さなめ。さんのブックマーク
ブックマーク一覧
さなめ。「
問いの置き方が綺麗な作品だと感じます。いろいろと選びようのあった問題文の中で、『普段は気にしない』『路上駐車』『つい』などの言葉えらび、ものえらびが上手く機能しており、謎の魅力と解説の意外性を共に高めています。」
08月11日)
「この前、甲冑カフェに行きました」
さなめ。「
解説の状況に対して、『勢いよく弾いたのは何か』という問いかけにする点が、なかなかない着眼点のもとで成っており面白かったです。」
さなめ。「
家族構成・願いの内容やその前の記述など、一見無作為に設定されているようにも思える一般的な様相が、解説によって替えの効かない決定的な要素となっている点に気づく過程が、納得を後押ししてくれます。問題文中の人物の発言も、解説を踏まえるととても丁寧に思いを切り取った発言であることが窺えてとても素敵でした。」
07月12日)
「結果発表いたしました!総票数74票の激戦を制した作品はこちら!」
さなめ。「
発想を元に設定が丁寧に練られており、答えに「これしかない!」と思えました。あんなにたくさんだったのも面白かったです。」
07月12日)
「BSの一案「名探偵シュガー」問題です」
さなめ。「
交通事故と密室殺人の二つから繋がりが見えない構造が魅力的です。カメオは只者ではないのだろうなと予想しましたが、それでも先の魅力を裏切らない納得の解説が素晴らしい問題でした!」
さなめ。「
問題文を読んだ時に思い浮かべた状況から二つもズレた真相が意外でした(質問No.2とNo.8)。ドジっぽい情景をこの問題文のように表現するのは面白い発想だと感じました!」
さなめ。「
短い問題文に明確な謎があり、それに思考を巡らせるという状況自体がとても楽しめました!」
さなめ。「
読み手が気づかないうちに問題の土台を大きく変化させる「相変わらず文句を言っている」との記述がとても巧いと思いました。主人公の行動の推移を描く手腕もお見事です。」
次へ進む
(

質問数制限) (

時間制限) (

闇スープ) (

名無し出題) (

挿絵あり)


