質問部屋

作成者:砂浜ウミガメ
部屋名:質問部屋
ルームキー:暇な人集合
初心者のための用語解説など。古参の方、アドバイスお願いします。もちろん古参じゃなくてもOKです。質問も誰でもどうぞ。


質問募集中!


【総発言数:373】
[84936]
葛原

あげておきます~
[22年03月06日 02:59]
4
[84860]
マコちん

マクガフィンさん、丁寧にご回答いただきありがとうございます。
それまでの質問も表示されてしまうんですね。闇にしているスープが誰にも解かれずに日にちが経てば解除して皆で解いてもらうという使い方が一般的なんでしょうか。気になっていたので一つ疑問が解消してスッキリしました。改めてありがとうございました。

[22年02月22日 18:31]
1
[84858]
「マクガフィン」[☆☆編集長]

[編集済] マコちんさん
闇スープとして進行していた問題の途中で闇を解除しますと、それまでに行われた質問は全て見える形となります。よって、闇スープの時点で正解ないしは核心を突いた質問が出ていた場合はそれも公開されますので、通常スープとして出題した当初のまっさらな状態にはなりません。もちろんそれまでされた質問を見た上での通常スープとして進行することは可能です。
[22年02月22日 15:25]
3
[84857]
マコちん

闇スープとして出したものを途中から闇スープを解除するとどのようになるのでしょうか。それまでの質問は見えずに、普通の光のスープとして皆様が協力して解けるようになるのでしょうか?
よろしくお願いします。
[22年02月22日 07:25]
1
[84782]
ギー太

[編集済] KY太郎さん 興味深いご質問ですね 私なら、その場合はNOと答えると思います 現実に判明している物理法則、科学法則に則っているかどうかで判断しますかねー。
ご質問の状況にしても、現実世界の法律から、どの程度常識に外れているか、なんて、数値化できませんし、そこを曖昧な判断に基づいて答えてしまっては、却って混乱の原因になる気がします。

余談ですが、他に「非現実要素はありますか?」の質問に対して判断が分かれる事例として、ゲームや小説内の出来事や、夢の中の出来事、などがあります。
その場合、私は、架空世界内の描写で完結している場合はYES、そういった架空世界を含むが、現実を中心に描写している場合はNOと思っています。
「片手を失った男は、1分後に回復した、なぜ?」→宿屋に泊ったから(そのRPGでは宿屋に泊った時に8:00に目覚める設定で、男は7:59に泊まった)、みたいな問題ならばYES、
「先週までiPhone信者だった男が、急にAndroidケータイを持ち始めたのはなぜ?」→スポンサーがAppleからGoogleに変わったから、みたいな問題ならばNOかなー、ということです。
問われている問題の軸足が架空、現実のどちらにあるか、ということなのですが、感覚的な話なので、明快な分類とも言い難いですね。

いずれにせよ明確な結論は出ない問題なので、ご自身の中で、きちんと理由を持って、統一した回答が出来ていればよいのではないでしょうか。
それ以上は、そもそも「非現実要素」などという、多義的な質問の仕方をした質問者のほうが悪いんです、くらいの気持ちでいればよいと思います。

このご質問は、私も以前から皆様がどのように捉えていらっしゃるか、興味がありましたので、良い悪いは別にして、皆様のお考えをお聞きしたいところですねー。
[22年02月12日 14:47]
1
[84780]
KY太郎

[編集済] 基礎質問でよくある「非現実的要素はありますか?」についての質問です。

ユーレイがいるとか、超能力があるとか、科学力が今より段違いに進んでいるとか、そういうオカルト、SF的なものは分かりやすいです。
ですが、「物理的には可能だけど現実では法律に引っかかる」「物理的には可能だけど現実の常識に照らして存在しないのでは」という要素があるのは「非現実的要素はありますか?」にYESとしていいのかという悩みがあります。
例えば、問題のギミックで「(現実では法律で裁かれるけど)この世界では復讐殺人が合法とされている」とかの場合、「非現実要素はありますか?」は「YES」でいいでしょうか?
[22年02月12日 12:21]
1
[84145]
わかめ

