みんなのブックマーク

驚くおばあさん「2ブックマーク」
カメ代ばあちゃんは孫のカメ太が
昇進したのを聞いて
驚くと同時に冷や汗を流しました
状況の補完をお願いします
18年05月26日 18:43
【ウミガメのスープ】 [ぴかちゅう91]



解説を見る
???『ばあちゃん?久しぶり!!オレオレ〜』
カメ代『あらぁ、カメ太かい?久しぶりだねぇ。どうしたんだお?』
???『実はさぁ、不景気で123社をクビになっちゃってよぉ〜、生活が苦しくて再就職までお金が欲しいんだ』
カメ代『それは大変だったねぇ…よし!ばあちゃんがお金を出してあげよう』

〜数ヶ月後〜
カメ太『久しぶり!ばあちゃん!俺昇進したよ!123社の部長だよ!俺!』
カメ代『え…?クビになったんじゃ…?』

オレオレ詐欺に引っかかってしまったのでした…
冷やかしなら帰ってくれ「2ブックマーク」
カメオは買い物に来たが、スーパーに入ると、何も買わずに出て来た。

いったいなぜだろう?
18年07月05日 19:30
【ウミガメのスープ】 [たこまるち]



解説を見る
その日は雨が降っていた。
カメオは傘を持っていたが、カメオの目的地である100円ショップには傘を入れるビニール袋が置いていなかった。
しかし、ビニール袋に入れずに入ると床をビショビショにしてしまう。
そこで、スーパーの入り口でビニール袋をとり、すぐに100円ショップに戻っていったのだ。
何か買ってからにしなさい!



最近雨続きなので、近くのスーパーに寄るといつもビニール袋が出してあります。
それを見て思いついた問題です。
私はちゃんと買い物をしましたので!
記念すべき第一歩「2ブックマーク」
カメオがついに、よたよたと3、4歩だけ歩くのに成功すると、
それを見ていた人たちは「すごい!」「よくやった」と口々に賞賛した。

しかしそのすぐ後、カメオがごく普通にすたすたと歩き始めた時には
誰一人としてそれを気に留めなかった。

では、最初にカメオが褒め称えられたのは何故?

 ◆

他の方の質問&回答は表示されない闇スープです。
各自3回以内の質問で【正解】を勝ち取ってください!

※下のチャットでの相談はNGです。
※4回以上でも回答はしますが【正解】マークは付けず、良質止まりとします。
※3回以内での正解者が少なかった場合は、質問回数が少ない方から順に5名まで【正解】とします。
18年09月21日 11:06
【20の扉】 [輪ゴム]

2名成功!/難易度を見誤った感?ご参加ありがとうございましたー!




解説を見る
中学生のカメオは、学校の休み時間に逆立ちで歩く練習をしていました。
1ヶ月ほどの練習の成果が実り、その日ついに3、4歩だけ歩くことに成功!
その様子を見守っていた友人たちは、カメオを称賛しました。
【a0Y0戯ノ0xcg0P】「2ブックマーク」
愛する姉を猟奇殺人者に殺された子供は深い悲しみと、怒りと共に喜びを覚えた。
一体何故?
18年10月24日 22:27
【ウミガメのスープ】 [OUTIS]



解説を見る
子供も既に死んで幽霊になっていた為、幽霊になった愛する姉と再び遊んだりできる事に喜びを覚えたんだよ!
【海の〇、山の〇】「2ブックマーク」
スズキさんは子供にヤキトリ等を買ってくるように頼んだが、子供はサバを買ってきた。
一体何故だろうか?
18年10月21日 22:20
【ウミガメのスープ】 [OUTIS]

星とクラリネでわかるかな?




解説を見る
スズキ「ちょっと、お金あげるからなにか肴を買ってきて頂戴」
子供「わかった!」
~~~~
子供「んーっと、魚魚魚・・・サバでいいかな!」
~~~~
子供「お母さん、サバ買ってきたよ!」
スズキ「サバ・・・ああ、魚じゃなくて肴だったんだけどね・・・」


簡易解説
スズキさんが「肴」を買ってきてほしいと言ったのを子供は「魚」が欲しいのだと勘違いしてサバを買ってきた。

タイトルは【川の魚、山の肴】