。

今回、正直1番難しい問題文だったと思います。ラテシン時代からそうですが、縛りガチガチの整った問題文のディダさん。今回ばかりは厳しすぎじゃね?って感じでした。
しかし決まったもんは仕方ないし、最初は全く案など出ませんでした。
自分のラテクエでのモットーは、何を置いても「被らない」事です。なので人が注目しない所から攻める組み立てをしました。
出来たのがアレでしたが。
他の方も書いてくれていましたが、今回の問題のFA条件は「提出する形も審査対象である」という点です。
もうこの時点で現代日本では理解不能ですが、問題文にはきちっとねじ込んだと思っております。
指摘でありました、これは作文コンクールなのか、表現が違うのではないか。
・表現が違うのではないか
作文の書き方はそのままのコピーですので「内容や表現」は「作文の書き方」に掛かっています。なのでFA条件とは別物と考えております。
・作文コンクールなのか
これが1番の問題かもしれません。でも作文コンクールです。ただ、ただの作文コンクールではありません。
現代日本では難しいですし、非日常的な考え(ぶっとび)なので納得しづらいかもしれません。
誘導でも「現代日本で成り立つか?」にはYes。で答えています。経験が無いけども可能である。なのでYesにしました。
しかしこの質問が「このコンクールは現代日本で成り立ちますか?」なら回答はNOになっていたと思います。可能であるが存在しない。

基本的に現実主義者の私としまして、中々勇気がある答えになりました。でも今回はこれしか無かったwこの問題文で被らない問題はここぐらいしか使えるところが無かった。
皆さん素晴らしい回答でした。


あと、ウミガメの本質、「ストーリーは隠されている」。問題文に全て書く必要は無いんですよね?作文コンクールに関してもそうですが、ただの作文コンクールではない。ただの作文コンクールだと思ったあなたたちの頭がかたい。すなわち先入観にはまっていたのではないでしょうか?
私は基本、納得できる問題ばかりだと思います。納得出来ない問題は「誘導での食い違い、矛盾」だと思っています。
タイムスリップなど非現実は苦手ではありますが、納得はします。そういう問題だったのだから。

長々と申し訳ありませんでした。
[19年09月29日 07:04]
[26215]
tsuna

では、これでお開きとしますー
個別の問題の感想をこちらに書けば、座談会参加扱いにしますので、まだ感想を書かれていない方は是非とも感想をお書きくださいませ
ではおやすみなさいノシ
[19年09月29日 03:26]
[26214]
tsuna

kopiさん 眠い中アリガトウございましたノシ
[19年09月29日 03:25]