本企画の司会者、マクガフィンでございます。今回もよろしくお願いします!
ようやく!ようやく少しずつ暑さがおさまって過ごしやすい季節になって参りました。
でもどうせ来月には「寒いけどみんな大丈夫ですか?」みたいなこと書いてるんだろうなと思います。気にせず参りましょう!
さて、今回が第79弾となります月刊らてらてですが、簡単にシステムをご説明いたします。
①毎月頭に、先月出題の問題の中からブクマ数・いいね数が多かったものをエントリー作品として秘密の部屋に掲示いたします。(選考基準は秘密の部屋にて掲載)
②掲示日から5日程度の間、エントリー作品以外の作品の中から推薦を募り、推薦が多かった作品をエントリーに加えます。
③投票所(これ)を出題し、10日間ほどの投票期間を設けます。
④締め切り後こちらで開票を行い、得票数が最も多かった作品にタグ「らてらておぶざまんす!」を付けさせていただきます。
☆投票について
本企画は、毎月のスープの中からこれぞ今月のスープだ!とみなさんが思う作品を決めるものです。もっといろんな人に知ってほしい、自分もこんなスープがつくりたい、試みが画期的、この発想はなかった、など、どんな理由でもかまいません。周囲に紹介したくなるスープに票を入れてください。あくまでみなさんが選ぶ今月の一杯です。深く考えず直感で選んでいただいてかまいません。
☆投票上の注意
・投票は闇スープ状態で行います。
・投票に際し、みなさんは1人2票を持っています。2作品に1票ずつ投じるもよし、1つに2票投じるもよし、1票だけ使用するもよしとします。
・自分の作品、SPをした作品等にも投票していただいてかまいません。
・投票の際に問題への感想を添えていただいてもかまいません。もちろんなくても大丈夫です。
※テンプレートの感想欄に(ネタバレあり/なし)の項目があります。出題者様やこれから作品を楽しみたいユーザー様のためにも、ぜひご活用くださいませ。(感想はネガティブな内容でない限り自由に書いていただいて構いません)
☆投票テンプレート
(エントリー番号)◯◯◯(………さん) に1票
(エントリー番号)◯◯◯(………さん) に1票
[感想](ネタバレあり/なし)
・・・・・・・・・・・。
☆月刊らてらてでは特典としてコインチケットが実装されております。本企画の終了後、司会者がミニメールにて入賞&参加賞を贈呈いたします。賞品は以下の通りです。
1位:300コイン
2位:150コイン
3位:50コイン
参加賞:10コイン
それでは、先月のエントリー作品はこちら!
☆☆☆エントリー作品一覧☆☆☆
①距離を問う問題(死別の痛みを伴う)(ダニーさん)
https://late-late.jp/mondai/show/20620
②2+(アカシアンさん)
https://late-late.jp/mondai/show/20636
③[交際一年記念の扉]海鮮丼a.k.a. ???(霜ばしらさん)
https://late-late.jp/mondai/show/20637
④会いたくて会いたくて仏滅(アカシアンさん)
https://late-late.jp/mondai/show/20646
⑤シナリオ:惜別の夜に温もりを(だだだだ3号機さん)
https://late-late.jp/mondai/show/20650
⑥ジンベエザメは何色の予知夢を見るか?(ダニーさん)
https://late-late.jp/mondai/show/20653
⑦[交際二年記念の扉]褪せることのない想い(霜ばしらさん)
https://late-late.jp/mondai/show/20656
⑧エキゾチック・チャワン(アカシアンさん)
https://late-late.jp/mondai/show/20657
⑨月並みなプロポーズ(まんとさん)
https://late-late.jp/mondai/show/20638
⑩「シは生姜焼きのシ〜♪」(琴水さん)
https://late-late.jp/mondai/show/20673
今回エントリーされた作品について、タグ『らてらておぶざまんす?2025-9』で一括管理させていただいております。
エントリー作品を見るときは、問題一覧→タグ一覧→タグ検索→らてらておぶざまんす?→2025-9とついた問題を確認する、もしくはこの問題文のリンクから直接問題ページを閲覧するという方法があります。
投票締め切りは『10月18日(土)23:59まで』となります。それまでの期間なら、投票内容の変更も可能です。
最後になりますが、本企画は古参新参問わず多くの方にご参加いただきたいと思っております!
自分はちょっと…と気にすることなく、ドシドシ投票ください!お待ちしております!


