【発想が飛べば桶屋が儲かる】

作成者:とかげ
部屋名:【発想が飛べば桶屋が儲かる】
ルームキー:桶職人
この部屋は、らてらて鯖1000問記念で企画された『発想が飛べば桶屋が儲かる』について、提案・相談・議論・雑談をする場所です。
誰でも気軽に入室・発言できます。

参考リンク
イベント企画の経緯 『祝1000問目!魅力的な恒例企画を打ち上げよう!』
(https://late-late.jp/mondai/show/1002)
発案者 HIRO・θ・PENさん(https://late-late.jp/users/profile/85)

第1回 https://late-late.jp/mondai/show/1489
出題者 OUTISさん(https://late-late.jp/users/profile/317)
初代桶職人 とかげさん(https://late-late.jp/users/profile/16)

第2回 https://late-late.jp/mondai/show/8418
出題者 とかげさん(https://late-late.jp/users/profile/16)
2代目桶職人 ラピ丸さん(https://late-late.jp/users/profile/1649)

第3回 https://late-late.jp/mondai/show/10264
出題者 ラピ丸さん(https://late-late.jp/users/profile/1649)
3代目桶職人 マトリさん(https://late-late.jp/users/profile/3755)

第4回 http://late-late.jp/mondai/show/11163
出題者 「マクガフィン」さん(https://late-late.jp/users/profile/1747)
4代目桶職人 異邦人さん(https://late-late.jp/users/profile/4051)

第5回 http://late-late.jp/mondai/show/11946
出題者 異邦人さん(https://late-late.jp/users/profile/4051)
5代目桶職人 イトラさん(https://late-late.jp/users/profile/4555)

第6回 https://late-late.jp/mondai/show/12642
出題者 休み鶴さん(https://late-late.jp/users/profile/4553)
6代目桶職人 あひるださん(https://late-late.jp/users/profile/117)

第7回 https://late-late.jp/mondai/show/13328
出題者 あひるださん(https://late-late.jp/users/profile/117)
7代目桶職人 toshさん(https://late-late.jp/users/profile/84)

■■■ 現在の話題 ■■■



--------------------------

ルールづくりの意図
・次回以降、出題者が「何をどうすればいいか」がとりあえずわかるようにしたい
・特に企画の出題経験がない人でも、出題の手順がわかり、どんなことをするのか想像できるようにしたい
・次回出題しなければいけない桶職人には選ばれたくないから、そもそも参加をしない、という人を減らしたい
・最低限これだけやればOKというラインを決めることで、「前回出題者よりもうまくできる自信がなくてストレスになる」、「今までの出題者と比較されてダメ出しされた」など、無用なトラブルを生む要因をなるべく排除しておきたい



検討事項&提案
1 開催時期について
・何ヵ月に1回程度のペースにするか? 基本は出題者に委ねるにしても、おおよその目安があった方が良いかと思われる。

→《提案1》2、3ヶ月に1回程度でどうか?
(基本毎月開催となると忙しい人は予定が立てづらくなり出題のハードルがあがりそう、半年に1回程度だと開催するのを忘れそう)

2 次回出題者について
・基本は桶職人に選ばれた人が次回出題者になる
・何らかの事情で出題が難しい場合、他の人(第2位の人など)がかわりに出題するのもアリにした方がよいのでは? 出題が義務になってしまうと、次回出題者をしたくないという理由でそもそも企画に参加しない選択をする人が出そう。

→《提案2》もし桶職人に選ばれても出題者ができそうにない人は、企画が始まったら事前にそのときの出題者にその旨を連絡しておくのはどうか?
(あくまで基本は桶職人が出題者になるので、全員の意思確認はしない。事前にわかっていれば、結果発表で次回出題者も発表することができる。多忙などが理由で、参加したいが次回出題は難しそう、という人でも気軽に参加できるようになるのでは)
(トラブル防止のため、辞退理由については不要、次回出題者候補にならない限り誰が辞退したかも公表しない、という形が良いと思われる。もちろん、出題者候補になった場合は、辞退したことが公表されることになる)



3 次回出題者の出題が難しくなった場合について
・出題が決まった人が、何らかの事情で出題できないことになった場合、どうするか?
・出題が決まった人が、しばらくらてらて鯖に現れないなど、次回の開催ができなくなりそうな場合、どうするか?

→《提案3》次回出題予定者が出題できなくなった場合、わかった時点でなるべく早く、本人がかわりの人を探したり、前回出題者などに相談したりする。目安の期間が過ぎても開催される様子がない場合なども含め、みんなで声をかけあって協力しよう! くらいのゆるい方針を決めておいてはどうか?
(なにがなんでも出題しなきゃダメ、などとプレッシャーに感じないように。きっと誰かしら声をかけてくれるだろうけれど、ゆるくてもルールとして書いておけば、意識するかなと)



《提案4》
出題の流れ(叩き台)
1おめでとう! 次回出題者に選ばれたぞ!
〈やること〉次回出題の件を了解したことを、そのとき開催されていた問題の相談チャットなどに書き込む。
〈できれば〉あわせて喜びのコメントもどうぞ。

2出題時期を決め、予告しよう!
〈やること〉自分の都合にあわせて、2、3ヶ月に1回程度を目安に出題時期を決める。投稿期間、投票期間も決める。
〈できれば〉予告チャットで出題を予告し、参加を呼びかける。

3いざ、出題!
〈やること〉ひな型を利用して出題し、投稿されてからある程度時間が経ったら回答する(未回答のままだとあとから編集できてしまうため)。
〈できれば〉ロビチャ、外部チャット、Twitterなどを利用して宣伝する。投稿の内容の感想など、短くていいので一律ではなくそれぞれの投稿にあわせて回答をする。

4投票してもらい、集計しよう!
〈やること〉投票の期間に入ったら、投稿〆切をヒントなどでアナウンスして、投票を呼びかける。投票の仕方は、相談チャットにて出題者のみに表示、ミニメ、外部の集計ツールなど、好きな方法でOK。
〈できれば〉ロビチャ、外部チャット、Twitterなどを利用して投票して欲しいと宣伝する。

5次回出題者を決めよう!
〈やること〉投票の結果、1位だった作品の投稿者(複数いる場合は他の作品の得票数も含めて多い方、平均得票数が多い方などで決める)が桶職人。事前辞退者であれば、2位の人など、辞退していない人を選ぶ。
〈できれば〉これまで桶職人のかわりに出題したことがある人にまた頼むなど、同じ人にばかり負担をかけないように配慮する。

6いよいよ結果発表だ!
〈やること〉結果を解説に書き、問題を解決済みにする。
〈できれば〉桶職人をたたえ、次回出題予定者にエールを贈る。



ひな型(コピペ用)
《参考》
第1回 https://late-late.jp/mondai/show/1489
秘密の部屋 https://late-late.jp/secret/show/72Tvyh0lZHxbQTgFOv9tYQ..


現代版「風が吹けば桶屋が儲かる」を、独創性と発想力で紡ぎだしましょう!

《はじめに》

皆さんどうもこんにちは、二代目桶職人のラピ丸です。
春は花粉の季節。私はすごい花粉症なので、薬がないと鼻水くしゃみでストレスがすごいです。ズビー!
色んな病気が流行っていますが、こんな時こそ風桶で病気を吹き飛ばしてしまいましょう!!

はじめの挨拶もそこそこにして、張り切ってルール説明へどうぞ!

《ルール説明》

1.お題として、原因と結果が一見結び付かないような文章と、繋げる回数が発表されます。

〈例〉
「トカゲを見つけると恋人ができる」を6回で繋げてください
(第2回のお題)

2.解釈投稿フェーズ(~31 日22時)では、指定回数ちょうどの「風が吹けば桶屋が儲かる」式の発想飛びで繋げた解釈を投稿してください。投稿数に制限はありません。

〈例〉

「トカゲを見つける」
→①コンビニへ行く道だが珍しかったので拾おうとしゃがむ
→②それを見たお隣のオヤジが急病だと勘違いして医者に駆け込む
→③駆け込んだオヤジを見てその病院に入り損ねたボウズが隣町の病院に行こうとタクシーを拾う
→④そのせいで使えるタクシーが無くなり大学帰りの娘は徒歩で帰宅する
→⑤肩を落として徒歩で帰宅する娘を見た父親がコンビニで酒をほとんど買ってしまう
→⑥残った一本の酒を男と女が同時にとって運命的な出会いを果たす
→「恋人ができる」
(第2回 作 ラピ丸)

3.投票フェーズ(31日22時~3日)では、相談チャットの「出題者にのみ表示」機能を使い、お気に入りの解釈2つ(自薦は禁止)に投票してください。
あわせて作品への感想も書いてくださった場合、結果発表後に匿名の状態でまとメモ等で公開させていただく予定です。



4.最多得票作品の投稿者(複数いた場合は他作品も含めた平均得票数が多い人)に、「桶職人」の非公式称号を授与します。
さらに次回の「発想が飛べば桶屋が儲かる」の開催権利を獲得できます。

※開催者辞退について※
・次回開催が難しい場合、解釈投票フェーズの期間内(31日22時まで)に、ラピ丸までミニメで辞退希望と連絡してください。
・辞退の有無は桶職人に選ばれるかどうかに関係しません。また、辞退者は公表しません。(桶職人に選ばれた場合など、結果的に明らかになることはあります)
・辞退者が桶職人に選ばれた場合、次回開催者は次点以降の方にお願いします。

新ルール!!
5.投稿数は一人につき七作までとします! これは出題者自身の負担と、投票者が沢山読むことによる負担を減らすためです。よろしくお願いします。


それでは、大変長らくお待たせいたしました!! 今回のお題を発表します!!



■■今回のお題■■

「梅の花が散ればウグイスがうれる」を「8回」で繋げてください

--------------------------------------

季節は三月。
三月といえば「梅とうぐいす」! 
というわけで、「梅の花が散る」と「ウグイスがうれる」を、見事な発想飛ばしで繋げてください!! 「うれる」は「売れる」でも「熟れる」でもなんでもオッケー!!

回数はすえひろがりな「8回」です!!

