みんなのブックマーク

夫人と女心「2ブックマーク」
夢を見た。


夫人は広い部屋にいた。

その部屋は、婦人好みの豪奢なドレスやお洒落なカジュアルウエア、素敵な帽子、高価な靴、流行の化粧品などで溢れていた。

それらの、美しい夫人をさらに美しく装うものたちに囲まれながら、しかし夫人は不満なのである。

不満なのは、この部屋に「あるもの」が無いからなのだが、さて、それは一体なんだろう?


(この夢が何を暗示するのか。詳しい方、教えてくださいな)
20年07月02日 11:00
【ウミガメのスープ】 [きまぐれ夫人]

難易度もやし(みのすけ調べ)




解説を見る
「鏡がないのよ。美しいあたしを映す鏡が」
未熟な母親「2ブックマーク」
こんなはずじゃなかった。
この子を育てるのって、もっと毎日が楽しくて幸せなものになるはずだったのに。
もう毎日が辛くてたまらない。
だけどそんな日々も明日で終わりだ。そう、明日一日が終わればそれで開放される。
すごく名残惜しいけど……ま、仕方ないよね♪

明日何が起こるのだろうか?
20年07月03日 19:19
【ウミガメのスープ】 [ヘル信]



解説を見る
『明日は夏休み最終日』

夏休みの宿題は、アサガオの観察日記。わたしはクラスの誰よりもきれいなお花を咲かせたくて、
図書館に行って大人向けの園芸の本を借りてお勉強して、一生懸命お世話した。
おかあさんに頼んで肥料を買ってもらって、毎日二回水やりをして、たくさんお花がつくように横の芽を伸ばした。
その甲斐あってすくすく育ったけど…まさか毎日毎日10個以上もお花が咲くなんて。
がんばってまいにち日記に絵を描いてるけど、すごくたいへんだ。
そしてようやく今日は8/30。夏休みは明日で終わり。たいへんだった観察日記も明日まで。
でも……2階のベランダまで伸びたアサガオのツル、どうしよう?
Winter made guilt「2ブックマーク」
ある冬の日、カメオがあらぬ疑いをかけられたのは彼が直前まで{暖}を取っていたからである。
無論カメオは実際には悪いことをしたわけではなく、まして寒い冬の時期に暖を取ることが禁止されていたりマナー違反ということはない。
一体どういうことだろう?
20年07月03日 21:40
【ウミガメのスープ】 [アルカディオ]

夏だけど冬の問題だします。いいじゃん南半球は冬なんだから!




解説を見る
高校の授業、原則としてスマホや携帯の使用はご法度である。
寒さ対策にと入れておいたカイロと一緒のポケットに入っていたカメオのスマホは熱を帯びていたため直前までスマホを使用していたという疑いをかけられたのである。
先日、鶴を助けたお爺さんの元に若い女性が訪ねてきた。
女性は自らのことを語りたがりませんでしたが部屋においてほしいということで空き部屋をあてがいました。

しかしいくら過ごしても女性は仕事をしようとせず部屋で休んでばかりいて
晩飯ときにだけひょっこり食卓に居座るので
働き者のお爺さんはとても困っていました。

せめて家事だけでもやってもらえればっと考えていましたが
女性が家事をやりたがらなかったので正体が鶴であると見破ったのです。

一体なぜ?
20年07月03日 21:31
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]



解説を見る
この山では鶴のほかにトキも取れるので猟師のお爺さんは獲物を捕るために働いているのですが

この女性が晩飯トキであるときにしか現れず(鶴が夕飯の時は部屋にこもって出てこない)
捕まえてきた鳥を解体するのを嫌がったことから


女性の正体が「鳥類」で「トキ」ではないので「鶴」ではないかと推理したのです。



  ∩
 ⊂⌒(´・ω・)~♪ (鶴に戻るとまた撃たれるかも
  `ヽっ⌒/⌒c  知れないからこのまま人間で居よう)
      ⌒ ⌒



(´・ω・`)今夜のご飯はお爺さんの時間(トキ)か
私は何でしょう「2ブックマーク」
私は時に役立ち、
私は時に迷惑がられ、
私は時に可愛がられ、
私は時に驚かれる。

そして私は時に歴史となる。

<私は何でしょう。>
20年06月21日 22:40
【20の扉】 [地下炎]

定期的にやりたくなる純粋もの当て。よろしくお願い致します。




解説を見る
犯人を追い詰める手がかりとして役立ち
乾く前のアスファルトについて迷惑がられ
子供や子猫などの小さな痕跡にほっこりと可愛がられ
雪山に未確認生物?なんかで驚かれ

その人の成し遂げた業績を表す言葉としても使われる。

そう私は「足跡/あしあと」でした。