「【 霜ばしら川柳 】私と和菓子」「13ブックマーク」
私のユーザー名は、期間限定のお菓子【霜ばしら】が由来になっています。
霜ばしらをテーマにした川柳で、{①②}の4コマ漫画を描きました。(挿絵参照)
{①②}とは何か当ててください。
【《 ルール 》】
・この問題における川柳とは、{5・7・5}の形式で書いた詩のことを指します。
・嘘はつきません。
・リスト聞きは禁止とします。
・{①②③}に使用されている文字について、「あ行ですか?」「□文字目は△ですか?」のように{1音ずつ}絞り込むような質問はご遠慮ください。
霜ばしらをテーマにした川柳で、{①②}の4コマ漫画を描きました。(挿絵参照)
{①②}とは何か当ててください。
【《 ルール 》】
・この問題における川柳とは、{5・7・5}の形式で書いた詩のことを指します。
・嘘はつきません。
・リスト聞きは禁止とします。
・{①②③}に使用されている文字について、「あ行ですか?」「□文字目は△ですか?」のように{1音ずつ}絞り込むような質問はご遠慮ください。
21年06月06日 20:06
【20の扉】 [霜ばしら]
【20の扉】 [霜ばしら]

Special Thanks:〈 体育館の裏 〉の川柳同好会
解説を見る
<《 答え 》夢現>(ゆめうつつ)
【1 】
私は約2年前に、「〈 おぶざまんす! 〉になること」と、そのご褒美に「【〈 霜ばしら 〉】(お菓子)を食べること」を{目標}に決めました。
【2】
その{目標}を{達成できる見込み}がなかったので、【霜ばしら】(私)は度々凹んでいました。
【3】
しかし先月、ようやく{夢}が{叶って}、【霜ばしら】(私)は〈 おぶざまんす! 〉になることができました!
自分史上最高の評価をいただけた問題だけに、今回こそはという期待が高まりましたが、一方で、激戦だから厳しいかもしれないという諦めもあったので、「{これは夢じゃないよね?現実だよね?}」と何度も確かめてしまいましたw
【4】
そして私は、念願の【〈 霜ばしら 〉】(お菓子)を食べましたが、おかしなことに味がしません。
「あれ?何で?」と思ったところで目が覚めて、がっかりしました。
やっと食べることができたと思ったのに、{実}は{夢}だったのです。
〈 霜ばしら 〉は冬季限定で、秋にならないと予約できないそうです。
残念ですが、もう一つの夢はもうしばらくお預けとなりました。
【1 】
私は約2年前に、「〈 おぶざまんす! 〉になること」と、そのご褒美に「【〈 霜ばしら 〉】(お菓子)を食べること」を{目標}に決めました。
【2】
その{目標}を{達成できる見込み}がなかったので、【霜ばしら】(私)は度々凹んでいました。
【3】
しかし先月、ようやく{夢}が{叶って}、【霜ばしら】(私)は〈 おぶざまんす! 〉になることができました!
自分史上最高の評価をいただけた問題だけに、今回こそはという期待が高まりましたが、一方で、激戦だから厳しいかもしれないという諦めもあったので、「{これは夢じゃないよね?現実だよね?}」と何度も確かめてしまいましたw
【4】
そして私は、念願の【〈 霜ばしら 〉】(お菓子)を食べましたが、おかしなことに味がしません。
「あれ?何で?」と思ったところで目が覚めて、がっかりしました。
やっと食べることができたと思ったのに、{実}は{夢}だったのです。
〈 霜ばしら 〉は冬季限定で、秋にならないと予約できないそうです。
残念ですが、もう一つの夢はもうしばらくお預けとなりました。
「かかあ天下」「13ブックマーク」
ある日の昼下がり。
ピンポーンと鳴り響くインターフォン。窓の外に宅急便のトラックが見える。
どうやらカメコが頼んでいた宅配の荷物が届いたらしい。
「はーい!今行きまーす!」
カメコは、昼寝をしている夫のカメオをゆすり起こすと、荷物を受け取ってくるように頼んだ。
受け取りを済ませて戻ってきたカメオは、その場から一歩も動こうとしないカメコに「ごめんな」と謝った。
眠りを邪魔されてまでカメコの荷物を受け取りに行ったのに、カメオが謝ったのはなぜだろう?
