みんなのブックマーク

アートじゃないものを紹介してね!「4ブックマーク」
こんにちは!ここは世界中のありとあらゆる作品を集めた超巨大美術館だよ!
僕はこの美術館の学芸員のカメオだよ、よろしくね!
この美術館の収蔵作品の中からアートをいくつか紹介するね!

『最後の晩餐』
『凱風快晴』
『考える人』
『太陽の塔』

今ここで挙げた作品は全部この美術館のアートだよ!

じゃあ今から君たちに問題を出すね!
【この美術館には「アートなもの」がたくさんあるけど、それ以外の「アートじゃないもの」ってなーんだ?】
理由も答えてね!


(※便宜上「カメオ」というキャラを使っていますが、カメオ≒出題者です、キャラ設定や舞台設定に謎は無いので普通に質問してください。)
22年06月21日 21:59
【新・形式】 [わかめ]

終了しました、ありがとうございました。




解説を見る
「アートなもの」は頭文字が【「あ」~「と」】だ!

「アートじゃないもの」は頭文字が【「な」~「ん」】だ!
ばあちゃんの日にち薬「4ブックマーク」
日にち薬という言葉を、ばあちゃんがよく使っていた。
飲み薬や貼り薬ではなく、時の流れが傷を癒やしてくれるってことだ。
私が心に傷を負って泣くたびに、ばあちゃんはいつも慰めてくれた。
「大丈夫さね。日にち薬が治してくれるよ。治ったら京ちゃんはきっと今より強くなってるさねー」
ばあちゃんの言う通り、私は随分強くなった。
だけど、ばあちゃんには日にち薬は効かなかったんだなと、母の名を呼ぶ彼女を見て、私は思ったのだ。

どういうことか。
22年07月05日 23:11
【ウミガメのスープ】 [きまぐれ夫人]



解説を見る
簡易解説
今際の際に、亡くした娘の名を呼んだ祖母。
どれだけ時が経とうと、娘に先立たれた母親の心の傷は、決して癒やされることはないのだと、私は知った。

解説
私の母、ばあちゃんの娘は、私を産んですぐに事故で亡くなった。しばらくして父も病で、母の後を追うように亡くなった。
私はずっと、ばあちゃんに育てられた。

いつだって明るくて元気なばあちゃんだったけど、夜、母の遺影の前でひとり泣いている姿を、私は何度も目にした。
そのたびに私は、早く日にち薬が効いてくれればいいのにと思ったものだ。
けれど、去年の夏、臨終の床で私の手を弱々しい力で握っていたばあちゃんが最後に口にしたのは、私の名ではなく、母の名前だった。
三度、呼んだ。

ばあちゃん。
お母さんには会えた?
私のことは心配いらないよ。
私は強くなった。
なんたって、私には良く効くんだから、日にち薬。
ありがとうね。ばあちゃん。
消しゴムの使い方「4ブックマーク」
「あっ、ちょっとミスっちゃったな。消そう。」

そう思った彼は、机に置いてあった消しゴムをとって
ノートの一部を消した。
その瞬間、彼は消しゴムを使ったことを後悔した。

一体なぜ?


*この問題はcindyにて出題済みです。知っている方はお口チャックで!
22年07月15日 18:50
【ウミガメのスープ】 [くっすん]

初出題で、たどたどしい進行になるかもしれませんが、よろしくお願いいたします




解説を見る
消しゴムをデッサンしていた彼は、消しゴムを手に取ることで
影の向きが分からなくなり、後悔した。
【要知識】知性品性優等生!「4ブックマーク」
お調子者で勉強が大の苦手なだだだだくん。

そんな彼に時たま勉強を教えている成績優秀なこはいちさん。

彼女は集中力の無いだだだだくんが途中で飽きないように、勉強の合間に学校の勉強とはあまり関係の無い自作の問題を出すことがある。

今日もこはいちさん自作の問題の答えが解らず悩んでいる彼が

「答えを教えて欲しい」

と言うと、

優等生のこはいちさんは、

「それは{A}を身につけてからだよ」と言った。

{A}は何だっけ?



SP:こはいちさん
22年07月15日 22:23
【20の扉】 [だだだだ3号機]

7/18(月)23:00まで!




解説を見る
「だだだだくん、躰道って知ってるかしら?」

「たいどう…?」

「体軸を巧みに使うことで攻防を行う武道を躰道というの。文字通り体を操ることが重要になる武道なんだけど…今日の息抜き問題はこれよ。」

◆◆◆
【以下の文章における片仮名を漢字に直せ。】

<{タイ}道を修める。>
◆◆◆

「いやこはいちさんバカにしすぎでしょ!体を操る武道なんだから{体道}じゃないの?」

「惜しいけど残念ながら不正解よ。」

「えー!じゃあなんだろ…うーん、うーん…???……あ゛ーっ!!わかんないからもうギブアップ!答えを教えてこはいちさん!」

「フフフ…じゃあ答えを言うわ。【それは{本}を{身}につけて{からだ(躰)}よ。】ちなみにこの漢字は常用漢字ではないわ。学校のテストで出ることはほぼ無いでしょうね。」

「き、きったねぇ!!…それにしても『本を身につけて躰』か…これなら覚えやすそうだぞ!本を身につけて躰本を身につけて躰本を身につけ…」

「それを覚えても成績は上がらないわよ!」


{…結局、出題するまでに覚えられなかっただだだだくんだったとさ。}



<{A=本}>

別解として「躯・区」がありますが、シチュエーションを定めていること、またこはいちさんが口頭で説明する際に分かりやすいのはどちらかという観点で「本」のみを正解とさせていただきました!
また、「身体」に関しても、2文字の熟語で「身につける」という表現がかなり成立しづらいためこちらも正解にはしておりません!
以上二点、お許しください~


※この物語はフィクションです。実際の人物・団体とは一切関係ありません。


<SP:優等生のこはいちさん>


ひれ伏す男「4ブックマーク」
買い物を済ませると、男は一度頭を下げ、次いで相手の前に平伏したのである!
なぜか?
買い物は正当な等価交換であり、どちらにも疚しいところは一切無い。
22年07月20日 22:21
【ウミガメのスープ】 [きまぐれ夫人]



解説を見る
自販機の下に小銭を落としたのである!