さなめ。さんのブックマーク
ブックマーク一覧
02月28日)
「解説の補足をまとめもに記載しました!」
さなめ。「
「問題文を読んだらこうだと思っちゃうけど、実はこうでした!」という基本のフォーマットみたいなものがあるとすると、この作品はそうした表と裏のどちらもが巧妙に設計されており、示す情報の絞り方もその二つを見事に分断していると感じられます。」
さなめ。「
「甘いものが苦手」なのに「コーラが大好物」だと思われている、という謎の置き方とコーラの特徴の用い方がうまく合っており、真相を存分に楽しめる綺麗な設計になっていると感じました。」
さなめ。「
定番の言説を違う視点から扱うみたいな問題が大好きです。その上で、問題文に書く情報の選び方によって、答えの面白さがよく際立っているのが良いと思いました!」
01月12日)
「ネタ案:さなめ。さん ありがとうございました!」
12月13日)
「結果発表いたしました!総票数85票の大激戦を制した作品とは…!?」
11月29日)
「BS問題の一案「サルバーン」です」
さなめ。「
『体力が"完全には"回復しなかった』という、繊細ながら明らかな疑問点が提示されており、隅のホコリのような小さな違和感に気を惹かれます。そうした絶妙な設定の意味はRPGのイロハをもとに面白い着眼点の通りに解決されるので、細かな目の付け所にとても唸らされます。」
さなめ。「
言葉の意味に囚われずに形を見てみると確かにそう見える〜!!目の付け所が面白い問題だと感じました。」
11月13日)
「結果発表いたしました!総票数82票の大激戦を制した作品とは!?」
さなめ。「
通話の何気ない一言で相手の素性がわかる、という名探偵のような慧眼が目を引きますが、その通話にない要素に注目する必要がある構成がトリッキーで見事です。水平思考極まりの王道といった様相で、シンプルながら妙なる魅力を感じました。」
次へ進む
(

質問数制限) (

時間制限) (

闇スープ) (

名無し出題) (

挿絵あり)


