みんなのGood

愛でない人「1Good」
納得感:1票
自分の作品を大切にしてくれる人とほとんど大切にしてくれない人がいる

大切にしてくれない人の方がありがたい

何故?

【参加テーマ・これが一番大事】
22年03月24日 22:37
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]



解説を見る
ファンA・・・買った一枚のCDを大切に扱い聴いてくれる

ファンB・・・特典目当てに何百枚もCDを購入し一枚は聴くが残りは放置で知り合いにばら撒いたりしている


どちらが有り難い?
トリック:1票
イヴ教授は、部屋の隅に落ちていた{○○}を見て、1億年前の地球でアダムは恐竜にでも食われて死んだだろうと思った。

{○○}とはなんだろう?
22年03月27日 22:24
【20の扉】 [だだだだ3号機]

SP:松神さん、靴下さん、ほずみさん




解説を見る
長年の研究の末、タイムマシンを開発したイヴ教授。
その試運転で1億年前の地球に出掛けた助手のアダムが、いつまで経っても戻ってこない。
嫌な予感を覚えたイヴ教授が部屋の隅に目をやると、正体不明のネジが1本転がっていた。
このネジがタイムマシンの部品かはわからない。仮にこのネジがタイムマシンのものだったとして、たかがネジの1本でタイムマシンが動かなくなるとも限らない。

それでもイヴ教授の眼前には、タイムマシンが飛び去った後のがらんとした静寂が続くばかりである。

「{アダムは恐竜にでも食われて死んだだろう}」

アダムの行方は誰も知らない。


【簡易解説】
{(タイムマシンの部品とおぼしき)ネジ}


【Special Thanks】
松神さん
靴下さん
ほずみさん
すぎる季節に涙して「1Good」
納得感:1票
高校三年生のテニス部員・ハナコ。
明日は毎年恒例である三年生の追い出し試合である。

天気予報によると今日・明日とも傘が必要らしいのだが、それにより

「明日はあまり泣かずに済みそうだ」とハナコが考えたのはなぜ?
22年03月26日 00:17
【ウミガメのスープ】 [山椒家]

るいるい




解説を見る
スギの花粉症に悩まされいるハナコ。特に涙がひどく、花粉が原因で泣くことがこの季節の恒例となっている。

今日から明日の夜にかけての天気は雨。傘指数は100。
対して、花粉量は「少ない」となっている。

明日は花粉が少ない。ハナコはいつもよりも涙は出ないだろうな、と考えた。


が、後輩たちからの寄せ書きを見て大号泣した。


簡易解説・ひどい花粉症のハナコ。雨が降るので花粉が飛ばなさそう。
納得感:1票
知恵の輪が得意で、どんなものも解いてしまうカメオ。
ある日、「自分にほどけないものを持ってきてみろよ!」と盛大に煽った。
クラスメイトは躍起になって、がんじがらめにした糸くずや高難易度の知恵の輪を大量に持ち寄った。しかし、カメオの敵ではなかった。

ところが、ウミコが差し出したものを見て、「できるか!!」と盛大に怒鳴ったとか。

状況を補填してください
22年03月27日 16:03
【ウミガメのスープ】 [雪狐]

カメオすごいなぁ




解説を見る
今日は夏祭り。カメオはまだ幼いウミコを連れて屋台を回っていた。

ウミコ「お兄ちゃん、どんなやつでもほどけるんだっけ?」
カメオ「おうともよ!この俺に解けないものはない!」
ウミコ「すごーい!じゃあこれほどいて〜( ^0▽0^)つ◌」
カメオ「うん?」

そう言ってウミコが差し出したのは{綿菓子}。

カメオ「いやできるかぁ!!」
ウミコ「えーなんでぇ(´・ω・`)」
クラスメイト(ざまぁ)
凄く大事なゴミ達「1Good」
トリック:1票
カメコは大事にしていた服をカメオに切られたので、嬉しくなった。
何故?
22年03月26日 13:27
【ウミガメのスープ】 [りばいあ]

解決! もっといいタイトルなかったのかね




解説を見る
カメコは小学生。大事にしているかわいい服があるのだが、
『...ちっちゃくなっちゃったね』
カメコの父カメオは、服とカメコとを交互に見てそう言った。
『捨てちゃおっか』
カメオが言うと、カメコは頬を膨らませて
『何でもすぐ捨てちゃダメなんだよ?』
そう言ってきた。
ああ...カメコ、最近SDGsについて学校で教わってきたんだっけ。
『じゃぁ雑巾にしてみる?』
カメオの知っている楽にできるリサイクルはそのくらいだったので、カメコにこう提案してみる。
『うん!』
カメコは自分がSDGsに協力できていると思い嬉しくなった。
SDGs...ちょっと調べてみるか。
そう思いながらカメオは服をいい感じに切り出す。
親として模範になれるよう、カメオの努力は今日も続く。

要約...授業でSDGsについて学んできたカメコは環境保全に意欲を持ち、カメオに服を雑巾にリサイクルしてもらったことでSDGs達成の助けになれたと思い、喜んだ。

S(凄く)D(大事な)G(ゴミ)s(達)ってこと。(激寒)