本企画の司会者、マクガフィンでございます。今回もよろしくお願いします!
年明け早々ではありますが、今年も月刊らてらては続きます!
何かとバタバタする時期かと思いますが、ご愛顧のほどどうぞよろしくお願いいたします!
さて、今回が第70弾となります月刊らてらてですが、簡単にシステムをご説明いたします。
①毎月頭に、先月出題の問題の中からブクマ数・いいね数が多かったものをエントリー作品として秘密の部屋に掲示いたします。(選考基準は秘密の部屋にて掲載)
②掲示日から5日程度の間、エントリー作品以外の作品の中から推薦を募り、推薦が多かった作品をエントリーに加えます。
③投票所(これ)を出題し、10日間ほどの投票期間を設けます。
④締め切り後こちらで開票を行い、得票数が最も多かった作品にタグ「らてらておぶざまんす!」を付けさせていただきます。
☆投票について
本企画は、毎月のスープの中からこれぞ今月のスープだ!とみなさんが思う作品を決めるものです。もっといろんな人に知ってほしい、自分もこんなスープがつくりたい、試みが画期的、この発想はなかった、など、どんな理由でもかまいません。周囲に紹介したくなるスープに票を入れてください。あくまでみなさんが選ぶ今月の一杯です。深く考えず直感で選んでいただいてかまいません。
☆投票上の注意
・投票は闇スープ状態で行います。
・投票に際し、みなさんは1人2票を持っています。2作品に1票ずつ投じるもよし、1つに2票投じるもよし、1票だけ使用するもよしとします。
・自分の作品、SPをした作品等にも投票していただいてかまいません。
・投票の際に問題への感想を添えていただいてもかまいません。もちろんなくても大丈夫です。
※テンプレートの感想欄に(ネタバレあり/なし)の項目があります。出題者様やこれから作品を楽しみたいユーザー様のためにも、ぜひご活用くださいませ。(感想はネガティブな内容でない限り自由に書いていただいて構いません)
☆投票テンプレート
(エントリー番号)◯◯◯(………さん) に1票
(エントリー番号)◯◯◯(………さん) に1票
[感想](ネタバレあり/なし)
・・・・・・・・・・・。
☆月刊らてらてでは特典としてコインチケットが実装されております。本企画の終了後、司会者がミニメールにて入賞&参加賞を贈呈いたします。賞品は以下の通りです。
1位:300コイン
2位:150コイン
3位:50コイン
参加賞:10コイン
それでは、先月のエントリー作品はこちら!
☆☆☆エントリー作品一覧☆☆☆
①死者の呼び声(三番目の共鳴さん)
https://late-late.jp/mondai/show/19889
②飲み込めない男(霜ばしらさん)
https://late-late.jp/mondai/show/19903
③分かち合う仲(霜ばしらさん)
https://late-late.jp/mondai/show/19932
④新ラテシン 73光年の妖怪(天童 魔子さん)
https://late-late.jp/mondai/show/19934
⑤食べられない男(シンボージャック夫人さん)
https://late-late.jp/mondai/show/19936
⑥違います(シキナミさん)
https://late-late.jp/mondai/show/19946
⑦1年越しの想い(ダニーさん)
https://late-late.jp/mondai/show/19959
⑧[答えが二つあるウミガメ]あたたかい教科書(ベルンさん)
https://late-late.jp/mondai/show/19960
⑨灰色のロマンス(わかめさん)
https://late-late.jp/mondai/show/19957
⑩毎年恒例(ぺてーさん)
https://late-late.jp/mondai/show/19972
今回エントリーされた作品について、タグ『らてらておぶざまんす?2024-12』で一括管理させていただいております。
エントリー作品を見るときは、問題一覧→タグ一覧→タグ検索→らてらておぶざまんす?→2024-12とついた問題を確認する、もしくはこの問題文のリンクから直接問題ページを閲覧するという方法があります。
投票締め切りは『1月18日(土)23:59まで』となります。それまでの期間なら、投票内容の変更も可能です。
最後になりますが、本企画は古参新参問わず多くの方にご参加いただきたいと思っております!
自分はちょっと…と気にすることなく、ドシドシ投票ください!お待ちしております!
結果発表いたしました!総票数45票の激戦を制した作品とは…!?
⑧[答えが二つあるウミガメ]あたたかい教科書(ベルンさん)に一票
⑨灰色のロマンス(わかめさん)に一票
[感想](ネタバレあり)
水平思考によって問題の背景を想像することを試される良問題です!
⑧⑨承りました! [良い質問]
①死者の呼び声(三番目の共鳴さん)に一票
②飲み込めない男(霜ばしらさん)に一票
よろしくお願いします!