結果発表いたしました!総票数43票の大接戦を制した作品とは…!?

①距離を問う問題(死別の痛みを伴う)(ダニーさん)
⑦[交際二年記念の扉]褪せることのない想い(霜ばしらさん)
1票ずつ、よろしくお願いします!

①⑦承りました! [良い質問]

④会いたくて会いたくて仏滅(アカシアンさん)に1票
⑨月並みなプロポーズ(まんとさん)に1票
[感想](ネタバレあり)
思い込みや先入観を上手く使い、すっきりとまとまった良問題です!

④⑨承りました! [良い質問]

⑤シナリオ:惜別の夜に温もりを(だだだだ3号機さん)に1票
[感想](ネタバレなし)亀夫君スタイルの問題ってキャラクターを自由に動かせる分「納得感」を出すのが難しいと考えています。その点、本問は心情描写から背景のトリックまで納得のある繋がり方をしていて、とても解き応えのある問題でした!
③[交際一年記念の扉]海鮮丼a.k.a. ???(霜ばしらさん) に1票
[感想](ネタバレなし)自分は割と「言葉の使い方・捉え方」をトリックの軸に据えがちですが、本問は「言葉の組み合わせ方」でベールをかぶせるというアイデアが面白く、羨ましく感じました。作問のプロセスも含めて楽しませていただきました。

③⑤承りました! [良い質問]

①距離を問う問題(死別の痛みを伴う)(ダニーさん)
②2+(アカシアンさん)
に1票ずつでお願いいたします。

①②承りました! [良い質問]

①距離を問う問題(死別の痛みを伴う)(ダニーさん)に2票投じます。
感想:ネタバレなし
参加していて解けた時のスッキリ感と面白さが抜群でした。個人的にこれまで解いた中で一番面白かったです!
(こういう解き終わった後に感動できるウミガメを作ってみたい…)

①①承りました! [良い質問]

①距離を問う問題(死別の痛みを伴う)(ダニーさん)
⑤シナリオ:惜別の夜に温もりを(だだだだ3号機さん)
に1票ずつ投票します!
[感想](ネタバレあり)
①距離を問う問題(死別の痛みを伴う)(ダニーさん)
「まったく同じ爆弾」という強い表現に一切の嘘が無いところがクールです。
トリックは分かったけど計算するの大変だなぁ、と思いながら解説見て、あー!ってなりました。
そしてその瞬間が来るまでの「見えているのに存在しない故郷」を眺める心境は、想像を絶しますね。
②2+(アカシアンさん)
「決して仲が良いわけではなく、雑談することすらほとんどない」。やはりこの一文でしょう。謎めかしさの中核でありながら納得感を高めるクルーにもなっていて、理想的な謎の提示だと思います。
非日常的な職業でありながら、なるほど確かにと思わされました。
③[交際一年記念の扉]海鮮丼a.k.a. ???(霜ばしらさん)
「黄身乗せ海鮮丼」というアイテムを見つけたのが秀逸ですね。魚の白身と卵の白身の誤認トリックをたった1行で完成させてしまいました。
⑤シナリオ:惜別の夜に温もりを(だだだだ3号機さん)
悪魔は名前を当てると祓えるなんて聞きますが、不成仏霊を祓う場合は「未練を断ち切る」というのが定番でしょう。
……しかし考えてもみてほしいのですが、今この瞬間にあなたが死んでしまうとして、どれほどの未練が残るでしょうか。肉体の無い状態で解消できる未練がいくつあるというのでしょうか。
最も冴えた幽霊を成仏させる方法とは。力作です。
やや余談ですが、らてらてにおいて亀夫君問題や新形式でしばし出題される「複数プレイヤーが1人の人物として謎解きに挑む」形式は、世間のTRPGやマダミスともまた少し違うジャンルだよなぁと。独自の味がありますね。
⑥ジンベエザメは何色の予知夢を見るか?(ダニーさん)
セリフの一部抜粋トリックは、納得感とトレードオフになってしまうと思うのですが、「…」でもってフェアゾーンに収めていると思います。フェアトレードですね。(?)
あとは単純に解説が好き。やってて良かった魚人空手。
⑧エキゾチック・チャワン(アカシアンさん)
「使いやすい茶碗」というワンワードトリックが強烈ですね。
そして単純に解説が好き。泣けるやん。
[編集済]