《コピペ用》
「梅の花が散る」
→①
→②
→③
→④
→⑤
→⑥
→⑦
→⑧
→「ウグイスがうれる」

《タイムスケジュール》
解釈投稿フェーズ:「3月28日(土)20:00」~「3月31日(火)22:00」
投票フェーズ:「3月31日(火)22:00」~「4月3日(金)23:59」
結果発表:「4月4日(土)20:00」

【総発言数:71】
[80906]
あひるだ

主催者辞退制度につきましてはコイン配布機能に関する不公平が生じる可能性から、このまま完全に無くしても問題ないか試験的に廃止を続けていました。
しかしサイト内の活動が全体的に落ち着いている現状で行うのはあまり良くなかったかもしれません。

前回主催の休み鶴さんが案を上げられていましたが、投票対象外制度を設けるのも一つの対策になるかと思います。
[21年01月25日 21:38]
[80905]
あひるだ

今回の風桶は自分の力不足で今までになく参加・投票数が震わず反省しきりです……。

要因としては引き続き主催者辞退制度を廃止したため新規参加者への敷居が高くなってしまった事、またお題のシチュエーションが限定的で難易度が高くなっていたのではないかと自己分析しております。

個人の主観だとお題が難しいかどうか判断が付かず悩ましいです。
[21年01月25日 21:38]
[80845]
あひるだ

[編集済] 遅くなりましたが次回開催の準備に入りました。
[21年01月08日 09:23]
[79753]
あひるだ

休み鶴さんお疲れさまでした。テンプレート大いに活用させて頂きます。
ほぼ二年ぶりにフラッと帰ってきたばかりでのまさかの受賞でして、右も左も分からない状態なので本当に助かります。
新システム関連など色々と把握できていないため、まずはもろもろ見返して勉強して参ります。
[20年10月24日 20:08]
2
[79752]
休み鶴

解説文のほうのテンプレートです。

----------

第6回『発想が飛べば桶屋が儲かる』 結果発表!

まずは本企画にご参加いただいた皆さま、誠にありがとうございました!
おかげさまを持ちまして、宝くじに外れた主人公は15名の方による34+投票外2作品によって猫になつかれる運びとなりました。
投票は14名の方から39票を承っております。重ねてお礼を申し上げます!

それでは早速トップ3の発表に移りましょう!まずは第3位から!


第3位:3票獲得

🥉No.17 靴下さん作
「宝くじに外れる」
→①連番で200枚も買ったのに末等すら1枚も当たらないなんて、逆にめちゃくちゃすごいな?!
→②試しに色んな人とジャンケンをしたら、100戦100敗
→③間違いない、俺の運は100%裏目に出ることが証明された
→④「レンタル運の悪い人」という商売を始める
→⑤商売を始めたらさらに運の悪さに磨きがかかる
→⑥道を歩けば100%黒猫が目の前を横切るようになった
→「猫になつかれる」


🥉No.22 さなめ。さん作
「宝くじに外れる」
→①trejar paper is Loser.(田中君が必死の英訳。)
→②凄い炊飯器紙が米津。(山田君が渾身の和訳。)
→③very rice make and rice man.(佐藤さんが波乱万丈の英訳。)
→④ご飯を沢山作るのはご飯大好きおじさん。(高橋君が超絶怒濤の和訳。)
→⑤meawl so-so man very much Love. (鈴木さんが天上天下☆唯我独尊の英訳。)
→⑥The cat likes me very much.(小林先生が添削。)
→「猫になつかれる」


🥉No.31 びーんずさん作
宝くじに外れる
→①「たからくじ」という言葉を聞くのも嫌になる
→②さらに悪化し「たからく」まで聞いても発作が起こる
→③さらに悪化し「たから」まで聞いても発作が起こる
→④さらに悪化し「たか」まで聞いても発作が起こる
→⑤さらに悪化し「た」まで聞いても発作が起こる
→⑥「た」と発音しない猫が好きになる
→猫に懐かれる

宝くじに外れる不運に強くフォーカスし、不運の象徴である黒猫に結び付けたNo.17。
超絶和訳と超絶英訳を繰り返し、宝くじをトリッキーに猫に変化させたNo.22。
どんだけショックだったんだよ!な異常性がシビれるNo.31。
三者三様の3作品が同率3位となりました!
靴下さん、さなめ。さん、びーんずさん おめでとうございます!

続いて第2位の発表です!




第2位:4票獲得

🥈No.34 ryoさん作
「宝くじに外れる」
→①もう一度よく見る
→②じつは当たっていた!
→③地の文で嘘をつくのはアンフェアだと怒られる
→④「宝くじに外れる」には「」がついているから地の文ではなくアンフェアにはあたらないと強弁する
→⑤「」内には何を書いてもよいのだと主張する
→⑥「」内には何を書いてもよい
→「猫になつかれる」

出題経験のある方々なら、「地の文と心情・発言のバランス」で腐心されたことが何度もあるかと思います。
そんな一種のらてらてあるあるを逆手に取った作品が第2位を獲得です!
ryoさん、おめでとうございます!


さぁさぁお待たせいたしました!いよいよ第1位の発表です!
桶職人の栄冠を勝ち取った、映えある第1位は・・・・・・




第1位:5票獲得

🥇No.21 あひるださん作
「宝くじに外れる」
→①外れくじを捨てたらゴミ箱が一杯になったのでゴミをまとめて捨てに行く
→②ゴミ集積場で話好きの奥様に捕まる
→③その隙に猫が奥様の家から朝食のトーストを盗み出す
→④奥様が猫を追いかけて行き長話から解放される
→⑤気付けば遅刻しそうな時間になっていたので走って学校に向かう
→⑥曲がり角でトーストを咥えた猫とぶつかりフラグが立つ
→「猫になつかれる」

きわめて日常的な導入から王道のボーイミーツガール・・・ボーイミーツキャット?に展開した楽しい作品が堂々の第1位!
トーストの鮮やかな伏線回収にもガッチリ心を掴まれました!
これすなわち・・・!

第6代『◇桶職人◇』はあひるださんに決定です!!おめでとうございます!!

ということで、次回の「発想が飛べば桶屋が儲かる」はあひるださんにバトンタッチさせていただきます!
開催時期・Todoなど出題者としての諸々は、秘密の部屋(https://late-late.jp/secret/show/72Tvyh0lZHxbQTgFOv9tYQ..)をご参照いただければと思います。
ご不明な点があれば私も最大限サポートいたします!

最後に事務連絡です。得票された作品には良質を、トップ3作品には正解を進呈いたします!
投票時にいただいた感想はまとメモに記載しておりますので、是非ご覧くださいませ!
また、参加賞のコインコードにつきましては、後日ミニメにてご連絡をさせていただきます。

・・・と、必要なアナウンスも済んだところで、私もそろそろマイクを置かせていただきます。
改めて、第6回「発想が飛べば桶屋が儲かる」へのご参加、誠にありがとうございました!!
[20年10月24日 18:13]
[79751]
休み鶴

今回のテンプレートを置いておきます。
以下の文章をコピペして問題文に貼り付ければ、大文字・赤文字を含めて問題文の表示を再現することができます。

----------

現代版「風が吹けば桶屋が儲かる」を、独創性と発想力で紡ぎだしましょう!

■はじめに■
皆さまお待ち兼ね!第6回「発想が飛べば桶屋が儲かる」の時間がやって参りました!
進行の休み鶴です。よろしくお願いいたします。それでは早速ルール説明です!


■ルール説明■
1.お題として、原因と結果が一見結び付かないような文章と、繋げる回数が発表されます。

〈例〉
「雨漏りすると英語が得意になる」を「6回」で繋げてください (第4回のお題)

2.解釈投稿フェーズ(~10/20 21:59)では、後述のお題に対して「風が吹けば桶屋が儲かる」のように発想を飛ばし、指定回数だけ繋げた解釈を投稿してください。
投稿数は一人につき6作までとします!

〈例〉
「雨漏りする」
→①雨漏り箇所に桶を置く。
→②桶屋が儲かる。
→③桶屋さん、桶が売り切れて上機嫌で鼻歌を歌う。「コレがホントのカラオケだ。ってね!」
→④寒い風が吹く。
→⑤桶屋が儲かる。
→⑥桶屋さん、風桶永久コンボで荒稼ぎして、海外旅行しまくる。
→「英語が得意になる」
(作:第4回桶職人・異邦人さん)
※前回桶職人・イトラさんの作品がややトリッキーだったため、前々回の作品を引用させていただいております。

3.投票フェーズ(10/20 22:00~10/23 23:59)では、相談チャットの「出題者にのみ表示」機能を使い、お気に入りの解釈3つまで(自薦は棄権扱い)に投票してください。
あわせて作品への感想も書いてくださった場合、結果発表後に匿名の状態でまとメモに公開させていただく予定です。

4.得票数が最多である作品の投稿者(複数いた場合は、他作品も含めた平均得票数が多い投稿者)に、「桶職人」の称号を授与します。
さらに次回の「発想が飛べば桶屋が儲かる」の開催権利をお送りいたします!

※開催者辞退について※
今回は開催者辞退制度を設けません。

5.当企画では、参加者の皆様にコインコードの配布を行います。
桶職人・・・200コイン
投稿参加賞・・・10コイン
投票参加賞・・・10コイン

※上記のルールに不備があったり、不測の事態が起きたりした場合は、適宜お知らせいたします。


さてさて、大変長らくお待たせいたしました!今回のお題を発表します!!


■今回のお題■

「宝くじに外れると、猫になつかれる」を「6回」で繋げてください

--------------------------------------

にゃんこパワーでブルーな気持ちをふっ飛ばしましょう!
回数は第6回にちなんで「6回」です!

《コピペ用》
「宝くじに外れる」
→①
→②
→③
→④
→⑤
→⑥
→「猫になつかれる」


■タイムスケジュール■
解釈投稿フェーズ:「出題後~10/20(火) 21:59」
投票フェーズ:「10/20(火) 22:00~10/23(金) 23:59」
結果発表:「10/24(土) 18:00(予定)」


皆さまからの唸るような発想飛ばしをお待ちしております!
[20年10月24日 18:12]
[79750]
休み鶴

[編集済] 第6回「発想が飛べば桶屋が儲かる」も無事に終了いたしました。
あひるださん、桶職人襲名おめでとうございます!
2~3ヶ月後に第7回の主催をよろしくお願いいたします。

第6回では、前回までと比較して「開催者辞退制度を設けない」という変更をしました。
これについては私が独断で行ないましたので、理由を説明します。

まず前提として、「発想が飛べば」を含めて継続的に実施される企画については、
100コインを消費して問題をピックアップする機能を用いることが暗黙の了解となっています。
そうしないと、締切を設けて参加者の投稿を募る形式の企画では、問題が迷宮入り間近の欄に隠れてしまうからです。

このことを踏まえたときに、桶職人が辞退して次点の方が開催するとなった場合には、
桶職人が開催すれば特典の200コインから賄えるのと比較して、
次点開催の方は自身の持ち出しでピックアップ機能を用いることになります。

私のようにコインをある程度貯めている方なら問題は無いのですが、
登録して日が浅い方や、バッジを集めている方にとっては100コインの負担は重いと思います。
せっかく投稿してくださった方に不測のダメージを与えたくないという理由で、
今回は開催者辞退制度を設けないことにいたしました。
([75419]で「定期開催企画になるので開催者辞退は周知の徹底を!」とされているのも勿論把握しています。)

実際にこの方式で開催してみての所感ですが、
参加者数は投稿・投票ともに前回と同等程度で推移したので良かったかなと思います。
また、次回開催は難しいけど作品は投稿したいという方に向けて、
「創りだす」で取られているような投票対象外制度を設けるのも一案だと思いました。

最初にも申し上げましたが、私が独断でやったことですので、ご意見・ご批判は甘んじて受けさせていただきます。
[20年10月24日 18:09]
[78313]
休み鶴

そうなりますと、称号申請所を活用するのが良さそうですね。
基本的には称号付与権者のどなたかが迅速に対応してくださるようですが、
もしご失念されているようであれば申請所に記入します!

