「咳をしてもポカリ」「1Good」
納得感:1票
「すみません…風邪引いてしまって…ハイ、休ませてください…」
そう言って電話を切ったカメオは、食欲も無いのでポカリと果物ゼリーを注文しようとした。
【その時、{カメオは風邪の原因に思い当たった}。】
いったいなぜか?
そう言って電話を切ったカメオは、食欲も無いのでポカリと果物ゼリーを注文しようとした。
【その時、{カメオは風邪の原因に思い当たった}。】
いったいなぜか?
22年04月09日 07:21
【ウミガメのスープ】 [らてらて]
【ウミガメのスープ】 [らてらて]

【デバッグ】回答を停止し、迷宮入りになるかのテストをしています。
解説を見る
「炎上系名探偵」「1Good」
納得感:1票
ラテラテ街で放火事件があり、探偵のカメオが犯人だとして捕らえられた
本人は罪を認めてうなだれているのだが、カメオの身体検査をしても火の元はマッチの一本すら見つからない
カメオはどうやって火をつけたのだろうか?
本人は罪を認めてうなだれているのだが、カメオの身体検査をしても火の元はマッチの一本すら見つからない
カメオはどうやって火をつけたのだろうか?
22年07月29日 14:03
【ウミガメのスープ】 [もやもやし]
【ウミガメのスープ】 [もやもやし]
解説を見る
「【屁理屈推理合戦】途計密室殺人事件」「1Good」
納得感:1票
魔女であるベルンが、部屋Eにおいて、殺人を行った。
具体的には次のような状況である。
{ベルンは部屋Eで恋人の男にナイフを刺して殺害した。
その後、ベルンは}魔法を用いて{部屋から脱出した。
ここで男の死亡数時間後を時刻☆とする。
時刻☆において、部屋Eの中にはナイフの刺さった男の死体のみがあり、他に誰もいなかった。
また時刻☆において、部屋Eのドアの鍵は閉まっており、唯一そのドアを開閉できる鍵は部屋Eの中にあった。
さらに時刻☆において、窓の鍵は閉まっており、その鍵は内側からしかかけることができない。
部屋Eにはドアと窓からしか外部と出入りは出来ない、つまり隠し通路は存在しない。}
さて、{実際は魔法は用いられていない}のだが、どのようにベルンが男を殺害し、部屋Eから脱出したのだろうか
これが正解だと思う答えをズバリと言い当ててください(青き真実で魔女幻想を打ち破って下さい)
なお、ズバリと言い当てる回数制限はなく、何度でも挑戦可能です
ルールはこれまでと同じです(長くなるのでまとめもに載っけます)!
https://late-late.jp/mondai/show/17162
具体的には次のような状況である。
{ベルンは部屋Eで恋人の男にナイフを刺して殺害した。
その後、ベルンは}魔法を用いて{部屋から脱出した。
ここで男の死亡数時間後を時刻☆とする。
時刻☆において、部屋Eの中にはナイフの刺さった男の死体のみがあり、他に誰もいなかった。
また時刻☆において、部屋Eのドアの鍵は閉まっており、唯一そのドアを開閉できる鍵は部屋Eの中にあった。
さらに時刻☆において、窓の鍵は閉まっており、その鍵は内側からしかかけることができない。
部屋Eにはドアと窓からしか外部と出入りは出来ない、つまり隠し通路は存在しない。}
さて、{実際は魔法は用いられていない}のだが、どのようにベルンが男を殺害し、部屋Eから脱出したのだろうか
これが正解だと思う答えをズバリと言い当ててください(青き真実で魔女幻想を打ち破って下さい)
なお、ズバリと言い当てる回数制限はなく、何度でも挑戦可能です
ルールはこれまでと同じです(長くなるのでまとめもに載っけます)!
https://late-late.jp/mondai/show/17162
22年07月30日 15:45
【新・形式】 [ベルン]
【新・形式】 [ベルン]

