タグ「15イイネ」のついた問題。(229問)

「15イイネ」の解説15以上のイイネを獲得した問題に付けられるタグです。

イイネとは、別名Goodシステムの事です。

『Goodシステムは一つの問題に対して行うことができます。
全体的な評価で各々が「質の良い問題」と判断した場合にGoodしていきましょう。
※進行力は評価に含まれないものとします。

ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。』
(ルール説明より引用 https://late-late.jp/main/rule)

イイネには4つの種類があります。

トリック・物語・納得度…そして全体評価です。

前者3つは1人の評価につき1イイネ、全体評価は1人の評価につき3イイネに換算されます。
そして、このイイネの数が多ければ多い程、多くの人から「質の良い問題」すなわち良問であると評価された事になります!マイページから能力に「★称号付与権」を付けるとタグ解説の編集が行えます。
05月25日)
「2度目の新・形式!」
いんふぃ[1歳]」(49問)
02月18日)
「初出題なので、お手柔らかにお願いします…!」
いんふぃ[1歳]」(49問)
04月16日)
「春と言えば」
ほずみ[ますか?]」(49問)
05月20日)
こはいち」(36問)
11月11日)
「お久しぶりです^ ^ つかの間の復帰?」
「マクガフィン」[☆☆編集長]」(117問)
04月10日)
ギー太」(11問)
04月30日)
「締め切りました」
わかめ」(64問)
04月29日)
「一部要知識」
春雨[★スナイパー]」(3問)
04月22日)
「4/29(金) 20:00までの出題を予定しています。」
炎帝」(25問)
04月16日)
「4/17(日) 20:00までの出題を予定しています。」
炎帝」(25問)
04月07日)
「10日(日)いっぱいで〆 ※まとメモで問題文のミスについて掲載しました。」
だだだだ3号機」(52問)
03月09日)
「本日22時頃まで」
ベルン[◇おぶざまんす!◇]」(699問)
03月23日)
「がふー」
ダニー」(169問)
03月06日)
「★8日(火)23:00頃までの出題予定★」
春雨[★スナイパー]」(3問)
02月27日)
「3/2(水) 21:30までの出題を予定しています。」
炎帝」(25問)
02月27日)
「Special Tanks:オリオンさん、きの子さん、マクガフィンさん」
ぎんがけい」(125問)
01月22日)
「(今年)初出題です。1/24(月)23:59まで。」
だだだだ3号機」(52問)
01月20日)
「問題の振り返り → https://note.com/keccyap/n/n2cf85812caab」
霜ばしら」(84問)
06月02日)
アルタ」(79問)
02月15日)
るょ」(68問)
次へ進む
(質問数制限) (時間制限) (闇スープ) (名無し出題) (挿絵あり)