[編集済] シチテンバットーさん、ありがとうございます。とりあえず0時過ぎまで待って、解決しないようなら手動で解決します。
追記 6日0時になったので手動で解決しました。
[21年12月05日 23:17]
[84144]
シチテンバットー[1問正解]

>>わかめさん
自身は無いのですが、ルールページでは
>>「時間制限 時間が限られています。タイムオーバーになると質問ができなくなります。」
とあるので、時間制限が来たら単に質問が出来なくなり、解決自体は手動で行う必要があると思われます。
間違っていたら申し訳ありません。
[21年12月05日 23:10]
1
[84143]
わかめ

11月28日22時43分に「時間制限1週間」で闇スープを出題したので、12月5日22時43分に自動で問題が解決すると思っていたのですが、12月5日23時現在まだ解決状態になっていません。
何かを勘違いしてるのでしょうか?それともタイムラグがあるのでしょうか?「解説文を出して問題解決」のボタンを押して手動で解決させなければなりませんか?
[21年12月05日 23:04]
[83792]
わかめ

ギー太さん、回答ありがとうございます、ハートはとりあえず放置しておきます。
[21年11月07日 00:39]
[83791]
畑多賀康夫

ほずみさん、ギー太さん、回答ありがとうございます。おかげで、ちょっとだけ20の扉を敬遠していたのが解消しました。wikiやスープ品評の間も確認してみます。
[21年11月07日 00:15]
[83790]
ギー太

わかめさん、取り消すことは出来ないと思います
(あれ、自分の発言にハート付けられたかなあ、と思って[83698]でやってみたら、付きました 自演ハートやったぜ。) 
[21年11月07日 00:07]
3
[83789]
ギー太

[編集済] 畑多賀康夫さん、概ね、そのご理解で良いと思います。詳細はほずみさんが指摘されたルールのページや、らてらてWikiを参考にしてください。
20の扉については、そのジャンル名もあいまって、質問数制限があるのですか?といった疑問を持たれる方は、他にもけっこうお見かけすることがあるので、もう少し分かりやすい説明がどこかにあれば良いですね。

(個人的には、スープと扉を区別する意味や、ジャンル名の適切さ云々について語りたいこともあるのですが、ここはそういう場では無いので控えますw)
[21年11月07日 00:05]
2
[83787]
わかめ

間違って自分の質問にハートを付けてしまったのですが、この[1+]を取り消すことはできますか?
[21年11月06日 20:55]
[83786]
ほずみ[ますか?]

>[83785]畑多賀康夫さんへ
詳しくはルールのページhttps://late-late.jp/main/ruleも見てほしいのですが、「らてらてでは」主に「WhyやHowを当てるのがウミガメ」「Whatを当てるのが20の扉」と分類されています。もちろん例外もあります。
質問数制限の有無は関係ないので、システムで制限がされていない限り、何回質問してもいいことになっています。
「スープ品評の間」https://late-late.jp/secret/show/8JQF0hwfoDxCovFooHyVIA../page:2の[35499]~[35573]あたりにも似たような話が出ているので参考になるかと思います。
[21年11月06日 19:29]
2
[83785]
畑多賀康夫

20の扉って、質問数制限がついてないことがありますが、そういう問題は21回以上質問してもいいという事なんでしょうか?
また、もしそうなら「理由を考えるのがウミガメ問題」で、「物や単語を当てるのが20の扉」という分類で分かれているだけと考えてよいのでしょうか?
[21年11月06日 17:37]
[83730]
ほずみ[ますか?]

