みんなのブックマーク

圧倒的勝利「1ブックマーク」
二位のウミオに{九千ポイント}以上の大差で優勝したカメオ。
しかし、その一部始終をみていたサトシは、{カメオの実力はウミオに全く及ばない}と思ったらしい。
いったいなぜ?
25年07月12日 15:50
【ウミガメのスープ】 [かたな]



解説を見る
とあるバラエティクイズ番組にて。

*ここまでのポイント状況
一位: ウミオ ・5ポイント
二位: シゲル・4ポイント



最下位: カメオ・0ポイント

司会者は、番組を最後まで盛り上げるためにこう言った。
「最後の一問を正解した方には、特別に{一万ポイント}差し上げます!」

その後、最後の問題を正解したカメオが優勝したが、視聴者のサトシは「カメオは最後の一問に正解しただけで、実質ウミオの優勝だな」という感想を抱いたのだ。
香る翔子「1ブックマーク」
入口でイケメンの拓馬を待っていた翔子は意を決して拓馬に話しかけた。そして高価な香水をバッグから取り出して差し出すと、拓馬は困った顔をした。翔子は静かに微笑んだ。一体なぜ?
25年07月13日 10:48
【ウミガメのスープ】 [猫判]

香るスープ




解説を見る
拓馬は{万引き犯}で翔子は{万引きGメン}。拓馬の万引きの現場を押さえた翔子は、会計を済まさずに店から出てきた拓馬に声をかけた。「お会計の済んでない商品がありますよね?」。翔子は{拓馬のバックの中を}確認し万引きした高価な香水を取り出して{証拠として突きつけた}のだ。困惑する拓馬に対して職務を全うした翔子は笑みを浮かべたのだった。
憧憬のまなざし「1ブックマーク」
カメコとウミコは高校生。
ある日、カメコは92点、ウミコは80点を取った。
「こんな点数は見たことがない」と、カメコは絶賛された。
しかし、カメコはむしろウミコを羨んだ。
いったいなぜだろうか?
25年07月13日 16:10
【ウミガメのスープ】 [えりもと]



解説を見る
放課後、カラオケを訪れたカメコとウミコ。
カメコは歌が上手く、男性ロックバンドの曲で92点を叩き出した。
それを聞いたウミコは「かっこいい!」「すごい!」「こんな点数見たことないよ!」とカメコを大絶賛。
一方で、ウミコは女性アイドルグループの曲で80点を取った。すごく上手いとは言えないが、声が可愛かった。
自分の声は、アルトというよりもはやテノール……
そんなカメコは、可愛い声を出せるウミコに憧憬の眼差しを向けたのだった。
配布おじさん「1ブックマーク」
良質なものを作り、皆に配布する男。
皆は{それ}を使い、男に大変感謝している。
しかし、作った本人である男は{それ}を使うことはないという。
いったいなぜ?
25年07月14日 10:27
【ウミガメのスープ】 [みるくるみ]



解説を見る
男は{カンニングペーパー作りの職人}。
小さな紙に手書きで要領良く要点をまとめた紙を皆に配布した。
皆はカンニングペーパーを用いていい点数が取れたため、職人に感謝した。
しかし職人はカンニングペーパーを作りすぎたため、内容を覚えてしまったのだった。
{<※カンペ、ダメ。ゼッタイ。>}
スマホの感染対策?「1ブックマーク」
新型コロナウイルスが流行し始めたため、カメオはスマホにパスコードを設定した。
なぜ?
25年11月05日 05:38
【ウミガメのスープ】 [白いの]



解説を見る
コロナ対策でマスクを付けるようになった。
そのせいで顔認証で開こうとする度にマスクを外す事を要求され、面倒になりパスコードを使うようになった。​