コード発行依頼は早めにということで承知しました!
[20年08月23日 21:48]
2
[78311]
「マクガフィン」[☆☆編集長]

[編集済] 桶職人などの唯一称号の移動は称号付与権保持者が行っておりますので、桶職人の方のお名前は必ずしも必要ないかもなのです。
また、結果発表後の申請ですと上杉さんのご都合など、何か不都合が生じる場合がございますので、念のため早めの申請をおすすめいたします。

・・・という内容を私が書き込むのもお門違いな気も致しますので、こっそりと・・・
[20年08月23日 21:10]
5
[78310]
異邦人[50問出題]

どうやら、称号移動は管理人さんじゃないようです。 称号は、自らを冠するに相応しい者の元に自ら赴き、過去の王から去り往くようです。 こわいですね。
[20年08月23日 21:10]
2
[78309]
休み鶴

[編集済] おお、そうなんですね。ありがとうございます!

称号用に前回桶職人と今回桶職人のユーザー番号を記すのが良さげかもですね、こちらも了解しました!
[20年08月23日 20:55]
[78308]
異邦人[50問出題]

[編集済] お一人専用コードと汎用コードがあるようなので、人数の申請は不要のようです。
ので、ミニメで風桶企画であることと発行して欲しいコインの種類を伝えればOKでした。

あ! あと、桶職人の称号移動も(恐らく多分確実に)管理人さんがしてくださっているようです! ので、桶職人になられた方の名前も添えておくと良さ気だと思われます。
[20年08月23日 20:48]
[78307]
休み鶴

[78305]
そうですね、「得票数が最多の作品の投稿者」みたいな表現にしようと思います。
それと、桶職人は第4回から正式に称号になったので、「非公式」も外しておきますね!

[78306]
Oh、そうなのですね!
ミニメでご依頼をかければ良い感じでしょうか?
[20年08月23日 20:44]
[78306]
異邦人[50問出題]

コインコード頂きました!

「桶職人・・・200コイン
 投稿参加賞・・・10コイン
 投票参加賞・・・10コイン」

という形で管理人さんに発行依頼すればOKのようです!
[20年08月23日 20:35]
[78305]
異邦人[50問出題]

問題文の変更点として、

>>4.得票数が最多の人(複数いた場合は他作品も含めた平均得票数が多い人)に、「桶職人」の非公式称号を授与します。
⇒『得票数が最多の人』の部分を、『得票数が最多作品の人』に変更した方が分かりやすかったですね。
[20年08月23日 19:52]
[78304]
休み鶴

承知しました!色々考えてみますー。
[20年08月23日 19:48]
[78303]
異邦人[50問出題]

開催お引き受けくださりありがとうございます! 休み鶴さんに全権お渡しします。
[20年08月23日 19:45]
[78302]
休み鶴

異邦人さんお疲れさまでしたー!
次回運営のために勉強させていただきます。

代理運営の場合って、お題は私が決めるのでしょうか、それとも桶職人のイトラさんに決めていただくのでしょうか?
[20年08月23日 19:35]
2
[78301]
異邦人[50問出題]

桶職人・・・200コイン
投稿参加賞・・・10コイン ×14人
投票参加賞・・・10コイン ×14人

なので、『200コインコード1つ、10コインコード28つ』という感じですかね。 連絡してみます! ありがとうございます!
[20年08月23日 19:35]
[78300]
「マクガフィン」[☆☆編集長]

異邦人さん、お疲れ様でした!

コインコードは、上杉さんにこんな内容のコインコードをお願いします、と連絡を取って発行してもらい、当てはまる人にミニメで送る…という形なのです。

そんな感じの説明で大丈夫でしょうか…?
[20年08月23日 19:22]
1
[78298]
異邦人[50問出題]

ということで第5回終了!
イトラさんが事前に開催辞退されていたので、次点の休み鶴さんに引き継いでいただきます! 開催目安は2~3か月後でお願いします!

ところで、コインコードの送り方が分かってないのですが、どのようにすれば・・・?
[20年08月23日 19:10]
2
[75419]
「マクガフィン」[☆☆編集長]

ラピ丸さんにならって第4回の記録の方も残しておきます。
唯一称号やコインコードについての説明の追加・優勝者の決定方法の説明改訂をしておりますので、参考にしていただければと思います。

風桶企画も始まったばかりですので、改善点等ございましたら次回以降主催者判断で行なっていただきたいです。今回主催を務めた中での感想など簡単に…

・今回は次回主催辞退の申請はありませんでした。まさか自分が優勝することはないだろうと思ってらっしゃる方もいらっしゃったかもしれませんが、どなたでも桶職人となる可能性はありますので、主催が難しそうな場合は気軽に申請してもらえればと思います。また、今回新しい唯一称号の実装をお願いするにあたり、『定期開催企画である』ことが条件となっております。2,3ヶ月間隔の開催を続けられない場合は称号廃止も考えられますので、主催者辞退は次回以降も周知の徹底をお願いしたいと思います。

・投稿期間の割には作品数がやや多い印象でした。初参加の方も含めて盛り上がるのは大変結構なのですが、投票者、そして主催者への負担は比例的に増加しますので、お題・繋げる回数などによる難易度調整をお願いしたいところです。また、今回は作品数の増加を鑑みて投票期間を1日延長致しましたが、主催の方にはご自身のご都合とも照らし合わせて柔軟な対応をお願いいたします。

・さて、今回最も困った部分…もうお分かりだと思いますが、『完全同率一位』になる場合があることが実証されました。他企画の創りだすや猫チョコは集計方法的に全くの同率はかなり起こりにくい状態となっておりますが、こちらの風桶は作品数に対して総票数が少なくなっており、同率一位が発生しやすくなっています。他作品との平均得票数で基本的には差が出るものでしょうが…
同率可能性への対策としてはやはり総票数の増加が有効だと考えられます。今までは一人2票の持ち票が認められていましたが、作品数に応じて持ち票を増やしてもよかったかなと思います(もちろんそれに伴って集計は大変になりますが)。次回以降も作品数が多くなると予想される場合には一人3票にしてしまってもいいかな…?
こうした細かな部分の決定は各回の主催者様にお任せしますが、自分で桶職人を決めるのは胃にくるのでお気をつけくださいね💦 困ったら獲得コメント数で決定するのも良いかと。


とりあえず思いつくのはこんなところです!今後もこの企画が盛り上がることを願って…次回は異邦人さん!よろしくお願いいたします^ ^
[20年06月16日 23:32]
2
[75418]
「マクガフィン」[☆☆編集長]

現代版「風が吹けば桶屋が儲かる」を、独創性と発想力で紡ぎだしましょう!

《はじめに》

みなさん、こんにちは!マクガフィンでございます。お待たせしました、およそ2ヶ月ぶりの風桶が始まります!
状況がめくるめく変わる今日この頃ですが、風桶にも変化が!詳しくは下へと読み進めてくださいませ^ ^

それではルール説明へと参りましょう!

《ルール説明》

1.お題として、原因と結果が一見結び付かないような文章と、繋げる回数が発表されます。

〈例〉
「トカゲを見つけると恋人ができる」を6回で繋げてください
(第2回のお題)

2.解釈投稿フェーズ(〜6/10(水)22:00)では、指定回数ちょうどの「風が吹けば桶屋が儲かる」式の発想飛びで繋げた解釈を投稿してください。投稿数の制限はルール5をご覧ください。

〈例〉

「トカゲを見つける」
→①コンビニへ行く道だが珍しかったので拾おうとしゃがむ
→②それを見たお隣のオヤジが急病だと勘違いして医者に駆け込む
→③駆け込んだオヤジを見てその病院に入り損ねたボウズが隣町の病院に行こうとタクシーを拾う
→④そのせいで使えるタクシーが無くなり大学帰りの娘は徒歩で帰宅する
→⑤肩を落として徒歩で帰宅する娘を見た父親がコンビニで酒をほとんど買ってしまう
→⑥残った一本の酒を男と女が同時にとって運命的な出会いを果たす
→「恋人ができる」
(第2回 作 ラピ丸さん)
(前回桶職人を獲得したマトリさんの作品は、クセが強すぎて例示向きじゃなかったんです、ごめんなさい(>人<;) https://late-late.jp/mondai/show/10264

3.投票フェーズ(6/10(水)22:00〜6/13(土)23:59)では、相談チャットの「出題者にのみ表示」機能を使い、お気に入りの解釈2つ(自薦は禁止)に投票してください。
あわせて作品への感想も書いてくださった場合、結果発表後に匿名の状態でまとメモ等で公開させていただく予定です。


New!!
4.得票数が最多の作品の投稿者(同率が複数いた場合は他作品も含めた平均得票数が多い人)に、今回から新しく導入された唯一称号、『◇桶職人◇』を授与します。
さらに次回の「発想が飛べば桶屋が儲かる」の開催権利を獲得できます。

※開催者辞退について※
・本企画は2,3ヶ月に一度の開催が基本となります。次回開催が難しい場合、投票フェーズの期間内(6/10(水)22:00〜6/13(土)23:59)に、「マクガフィン」までミニメもしくはチャットの出題者のみ表示で辞退希望と連絡してください。
・辞退の有無は桶職人に選ばれるかどうかに関係しません。また、辞退者は公表しません。(桶職人に選ばれた場合など、結果的に明らかになることはあります)
・辞退者が桶職人に選ばれた場合、次回開催者は次点以降の方にお願いします。


5.投稿数は一人につき6作までとします! これは出題者自身の負担と、投票者が沢山読むことによる負担を減らすためです。よろしくお願いします。

New!!
4.当企画風桶では今回より参加者の皆様へのコインコード配布を行います。

桶職人・・・200コイン
投稿参加賞・・・10コイン
投票参加賞・・・10コイン

コインを目指したお気軽なご参加も歓迎しております^ ^

それでは、大変長らくお待たせいたしました!! 今回のお題を発表します!!



■■今回のお題■■

「雨漏りすると英語が得意になる」を「6回」で繋げてください

--------------------------------------

ぼちぼち梅雨の季節が近づいて参りましたが、雨漏りすると困っちゃいますね〜
でもいいこともあったようです。何故か英語が得意になるようなのですが、どういった因果があるのでしょう?

回数は今月らしい「6回」です!

