みんなのGood

舌の震えるスープ「3Good」
良質:3票
彼女は家のドアを少し開けたところで
あることに気づき逃げ出した。

一体何があった?
19年04月28日 00:32
【ウミガメのスープ】 [ビッキー]



解説を見る
彼女が仕事から家に帰ってくると
彼女は家のドアの鍵を開けて、ドアを開けようとした。

がシャン。

彼女の家のドアにはチェーンロック
がかかっていて途中までしか開かなかった。

彼女は一人暮らしなのに、、
良質:3票
うみちゃんがおつかいを終え、お店から出るとポケットから財布を取り出した。

一体なぜ?
19年04月28日 14:23
【ウミガメのスープ】 [弥七]



解説を見る
<解説>
今日のうみちゃんは、スーパーで買い物をたくさんしました。品物が入った大きなレジ袋は重かったので、持ち手が手に食い込んでとっても痛かったのです。この調子じゃあ歩いて家まで持っていくのは大変…そこでポケットから『粘着テープの財布』(ベリベリ財布)を取り出して持ち手に巻きつけました。そうすることで接地面が広くなり、持ち手が手に食い込まなくなったので、多少は楽になりましたとさ。

みんなもやってみてね(OvO)♪

(ショルダーバックの肩当てと同じ理論ですね!)

簡易解答:レジ袋の持ち手に粘着テープの財布(ベリベリ財布)を巻くことで、接地面が広くなり、持ち手が手に食い込まないので痛くないから。
その囁きは甘い誘惑「3Good」
良質:3票
ブラック企業に勤める若手社員ボナオのために、あるものが用意された。

ボナオの同僚や先輩社員たちも、それを使うようにボナオに勧めた。ボナオは最初は拒否していたが、やがて耐えきれずに一度使ってしまい、それから毎日使うようになってしまった。一体その「あるもの」とはなんでしょう?

私の頭にある答えは一つだけです。それを皆様で解き明かしてくださいませ。
19年04月29日 10:29
【20の扉】 [弥七]

Special Thanks!!! 電磁ボーナスさん。




解説を見る
<解説>
「娘からの『肩たたき券』(マッサージ券)」

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ボナオ「最初は使うまいと思ってたんです…先輩にも1回くらい使っとけって言われたんですけど…

だってもったいないでしょう??

こういうのは、長い間保管して娘の結婚式の前に一度だけ使うものって、決まってるんですよ。

でも、でもね?耐えられなかったんですよ…それで一度だけ使ってみたんです…

そしたら…


娘半端ないってもぉー!!!_:(´ཀ`」 ∠):

娘半端ないって!

背中の俺のツボめっちゃトラップするもん…

そんなんできひんやん普通、そんなんできる?言っといてやできるんやったら…!

1回だけにしとけばよかった1回に!くそぉー!!!


...取り乱してしまいました。

親愛なる娘へ

そろそろ、『例の紙』が切れそうです。

大好きなパパのために、また用意していただけませんか?

え?もう疲れたから嫌って?パパの方がブラックだって?

お願いです、お金なら払いますから、なんでもしますからぁ…

紙を、紙を売ってくださいぃ…」

そうしてボナオは肩たたきの沼へと沈んでいった。

(おしまい)

※電磁ボーナス様から作品をお借りしました!よかったら本家の方もご覧になってください><
素敵な作品です!
https://late-late.jp/mondai/show/5414
連続殺人事件「3Good」
良質:3票
男Aが10人殺した。
男Bが15人殺した。
男Cが20人殺した。
男Dが50人殺した。

それらを知って、カメオは婚姻届けを破った。

どうして?
19年05月01日 22:53
【ウミガメのスープ】 [時野洋輔]



解説を見る
カメオは未来を見る能力者だ。
カメオは未来、四回結婚するチャンスがあるという。

現在の元クラスメートの恋人Aと結婚する未来を見た。ふたりの間にできた子供Aが10人殺して警察に捕まった。
恋人と別れたカメオは、新しい恋人――幼馴染の女Bと結婚する未来を見た。ふたりの間にできた子供Bが15人殺して警察に捕まった。
恋人と別れたカメオは、新しい恋人――仲のよかった後輩女Cと結婚する未来を見た。ふたりの間にできた子供Cが20人殺して警察に捕まった。
恋人と別れたカメオは、新しい恋人――社長令嬢Dと結婚する未来を見た。ふたりの間にできた子供Dが50人殺して警察に捕まった。

カメオは、自分が子供を作ると殺人犯が生まれると悟り、いつか結婚する日のために用意していた婚姻届けを破って一生独身でいることを誓った。
良質:3票
読んでいる本は何?


嘘は無し、ジャンル聞きは返答が大変なので無しでお願いします
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この問題には質問制限があります。
そのため出来る質問には限りがありますので
『皆様で相談し合って』謎の解き方、質問をする人をお決めください。

時間制限がありますのである程度話し合いを円滑にするため
時間を決めて立候補してみるのも良いかもしれないのです。
18年07月09日 23:15
【20の扉】 [天童 魔子]



解説を見る
学校の先生が読みたい本は


             子供たちがいま夢中になっている漫画本。



生徒たちが何に関心があるのかを知り話題の種にしたいのです




  ( °д°)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 読んでる 本 何? っと
  \/    /
     ̄ ̄ ̄





先生はつね日頃から君たち生徒のことを思っているのですよ