ピンポーンと鳴り響くインターフォン。窓の外に宅急便のトラックが見える。
どうやらカメコが頼んでいた宅配の荷物が届いたらしい。
「はーい!今行きまーす!」
カメコは、昼寝をしている夫のカメオをゆすり起こすと、荷物を受け取ってくるように頼んだ。
受け取りを済ませて戻ってきたカメオは、その場から一歩も動こうとしないカメコに「ごめんな」と謝った。
眠りを邪魔されてまでカメコの荷物を受け取りに行ったのに、カメオが謝ったのはなぜだろう?
21年08月10日 21:56
【ウミガメのスープ】 [藤井]
【ウミガメのスープ】 [藤井]

お久しぶりです。
解説を見る
【解答】
カメコの膝枕で寝てしまっていたカメオ。
宅配の荷物が届き、受け取りに向かおうとカメオを起こしてから立ち上がろうとしたカメコだったが、足が痺れて動けない。
そんなカメコを見て、長時間正座をさせていたことを申し訳なく思ったから。
【解説】
あたたかな陽気にまどろむ昼下がり。
カメオとカメコは新婚夫婦。
耳そうじをしてもらっている途中、カメコの膝枕ですやすやと眠ってしまったカメオ。
カメコはその髪を優しく撫でながら、ゆったりと過ぎる時間に身を預けていた。
と、その時。部屋に鳴り響くインターフォンの音。
そうだ、今日は注文していたトースターが届く日。
そう思い出したカメコは、玄関へ向かうべく、膝の上で寝ているカメオをゆすり起こした。
寝ぼけた様子で半身を起こすカメオの隣で、足を立てようとするカメコ。
「っ!いった……!」
どうやら長時間の正座で足が痺れてしまったようだ。
「ねぇ、カメオ。悪いけど宅急便来たから受け取ってきてくれない?足痺れちゃって……」
「え……あっ、ごめん!わかった!」
カメコの膝枕で熟睡してしまっていたことに気付いたカメオは、慌てて立ち上がり玄関へ向かった。
『いっぱい焼けるアツアツトースター』と書かれた箱を抱えて戻ってきたカメオは、申し訳なさそうに眉を下げた。
「ごめんな、カメコ。俺すっかり寝ちゃってたみたいで……」
「ふふ、いいの。ありがとう」
カメコの膝枕で寝てしまっていたカメオ。
宅配の荷物が届き、受け取りに向かおうとカメオを起こしてから立ち上がろうとしたカメコだったが、足が痺れて動けない。
そんなカメコを見て、長時間正座をさせていたことを申し訳なく思ったから。
【解説】
あたたかな陽気にまどろむ昼下がり。
カメオとカメコは新婚夫婦。
耳そうじをしてもらっている途中、カメコの膝枕ですやすやと眠ってしまったカメオ。
カメコはその髪を優しく撫でながら、ゆったりと過ぎる時間に身を預けていた。
と、その時。部屋に鳴り響くインターフォンの音。
そうだ、今日は注文していたトースターが届く日。
そう思い出したカメコは、玄関へ向かうべく、膝の上で寝ているカメオをゆすり起こした。
寝ぼけた様子で半身を起こすカメオの隣で、足を立てようとするカメコ。
「っ!いった……!」
どうやら長時間の正座で足が痺れてしまったようだ。
「ねぇ、カメオ。悪いけど宅急便来たから受け取ってきてくれない?足痺れちゃって……」
「え……あっ、ごめん!わかった!」
カメコの膝枕で熟睡してしまっていたことに気付いたカメオは、慌てて立ち上がり玄関へ向かった。
『いっぱい焼けるアツアツトースター』と書かれた箱を抱えて戻ってきたカメオは、申し訳なさそうに眉を下げた。
「ごめんな、カメコ。俺すっかり寝ちゃってたみたいで……」
「ふふ、いいの。ありがとう」
「【BS】幸運を掴め!宝くじチャレンジ!!」「13ブックマーク」
ユリはここのところ全くもって運に見放されている。だからこそせめて少しでもいいことがあったらいいと思い、ユリは宝くじを購入することにした。そんな中それを見ていた少年はユリを転ばせようとユリが歩いている先に石を置いた。
いったいなんのためだろう。
※この問題はBS問題です。
出題から30分経過もしくは正解が出たタイミングで、1時間のBSタイムに突入いたします。BSタイムではネタ質問、雑談等なんでも歓迎します。マナーと常識の範囲内ではありますがどうぞお楽しみください。またBS終了後は速やかに問題を解く作業にお戻りいただくようご協力お願いします。
それでは皆様よろしくお願いいたします!