《コピペ用》
「雨漏りする」
→①
→②
→③
→④
→⑤
→⑥
→「英語が得意になる」

《タイムスケジュール》
解釈投稿フェーズ:「6月6日(土)20:00」~「6月10日(水)22:00」
投票フェーズ:「6月10日(水)22:00」~「6月13日(土)23:59」
結果発表:「6月14日(日)20:00(予定)」

それでは、れでぃーごー!!
[20年06月16日 23:06]
1
[75370]
異邦人[50問出題]

マクガフィンさんお疲れ様でした! 拙作を評価して下さった皆さんにも改めて、ありがとうございます!
運営方法は後々確認します!(仕事できない奴)
[20年06月15日 21:04]
3
[75365]
「マクガフィン」[☆☆編集長]

https://late-late.jp/mondai/show/11163
第4回も無事(?)終了しました!
異邦人さん桶職人おめでとうございます🎉
次回の主催よろしくお願いいたします〜(問題等ございましたらお気軽にお声掛けください^ ^)

また、今回いろいろと新しくなった部分がございますのでまた後日このお部屋に振り返りを書き込もうと思うのです。
[20年06月15日 20:09]
6
[74799]
「マクガフィン」[☆☆編集長]

第4回出題いたしました!
今回から唯一称号「◇桶職人◇」とコインコードが追加されましたので、問題文の表記を一部変更しました。
また、優勝者の決定方法が「最多得票作品の投稿者」(例・猫チョコ)なのか、「投稿作品の総得票数」(例・創りだす)なのかがやや曖昧だったため、説明を改訂した箇所があります。
[20年06月06日 20:22]
1
[73666]
「マクガフィン」[☆☆編集長]

こんばんは〜!

第4回発想が飛べば桶屋が儲かるの代理主催を承りました、マクガフィンでございます。

少し早めの告知となりますが、来たる6月6日〜13日の期間に第4回の風桶を開催致します!

そして実は今回から……気になる方は称号申請所をチェック!
皆様のご参加、心よりお待ち申し上げます^ ^

(開催が近づきましたらロビーチャット等での告知も行いますので、ご安心ください)
[20年05月28日 22:42]
5
[71423]
靴下[バッジメイカー]

ひっそり入室しま〜す(と言ってもモロバレですが)

https://youtu.be/8ZSg417t7z4

言わずと知れた知識集団が、風桶企画の動画をUPしたようです!
だからといってどうということはないですが、ご参考までに共有させていただきます〜。

バレたから公言するけど私は彼らのファンです!!
[20年05月04日 03:27]
2
[47217]
ラピ丸

シンプルにミスしてました! 靴下さん申し訳ない!! 全然気がつきませんでした……確認したはずなのに、不甲斐ない。
[20年04月05日 12:07]
[45646]
靴下[バッジメイカー]

ラピ丸さん司会進行ありがとうございました&お疲れさまでした!
マトリさん3代目桶職人襲名おめでとうございます!


期間中1つ気になったことがありまして、ルール説明の2「投稿数に制限はありません」と5「1人7作まで」が相矛盾しています><
重箱の隅をつつくような指摘で本当に申し訳ないのですが、もし次回以降も投稿数上限を設けるようでしたら、2の記述はひな形からも削除してしまってよいのではないでしょうか?
というのも、ラピ丸さんの次回へ向けてに繋がる話なのですが…

公式ルールとして投稿数上限を設けることに、私はとても賛成です!(もちろん司会者さんに一任、というルールでもいいとは思いますが)
(ご存知の通り)私は今回上限いっぱいの7つを投稿したのですが、制限がないよりあったほうが1つ1つ練ることができて良かったなと感じました。
前回(第2回)は、思いついたらそのままポイポイ投稿していたのですが、今回はちょっと温めたり、アイデアの取捨選択したりと、落ち着く意味でも上限があってよかったなと思いました。

また、その数も5〜7つくらいが適切なのではないかなと思います。
創りだすのように1作品を読むのに時間がかかる、ということもありませんし、2つ3つでは(私含め笑)物足りない人もいるのではないかなと思います。

(あと、繋げる回数の項でおっしゃってた中継キーワード、とても面白いと思います!)

私が急に仕切り出すのもヘンな感じで恐縮ですが、みなさんの意見も聞いてみたいかな、と思いました!

突然失礼いたしました!
[20年04月04日 23:59]
1
[45398]
マトリ

ラピ丸さん、改めまして出題・進行ありがとうございました!!
また、今回はまさかの桶職人の名誉をいただき、ただただ驚き・感激すると同時に、この度は個人的な都合で恐縮ですが出題者辞退の申出をしたため、「マクガフィン」さんにはお手数をお掛けすることを改めてお詫び申し上げます。
本当に楽しませていただきました!ありがとうございました!

[20年04月04日 23:11]
2
[44675]
ラピ丸

以上、引き継ぎ終わり! では! 後はよろしくお願いします
[20年04月04日 20:27]
1
[44673]
ラピ丸

次回へ向けて
《良かった点》
・出題者辞退制度
 やっぱり申し出が数件ありましたし、今回桶職人に選ばれた方が辞退していて実際に活用されたと言えます。やって正解だと思います。

・投稿制限
 今回導入したんですが、投稿数も穏やかで非常にやりやすかったです。ただ私のお題文の影響かもしれないのは注意したいです。

・スケジュールの短縮
 今回全行程を一週間で進めましたが、これも良いと感じました。コンパクトでスムーズだったと思います。

《気になる点》
・繋げる回数
 8回は多かったと思います。もう少し少なくて良かったかも。多くするなら中継ぎキーワードなんてあっても面白いと思います。

・称号関係
 「この企画にも唯一称号を」という意見をいただきました。ただ、それには企画を「1~3ヶ月間隔」でコンスタントに行われる企画にする必要があるそうなので、これは次回以降の出題者さんにお任せしたいです。
[20年04月04日 20:27]
1
[44671]
ラピ丸

記録用(部屋の説明いじってもらって大丈夫です!)

この部屋は、らてらて鯖1000問記念で企画された『発想が飛べば桶屋が儲かる』について、提案・相談・議論・雑談をする場所です。
誰でも気軽に入室・発言できます。

参考リンク
イベント企画の経緯 『祝1000問目!魅力的な恒例企画を打ち上げよう!』
(https://late-late.jp/mondai/show/1002)
発案者 HIRO・θ・PENさん(https://late-late.jp/users/profile/85)

第1回 https://late-late.jp/mondai/show/1489
出題者 OUTISさん(https://late-late.jp/users/profile/317)
初代桶職人 とかげさん(https://late-late.jp/users/profile/16)

第2回 https://late-late.jp/mondai/show/8418
出題者 とかげさん(https://late-late.jp/users/profile/16)
2代目桶職人 ラピ丸さん(https://late-late.jp/users/profile/1649)

第3回https://late-late.jp/mondai/show/10264
出題者 ラピ丸さん(https://late-late.jp/users/profile/1649)
桶職人 マトリさん(https://late-late.jp/users/profile/3755)
次回出題者 「マクガフィン」さん(https://late-late.jp/users/profile/1747)

■■■ 現在の話題 ■■■
・次回開催にあたってルールづくりをしよう!
《提案1》2、3ヶ月に1回くらいのペースで開催(目安)
《提案2》次回出題が難しい人は、結果発表前にそのときの出題者に辞退の連絡をしておく
《提案3》出題予定者が出題できなくなった、できそうにない場合は、みんなで声をかけあって協力しよう
《提案4》出題の流れがわかるような説明をつくる(叩き台は下記)


--------------------------

ルールづくりの意図
・次回以降、出題者が「何をどうすればいいか」がとりあえずわかるようにしたい
・特に企画の出題経験がない人でも、出題の手順がわかり、どんなことをするのか想像できるようにしたい
・次回出題しなければいけない桶職人には選ばれたくないから、そもそも参加をしない、という人を減らしたい
・最低限これだけやればOKというラインを決めることで、「前回出題者よりもうまくできる自信がなくてストレスになる」、「今までの出題者と比較されてダメ出しされた」など、無用なトラブルを生む要因をなるべく排除しておきたい



検討事項&提案
1 開催時期について
・何ヵ月に1回程度のペースにするか? 基本は出題者に委ねるにしても、おおよその目安があった方が良いかと思われる。

→《提案1》2、3ヶ月に1回程度でどうか?
(基本毎月開催となると忙しい人は予定が立てづらくなり出題のハードルがあがりそう、半年に1回程度だと開催するのを忘れそう)

2 次回出題者について
・基本は桶職人に選ばれた人が次回出題者になる
・何らかの事情で出題が難しい場合、他の人(第2位の人など)がかわりに出題するのもアリにした方がよいのでは? 出題が義務になってしまうと、次回出題者をしたくないという理由でそもそも企画に参加しない選択をする人が出そう。

→《提案2》もし桶職人に選ばれても出題者ができそうにない人は、企画が始まったら事前にそのときの出題者にその旨を連絡しておくのはどうか?
(あくまで基本は桶職人が出題者になるので、全員の意思確認はしない。事前にわかっていれば、結果発表で次回出題者も発表することができる。多忙などが理由で、参加したいが次回出題は難しそう、という人でも気軽に参加できるようになるのでは)
(トラブル防止のため、辞退理由については不要、次回出題者候補にならない限り誰が辞退したかも公表しない、という形が良いと思われる。もちろん、出題者候補になった場合は、辞退したことが公表されることになる)



3 次回出題者の出題が難しくなった場合について
・出題が決まった人が、何らかの事情で出題できないことになった場合、どうするか?
・出題が決まった人が、しばらくらてらて鯖に現れないなど、次回の開催ができなくなりそうな場合、どうするか?

→《提案3》次回出題予定者が出題できなくなった場合、わかった時点でなるべく早く、本人がかわりの人を探したり、前回出題者などに相談したりする。目安の期間が過ぎても開催される様子がない場合なども含め、みんなで声をかけあって協力しよう! くらいのゆるい方針を決めておいてはどうか?
(なにがなんでも出題しなきゃダメ、などとプレッシャーに感じないように。きっと誰かしら声をかけてくれるだろうけれど、ゆるくてもルールとして書いておけば、意識するかなと)



《提案4》
出題の流れ(叩き台)
1おめでとう! 次回出題者に選ばれたぞ!
〈やること〉次回出題の件を了解したことを、そのとき開催されていた問題の相談チャットなどに書き込む。
〈できれば〉あわせて喜びのコメントもどうぞ。

2出題時期を決め、予告しよう!
〈やること〉自分の都合にあわせて、2、3ヶ月に1回程度を目安に出題時期を決める。投稿期間、投票期間も決める。
〈できれば〉予告チャットで出題を予告し、参加を呼びかける。

3いざ、出題!
〈やること〉ひな型を利用して出題し、投稿されてからある程度時間が経ったら回答する(未回答のままだとあとから編集できてしまうため)。
〈できれば〉ロビチャ、外部チャット、Twitterなどを利用して宣伝する。投稿の内容の感想など、短くていいので一律ではなくそれぞれの投稿にあわせて回答をする。

4投票してもらい、集計しよう!
〈やること〉投票の期間に入ったら、投稿〆切をヒントなどでアナウンスして、投票を呼びかける。投票の仕方は、相談チャットにて出題者のみに表示、ミニメ、外部の集計ツールなど、好きな方法でOK。
〈できれば〉ロビチャ、外部チャット、Twitterなどを利用して投票して欲しいと宣伝する。

5次回出題者を決めよう!
〈やること〉投票の結果、1位だった作品の投稿者(複数いる場合は他の作品の得票数も含めて多い方、平均得票数が多い方などで決める)が桶職人。事前辞退者であれば、2位の人など、辞退していない人を選ぶ。
〈できれば〉これまで桶職人のかわりに出題したことがある人にまた頼むなど、同じ人にばかり負担をかけないように配慮する。

6いよいよ結果発表だ!
〈やること〉結果を解説に書き、問題を解決済みにする。
〈できれば〉桶職人をたたえ、次回出題予定者にエールを贈る。



ひな型(コピペ用)
《参考》
第1回 https://late-late.jp/mondai/show/1489
秘密の部屋 https://late-late.jp/secret/show/72Tvyh0lZHxbQTgFOv9tYQ..