①②承りました! [良い質問]
③分かち合う仲(霜ばしらさん)に1票
[感想](ネタバレあり)
こういうパズルが好き、作者が想定した通りに綺麗に解けたと思う。
④新ラテシン 73光年の妖怪(天童 魔子さん)に1票
[感想](ネタバレあり)
呪い要素の使い方が面白い、変なシチュエーションが好き。
③④承りました! [良い質問]
①死者の呼び声(三番目の共鳴さんに2票
[感想](ネタバレなし)
純粋なウミガメのスープ…最高です。ごちそうさまでした。
私はこういう納得味強めのスープが大好物なので、次回作を心待ちにしております!
[編集済]
①①承りました! [良い質問]
⑤食べられない男(シンボージャック夫人さん)
⑨灰色のロマンス(わかめさん)
に投票します。
⑤⑨承りました! [良い質問]
③分かち合う仲(霜ばしらさん)
⑨灰色のロマンス(わかめさん)
以上2作品に投票させていただきます。
③⑨承りました! [良い質問]
③分かち合う仲(霜ばしらさん)
https://late-late.jp/mondai/show/19932
⑩毎年恒例(ぺてーさん)
https://late-late.jp/mondai/show/19972
に各1票でお願いします。
⑦1年越しの想いも悩みましたが……
③⑩承りました! [良い質問]
参加者一覧 23人(クリックすると質問が絞れます)
今回は23人の皆様にご参加いただき、総票数は45票となりました!
2024年最後のおぶざまんすを決める2025年最初の月らてということで、これだけの方にお集まりいただき大変嬉しいです!
それでは早速結果発表といきましょう!
まず今回、アンケートによるエントリー外推薦が多数寄せられました!惜しくもエントリーされなかった作品を掲示いたします。
ON ADA(ダニーさん)
https://late-late.jp/mondai/show/19907
新ラテシン 厄介なファンなのかもしれない(天童 魔子さん)
https://late-late.jp/mondai/show/19920
新ラテシン DidYou EverSee a Lassie?(天童 魔子さん)
https://late-late.jp/mondai/show/19935
恍惚の夫人(シンボージャック夫人さん)
https://late-late.jp/mondai/show/19955
クリスマス前の悪夢(とろたく(記憶喪失)さん)
https://late-late.jp/mondai/show/19948
おめでとうございます🎉
それではエントリー作品の投票結果を発表していきます!
第3位 7票(7pt) 50コイン獲得
⑨灰色のロマンス(わかめさん)
第2位 7票(8pt) 150コイン獲得
①死者の呼び声(三番目の共鳴さん)
そして今回の月刊らてらて2024-12月号、今月のスープは…
第1位 10票(10pt) 300コイン獲得
③分かち合う仲(霜ばしらさん)
という結果になりました!
票を獲得した方々、エントリーされた方々、おめでとうございます🎉🎊
(入賞&参加賞は開票後、ミニメールにて司会者から配布いたします。)
見事1位を獲得した『分かち合う仲』には、タグ『らてらておぶざまんす!』をつけさせていただきます(勝手に)。
大・激・戦!!
優勝争い、表彰台争いどちらも最後まで結果のわからない接戦となりました。
そんな中見事おぶざまんすを獲得した霜ばしらさん、改めておめでとうございます!(なんと4回目のおぶざまんすです。たぶん。)
最後になりますが、投票にご参加いただき本当にありがとうございました!
来月以降も開催したいと思っておりますのでよろしくお願いいたします。
それでは先月号はこれでおしまい!
今月もみなさん楽しみましょう!
それではご一緒に〜 せぇのっ
Let'sらてらて〜
https://late-late.jp/mondai/show/19889
→7票獲得(8pt 9good)
②飲み込めない男(霜ばしらさん)
https://late-late.jp/mondai/show/19903
→4票獲得(7pt 7good)
③分かち合う仲(霜ばしらさん)
https://late-late.jp/mondai/show/19932
→10票獲得(10pt 14good)
④新ラテシン 73光年の妖怪(天童 魔子さん)
https://late-late.jp/mondai/show/19934
→4票獲得(8pt 4good)
⑤食べられない男(シンボージャック夫人さん)
https://late-late.jp/mondai/show/19936
→2票獲得(7pt 3good)
⑥違います(シキナミさん)
https://late-late.jp/mondai/show/19946
→3票獲得(8pt 5good)
⑦1年越しの想い(ダニーさん)
https://late-late.jp/mondai/show/19959
→5票獲得(8pt 6good)
⑧[答えが二つあるウミガメ]あたたかい教科書(ベルンさん)
https://late-late.jp/mondai/show/19960
→1票獲得(6pt 7good)
⑨灰色のロマンス(わかめさん)
https://late-late.jp/mondai/show/19957
→7票獲得(6pt 5good)
⑩毎年恒例(ぺてーさん)
https://late-late.jp/mondai/show/19972
→2票獲得(4pt 4good)
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!