いったいなんのためだろう。
※この問題はBS問題です。
出題から30分経過もしくは正解が出たタイミングで、1時間のBSタイムに突入いたします。BSタイムではネタ質問、雑談等なんでも歓迎します。マナーと常識の範囲内ではありますがどうぞお楽しみください。またBS終了後は速やかに問題を解く作業にお戻りいただくようご協力お願いします。
それでは皆様よろしくお願いいたします!
21年08月21日 21:01
【ウミガメのスープ】 [ぎんがけい]
【ウミガメのスープ】 [ぎんがけい]

おかげさまで素晴らしいBSになりました。皆様ありがとうございます。
解説を見る
簡易解説
少年はユリの守護霊であり、未来を見通すことができる能力を持っている。
少年はユリが運に見放されがちなところをここ最近ずっと見てきた。少年自身何か力になりたいと思い能力を用いてユリに幸運をもたらそうと努力したが、うまくいかなかった。そんなある日、宝くじを購入しようとしていたユリを見る。次にユリの未来を見ると、ユリが買うであろう宝くじはハズレなのだが、次の客が買うであろう宝くじは大当たりであった。少年はこの大当たりのくじを次の客ではなく、ユリにどうしても引いて欲しいと思い、ユリの並び順を遅らせるべくユリを転ばせたのであった。
少年視点解説
僕はユリさんに幸運をもたらすために地上に舞い降りた守護霊。でも、最近はうまくいっていないんだ。これは僕が不器用すぎるせいなのかもしれない。ユリさんのためにと思った行動が全部裏目になってしまっているんだ。
たとえば、ユリさんが乗る予定のタクシーが事故に遭う未来が見えたからユリさんをそのタクシーに乗せないことには成功したんだけど、これが原因で大事な彼との予定に大きく遅れてしまって、その彼と別れなくちゃいけなくなっちゃったんだ。
これ以外にも僕が彼女を救えなかったことが何度もあった。
そんな今日、これ以上ないチャンスが訪れた。ユリさんが宝くじを買おうとしている。自分が見た未来では、ユリさんが買うであろう宝くじに当たりはないんだけど、ユリさんの次に並ぶであろう人が大当たりのくじを買いそうなんだ。だからユリさんには申し訳ないんだけど、今ここで転んでもらってそのお客さんよりも後ろに並んでもらおう。ちょっとだけ痛いかもしれないけど我慢してね。この後できっと幸運が待っているから。
もちろん僕もお金が全てではないと思ってる。でも、ここで宝くじが当たることで彼女の中できっと何かが変わるはず。だから、お願い。当たりくじを買って!!
