ある日、離小島君のところに一本の電話がかかってきた。
全く知らない男の子からだった。
声から判断するに男の子の年齢は5歳か6歳くらいだろう。
「おじさんはなんてなまえ?」「おじさんのとしはいくつ?」などなど、
あどけない声で色々質問してくる。
※ちなみに離小島君はまだ25歳でおじさんと呼ばれる歳ではない。
3時間後。
「はなしをきいてくれてありがとう」と男の子にお礼を言われた離小島君。
電話がつながっている間、離小島君は男の子の質問に一切返事をしなかったのに
一体なぜお礼を言われたのだろうか?
全く知らない男の子からだった。
声から判断するに男の子の年齢は5歳か6歳くらいだろう。
「おじさんはなんてなまえ?」「おじさんのとしはいくつ?」などなど、
あどけない声で色々質問してくる。
※ちなみに離小島君はまだ25歳でおじさんと呼ばれる歳ではない。
3時間後。
「はなしをきいてくれてありがとう」と男の子にお礼を言われた離小島君。
電話がつながっている間、離小島君は男の子の質問に一切返事をしなかったのに
一体なぜお礼を言われたのだろうか?

No.18[tosh]01月07日 23:0401月07日 23:06


誘拐された男の子は犯人の情報を聞き出しその情報を警察につないだ電話で送っていましたか?

YES まとめてください! [良い質問]
No.24[tosh]01月07日 23:0701月07日 23:08


18 という状況で離小島くんは通報を受けた警官。話すと犯人に感づかれるので黙っていましたか?

YES 後は男の子がお礼を言った理由でFA! [良い質問]
No.27[マトリ]01月07日 23:0901月07日 23:11


犯人を刺激しないように沈黙を貫いていた離小島さん(警察)は、その間に逆探知に成功し、3時間後に男の子を助けたため感謝されますか?

YES 逆探知ではないけど、正解! [正解]
No.28[バルタン]01月07日 23:1101月07日 23:12


離小島君は、周りの音などを聴いて、場所を特定し、男の子のところに救助に行きましたか?

YESNO 賢い男の子が犯人から情報を聞き出したのでした
では解説行きますねー
No.29[エリザベス]01月07日 23:1201月07日 23:13


小さな男の子にお礼を言われた離小島くんはデレデレですか?

