みんなのブックマーク

禁じられたカクテル「1ブックマーク」
私はラテラル高校で教師をしています。
2025年の初めに、同じ教科を担当している先生方が集まる新年会に参加しました。

白ワインとビールを混ぜたカクテル、ビアスプリッツァーを飲んでみたかったのですが、
私はあいにくお酒が弱いので…

アルコール度数を抑えるため、白ワインとノンアルコールビールを混ぜて飲むことにしました。

すると、先輩はこう言ったのです。
「そんなことしちゃダメじゃん!」

さて、私が担当している教科は何だと思いますか?
25年01月05日 20:12
【20の扉】 [ひゅー]

少し要知識です。




解説を見る
先輩1「そんなことしちゃダメじゃん!」

先輩2「{ゼロで割る}なんて減点だ!」

先輩3「カクテルの名前はインフィニティだな!」

{数学}教師の新年会は盛況のうちに終わりました。

2025年も皆様よろしくお願いいたします。


※アルコールハラスメントには注意しましょう!
悪魔を蘇らせた大神官「1ブックマーク」
復活した大悪魔アザゼルは復活に協力してくれた邪悪なる大神官に褒美として永遠の若さを持つ健康な肉体を与えた

すると大神官は悲しみの涙を流した

何故?

【参加テーマ・邪神官と言えば?】
25年01月04日 21:02
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]



解説を見る
救国の大英雄にして神に愛された聖女と民衆にもてはやされた乙女ダンヌ・ジャルクは祖国の大神官の罠に嵌り審問裁判にかけられた

敵も居なくなった今、彼女の使い道は無い。寧ろ聖女としてダンヌは彼の地位を脅かす存在だからだ

火刑となったダルクは最後に神を呪う言葉を吐いて灰になった

神の僕たる大神官による大罪。処刑場に満ちた聖女の瘴気。それらを糧とし大悪魔アザゼルは復活した

アザゼルは大神官に礼を言い褒美として永遠の若さを持つ若い肉体を与え飛び去った

残されたのは大神官と民衆

どう見ても邪悪な大神官が聖女を生贄に大悪魔を復活させ褒美を賜った現場だ

処刑場に雪崩れ込む民衆。自らの運命を悟り絶望する大神官だった
大人しくて気弱なカメオ君は男勝りでガキ大将のタケシ君に
「お前は女々しい、男らしくない」といじめられていました。

するとカメオ君はもうタケシ君にいじめられたくないと思い
女装を決心したのです。

一体なぜ?
25年01月10日 22:00
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]



解説を見る
タケシ君は狂暴ですがそんな彼にも唯一恐れる存在がいるのです。


そう、彼のお母ちゃんなのです。


ママにナ~ル(゚д゚)っ< (@ω@`)




(母`・ω・´)こらタケシ!!

タケシのお母さんに変装(変身?)したカメオ君はタケシ君を叱り
もう二度とカメオ君をいじめたりしないよう懲らしめたのです。
勝てば官軍「1ブックマーク」
{【「カ」】}を欲していた男は、誤って手で{【ロ】}を触ってしまったことで敗北することとなった。
状況を説明してください。
25年01月12日 20:53
【ウミガメのスープ】 [rotary]



解説を見る
男はカルタをしていた。
残りの枚数は少なく、必ず「カ」の札を取ろうと目を光らせていたが、誤って「ロ」の札を触ってしまい、おてつきとなってしまったため、そのまま敗北したのであった。
紺青の美術館「1ブックマーク」
最近のグローバル化に伴い、様々なものに英語が使用されるようになった。
さて、日本にあるウミガメ美術館に来た男。
その館内を巡るツアーに、英語でのツアーもあると書かれているのを見つけた男は、
この美術館はグローバル化に対応できていないと感じた。
一体なぜ?
25年01月10日 23:38
【ウミガメのスープ】 [ベルン]

火曜22時頃まで予定




解説を見る
「ウミガメ美術館を巡るツアーは30分おきにあります
参加者は毎時00分、30分にロビー前にご参集下さい
英語でのツアーもあるため、詳しくはインフォメーションセンターまで」


(英語のツアーがある旨を日本語で書かれててもなかなか分からないんじゃないかな…)