みんなのブックマーク

しまってしまった「11ブックマーク」
私はその日、スーパーで食材を大量買いして帰宅した。
たまには自炊でもしようと急に思い立ち、こうして買いだめしているわけだ。

ところが、我が家の冷蔵庫は独身用の小さいサイズ。
この大量の食材。うまく詰め込まねば、扉を閉めることすらできないだろう。

まず、冷蔵庫の扉を開けてすぐ、ケーキ類が目に入る。
私は甘いものが好きなので、気がついた時に補充しているのだ。
これらを右端に寄せ、空いたスペースの奥に肉類を入れる。

次に野菜類。重い順に野菜室に入れる。
ネギなどの長モノの扱いに難儀したが、半分に切って入れることにした。

そして、魚介類を手前の空いたスペースに入れる。
腐りやすいので、早めに手を付けられるように手前に。

最後に、ドアポケットに飲み物類と卵を入れてフィニッシュ。
一見無理そうでも、上手くやればちゃんと入る。まるでパズルのようだ。

パタン。

私は冷蔵庫の扉がちゃんと閉まったことを確認すると、
すぐさまもう一度、冷蔵庫の扉を開けた。

さて、何のため?
20年05月31日 00:03
【ウミガメのスープ】 [るょ]

新・深夜の小ネタ集8




解説を見る
我が家の冷蔵庫は小さい。
この大量の食材。うまく詰め込まねば、扉を閉めることすらできないだろう。

私は帰宅中ずっと、この食料たちをうまく詰め込むやり方をシミュレートしていた。

ケーキをどかして、肉を入れる…。野菜を入れる…。魚介…。卵…。

よし、これならうまく詰め込めそうだ。
まるでパズルのようだな、ははっ。

家に帰ってきた私は、シミュレートの結果が正しいことを証明すべく、
意気揚々と冷蔵庫の扉に触れた。

【その時。】


『{パタン}』


聞き慣れた音。
冷蔵庫の扉が『ちゃんと』閉まった音が聞こえた。

顔面蒼白。いつからだろうか。
{冷蔵庫の扉はずっと、半開きのままだったのだ。}

全く気づかなかった…{ケーキは無事か}…?

冷蔵庫の中身を案じた私は、すぐに扉を開けて確認することにした。


答え:
冷蔵庫がずっと半開きだったようなので、中のケーキが傷んでないか確認するため。
または、中が温くなっていないか確認するため。
新ラテシン お洗濯日和予報注意報「11ブックマーク」
浮気をしていたカメオとその愛人のツーショット写真がテレビで全国公開された。
カメオの妻のカメコがカメオの浮気を知り激怒したので
翌日、洗濯物の量が増加した。

一体なぜ?
20年06月13日 15:04
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]



解説を見る
{それではこちらの写真をご確認ください}


{カップルと思わしき男女を睨みつける鬼の形相をした女性の霊がはっきりと映っています}

{非常に恨みの強さが写真を通じてありありと伝わってきますね。}




心霊番組で心霊写真として紹介されたカメコの怒りの形相があまりに怖かったので
夜トイレに行けない子供たちが増加しお漏らししてしまったので翌日全国で洗濯物が増えたのです


(´;ω;`) ひぃ~
赤い指「11ブックマーク」
初めて親指に塗ったマニキュアが良い出来だったので、カメコはママから怒られなくなった。

なぜ?
20年06月22日 23:08
【ウミガメのスープ】 [みづ]

お久しぶりにもほどがある、深夜のまったりスープ




解説を見る
親指の爪を噛む癖があるカメコ。
ママからしょっちゅう怒られる。

カメコは爪噛みという悪癖を治すため、マニキュアを塗ってみた。

キラキラつやつや。

カメコは綺麗に仕上がった爪をうっとりと眺める。

こんな爪、噛めないなぁ。

※タイトルは東野圭吾さんの「赤い指」より。内容は全く関係しません。
ウィークエンド・ラプソディー「11ブックマーク」
ーカメオの日記ー

○月×日(金)