[編集済] >[83725]名無し◆UTCbxpQOUAさんへ
甘木さんのお話に加えて。出題者さんのご意向にもよりますが、場合によっては「以前○○(サイト)で出題した問題なので知っている人は参加せずに観戦を」のようなアナウンスも必要かもしれませんね。
らてらてにリンクのあるラテシン・デボノ・Cindyあたりhttps://late-late.jp/main/introductionの問題は見たことがある参加者もいるでしょうから、「見たことある気がするけどあの問題なのかな?それとも似てるけど違う問題なのかな?」と参加者が迷うのを避ける意味でも差し支えなければ出題したサイトなどのアナウンスがあるといいかと思います。
それ以外のサイトならばそこまでユーザ層は被ってないと思いますのでサイト名を書いたり、参加を控えてもらうようなアナウンスまでは必要ないかと思います。
参考までに「再出題」タグのついた問題https://late-late.jp/tag/tag/%E5%86%8D%E5%87%BA%E9%A1%8C
[21年10月26日 09:52]
3
[83728]
甘木[☆スタンプ絵師]

[編集済] 自作問題でしたら(混乱を避けるために)「別サイトで出題したことがある」ことを一言コメントなどで明記しておけば基本は問題ないと思いますが、その以前出題した別サイトの規約も念のため確認した方がよろしいかもですねー。もしかしたら元のサイトで“別サイトでの同問題出題はNG”とされていたりする可能性もあるかも……?
[21年10月25日 22:44]
3
[83725]
名無し◆UTCbxpQOUA

別サイトで出題した自分の問題を当サイトで改めて出題するのは大丈夫なのでしょうか?
また、大丈夫なのでしたら何か注意点があれば教えて頂きたいです。
[21年10月25日 17:20]
[83698]
ギー太

[編集済] リサイクル問題を出題する際には、元問題の出題者様の許可を得ることが望ましいといえます 厳密な話をすれば当該問題には出題者様の著作権が発生しますし、そうでなくても、無断のリサイクルを快く思わない方もいらっしゃるでしょうから、無用なトラブルを防止するためにも、許可を得ることをお勧めします 許可無しに出題している例については、当該出題者様との明示または黙示のコミュニケ―ションが成立している方がなさる、例外的な事例だと考えたほうが無難です 例外的に、らてクエのように「この問題に投稿された問題は、リサイクルを承諾したものとみなします。」といった形式がありますが、それは投稿する時点でリサイクルを許可している前提の話なので、本当に例外だと思ってください
ラテシン以外の問題を持って来ること(というか、ここは「らてらて」なので、質問自体がおかしいと思いますが)は、全く大丈夫ではありません(日本語の誤用) それどころか、当該問題には著作権がありますので、無断での転載は著作権の侵害となります 当該引用元のサイトにおけるガイドラインに従ってください スロマクなどは、(詳しくは知らないのですが)そのようなガイドラインを設定していないでしょうから、そこからの転載出題は控えてください
[21年10月21日 18:52]
8
[83697]
はむすた

問題の出題は、上の「問題集」をタップして、その問題集などの欄の少し下のところにある「問題を出題する」で出題できます。 
基本的に一度に一問までしか出せず、一回でも他の問題で質問をしないと出題できない・・・でしたっけ?
[21年10月21日 18:07]
[83696]
はむすた

リサイクル問題を出す際に、何か許可などは必要ですか? また、ラテシン以外の問題を持ってきても大丈夫ですか?(スロマクなどから)
[21年10月21日 18:05]
[83596]
名無し◆Nt2HxnfKqo

問題の出題はどこでできますか?
[21年10月11日 13:59]
[83555]
わかめ

[編集済] 解決しました、挿絵を付けることができました。甘木さん、ありがとうございました。
[21年10月11日 00:26]
[83554]
甘木[☆スタンプ絵師]

[編集済] わかめさん、挿絵のファイル名が日本語だと「ファイル名が日本語だと使えません。」とポップが出て挿絵を付けることができないので、そのパターンかもです!その場合、ファイル名を日本語以外に変更するとOKですのでお試しをー!