現代版「風が吹けば桶屋が儲かる」を、独創性と発想力で紡ぎだしましょう!

《はじめに》

皆さんどうもこんにちは、二代目桶職人のラピ丸です。
春は花粉の季節。私はすごい花粉症なので、薬がないと鼻水くしゃみでストレスがすごいです。ズビー!
色んな病気が流行っていますが、こんな時こそ風桶で病気を吹き飛ばしてしまいましょう!!

はじめの挨拶もそこそこにして、張り切ってルール説明へどうぞ!

《ルール説明》

1.お題として、原因と結果が一見結び付かないような文章と、繋げる回数が発表されます。

〈例〉
「トカゲを見つけると恋人ができる」を6回で繋げてください
(第2回のお題)

2.解釈投稿フェーズ(~31 日22時)では、指定回数ちょうどの「風が吹けば桶屋が儲かる」式の発想飛びで繋げた解釈を投稿してください。投稿数に制限はありません。

〈例〉

「トカゲを見つける」
→①コンビニへ行く道だが珍しかったので拾おうとしゃがむ
→②それを見たお隣のオヤジが急病だと勘違いして医者に駆け込む
→③駆け込んだオヤジを見てその病院に入り損ねたボウズが隣町の病院に行こうとタクシーを拾う
→④そのせいで使えるタクシーが無くなり大学帰りの娘は徒歩で帰宅する
→⑤肩を落として徒歩で帰宅する娘を見た父親がコンビニで酒をほとんど買ってしまう
→⑥残った一本の酒を男と女が同時にとって運命的な出会いを果たす
→「恋人ができる」
(第2回 作 ラピ丸)

3.投票フェーズ(31日22時~3日)では、相談チャットの「出題者にのみ表示」機能を使い、お気に入りの解釈2つ(自薦は禁止)に投票してください。
あわせて作品への感想も書いてくださった場合、結果発表後に匿名の状態でまとメモ等で公開させていただく予定です。



4.得票数が最多の人(複数いた場合は他作品も含めた平均得票数が多い人)に、「桶職人」の非公式称号を授与します。
さらに次回の「発想が飛べば桶屋が儲かる」の開催権利を獲得できます。

※開催者辞退について※
・次回開催が難しい場合、解釈投票フェーズの期間内(31日22時まで)に、ラピ丸までミニメで辞退希望と連絡してください。
・辞退の有無は桶職人に選ばれるかどうかに関係しません。また、辞退者は公表しません。(桶職人に選ばれた場合など、結果的に明らかになることはあります)
・辞退者が桶職人に選ばれた場合、次回開催者は次点以降の方にお願いします。

新ルール!!
5.投稿数は一人につき七作までとします! これは出題者自身の負担と、投票者が沢山読むことによる負担を減らすためです。よろしくお願いします。


それでは、大変長らくお待たせいたしました!! 今回のお題を発表します!!



■■今回のお題■■

「梅の花が散ればウグイスがうれる」を「8回」で繋げてください

--------------------------------------

季節は三月。
三月といえば「梅とうぐいす」! 
というわけで、「梅の花が散る」と「ウグイスがうれる」を、見事な発想飛ばしで繋げてください!! 「うれる」は「売れる」でも「熟れる」でもなんでもオッケー!!

回数はすえひろがりな「8回」です!!

《コピペ用》
「梅の花が散る」
→①
→②
→③
→④
→⑤
→⑥
→⑦
→⑧
→「ウグイスがうれる」

《タイムスケジュール》
解釈投稿フェーズ:「3月28日(土)20:00」~「3月31日(火)22:00」
投票フェーズ:「3月31日(火)22:00」~「4月3日(金)23:59」
結果発表:「4月4日(土)20:00」
[20年04月04日 20:27]
[44658]
ラピ丸

記録用

ミニメ連絡関係

■辞退希望者への返信

参加ありがとうございます。
出題者辞退受け付けました。


■参加者へ投票フェーズの連絡

《要約》発想飛び、3日まで投票受付中! 1人2作品まで!
投票はこちらの相談チャットで! → https://late-late.jp/mondai/show/10264

第三回発想が飛べば桶屋が儲かる。作品投稿ありがとうございます!!
企画は投票フェーズに移行しました!
投票期間は4月3日の終日までです!
一人二作まで、お気に入りの解釈に投票可能です!
チャットの出のみ機能を使って投票してください!
併せて感想を書いてくださると、後々まとメモなどに載せさせてもらいます!
よろしくお願いします!!

二代目桶職人ラピ丸
《返信不要》


■投票者への確認連絡

投票ありがとうございます。受け付けました
No.○○「(要約した仮題)」○○さん(投稿者)
[20年04月04日 20:25]
[44654]
ラピ丸

マトリさん! おめでとうございます!!
そして、「マクガフィン」さん次回開催よろしくお願いします!!
[20年04月04日 20:24]
[41434]
ラピ丸

出題しました!!

以下記録に

現代版「風が吹けば桶屋が儲かる」を、独創性と発想力で紡ぎだしましょう!

《はじめに》

皆さんどうもこんにちは、二代目桶職人のラピ丸です。
春は花粉の季節。私はすごい花粉症なので、薬がないと鼻水くしゃみでストレスがすごいです。ズビー!
色んな病気が流行っていますが、こんな時こそ風桶で病気を吹き飛ばしてしまいましょう!!

はじめの挨拶もそこそこにして、張り切ってルール説明へどうぞ!

《ルール説明》

1.お題として、原因と結果が一見結び付かないような文章と、繋げる回数が発表されます。

〈例〉
「トカゲを見つけると恋人ができる」を6回で繋げてください
(第2回のお題)

2.解釈投稿フェーズ(~31 日22時)では、指定回数ちょうどの「風が吹けば桶屋が儲かる」式の発想飛びで繋げた解釈を投稿してください。投稿数に制限はありません。

〈例〉

「トカゲを見つける」
→①コンビニへ行く道だが珍しかったので拾おうとしゃがむ
→②それを見たお隣のオヤジが急病だと勘違いして医者に駆け込む
→③駆け込んだオヤジを見てその病院に入り損ねたボウズが隣町の病院に行こうとタクシーを拾う
→④そのせいで使えるタクシーが無くなり大学帰りの娘は徒歩で帰宅する
→⑤肩を落として徒歩で帰宅する娘を見た父親がコンビニで酒をほとんど買ってしまう
→⑥残った一本の酒を男と女が同時にとって運命的な出会いを果たす
→「恋人ができる」
(第2回 作 ラピ丸)

3.投票フェーズ(31日22時~3日)では、相談チャットの「出題者にのみ表示」機能を使い、お気に入りの解釈2つ(自薦は禁止)に投票してください。
あわせて作品への感想も書いてくださった場合、結果発表後に匿名の状態でまとメモ等で公開させていただく予定です。



4.得票数が最多の人(複数いた場合は他作品も含めた平均得票数が多い人)に、「桶職人」の非公式称号を授与します。
さらに次回の「発想が飛べば桶屋が儲かる」の開催権利を獲得できます。

※開催者辞退について※
・次回開催が難しい場合、解釈投票フェーズの期間内(31日22時まで)に、ラピ丸までミニメで辞退希望と連絡してください。
・辞退の有無は桶職人に選ばれるかどうかに関係しません。また、辞退者は公表しません。(桶職人に選ばれた場合など、結果的に明らかになることはあります)
・辞退者が桶職人に選ばれた場合、次回開催者は次点以降の方にお願いします。

新ルール!!
5.投稿数は一人につき七作までとします! これは出題者自身の負担と、投票者が沢山読むことによる負担を減らすためです。よろしくお願いします。


それでは、大変長らくお待たせいたしました!! 今回のお題を発表します!!



■■今回のお題■■

「梅の花が散ればウグイスがうれる」を「8回」で繋げてください

--------------------------------------

季節は三月。
三月といえば「梅とうぐいす」! 
というわけで、「梅の花が散る」と「ウグイスがうれる」を、見事な発想飛ばしで繋げてください!! 「うれる」は「売れる」でも「熟れる」でもなんでもオッケー!!

回数はすえひろがりな「8回」です!!

《コピペ用》
「梅の花が散る」
→①
→②
→③
→④
→⑤
→⑥
→⑦
→⑧
→「ウグイスがうれる」

《タイムスケジュール》
解釈投稿フェーズ:「3月28日(土)20:00」~「3月31日(火)22:00」
投票フェーズ:「3月31日(火)22:00」~「4月3日(金)23:59」
結果発表:「4月4日(土)20:00」
[20年03月28日 20:01]
1
[40938]
靴下[バッジメイカー]

ラピ丸さん早速のお問い合わせありがとうございます!!

うーむ、やはり称号は定期でなきゃなのですね〜…
パッと思いつきで確認していただきありがとうございます><

そうですね、ではいつか私が桶職人になれたら、定期企画にできるよう頑張ります、と公約を掲げておきます!(o'ω')ノ
[20年03月21日 19:54]
1
[40931]
ラピ丸

返信きました!
称号の条件が1から3ヶ月ペースで行われる定期企画ということで、実質不定期企画と化してる本企画は現状条件に合わないみたいです……
また後々、定期化したら再び依頼してみるということで、後の桶職人に任せます!
[20年03月21日 19:34]
1
[40915]
ラピ丸

なるほど、称号があった方が企画としてもより強度が増す気がしますもんね! 提案してみます!!
[20年03月21日 18:00]
1
[40889]
靴下[バッジメイカー]

[編集済] 突然割り込んでしまってすみません!!

最近、企画で決まった○○王なんかの称号が色々追加されましたよね!
発想飛びも、(不定期ではありますが)連続企画ですので、管理人様に「桶職人」の唯一称号を作っていただくのはいかがでしょうか?

