(今、4人いるよ)
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

炎帝さんのGoodした問題

12月26日) すぐに回答できます
「要知識」
るぐら[◇おぶざまんす!◇]」(12問)
物語部門
炎帝解説を読んでから問題文を改めて見返したときに、その行間に広がる情景が眼前に浮かぶようでした。
08月07日)
」(22問)
良質部門
炎帝一見すると無関係に思える情報が解説で予想外の形で繋がります。とても洗練された問題だと思います。
07月27日)
甘木[☆スタンプ絵師]」(119問)
納得部門
炎帝実際にどこかの国にこのような逸話が残っていてもおかしくないような、強いリアリティーを感じました。
07月15日)
もやもやし」(23問)
物語部門
炎帝解説を踏まえて問題文を読み返すと、「次の日」ということばに深い奥行きを感じます。タイトルとも巧く響き合っているなと思いました。
05月15日)
「ありがとうございました」非公開
まんと」(63問)
トリック部門
炎帝気付いたらそうとしか思えない、トリック錯視のような問題です。
05月14日) すぐに回答できます
るぐら[◇おぶざまんす!◇]」(12問)
良質部門
炎帝解説を見ると、答えは初めから問題文のすぐ横に提示されていることに気付きます。たった一文の叙述によってその真相をこんなにも綺麗に包み隠す技術に脱帽しました。
04月23日)
「ジャンルミスです!20の扉です! ただの物当てではありません! 実験作です。」
いんふぃ[1歳]」(47問)
トリック部門
炎帝意識の隙間を鋭く突いています。
04月20日) 非公開
まんと」(63問)
物語部門
炎帝この家族の来し方について色々と想像を掻き立てられます。
04月07日)
「SP:るょさん」非公開
まんと」(63問)
良質部門
炎帝一見してベール型の扉問題であるように感じていましたが、この時点で既に術中に嵌まっていました。浮かんでは消える垂直思考を水平思考で捩じ伏せる、痛快な納得感があります。
03月08日)
「ご参加ありがとうございました。」
さなめ。[ラテアート]」(56問)
トリック部門
炎帝綺麗に騙されました。
次へ進む
<<最初1234最後>>
(質問数制限) (時間制限) (闇スープ) (名無し出題) (挿絵あり)