例:うみがめ(挿絵使用不可) → umigame(挿絵使用可)
[21年10月11日 00:25]
5
[83541]
わかめ

失礼します。グーグルで「らてらて 初心者 質問」で検索してこの部屋を見つけました。
質問なのですが、挿絵付きの問題はどうやって出題すれば良いのでしょう?
「あまり使わない設定を開く」から問題に画像を付けようとしたところ、付けることができなかったのですが、どうすれば良いでしょうか?
[21年10月11日 00:03]
[83266]
畑多賀康夫

霜ばしらさん回答ありがとうございます!画像タイトルがdeath.pngだったから、何か悪いことをしちゃったのかと不安だったのが解消されました。
[21年09月29日 21:45]
3
[83264]
霜ばしら

[編集済] 問題文に「死」や「殺」や「呪」など物騒な言葉があると赤色の亀が出ます。
これは更新のたびに、ランダムで出たり消えたりします。

青色の亀は「1問で15Good以上獲得した問題」の出題経験がある人につくそうですよ。
[21年09月29日 20:02]
4
[83262]
畑多賀康夫

GoodTurtleについて質問です。
恐らく通常はもらったGood数によって増えていくものだとおもうのですが、私が出題したとき、問題文のGoodTurtleの左側に、赤い亀が出ていました。(読み込むたびに出たり消えたりする。)
また、他の出題者様の問題を見ると、同じ場所に青い亀がついていることもあります。
これらは何なのでしょうか?


[21年09月29日 18:11]
1
[83054]
ギー太

[編集済] あ…ごめんなさい それ3日後からなんですよ
当サイトは良いスープを取り揃えていますので、とりあえず他の方が出題されているウミガメのスープでも飲んで落ち着かれてはいかがでしょうか
(ネタ振りではない、ガチ質問であればごめんなさい)
[21年09月07日 17:49]
3
[83053]
葛原

[編集済] ●[83046]について


 ご質問の意図を汲みかねるのですが、『利用規約』(https://late-late.jp/main/kiyaku)の「投稿ルール」の項目で「他所ですでにある他人の作った問題の転載」は(「他所で」とありますが、「著作権について」の項目で「当サイトに投稿された問題(中略)を無断転載する事は禁止します」とあるので、内外問わず)禁じられています。つまり、ご自身で作問なさる必要があります。
 作問にあたって過去に評価された良問を探していらっしゃる場合、「みんなのブックマーク」(https://late-late.jp/mondai/bookmark)が参考になるかと存じます。「みんなのGood」(https://late-late.jp/mondai/good)や「上達への道」(https://late-late.jp/main/jyotatu)も併せてご参照ください(私も全部は把握していないのですが)。行き詰まったら、SP部屋(https://late-late.jp/sp)にて慣れた人にお手伝いを依頼することもできますので、利用してみてはいかがでしょうか。海海亀男さんの問題に参加できる日を心待ちにしております。
[21年09月07日 17:19]
6
[83046]
海海亀男

初心者何ですが、早く出題したいんです。何かいいスープはありますか?
[21年09月07日 10:38]
2
[83012]
はむすた

回答ありがとうございます!頑張って考えます
[21年09月02日 22:47]
[83011]
葛原

[編集済] 問題文に明記してあるのであれば大丈夫だと思います。

カメオ君問題は、自分では簡単だと思っていても質問が長引くことがあるので、
簡単にするための難易度調節だったら必要ないのではないかとも思いますが、
すくなくとも、そうしたことを禁じる規約はないはずです。

今更(2021.9.7)ですが、「簡単にする」→「難しくする」ですね…。すみません。
[21年09月02日 20:08]
3
[83010]
はむすた

亀夫君問題を出そうと思っているのですが、難易度調節のために「ある特定の情報に関する質問のみ、いい質問をつけずに回答する」ということをしてみたいのですが、これってルール的には大丈夫なんですかね?(問題文にその旨は明記します。)
うまく説明できてるかわかりませんが・・・
[21年09月02日 17:44]
1
[82875]
やまびこ

マクガフィンさんご回答ありがとうございます!
[21年08月06日 01:13]
[82874]
「マクガフィン」[☆☆編集長]

[編集済] やまびこさん>>含まれないはずです!
例えば同時出題が2問までだったとしたら、おかーぷを1問出題中でも2問同時出題が可能です。
おかーぷはおかーぷで同時再出題可能数制限みたいなものがありますので、そちらの範囲内なら出題できると思います。
[21年08月05日 22:00]
2
[82873]
やまびこ

お邪魔します。
条件を満たしたらおかわりスープを試してみたいと思っているのですが、おかわりスープも同時出題制限数に数えられますか?