ひょっとしてもうどこかでそんな話が出ているかもしれませんが、ふと思いついたのでこちらにカキコミさせていただきました!^ ^

[20年03月21日 13:29]
2
[40866]
ラピ丸

ロビーチャット
来週末の土曜、28日20時から第3回発想が飛べば桶屋が儲かるを開催します!! 初めての方も、そうでない方もお待ちしております! ゆるーい感じで参加するもよし、がっつり桶職人を取りに行くも良しです! ぜひぜひお待ちしております!!
[20年03月21日 08:08]
2
[40863]
ラピ丸

ロビー告知
28日20時より第三回発想を飛ばせば桶屋が儲かるを開催します! 皆さん是非ご参加ください!!
《投稿》28日20時〜31日22時
参考
第二回
https://late-late.jp/mondai/show/8418

Twitter告知
来週末の28日20時より、第3回発想が飛べば桶屋が儲かるを開催します!!
前回よりも、もっともっと盛り上がる回になるよう頑張ります!! 沢山の人に参加して欲しいです! よろしくお願いします!!
《投稿期間》28日20時〜31日22時迄
#風桶 #らてらて

参考
第二回 https://late-late.jp/mondai/show/8418
秘密の部屋 https://late-late.jp/secret/show/72Tvyh0lZHxbQTgFOv9tYQ..
[20年03月21日 08:05]
1
[40141]
ラピ丸

どうもこんばんは! 二代目桶職人ラピ丸です。

そろそろ第三回風桶を開催しようと思っています。
で、前回からの変更点を書いておこうと思います。

1.投稿数制限を設けました。1人7作までです。少し緩めだと思うのですが、どうなのか……。やってみてからのお楽しみですね。

2.投稿期間を4日に変更しました。そして全体を一週間の行程にしました。コンパクトに収まったと思います! 


来週の週末に出題しようと思ってます。よろしくお願いします
[20年03月13日 21:42]
7
[30805]
とかげ

[編集済] 第2回開催にあたっての振り返り
①開催者辞退システムはやってよかった!

→実際に辞退希望は数名いらっしゃいました。心配していたように、ほとんどの人が辞退希望で次回開催者が決まらずに困るということもなかったです。普段質問専門で遊んでいる方、出題の自信がなくて参加を躊躇っていた方なども、今回は参加しやすかったのではと思います。


②投稿数の制限があってもよかったかもしれない

→数が増えると盛り上がりますが、一方で対応が大変だったり、投票するときに読むのに時間がかかったりと、デメリットもあります。ただ、投稿数の上限があると、思い付いたものからポンポン投稿していくというスタイルよりも、一旦書きためて選ぶという形になるでしょう。そうなると、今回のように初日にドドッと投稿される流れにはなりにくく、むしろ最終日にかたまってしまいそう。書きためているうちに投稿しそびれたということもありそう。なので、もし投稿数を制限するなら、10個までとか、多目にしておくのがいいかなと思います。まあ、今回10個超えている奇特な方々もいらっしゃるんですけどね! どんだけ発想力あるんだよ!


③投稿期間はもう少し短くてもいいかも

→1週間とりましたが、土日をはさんでいればそこまで長くなくてもよかったかもと思いました。結構皆さん、すぐに思い付いていたので。長期間になると、初日だけ投稿したような人は投票に入っていることに気づかず忘れちゃってたということもありそうです。投票期間も含めて1週間程度でもよかったかなー。期間が長いと開催者側もその間こまめにチェックする必要があって手間が増えますしね。
[19年11月23日 22:00]
[30798]
とかげ

言い忘れましたが、↑の文章は現在誰でも編集可能になっているので、変更したらこまめにコピペして記録をこちらの発言で保存した方がよいと思います。
うっかり消して保存しちゃったとかやると悲しいから……。
[19年11月23日 21:51]
[30794]
とかげ

記録20191123

この部屋は、らてらて鯖1000問記念で企画された『発想が飛べば桶屋が儲かる』について、提案・相談・議論・雑談をする場所です。
誰でも気軽に入室・発言できます。

参考リンク
イベント企画の経緯 『祝1000問目!魅力的な恒例企画を打ち上げよう!』
(https://late-late.jp/mondai/show/1002)
発案者 HIRO・θ・PENさん(https://late-late.jp/users/profile/85)

第1回 https://late-late.jp/mondai/show/1489
出題者 OUTISさん(https://late-late.jp/users/profile/317)
初代桶職人 とかげさん(https://late-late.jp/users/profile/16)

第2回 https://late-late.jp/mondai/show/8418
出題者 とかげさん(https://late-late.jp/users/profile/16)
2代目桶職人 ラピ丸さん(https://late-late.jp/users/profile/1649)

■■■ 現在の話題 ■■■
・次回開催にあたってルールづくりをしよう!
《提案1》2、3ヶ月に1回くらいのペースで開催(目安)
《提案2》次回出題が難しい人は、結果発表前にそのときの出題者に辞退の連絡をしておく
《提案3》出題予定者が出題できなくなった、できそうにない場合は、みんなで声をかけあって協力しよう
《提案4》出題の流れがわかるような説明をつくる(叩き台は下記)


--------------------------

ルールづくりの意図
・次回以降、出題者が「何をどうすればいいか」がとりあえずわかるようにしたい
・特に企画の出題経験がない人でも、出題の手順がわかり、どんなことをするのか想像できるようにしたい
・次回出題しなければいけない桶職人には選ばれたくないから、そもそも参加をしない、という人を減らしたい
・最低限これだけやればOKというラインを決めることで、「前回出題者よりもうまくできる自信がなくてストレスになる」、「今までの出題者と比較されてダメ出しされた」など、無用なトラブルを生む要因をなるべく排除しておきたい



検討事項&提案
1 開催時期について
・何ヵ月に1回程度のペースにするか? 基本は出題者に委ねるにしても、おおよその目安があった方が良いかと思われる。

→《提案1》2、3ヶ月に1回程度でどうか?
(基本毎月開催となると忙しい人は予定が立てづらくなり出題のハードルがあがりそう、半年に1回程度だと開催するのを忘れそう)

2 次回出題者について
・基本は桶職人に選ばれた人が次回出題者になる
・何らかの事情で出題が難しい場合、他の人(第2位の人など)がかわりに出題するのもアリにした方がよいのでは? 出題が義務になってしまうと、次回出題者をしたくないという理由でそもそも企画に参加しない選択をする人が出そう。

→《提案2》もし桶職人に選ばれても出題者ができそうにない人は、企画が始まったら事前にそのときの出題者にその旨を連絡しておくのはどうか?
(あくまで基本は桶職人が出題者になるので、全員の意思確認はしない。事前にわかっていれば、結果発表で次回出題者も発表することができる。多忙などが理由で、参加したいが次回出題は難しそう、という人でも気軽に参加できるようになるのでは)
(トラブル防止のため、辞退理由については不要、次回出題者候補にならない限り誰が辞退したかも公表しない、という形が良いと思われる。もちろん、出題者候補になった場合は、辞退したことが公表されることになる)



3 次回出題者の出題が難しくなった場合について
・出題が決まった人が、何らかの事情で出題できないことになった場合、どうするか?
・出題が決まった人が、しばらくらてらて鯖に現れないなど、次回の開催ができなくなりそうな場合、どうするか?

→《提案3》次回出題予定者が出題できなくなった場合、わかった時点でなるべく早く、本人がかわりの人を探したり、前回出題者などに相談したりする。目安の期間が過ぎても開催される様子がない場合なども含め、みんなで声をかけあって協力しよう! くらいのゆるい方針を決めておいてはどうか?
(なにがなんでも出題しなきゃダメ、などとプレッシャーに感じないように。きっと誰かしら声をかけてくれるだろうけれど、ゆるくてもルールとして書いておけば、意識するかなと)



《提案4》
出題の流れ(叩き台)
1おめでとう! 次回出題者に選ばれたぞ!
〈やること〉次回出題の件を了解したことを、そのとき開催されていた問題の相談チャットなどに書き込む。
〈できれば〉あわせて喜びのコメントもどうぞ。

2出題時期を決め、予告しよう!
〈やること〉自分の都合にあわせて、2、3ヶ月に1回程度を目安に出題時期を決める。投稿期間、投票期間も決める。
〈できれば〉予告チャットで出題を予告し、参加を呼びかける。

3いざ、出題!
〈やること〉ひな型を利用して出題し、投稿されてからある程度時間が経ったら回答する(未回答のままだとあとから編集できてしまうため)。
〈できれば〉ロビチャ、外部チャット、Twitterなどを利用して宣伝する。投稿の内容の感想など、短くていいので一律ではなくそれぞれの投稿にあわせて回答をする。

4投票してもらい、集計しよう!
〈やること〉投票の期間に入ったら、投稿〆切をヒントなどでアナウンスして、投票を呼びかける。投票の仕方は、相談チャットにて出題者のみに表示、ミニメ、外部の集計ツールなど、好きな方法でOK。
〈できれば〉ロビチャ、外部チャット、Twitterなどを利用して投票して欲しいと宣伝する。

5次回出題者を決めよう!
〈やること〉投票の結果、1位だった作品の投稿者(複数いる場合は他の作品の得票数も含めて多い方、平均得票数が多い方などで決める)が桶職人。事前辞退者であれば、2位の人など、辞退していない人を選ぶ。
〈できれば〉これまで桶職人のかわりに出題したことがある人にまた頼むなど、同じ人にばかり負担をかけないように配慮する。

6いよいよ結果発表だ!
〈やること〉結果を解説に書き、問題を解決済みにする。
〈できれば〉桶職人をたたえ、次回出題予定者にエールを贈る。



ひな型(コピペ用)

現代版「風が吹けば桶屋が儲かる」を、独創性と発想力で紡ぎだしましょう!