①⑤承りました! [良い質問]

④会いたくて会いたくて仏滅(アカシアンさん)に1票
⑨月並みなプロポーズ(まんとさん)に1票
でお願いします。

④⑨承りました! [良い質問]

③と①に一票ずつでお願いします!
①と②は非常に迷いました…
↓以下感想↓
①距離を問う問題(死別の痛みを伴う)(ダニーさん)
数学の問題などでよく問われる距離の問題。
そこにターナカの主観が伴うとここまで変わるのか…
嘘をつかない具体的な説明が、かえってベールを厚くするいいトリックだなと思いました。
②2+(アカシアンさん)
クルーに相反するチャーム。しかし解答をみたら全てが合致する。
「同い年」「大学」などの、私に先入観を植え付ける騙しのテクニックも感心させられました。
参加はできませんでしたが、解く過程に楽しみがあるいい問題だと思いました。
③[交際一年記念の扉]海鮮丼a.k.a. ???(霜ばしらさん)
「赤身」と「白身」…最後まで騙されました泣。
よく見かけるネタなのに思い付けなかったのが悔しいです。
解答の美しさも相まって私の中で堂々の9月1位です。

①③承りました! [良い質問]

④会いたくて会いたくて仏滅(アカシアンさん)
⑧エキゾチック・チャワン(アカシアンさん)
「は???」となる問題文に綺麗な答え。
センスを感じてとても好きです。

④⑧承りました! [良い質問]

⑤シナリオ:惜別の夜に温もりを(だだだだ3号機さん)に一票
⑦[交際二年記念の扉]褪せることのない想い(霜ばしらさん)に一票
お願いします。

⑤⑦承りました! [良い質問]

④会いたくて会いたくて仏滅(アカシアンさん)に1票
⑩「シは生姜焼きのシ〜♪」(琴水さん)に1票
[感想]
カジュアルな問題かつ高い納得感🙆

④⑩承りました! [良い質問]

②2+(アカシアンさん)に1票
⑨月並みなプロポーズ(まんとさん)に1票
でお願いします!

②⑨承りました! [良い質問]

⑤シナリオ:惜別の夜に温もりを(だだだだ3号機さん)
⑨月並みなプロポーズ(まんとさん)
以上2作品に投票させていただきます。

⑤⑨承りました! [良い質問]

③[交際一年記念の扉]海鮮丼a.k.a. ???(霜ばしらさん)に1票
⑧エキゾチック・チャワン(アカシアンさん)に1票

③⑧承りました! [良い質問]

③[交際一年記念の扉]海鮮丼a.k.a. ???(霜ばしらさん)
⑨月並みなプロポーズ(まんとさん)
に1票ずつ投じさせて頂きます!
[編集済]