[21年08月05日 14:50]
[82617]
「マクガフィン」[☆☆編集長]

部屋上げ〜
[21年06月26日 11:50]
2
[81824]
油獣

みのすけさん、回答ありがとうございました。

対面でウミガメのスープをやる案はナシになりましたが、また機会があれば参考にし、報告したいと思います。
[21年04月27日 01:14]
1
[81725]
みのすけ

[編集済] 油獣さん

対面ウミガメやってみたいな~!
十分成立すると思います!

ウミガメを知らない人にも楽しさを伝えるいい機会になると思います。

注意点としては、やはり簡単な問題がいいのは同感ですが、ホワイトボードやスケッチブックなどに問題を書いて出すのがいいと思います。

よくトリックで文字で書いてないと成立しないものもありますし、問題文が短いとは言え、そこを何度も見返して矛盾や引っ掛かりを探すのも楽しみの1つだと思うので。

あとは、非現実も避けた方が無難かもしれませんね。

YouTubeでも対面ウミガメもフリップで問題文を出したりしてると思うので、その辺も参考になりそうですよね。

ターゲットの身近に矛盾を作ってあげると興味を示して推理もしやすいのではと思います。
例題もあるとイメージしやすいですよね。

もしやったら、感想もお聞きしたいなと思いました♪
[21年04月20日 17:15]
7
[81720]
ちくたく

ガフィンさん、ご回答ありがとうございます!

そうなんですよね。
良く言えば「親しみやすい」悪く言えば「単純」
ということになるので、出題者の方がどう受け取るかというところは気を付けけないといけませんよね。
ルールとして決めておいた方が、本意ではないトラブルは避けられそうな気がします。
「私はこんな風に許可とってますよー」みたいなテンプレも用意しといた方がいいのかも。

ちなみに闇スープで出題されたものから探していこうかなと考えてます。
闇スープは、たくさんの人に解いて欲しいということが多い…と思ってるので!
[21年04月20日 01:53]
5
[81710]
「マクガフィン」[☆☆編集長]

こんばんは〜!
簡素なものではありますが、私の個人的な考えを書き込ませていただきます!

結論から申し上げれば、ちくたくさんのおっしゃる通り、出題者様の許可を得て掲載、とした方が良いかと思います。

ちくたくさんにとって「初心者さんでも楽しめる問題」という括り方は、賞賛しこそすれ、その問題や出題者を貶める意図が全くないことは重々承知しております。

それでも、「難易度が低い」「誰でも解ける」というような評価が、出題者の意図と異なる場合(玄人好みの重厚な問題を作ったつもりだったのに!みたいなことです)もありうると思いますし、公の場で言及するのならば、一言お声がけした方が問題なく済みそうかなと考えております。
[21年04月19日 21:51]
7
[81700]
ちくたく

油獣さんがウミガメ初めての人に…ということを質問されてたので私もちょっと質問してみます。

初心者に出しても「なるほどー!」と思ってもらえる低難易度の日常で使える問題を紹介できる秘密部屋
というのを立ち上げてみようかなぁ…と考えているのですが
やはり出題者の方の了解を取ってからというのが筋でしょうか?

個人的に紹介するなら了解を取ってからにしようと思ってるのですが、ルールとして
「書き込む際には出題者の了解を取ってください」
という感じにした方がいいのかな?

と、思ったので質問させていただきます!


[21年04月18日 20:09]
6
[81558]
油獣

ご回答ありがとうございました。

問題文が短く簡潔というのは絶対でしょうが、
難易度としては、とにかく簡単な方がよさそうですね。
誰でも付いて来られる、というような遊びではどうやらなさそうなので。
「そのままでも当てられるけど、質問もしていい なぞなぞ」というくらいの扱いで
紹介した方がいいのかもしれません。

いずれにしろ、やるとしたら仲間内の小人数でやるべきといえそうですね。
クラスのお楽しみ会では成立しなさそうです。
[21年04月06日 22:58]
1
[81297]
天童 魔子