最悪。

あさって、カメコをユニバーチャル・スタジオ・ジャポンに連れて行くことになった。

母さんの都合が急に悪くなったって。

あんたどうせ土日はゴロゴロしてるんだから、って。横暴だぜ、まったく。

せっかくの休みに中坊のお守りかよ。だりー。

テーマパークなんか俺、行ったことねえし、興味すらねえよ。

しかも、妹とふたりってか。マジユウウツ。


○月△日(日)

っぶねー。うっかりあの店入るとこだったよ。ギリギリでその危険性に気付いた俺、天才。間一髪。やべー。

まあ、杞憂ってやつかも知んないけど、万が一ってことがあるし。

男にはプライドってもんがあるのだ。



ーカメコの日記ー

○月△日(日)

今日は楽しかった!お兄ちゃんに感謝。

二人とも初めてのUSJだから、もっとうろうろしちゃうかと思ったけど、案外大丈夫だったな。

あ、でも、ひとつだけ変なことがあったぞ。

「昼めしはここにしよう」ってお兄ちゃんがお店決めたんだよね。

ガイドブックには『気さくで話好きなスタッフがおもてなし。ウミガメのスープも★★★!』って書いてあるお店。

なのにお兄ちゃん、そのレストランに入ろうとしてドアの前に立ったら、なんかちょっと考えてクルッと振り返って「やっぱりやめる」ってスタスタ行っちゃった。

追いかけて訳を聞いても「別に」「なんとなく」って。

あれ、なんだったんだろ?


…さて、カメコが不思議に思っているカメオの行動。なぜ一度は入ろうとしたレストランに入らなかったのか?その理由を推理してみてくださいませんか?
20年06月25日 21:58
【ウミガメのスープ】 [きまぐれ夫人]

あー楽しかった~




解説を見る
日曜日のデート(?)がうまくいくように前日の土曜日に下見に来たことを、カメコに知られるのが照れ臭かったのです。
気さくで話し好きなスタッフが、悪気無くしゃべっちゃうかもしれませんものね。「イケメン君、昨日も来てくれたよね!」なんて。
実際はスタッフもいちいち客の顔なんて覚えてないでしょうけど、そこはほら、男子高校生といえば自意識過剰なお年頃ですから…


ー書かれなかったカメオの日記ー

○月□日(土)

ガイドブックとかネットの情報だけじゃ不安だからさ。

現地に視察に行って来ました("`д´)ゞ

やっぱ、大事だわ、現地行くの。

電車の乗り継ぎとか、アトラクションの場所とか待ち時間とか満足度とか、効率的な移動ルートとか、どの時間帯が混むかとかさ。

実際に歩いてみないとわかんねーもんだ。

実証的っていうの?フィールドワーク?なんでもいいけどw

とにかくカメコのヤツ、トロくせーからなあ。ちゃんと調べといてやんねーと、まごまごしてるうちに1日終わっちゃうよ、アイツ。

苦労するぜ、俺も。

それにしても、あのレストラン、美味かったなあ。

店員もみんな気さくで、いっぱい話し掛けてくれたし。

アットホームって感じ?

ま、俺がイケメンだからってのが大きいんですけどw 嘘w フツメンw それも嘘w ブサメンw そこまでいうW

カメコの好きなウミガメのスープもメニューに載ってたな。

うん、明日の昼めしはあそこに決定だ。

カメコ喜ぶかなあ。

別にどうでもいいけど。


さあ、明日に備えて早目に寝るべ。
いたってシンプルな額におさまっているのは絵ではない。

意味不明な文字が書かれている。

<コッペジャムコッペコロッケコッペパンナコッタナンテコッテイテイトウワコーネリアスオザケーン>

その額の中からたまに霊が飛び出してくるらしいのだが、その霊がどんな顔をしているのか教えてほしい。


※通常のウミガメのスープ同様YESNOで答えられる質問をしてください
※霊がどんな顔をしているか正確に伝えられたら正解です。
※一番早く答えた方にのみ正解を贈呈します。
20年07月14日 23:05
【ウミガメのスープ】 [ダニー]

´・_・`




解説を見る
意味不明な文字が書かれている額から飛び出している霊・・・

こいつだ!!!