《ルール説明》

1.お題として、原因と結果が一見結び付かないような文章と、繋げる回数が発表されます。

〈例〉
「水平思考が流行れば給料が下がる」を7回で繋げてください
(第1回のお題)

2.解釈投稿フェーズ(~16日22時)では、指定回数ちょうどの「風が吹けば桶屋が儲かる」式の発想飛びで繋げた解釈を投稿してください。投稿数に制限はありません。

〈例〉
「水平思考が流行る」
→①皆がらてらて鯖に登録する
→②登録したら出題する
→③どうせならいい問題を出そうと考えるようになる
→④日雇いバイトなので給料は振り込みではなく手渡しで貰う
→⑤給料日の帰り道も問題作りに没頭する
→⑥そんな時に突然の雨が降るが没頭しているので傘を差さずに帰ったために給料は濡れる
→⑦紙幣が濡れたままでいろいろ不都合なので干して乾かす
→「給料が(物干しにぶら)下がる」
(第1回得票1位作品・一部修正 作 tsunaさん)

3.投票フェーズ(16日22時~18日)では、相談チャットの「出題者にのみ表示」機能を使い、お気に入りの解釈2つ(自薦は禁止)に投票してください。
あわせて作品への感想も書いてくださった場合、結果発表後に匿名の状態でまとメモ等で公開させていただく予定です。

4.得票数が最多の人(複数いた場合は他作品も含めた平均得票数が多い人)に、「桶職人」の非公式称号を授与します。
さらに次回の「発想が飛べば桶屋が儲かる」の開催権利を獲得できます。

※開催者辞退について※
・次回開催が難しい場合、解釈投票フェーズの期間内(16日22時まで)に、とかげまでミニメで辞退希望と連絡してください。
・辞退の有無は桶職人に選ばれるかどうかに関係しません。また、辞退者は公表しません。(桶職人に選ばれた場合など、結果的に明らかになることはあります)
・辞退者が桶職人に選ばれた場合、次回開催者は次点以降の方にお願いします。


それではお題の発表です。

お題「トカゲを見つけると恋人ができる」を「6回」で繋げてください

《コピペ用》
「トカゲを見つける」
→①
→②
→③
→④
→⑤
→⑥
→「恋人ができる」

《タイムスケジュール》
解釈投稿フェーズ:「11月9日(土)22:00」~「11月16日(土)22:00」
投票フェーズ:「11月16日(土)22:00」~「11月18日(月)23:59」
結果発表:集計終了後

《参考》
第1回 https://late-late.jp/mondai/show/1489
秘密の部屋 https://late-late.jp/secret/show/72Tvyh0lZHxbQTgFOv9tYQ..
[19年11月23日 21:50]
[30594]
ラピ丸

ありがとうございます!しっかり跡を継いで行きたいと思います!!
[19年11月19日 23:23]
[30591]
とかげ

参加者任せでゆるーっと開催していただけの爬虫類ですが、何かお役に立てそうなことがあれば相談などはお気軽にどうぞー。
次回は参加者として楽しませていただこうと思います。よろしくお願いいたします!
[19年11月19日 23:16]
[30589]
とかげ

[編集済] ■■■部屋説明の記録(20191119)■■■

どうも、初代桶職人の爬虫類です。

この部屋は、らてらて鯖1000問記念で企画された『発想が飛べば桶屋が儲かる』について、提案・相談・議論・雑談をする場所です。
誰でも気軽に入室・発言できます。

第1回 https://late-late.jp/mondai/show/1489

■■■ 現在の話題 ■■■
・次回開催にあたってルールづくりをしよう!
《提案1》2、3ヶ月に1回くらいのペースで開催(目安)
《提案2》次回出題が難しい人は、結果発表前にそのときの出題者に辞退の連絡をしておく
《提案3》出題予定者が出題できなくなった、できそうにない場合は、みんなで声をかけあって協力しよう
《提案4》出題の流れがわかるような説明をつくる(叩き台は下記)


--------------------------

ルールづくりの意図
・次回以降、出題者が「何をどうすればいいか」がとりあえずわかるようにしたい
・特に企画の出題経験がない人でも、出題の手順がわかり、どんなことをするのか想像できるようにしたい
・次回出題しなければいけない桶職人には選ばれたくないから、そもそも参加をしない、という人を減らしたい
・最低限これだけやればOKというラインを決めることで、「前回出題者よりもうまくできる自信がなくてストレスになる」、「今までの出題者と比較されてダメ出しされた」など、無用なトラブルを生む要因をなるべく排除しておきたい



検討事項&提案
1 開催時期について
・何ヵ月に1回程度のペースにするか? 基本は出題者に委ねるにしても、おおよその目安があった方が良いかと思われる。

→《提案1》2、3ヶ月に1回程度でどうか?
(基本毎月開催となると忙しい人は予定が立てづらくなり出題のハードルがあがりそう、半年に1回程度だと開催するのを忘れそう)

2 次回出題者について
・基本は桶職人に選ばれた人が次回出題者になる
・何らかの事情で出題が難しい場合、他の人(第2位の人など)がかわりに出題するのもアリにした方がよいのでは? 出題が義務になってしまうと、次回出題者をしたくないという理由でそもそも企画に参加しない選択をする人が出そう。

→《提案2》もし桶職人に選ばれても出題者ができそうにない人は、企画が始まったら事前にそのときの出題者にその旨を連絡しておくのはどうか?
(あくまで基本は桶職人が出題者になるので、全員の意思確認はしない。事前にわかっていれば、結果発表で次回出題者も発表することができる。多忙などが理由で、参加したいが次回出題は難しそう、という人でも気軽に参加できるようになるのでは)
(トラブル防止のため、辞退理由については不要、次回出題者候補にならない限り誰が辞退したかも公表しない、という形が良いと思われる。もちろん、出題者候補になった場合は、辞退したことが公表されることになる)



3 次回出題者の出題が難しくなった場合について
・出題が決まった人が、何らかの事情で出題できないことになった場合、どうするか?
・出題が決まった人が、しばらくらてらて鯖に現れないなど、次回の開催ができなくなりそうな場合、どうするか?

→《提案3》次回出題予定者が出題できなくなった場合、わかった時点でなるべく早く、本人がかわりの人を探したり、前回出題者などに相談したりする。目安の期間が過ぎても開催される様子がない場合なども含め、みんなで声をかけあって協力しよう! くらいのゆるい方針を決めておいてはどうか?
(なにがなんでも出題しなきゃダメ、などとプレッシャーに感じないように。きっと誰かしら声をかけてくれるだろうけれど、ゆるくてもルールとして書いておけば、意識するかなと)



《提案4》
出題の流れ(叩き台)
1おめでとう! 次回出題者に選ばれたぞ!
〈やること〉次回出題の件を了解したことを、そのとき開催されていた問題の相談チャットなどに書き込む。
〈できれば〉あわせて喜びのコメントもどうぞ。

2出題時期を決め、予告しよう!
〈やること〉自分の都合にあわせて、2、3ヶ月に1回程度を目安に出題時期を決める。投稿期間、投票期間も決める。
〈できれば〉予告チャットで出題を予告し、参加を呼びかける。

3いざ、出題!
〈やること〉ひな型を利用して出題し、投稿されてからある程度時間が経ったら回答する(未回答のままだとあとから編集できてしまうため)。
〈できれば〉ロビチャ、外部チャット、Twitterなどを利用して宣伝する。投稿の内容の感想など、短くていいので一律ではなくそれぞれの投稿にあわせて回答をする。

4投票してもらい、集計しよう!
〈やること〉投票の期間に入ったら、投稿〆切をヒントなどでアナウンスして、投票を呼びかける。投票の仕方は、相談チャットにて出題者のみに表示、ミニメ、外部の集計ツールなど、好きな方法でOK。
〈できれば〉ロビチャ、外部チャット、Twitterなどを利用して投票して欲しいと宣伝する。

5次回出題者を決めよう!
〈やること〉投票の結果、1位だった作品の投稿者(複数いる場合は他の作品の得票数も含めて多い方、平均得票数が多い方などで決める)が桶職人。事前辞退者であれば、2位の人など、辞退していない人を選ぶ。
〈できれば〉これまで桶職人のかわりに出題したことがある人にまた頼むなど、同じ人にばかり負担をかけないように配慮する。

6いよいよ結果発表だ!
〈やること〉結果を解説に書き、問題を解決済みにする。
〈できれば〉桶職人をたたえ、次回出題予定者にエールを贈る。



ひな型(コピペ用)

現代版「風が吹けば桶屋が儲かる」を、独創性と発想力で紡ぎだしましょう!

《ルール説明》

1.お題として、原因と結果が一見結び付かないような文章と、繋げる回数が発表されます。

〈例〉
「水平思考が流行れば給料が下がる」を7回で繋げてください
(第1回のお題)

2.解釈投稿フェーズ(~16日22時)では、指定回数ちょうどの「風が吹けば桶屋が儲かる」式の発想飛びで繋げた解釈を投稿してください。投稿数に制限はありません。

〈例〉
「水平思考が流行る」
→①皆がらてらて鯖に登録する
→②登録したら出題する
→③どうせならいい問題を出そうと考えるようになる
→④日雇いバイトなので給料は振り込みではなく手渡しで貰う
→⑤給料日の帰り道も問題作りに没頭する
→⑥そんな時に突然の雨が降るが没頭しているので傘を差さずに帰ったために給料は濡れる
→⑦紙幣が濡れたままでいろいろ不都合なので干して乾かす
→「給料が(物干しにぶら)下がる」
(第1回得票1位作品・一部修正 作 tsunaさん)

3.投票フェーズ(16日22時~18日)では、相談チャットの「出題者にのみ表示」機能を使い、お気に入りの解釈2つ(自薦は禁止)に投票してください。
あわせて作品への感想も書いてくださった場合、結果発表後に匿名の状態でまとメモ等で公開させていただく予定です。

4.得票数が最多の人(複数いた場合は他作品も含めた平均得票数が多い人)に、「桶職人」の非公式称号を授与します。
さらに次回の「発想が飛べば桶屋が儲かる」の開催権利を獲得できます。

※開催者辞退について※
・次回開催が難しい場合、解釈投票フェーズの期間内(16日22時まで)に、とかげまでミニメで辞退希望と連絡してください。
・辞退の有無は桶職人に選ばれるかどうかに関係しません。また、辞退者は公表しません。(桶職人に選ばれた場合など、結果的に明らかになることはあります)
・辞退者が桶職人に選ばれた場合、次回開催者は次点以降の方にお願いします。


それではお題の発表です。

お題「トカゲを見つけると恋人ができる」を「6回」で繋げてください

《コピペ用》
「トカゲを見つける」
→①
→②
→③
→④
→⑤
→⑥
→「恋人ができる」

《タイムスケジュール》
解釈投稿フェーズ:「11月9日(土)22:00」~「11月16日(土)22:00」
投票フェーズ:「11月16日(土)22:00」~「11月18日(月)23:59」
結果発表:集計終了後

《参考》
第1回 https://late-late.jp/mondai/show/1489
秘密の部屋 https://late-late.jp/secret/show/72Tvyh0lZHxbQTgFOv9tYQ..
[19年11月19日 23:11]
[30588]
とかげ

あ、↑上の部屋の説明のところは編集可にしておきましたので、好きに編集しちゃってください。
記録としてこちらの発言で残しておきますね。
[19年11月19日 23:10]
[30587]
ラピ丸

ありがとうございますーー!!
なるほど、そんな気遣いだったなんて!全く気がつかなかったなあ(棒)
とりあえずそれで行こうと思います!また時期が近づいてきたら相談するかもしれませんが、よろしくお願いします!先代!
[19年11月19日 23:09]
[30586]
とかげ

というわけで、3月開催、賛成しておきます!
受験生でなくても、期末試験とかで1、2月は忙しいという学生さんもいるでしょうし。
[19年11月19日 23:09]
[30585]
とかげ

ラピ丸さん、このたびはおめでとうございましたー!!!
開催時期ですが、自分が1年以上放置するという大失態をやらかしていますので、もういつやっても大丈夫かと! そう、こういうときのためにね、次の桶職人のハードル下げるために! あえて長々と放置してたっていうか、ね!
[19年11月19日 23:02]
[30582]
ラピ丸

この度、2代目桶職人になりましたラピ丸です!
風桶を名物企画にする歴史の一代を任された者として精一杯頑張りたいと思います。

気が早いようですが、次回開催時期について相談をば。
目安が二、三ヶ月後という事ですが、そうなると来年の一、二月に開催となります。
が、個人的には三月にやろうかななんて考えてまして。
某ガフィンさんやごがつあめさんなど、らてらてに受験生の方が多くいらっしゃると思うんです。二月にやっちゃうとその人達がきっと参加できない。ならいっそ、三月にしようかな〜〜なんて考えてるんです。
どう思いますか?意見ください
[19年11月19日 22:46]
[30382]
とかげ

[編集済] ミニメ連絡関係

■辞退希望者への返信

辞退希望を受け付けました
ご連絡をありがとうございました。


■参加者へ投票フェーズの連絡

《要約》発想飛び、18日まで投票受付中! 1人2作品まで!
投票はこちらの相談チャットで! → https://late-late.jp/mondai/show/8418


第2回 発想が飛べば桶屋が儲かるに作品をご投稿いただき、ありがとうございました!
16日22時から18日23時59分まで、投票フェーズとなります。
1人2作品まで自分以外の方の作品を選び、選んだ作品の質問番号を相談チャットの「出題者のみに見せたい場合にチェック」にチェックを入れてからご投票ください。
あわせて作品への感想も書いてくださった場合、結果発表後に匿名の状態でまとメモ等で公開させていただく予定です。
どうぞよろしくお願いいたします!