[編集済] 対面でやる場合、
口頭でも伝わりやすい問題文。
質問を簡単に見返れるような工夫。

あと対人だと『飽きやすさ』がネックになると思いますので
早急に解決できるようテンポよく展開できるよう進行の想定と
トリックは意外だけど容易な問題が良いと思うのです。
[21年03月27日 19:04]
3
[81292]
ちくたく

向いているのは文章が短いものですね。長くても3行ぐらいじゃないかと思います。
何度も聞き直すことになるし、閃くよりも覚えることに労力を使っちゃうので。

それと、トリックが複雑ではないものの方がいいんじゃないかな?と
らてらて内でいうと、闇スープでスナイプ率50%くらいのものが程よい気がします。

シチュエーションとしては日常生活の中で起こりそうなものが向いてますかね。
いきなり作中作とか非現実とかになると、出された方は楽しいというより出題者の独りよがりだと思うでしょう。

ここまでは、ウミガメ初心者の人に、らてらてを見てもらった時の反応から感じたことです。
意外なことに、高評価されている問題ほど敬遠される傾向にあるなぁという印象です。

私が初めての人に出題して好評いただいた問題としては
「某スーパーでは、中身を見えにくくしたお惣菜は売れ行きがいいという。いったいなぜ?」
→「値引きシールを貼ったから」
とかですね。
[21年03月27日 13:31]
10
[81291]
油獣

ウミガメのスープを対面でやったことのある方はいますか。
そうした場合での、対面に向いている問題とはどのようなものでしょうか。
またウミガメのスープを知らない人に説明する場合、どのような例を示すのがいいでしょうか。
[21年03月27日 00:21]
[80867]
琴水

マクガフィンさん、解答ありがとうございます!
無事解除できました!
[21年01月12日 22:24]
[80866]
「マクガフィン」[☆☆編集長]

琴水さん>>
まず、『元の出題画面に戻る』よりその問題の本出題のページに戻っていただき、『質問と解説を開く』を押して出題者のみが見える設定画面を開きます。
その後、『あまり使わない設定画面を開く』を押して開いた中の、下から2番目あたりに『おかわりスープを解除する』というボタンがあります。お試しください^ ^
[21年01月12日 17:28]
1
[80865]
琴水

色々と探したのですが、おかぷの解除方法がわかりません…
申し訳ありませんが、ご教授お願いします^^;
[21年01月12日 12:29]
1
[80331]
休み鶴

マクガフィンさん、さっそくのご解答をありがとうございます!

①やはり管理人さんとのご相談になるのですねー、わかりました!まずは申請してみようと思います!

②なるほど、TwitterのDMだとやり取りが簡便そうですね。状況に応じて活用させていただきます!
[20年11月25日 18:20]
[80330]
「マクガフィン」[☆☆編集長]

鶴さんのご質問にわかる範囲でお答えします!

①については、藤井さんのリクエストによる風鈴、コウCHAさんリクエストのカップといったバッジの例から、おそらく可能なのではないかと予想しています。
とはいえ上杉さんとのご相談になるかなーと思いますので、連絡なさってみてよろしいのではと思います〜!

②について、マクガフィンの場合は注文からバッジコード受け取りまですべてTwitterのDMでお願いしました。鶴さんならばそれで十分可能だと思いますが、Twitter連携をなさっていない方はディスコードまたはひみチャの方でのやりとりになるのではと思います。
[20年11月25日 18:14]
1
[80329]
休み鶴

こんばんは!バッジ注文について質問させてください。

①10000コインが貯まってオリジナルバッジを注文する場合、
たとえば「鶴のバッジをください」とコメントしたら、バッジ一覧と同じような画風で鶴のバッジを作っていただけるのでしょうか?

②上記①がダメな場合、バッジに用いるイラストはどのように添付すれば良いでしょうか?
[20年11月25日 18:07]
[79732]
知らない人

休み鶴 さん、油獣 さん、ご返答ありがとうございますm(_ _)m
私の場合はスマートフォンからの出題で、確認画面から戻った(再読み込みされた可能性あり)時に、文章は入力していたそのままで、出題形式と闇スープ設定のみがリセットされておりました。
お二方のお話と比較すると、恐らくはバグや操作ミスではなく、再読み込みが入ったことが原因で設定が無効になったものと思われます。
お教えいただきありがとうございましたm(_ _)m
[20年10月23日 17:24]
[79721]
油獣

>>知らない人さん

自分が丁度この前やらかしました。
「20の扉」にして、タイトルを貼り付けようとした時に画面が動かなくなって、
再読み込みした際「ウミガメ」に戻っていて、気付かず出題してしまいました。
再読み込みで、一旦入力したタイトルも消えていました。


[20年10月22日 23:39]
2
[79714]
休み鶴

知らない人さん、こんばんは!