③⑨承りました! [良い質問]
結果発表まで少々お待ちください・・・
今回は22人の皆様にご参加いただき、総票数は43票となりました!
いつもご参加いただく皆様のおかげでこの企画は続けられております!
ありがとうございます!
それでは早速結果発表といきましょう!
まず今回、アンケートによるエントリー外推薦が多数寄せられました!惜しくもエントリーされなかった作品を掲示いたします。
急がば回れ(琴水さん)
https://late-late.jp/mondai/show/20633
アボカドリスペクト(器用さん)
https://late-late.jp/mondai/show/20658
倍倍NIGHT!(アカシアンさん)
https://late-late.jp/mondai/show/20661
反抗期?(アザゼルさん)
https://late-late.jp/mondai/show/20627
ハードキャンプ(かたなさん)
https://late-late.jp/mondai/show/20629
誰も電話ッ!(さるぼぼさん)
https://late-late.jp/mondai/show/20645
おめでとうございます🎉
それではエントリー作品の投票結果を発表していきます!
第3位 6票(8pt) 50コイン獲得
⑨月並みなプロポーズ(まんとさん)
第2位 6票(13pt) 150コイン獲得
⑤シナリオ:惜別の夜に温もりを(だだだだ3号機さん)
そして今回の月刊らてらて2025-9月号、今月のスープは…
第1位 7票(13pt) 300コイン獲得
①距離を問う問題(死別の痛みを伴う)(ダニーさん)
という結果になりました!
票を獲得した方々、エントリーされた方々、おめでとうございます🎉🎊
(入賞&参加賞は開票後、ミニメールにて司会者から配布いたします。)
見事1位を獲得した『距離を問う問題(死別の痛みを伴う)』には、タグ『らてらておぶざまんす!』をつけさせていただきます(勝手に)。
大接戦!!!
2票差というお一人の投票で追いつき得る圏内に何と6作品がひしめき合う大激戦となった今回。
こんなにも表彰台争いすら読めない回が過去にあったでしょうか…!?
そんな中でおぶざまんすに輝いたダニーさん、おめでとうございます!
最後になりますが、投票にご参加いただき本当にありがとうございました!
来月以降も開催したいと思っておりますのでよろしくお願いいたします。
それでは先月号はこれでおしまい!
今月もみなさん楽しみましょう!
それではご一緒に〜 せぇのっ
Let'sらてらて〜
参加者一覧 22人

























マクガフィンさん、運営いつもありがとうございます! 俺おぶざまんす取ったらあいつと結婚するって決めてたので今からプロポーズしてきます! 投票してくださった皆さん、ありがとうございました![編集済] [25年10月19日 07:06]









https://late-late.jp/mondai/show/20620
→7票獲得(13pt 15good)
②2+(アカシアンさん)
https://late-late.jp/mondai/show/20636
→5票獲得(12pt 13good)
③[交際一年記念の扉]海鮮丼a.k.a. ???(霜ばしらさん)
https://late-late.jp/mondai/show/20637
→5票獲得(12pt 15good)
④会いたくて会いたくて仏滅(アカシアンさん)
https://late-late.jp/mondai/show/20646
→6票獲得(7pt 6good)
⑤シナリオ:惜別の夜に温もりを(だだだだ3号機さん)
https://late-late.jp/mondai/show/20650
→6票獲得(13pt 16good)
⑥ジンベエザメは何色の予知夢を見るか?(ダニーさん)
https://late-late.jp/mondai/show/20653
→0票獲得(9pt 7good)
⑦[交際二年記念の扉]褪せることのない想い(霜ばしらさん)
https://late-late.jp/mondai/show/20656
→3票獲得(7pt 8good)
⑧エキゾチック・チャワン(アカシアンさん)
https://late-late.jp/mondai/show/20657
→3票獲得(7pt 7good)
⑨月並みなプロポーズ(まんとさん)
https://late-late.jp/mondai/show/20638
→6票獲得(8pt 7good)
⑩「シは生姜焼きのシ〜♪」(琴水さん)
https://late-late.jp/mondai/show/20673
→2票獲得(6pt 3good)
この謎をシェアしよう!
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!