そう、離小島君は小学生なら男の子でも女の子でもどちらでもいけるruxyoさんタイプ
No.31[ムク]01月07日 23:1301月08日 15:31


電話を通して犯人の特徴を伝えた天才少年の決めゼリフが「じっちゃんはいつも1つ!」ですね?(神推理)
1+


少し掠めてのネタバレやめて!
参加者一覧 10人(クリックすると質問が絞れます)
全員










ある日、離小島君が勤務する亀っ亀公園前交番に一本の電話がかかってきた。
「もしもし、こちら亀っ亀公園前交番です」
「・・・」
「もしもし?」
離小島君が話しかけるも受話口からは何も応答はない。
…と思ったら向こうの受話器から離れた場所からだろうか、
少年と男の会話が聞こえてきた。
「おじさんはなんてなまえ?」
「お、俺か? お、俺は、籾山もみ太郎っていうんだな」
「へー、おじさんのとしはいくつ?」
「と、年か? 年は33歳だ、お、おじさんじゃねえぞ」
「さっきまでいっしょにいたひとはどんなひと?」
「あ、ああ田中の兄貴だ。お、俺の兄貴分だ、こ、こら、あんまり喋るんじゃねえ」
「えー、いいじゃない。おはなししようよ」
(はて、俺は何を聞かされてるんだろう?)と想いながらも2人の会話に耳をすます離小島君。
「ここはどこなの? なんかお船の汽笛がきこえるね。海がちかいのかな?」
「こ、ここには誰も来ねえぞ。こ、こんな寂れた港の倉庫にゃ、誰も近づかね。
お、お前も災難だな? ち、父親が金持ちだから、ゆ、誘拐されるんだ」
(ゆ、誘拐?)
「車に乗っていた時間から換算して、ここは杯戸町の港かな?」
「な、な、なんでわかんだ? お前あったまいいなあー。お、俺頭悪いから憧れるわ」
(杯戸町の、港の、倉庫… ふんふん… ってコ◯ンか)
「田中さんは何時頃戻ってくるの?」
「あ、兄貴か? 兄貴は、交渉とかするらしいから、こっちに戻るのは5時くらいになるって言ってたぞ」
(こ、この男の子が誘導尋問をして情報を提供してくれてるのか! なんて賢い子だ… コ◯ンみたいだ)
そして離小島君は男の子が誘拐犯人の頭の悪そうな籾山から聞き出した情報を元に
男の子の誘拐場所を探し当てたのだった。
3時間後。
頭の悪そうな籾山を排除して男の子を無事保護した離小島君。
「君が電話をしてくれた少年だね。よく頑張ったね」
「お兄さんが電話に出てくれたおまわりさん? 怪しまずに電話を切らないではなしを聞いてくれてありがとう」
「君は…一体?」
「江戸河原コ◯ン、探偵さ」
(コ◯ンだった!)
「真実はいつも君の瞳の中!」
(決め台詞はちょっと違った)
「もしもし、こちら亀っ亀公園前交番です」
「・・・」
「もしもし?」
離小島君が話しかけるも受話口からは何も応答はない。
…と思ったら向こうの受話器から離れた場所からだろうか、
少年と男の会話が聞こえてきた。
「おじさんはなんてなまえ?」
「お、俺か? お、俺は、籾山もみ太郎っていうんだな」
「へー、おじさんのとしはいくつ?」
「と、年か? 年は33歳だ、お、おじさんじゃねえぞ」
「さっきまでいっしょにいたひとはどんなひと?」
「あ、ああ田中の兄貴だ。お、俺の兄貴分だ、こ、こら、あんまり喋るんじゃねえ」
「えー、いいじゃない。おはなししようよ」
(はて、俺は何を聞かされてるんだろう?)と想いながらも2人の会話に耳をすます離小島君。
「ここはどこなの? なんかお船の汽笛がきこえるね。海がちかいのかな?」
「こ、ここには誰も来ねえぞ。こ、こんな寂れた港の倉庫にゃ、誰も近づかね。
お、お前も災難だな? ち、父親が金持ちだから、ゆ、誘拐されるんだ」
(ゆ、誘拐?)
「車に乗っていた時間から換算して、ここは杯戸町の港かな?」
「な、な、なんでわかんだ? お前あったまいいなあー。お、俺頭悪いから憧れるわ」
(杯戸町の、港の、倉庫… ふんふん… ってコ◯ンか)
「田中さんは何時頃戻ってくるの?」
「あ、兄貴か? 兄貴は、交渉とかするらしいから、こっちに戻るのは5時くらいになるって言ってたぞ」
(こ、この男の子が誘導尋問をして情報を提供してくれてるのか! なんて賢い子だ… コ◯ンみたいだ)
そして離小島君は男の子が誘拐犯人の頭の悪そうな籾山から聞き出した情報を元に
男の子の誘拐場所を探し当てたのだった。
3時間後。
頭の悪そうな籾山を排除して男の子を無事保護した離小島君。
「君が電話をしてくれた少年だね。よく頑張ったね」
「お兄さんが電話に出てくれたおまわりさん? 怪しまずに電話を切らないではなしを聞いてくれてありがとう」
「君は…一体?」
「江戸河原コ◯ン、探偵さ」
(コ◯ンだった!)
「真実はいつも君の瞳の中!」
(決め台詞はちょっと違った)
20年01月07日 22:55
[ダニー]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。





ダニー
なぜかtoshさんに謝られているけどもご参加いただいた皆さん、ありがとうございました! toshマトリさん、FAおめでとうございます! じっちゃんは大抵二つだよ![20年01月07日 23:17]
なぜかtoshさんに謝られているけどもご参加いただいた皆さん、ありがとうございました! toshマトリさん、FAおめでとうございます! じっちゃんは大抵二つだよ![20年01月07日 23:17]
1+
















ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
トリック:2票納得:1票ブクマ:2
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!