確認画面からブラウザバックするのは私もよく行うのですが、出題形式や設定はいつもそのままになっています。(PCから出題)
ページ再読み込みはしたことがないので分からないです・・・。

ご参考になりましたら幸いです。
[20年10月22日 21:18]
2
[79710]
知らない人

出題形式を設定したと思っていたら、できていませんでした。出題ページについての質問です。

①確認画面から「出題する」を押さずに戻ると、出題形式や闇スープにするか等がリセットされるのでしょうか?
②ページが再読み込みになった場合、入力していた文章はそのままでも、出題形式や闇スープにするか等はリセットされるのでしょうか?

単純な操作ミスなら恥ずかしいのですが、質問させていただきますm(_ _)m
[20年10月22日 15:07]
[79574]
sennrinn

きのこさん、ほずみさんお返事ありがとうございます。
全部半角行えば良いのですね。流石にTwitterまでは気が回らなかったです。
[20年10月13日 16:19]
[79562]
ほずみ[ますか?]

[編集済] >>sennrinnさん
らてらてのツイッターによると
「参照したい質問の番号を半角括弧で囲むと反映されます」
https://twitter.com/open_umigame2/status/1302986523499876352
とのことです!数字もカッコも半角である必要があります!
追記:きの子さんが一足早かったですね…
[20年10月12日 23:05]
3
[79560]
たけの子

括弧も中の数字もどちらも半角にすると上手くいくと思います~
[20年10月12日 22:56]
3
[79556]
sennrinn

誰かお助けを……

ウミガメの回答で(3)のようにして、タップするとその質問が見れる機能がありますが、上手く行く時、行かないときがあります。
半角と全角で違うのは分かるのですが、どうやるのが正解なんでしょうか?
どなたか教えてください……
[20年10月12日 20:59]
[79346]
sennrinn

キャノーさん、ご丁寧にありがとうございます。
Good20ですか~、イバラの道ですね。
日々精進していきます。

教えて頂きありがとうございました。
[20年09月27日 18:09]
[79336]
キャノー[『★良質』]

sennrinnさんの質問に返答いたします。
おかわりスープの説明については、(https://late-late.jp/okawari)の画面下側に説明がございます。


『「おかわりスープ」とは、過去に出題した問題を再度「質問受付中」にして再出題できる機能です。
10問以上出題・20Good以上獲得すると解禁され、徐々に同時出題可能数も上がっていきます。

■やり方
出題ページの「あまり使わない設定画面を開く」から再出題が可能です(解決した問題はすべて「おかわりスープ」にできます)。』



条件は「10問出題すること」と「プロフィール欄のGood数を20以上にすること」ですね。
条件はかなり厳しいですが、おかわりスープの出題を考えられているのであれば、Goodの獲得を1つの目安としてみてはいかがでしょうか?
[20年09月26日 23:59]
3
[79335]
sennrinn

質問です。
おかわりスープを出すのに条件はあるんでしょうか?
どこを見てもよくわからないのですが^…
[20年09月26日 23:45]
[79115]
「マクガフィン」[☆☆編集長]

すけぬさん、こんばんは!