初代桶職人 とかげ

《返信不要です》


■投票者への確認連絡

発想飛びの投票を受け付けました
投票番号 作者名 作品要約

ご投票ありがとうございました!
《間違いがなければ返信不要です》

[19年11月16日 22:41]
[30381]
とかげ

一言コメント

投稿は16日(土)22時まで受け付けています!

投票は18日(月)23時59分まで受け付けています!
[19年11月16日 22:39]
[29885]
とかげ

Twitter告知
第2回 発想が飛べば桶屋が儲かるを出題しました!
解釈投稿は16日(土)22時までです。今後の人生に役立つかも!?な幸せを呼べそうなお題にしました。
よろしければご参加くださいませ!

https://t.co/HvTAjkjI86
[19年11月09日 22:40]
[29884]
とかげ

第2回 発想が飛べば桶屋が儲かる出題しました!
https://late-late.jp/mondai/show/8418
[19年11月09日 22:39]
[29734]
とかげ

ご意見・ご質問などはこちらでも、とかげに直接ミニメやTwitterでも構いませんので、お気軽にどーぞ!
[19年11月07日 21:56]
[29733]
とかげ

[編集済] 第2回問題文 コピペ用

現代版「風が吹けば桶屋が儲かる」を、独創性と発想力で紡ぎだしましょう!

ルール説明

1.お題として、原因と結果が一見結び付かないような文章と、繋げる回数が発表されます。

〈例〉
「水平思考が流行れば給料が下がる」を7回で繋げてください
(第1回のお題)

2.解釈投稿フェーズ(~16日22時)では、指定回数ちょうど(例では7回)の「風が吹けば桶屋が儲かる」式の発想飛びで繋げた解釈を投稿してください。
投稿数に制限はありません。

〈例〉
「水平思考が流行る」
→①皆がらてらて鯖に登録する
→②登録したら出題する
→③どうせならいい問題を出そうと考えるようになる
→④日雇いバイトなので給料は振り込みではなく手渡しで貰う
→⑤給料日の帰り道も問題作りに没頭する
→⑥そんな時に突然の雨が降るが没頭しているので傘を差さずに帰ったために給料は濡れる
→⑦紙幣が濡れたままでいろいろ不都合なので干して乾かす
→「給料が(物干しにぶら)下がる」
(第1回得票1位作品・一部修正 作 tsunaさん)

3.投票フェーズ(16日22時~18日)では、相談チャットの「出題者にのみ表示」機能を使い、お気に入りの解釈2つ(自薦は禁止)に投票してください。
あわせて感想も書いた場合、結果発表後に匿名の状態でまとメモ等で公表させていただきます。

4.得票数が最多の人(複数いた場合は他作品も含めた平均得票数が多い人)に、「桶職人」の非公式称号を授与します。
さらに次回の「発想が飛べば桶屋が儲かる」の開催権利を獲得できます。

※開催者辞退について※
・次回開催者となるのが難しい場合は、解釈投票フェーズの期間内(16日22時まで)に、今回の開催者(とかげ)までミニメで辞退希望を連絡してください。辞退理由の説明は不要です。
・辞退の有無は桶職人に選ばれるかどうかに関係しません。また、誰が辞退者であるかは公表しません。(桶職人に選ばれた場合など、結果的に明らかになることはあります)
・辞退希望者が桶職人に選ばれた場合、次回開催者は次点以降の方にお願いします。

それではお題の発表です。

<お題:「トカゲを見つけると恋人ができる」を 「6回」で繋げてください。>

コピペ用
「トカゲを見つける」
→①
→②
→③
→④
→⑤
→⑥
→「恋人ができる」

タイムスケジュール
解釈投稿フェーズ:「11月9日(土)22:00」~「11月16日(土)22:00」
投票フェーズ:「11月16日(土)22:00」~「11月18日(月)23:59」
結果発表:集計終了後

参考
第1回 https://late-late.jp/mondai/show/1489
秘密の部屋 https://late-late.jp/secret/show/72Tvyh0lZHxbQTgFOv9tYQ..
[19年11月07日 21:29]
[29732]
とかげ

[編集済] ロビー告知
第2回発想が飛べば桶屋が儲かる 発想力で現代版風桶をつくりましょう! 投稿11月9日(土)22時~16日(土)22時 参考:第1回 https://late-late.jp/mondai/show/1489

Twitter告知
大変ながらくお待たせいたしました!
第2回発想が飛べば桶屋が儲かるを9日22時(子とかげ次第で多少前後する可能性アリ)から開催いたします!

参考
第1回 https://late-late.jp/mondai/show/1489
秘密の部屋 https://late-late.jp/secret/show/72Tvyh0lZHxbQTgFOv9tYQ..
[19年11月07日 21:20]
[29730]
とかげ

[編集済] 発想が飛べば桶屋が儲かるアンケート結果

1 あなたが次回出題者になる場合、開催ペースは……(回答19人)

毎月でもOK 21%
2、3ヶ月に1回がいい 42%
半年に1回がいい 0%
不定期(出題者にお任せ)がいい 37%


2 次回出題者を辞退できる場合は……(回答22人)

辞退しないで参加 9%
都合次第では辞退して参加 82%
基本辞退して参加 5%
それでも参加しない 5%


3 次回出題予定者が出題できなくなった場合、かわりの出題を……(回答21人)

立候補して自分がやる 0%
頼まれればやる 67%
かわってくれる人を探す 14%
何もできない・しない 19%


出題の流れ(叩き台) (参照 https://t.co/sv5UGeYM10)を読んで自分なら出題が……(回答20人)

読まなくてもできる 5%
参考にすればできそう 75%
もっと詳細があればできるかも 10%
いや無理無理 10%
[19年11月07日 20:59]
[29729]
とかげ

ながらく放置してしまっていてすみません!!
とかげのリアル生活も落ち着いてきましたので、1年以上あいてしまいましたが、そろそろ第二回を企画しようと思います。
[19年11月07日 20:56]
[11551]
とかげ

>HIRO・θ・PENさん
そうですね! なんというか、運良く桶職人になったので一応今後続いていくようにルールつくろっかなーという感じですが、非公式イベントですし、みんなで楽しめる形を模索していきたいですね。「あ、こっちの方がいいじゃん!」って何代目かの桶職人が思ったら変えてみればいいし、失敗したらまた他の方法を探せばいいだけですし。そのくらいのゆるさでいきたいです。
[18年10月29日 21:28]
[11529]
とかげ

>HIRO・θ・PEN
ご質問、ありがとうございます!

はい、「次回出題を辞退しても、桶職人に選ばれる候補から外れるという意味ではない」、と考えています。
もしそれで、「出題はしたくないけど参加したい」という人ばっかりになると、一部の有志が数人で出題者を交代してシフト制みたいになる、という危険もなくはないです。
ただ、面倒だからやりたくない、みたいな参加者はほとんどいないだろうと楽観視もしています。
このルールに関しては、もし次回開催してみて、危惧したようにほとんどの参加者が辞退してしまったら、考え直す必要はあるかもしれません。
しかし、「どう考えてもこの人の発想すごい……好き……でも辞退者だから候補には入らず、私が桶職人……」とかだと、桶職人になった人も嬉しくないと思うんですよね。少なくとも自分だったら、なんか悔しいです。
なので、辞退の有無は桶職人になれるかどうかに絡めない方が、他の参加者にとってもいいのかなと思っています。
[18年10月27日 21:49]
[11526]
HIRO・θ・PEN

[編集済] 「次回出題を辞退していたとしても、優勝すれば"桶職人"の非公式称号は貰える」という認識でOKですか? (出題権は他の人に移るけど、"桶職人"は他の人には移らない)

追記:[11529]返信ありがとうございます。私も同意です。出題者と参加者、どちらも楽しむことだけに集中できるようなルールにしていきたいですね~>θ<
[18年10月27日 21:34]
[11523]
とかげ

秘密の部屋で意見を言うのはちょっと……というシャイな人もいると思うので、Twitterで簡易アンケートをつくってみました。

https://twitter.com/tokageiro/status/1056158497610461184?s=19

↑コピペで飛べると思います。全部で4項目です。誰が回答したか、どの回答をしたのか、などは自分にも他の人にもわかりませんので、お気軽にどうぞー。
[18年10月27日 21:26]
[11508]
とかげ

HIRO・θ・PENさん、ありがとうございます!
発案者さんでしたか! そのあたりの事情も経緯もまるでよくわからない状態でしたので、勝手にこんなこと決めていいのかとも思ったのですが、発案者の方がOKしてくれるなら怖いものナシですね!

ひな型はとりあえず第1回のものをコピペしているので、ルールにあわせてちょっと書き換える必要がありますね。
もう少し考えがかたまってきたら、子犬の気持ちで書き直そうと思います。
[18年10月26日 20:22]
[11496]
HIRO・θ・PEN

一応企画発案者です。なのでルールに「開催義務」なんて入ってるのも私のせいです。申し訳ないです。個人的には「また一緒にやろうね...?(子犬のようなつぶらな瞳で)」くらいのゆるいノリで書き入れたのですが、参加者が次回開催できそうにない場合のルールが明確にある方が、これからこの企画が末長く続くだろうと思います。とかげさん、ありがとうございます。・θ・
[18年10月26日 10:03]
[11493]
とかげ

どうも、初代桶職人の爬虫類です。
2回目の『発想が飛べば桶屋が儲かる』開催にあたり、目安となる企画の詳細をある程度決めておきたいと思います。
ご意見、お待ちしております。
[18年10月26日 05:52]