早くも五問目…
解説を見る
「【屁理屈推理合戦】忍行密室殺人事件」「1Good」
納得感:1票
魔女であるベルンが、部屋Dにおいて、殺人を行った。
具体的には次のような状況である。
{ベルンは部屋Dで、恋人の男にナイフを刺して殺害した。
その後、ベルンは}魔法を用いて{部屋から脱出した。
ここで男の死亡数時間後を時刻☆とする。
時刻☆において、部屋Dの中にはナイフの刺さった男の死体のみがあり、他に誰もいなかった。
また時刻☆において、部屋Dのドアの鍵は閉まっており、唯一そのドアを開閉できる鍵は部屋Dの中にあった。
さらに時刻☆において、窓の鍵は閉まっており、その鍵は内側からしかかけることができない。
部屋Dにはドアと窓からしか外部と出入りは出来ない、つまり隠し通路は存在しない。}
さて、{実際は魔法は用いられていない}のだが、どのようにベルンが男を殺害し、部屋Dから脱出したのだろうか
これが正解だと思う答えをズバリと言い当ててください(青き真実で魔女幻想を打ち破って下さい)
なお、ズバリと言い当てる回数制限はなく、何度でも挑戦可能です
ルールはこれまでと同じです(長くなるのでまとめもに載っけます)!
https://late-late.jp/mondai/show/17162
具体的には次のような状況である。
{ベルンは部屋Dで、恋人の男にナイフを刺して殺害した。
その後、ベルンは}魔法を用いて{部屋から脱出した。
ここで男の死亡数時間後を時刻☆とする。
時刻☆において、部屋Dの中にはナイフの刺さった男の死体のみがあり、他に誰もいなかった。
また時刻☆において、部屋Dのドアの鍵は閉まっており、唯一そのドアを開閉できる鍵は部屋Dの中にあった。
さらに時刻☆において、窓の鍵は閉まっており、その鍵は内側からしかかけることができない。
部屋Dにはドアと窓からしか外部と出入りは出来ない、つまり隠し通路は存在しない。}
さて、{実際は魔法は用いられていない}のだが、どのようにベルンが男を殺害し、部屋Dから脱出したのだろうか
これが正解だと思う答えをズバリと言い当ててください(青き真実で魔女幻想を打ち破って下さい)
なお、ズバリと言い当てる回数制限はなく、何度でも挑戦可能です
ルールはこれまでと同じです(長くなるのでまとめもに載っけます)!
https://late-late.jp/mondai/show/17162
22年07月30日 15:13
【新・形式】 [ベルン]
【新・形式】 [ベルン]

屁理屈推理四作目
解説を見る
「【屁理屈推理合戦】迷櫓密室殺人事件」「1Good」
納得感:1票
魔女であるベルンが、部屋Cにおいて、殺人を行った。
具体的には次のような状況である。
{ベルンは部屋Cで男にナイフを刺して殺害した。
その後、ベルンは}魔法を用いて{部屋Cから脱出した。
ここで男の死亡数時間後を時刻☆とする。
時刻☆において、部屋Cの中にはナイフの刺さった男の死体のみがあり、他に誰もいなかった。
また時刻☆において、部屋Cのドアの鍵は閉まっており、唯一そのドアを開閉できる鍵は部屋Cの中にあった。
さらに時刻☆において、窓の鍵は閉まっており、その鍵は内側からしかかけることができない。
部屋Cにはドアと窓からしか外部と出入りは出来ない、つまり隠し通路は存在しない。}
さて、{実際は魔法は用いられていない}のだが、どのようにベルンが男を殺害し、部屋Cから脱出したのだろうか
これが正解だと思う答えをズバリと言い当ててください(青き真実で魔女幻想を打ち破って下さい)
なお、ズバリと言い当てる回数制限はなく、何度でも挑戦可能です
具体的には次のような状況である。
{ベルンは部屋Cで男にナイフを刺して殺害した。
その後、ベルンは}魔法を用いて{部屋Cから脱出した。
ここで男の死亡数時間後を時刻☆とする。
時刻☆において、部屋Cの中にはナイフの刺さった男の死体のみがあり、他に誰もいなかった。
また時刻☆において、部屋Cのドアの鍵は閉まっており、唯一そのドアを開閉できる鍵は部屋Cの中にあった。
さらに時刻☆において、窓の鍵は閉まっており、その鍵は内側からしかかけることができない。
部屋Cにはドアと窓からしか外部と出入りは出来ない、つまり隠し通路は存在しない。}
さて、{実際は魔法は用いられていない}のだが、どのようにベルンが男を殺害し、部屋Cから脱出したのだろうか
これが正解だと思う答えをズバリと言い当ててください(青き真実で魔女幻想を打ち破って下さい)
なお、ズバリと言い当てる回数制限はなく、何度でも挑戦可能です
22年07月30日 14:45
【新・形式】 [ベルン]
【新・形式】 [ベルン]

屁理屈推理三作目!
解説を見る