このサイトでは、質問数制限を付けられるのは『20の扉』及び『新形式』の問題のみとなっておりまして、出題画面でそれらのジャンルに設定すれば質問数制限をかけられるようになります。

ウミガメや亀夫君問題で質問数制限をしたい場合は、お手数ですが問題文にてその旨をお伝え頂ければと思います。
[20年09月20日 21:08]
3
[79108]
すけぬ

質問です。
質問数制限の問題を出題したいのですが、それに関する設定が見つかりません。
どうすればいいのでしょうか?
[20年09月20日 20:48]
[78651]
sennrinn

異邦人さん、回答ありがとうございます。
[20年09月09日 05:24]
[78649]
異邦人[50問出題]

>>sennrinnさん
基本的な注意点は『ルール』の『上達への道』と『非推奨問題例』に書いてあります。
https://late-late.jp/main/jyotatu
https://late-late.jp/main/hanmen

元ネタの知識が無いと正解するのが非常に困難となる場合は、作品タイトルを言わないにしても『要知識です』とは銘打った方が良いです。
「刀を胸に突き刺されたことで男が死なずに済んだのは何故?」⇒「虚に襲われてる時に、死神から力を譲渡されたから」 という問題はBLEACHを知らない人は絶対に解けません。解けても「はぁ?」となります。

童謡・童話、他にも『一般知識に属されるであろうもの』を当てる問題は、あるっちゃあります。
ただ、例として挙げられた「男は善い行いをしたために、家族と死に別れることになった。何故?」⇒「答え、浦島太郎」は、別解が容易に想像できます。
別解があっても構いませんが、「この答えが一番しっくり来るね・面白いね」と言ってもらえる問題かどうかは検討する必要があると思います。
[20年09月09日 03:24]
8
[78647]
sennrinn

モトネタ(アニメ、ゲーム等)があるウミガメは出題時に明記した方がよいのでしょうか。
それと、童謡などをウミガメにして、もとになった話を当てさせるのはこのサイトのジャンルとしてあるのでしょうか?

男は善い行いをしたために、家族と死に別れることになった。何故?
答え、浦島太郎
[20年09月09日 00:16]
[76655]
ちくたく

弥七さん、ありがとうございます!

なるほど。告知チャットですね。上手く使ったことないのですが試してみますー。
開始時間分かってる方がいいなとは思ってたので、気兼ねなく告知をやってみようと思います。
[20年07月16日 21:04]
2
[76635]
弥七

一般的には、告知チャットの方でお知らせしている方が多い印象です。

参加者側としても、開始する時間がわかっている方が、集まりやすいと思います^ ^
[20年07月16日 16:37]
2
[76627]
ちくたく

ガフィンさんありがとうございます!
あともひとつなんですが、BSは予告とかするようなイベント?なのでしょうか?

細かい進行は一応調べてるものの謎なところもあるので‥。居合わせた方の力も借りようと思ってるんですが、そんな感じでもいいのか‥。
というのも

やばい、1つ聞いたら色々出てきた汗


[20年07月16日 13:00]
[76623]
「マクガフィン」[☆☆編集長]

その認識で正しいのです〜
100問目(ちくたくさんの場合は200問目)をBSになさってください^ ^
[20年07月16日 10:12]
3
[76616]
ちくたく

出題200が見えてきたので、100の時にスルーしてしまったBSを視野に入れてるのですが‥

BSは100問目の際に行うのでしょうか?
(100出題→101でBSではないですよね?という)

目標としては今月中には!と思ってるのですが
ご存じのかたいらっしゃいましたらよろしくお願いします


[20年07月16日 08:18]
1
[76397]
「マクガフィン」[☆☆編集長]

質問部屋も上げておきますね〜
[20年07月11日 09:03]
1
[74271]
ちくたく

と、思ったらきの子さんが質問してましたね!見落とし失礼‥
[20年06月02日 18:13]
1
[74270]
ちくたく

共同企画を立ち上げるのでSP部屋を作ろうかと思ってるのですが

新形式でも部屋は作れるものなんでしょうか?

[20年06月02日 18:04]
1
[74018]
コンコンシー

> 靴下さん
私一人では辿り着けなかったので助かりました!
改めて、お二方ありがとうございました!
それでは失礼いたします。
[20年05月31日 22:56]
[74008]
靴下[バッジメイカー]

あ、BSはそれです(リンク貼らずにすみません...ありがとうございます!)
BSも楽しいですよ〜!

ちなみに名探偵というほどでもなく、ページ検索で見つけただけですので...(^ ^;
[20年05月31日 22:46]
1