雄叫びを上げて暴れ、ラテ市の街を壊す怪獣。そんな怪獣を見て、人々はラテ市の建物に爆薬を設置した。爆薬の仕掛けられた建物は、怪獣の進行方向にある。怪獣が暴れながら進めば、爆発に巻き込まれるだろう。しかし、建物に仕掛けた爆薬は怪獣の足止めにすらならなかった。
だというのに、人々は何故か落胆しなかった。一体どういうことだろう?
だというのに、人々は何故か落胆しなかった。一体どういうことだろう?

No.1[靴下]05月26日 00:2105月26日 00:30


その建物に怪獣が辿り着く前に退治することができたので、足止めどころか爆発せずに怪獣の脅威から解放されましたか?

No。怪獣は退治できていないというか……。 [編集済]
No.15[「マクガフィン」]05月26日 00:5105月26日 00:52


特撮の撮影中に怪獣が建物を壊して回る演出の一環として用意した爆薬なので、それが怪獣の足止めにならないことは想定通りであり、むしろ良い映像が撮れて嬉しかったですか? [編集済]
1+


Yes!正解です! [正解]
No.13の回答を編集しました。
参加者一覧 6人(クリックすると質問が絞れます)
全員






問題の中では、特撮番組の撮影が行われていた。作中の舞台、「ラテ市」で怪獣が暴れるシーンである。ラテ市の建物は、全て撮影のために作られたミニチュアである。
一方、人々とは特撮番組の撮影スタッフ。より臨場感のあるシーンを撮るために、セットの建物に爆薬を仕掛けたのだ。そしていよいよ撮影本番。着ぐるみに入ったスーツアクターが、爆薬入りの建物のセットを破壊すると同時に爆薬に点火。CGではなく実際に爆薬を使ったそのシーンは、臨場感満載! スタッフは皆、落胆ではなく、満足そうな顔をしたのである。
一方、人々とは特撮番組の撮影スタッフ。より臨場感のあるシーンを撮るために、セットの建物に爆薬を仕掛けたのだ。そしていよいよ撮影本番。着ぐるみに入ったスーツアクターが、爆薬入りの建物のセットを破壊すると同時に爆薬に点火。CGではなく実際に爆薬を使ったそのシーンは、臨場感満載! スタッフは皆、落胆ではなく、満足そうな顔をしたのである。
22年05月26日 00:20
[ゆんりん]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。









ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
ブクマ:1
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!