ぎんがけいからの挨拶
今回はBSにご讃歌いただきありがとうございます。私自身100問目を出題できたことを驚いております。もうここまで出題してしまったのかと。ここまでらてらてを続けてこれたのは、私にらてらてを楽しいと思わせてくださった皆様のおかげです。本当にありがとうございます。今後もぎんがけいはらてらてを続けていきますので、よろしくお願いいたします。
少年はユリの守護霊であり、未来を見通すことができる能力を持っている。
少年はユリが運に見放されがちなところをここ最近ずっと見てきた。少年自身何か力になりたいと思い能力を用いてユリに幸運をもたらそうと努力したが、うまくいかなかった。そんなある日、宝くじを購入しようとしていたユリを見る。次にユリの未来を見ると、ユリが買うであろう宝くじはハズレなのだが、次の客が買うであろう宝くじは大当たりであった。少年はこの大当たりのくじを次の客ではなく、ユリにどうしても引いて欲しいと思い、ユリの並び順を遅らせるべくユリを転ばせたのであった。
少年視点解説
僕はユリさんに幸運をもたらすために地上に舞い降りた守護霊。でも、最近はうまくいっていないんだ。これは僕が不器用すぎるせいなのかもしれない。ユリさんのためにと思った行動が全部裏目になってしまっているんだ。
たとえば、ユリさんが乗る予定のタクシーが事故に遭う未来が見えたからユリさんをそのタクシーに乗せないことには成功したんだけど、これが原因で大事な彼との予定に大きく遅れてしまって、その彼と別れなくちゃいけなくなっちゃったんだ。
これ以外にも僕が彼女を救えなかったことが何度もあった。
そんな今日、これ以上ないチャンスが訪れた。ユリさんが宝くじを買おうとしている。自分が見た未来では、ユリさんが買うであろう宝くじに当たりはないんだけど、ユリさんの次に並ぶであろう人が大当たりのくじを買いそうなんだ。だからユリさんには申し訳ないんだけど、今ここで転んでもらってそのお客さんよりも後ろに並んでもらおう。ちょっとだけ痛いかもしれないけど我慢してね。この後できっと幸運が待っているから。
もちろん僕もお金が全てではないと思ってる。でも、ここで宝くじが当たることで彼女の中できっと何かが変わるはず。だから、お願い。当たりくじを買って!!
ぎんがけいからの挨拶
今回はBSにご讃歌いただきありがとうございます。私自身100問目を出題できたことを驚いております。もうここまで出題してしまったのかと。ここまでらてらてを続けてこれたのは、私にらてらてを楽しいと思わせてくださった皆様のおかげです。本当にありがとうございます。今後もぎんがけいはらてらてを続けていきますので、よろしくお願いいたします。
「アク茶ブセーフ茶」「13ブックマーク」
男は2本あるペットボトルのうち、{毒が入っている可能性が高いと思われる方}を手に取り中身を飲んだ。
なぜ?
なぜ?
21年09月30日 20:54
【ウミガメのスープ】 [ルーシー]
【ウミガメのスープ】 [ルーシー]
解説を見る
未開栓のペットボトルと、一度フタを開けたペットボトル。
製造・販売過程に問題はなく、もしも誰かが毒を混入させた可能性があるとするならば後者だろう。
それはそれとして、男は自分が開けたペットボトルのお茶を飲んだ。
もちろん毒は入っていない。
【解説】
飲んでいる途中だから。
製造・販売過程に問題はなく、もしも誰かが毒を混入させた可能性があるとするならば後者だろう。
それはそれとして、男は自分が開けたペットボトルのお茶を飲んだ。
もちろん毒は入っていない。
【解説】
飲んでいる途中だから。
「梅神トンネルの怪」「13ブックマーク」
━━梅神トンネルには、こんな噂がある。
「丑三つ時に徒歩で梅神トンネルに訪れると、トンネルの中間あたりで{妖怪マッハジジイ}が現れ此方を追いかけてくる。マッハジジイは頗る足が速く、追い付かれることなく入り口まで逃げれば助かるが、捕まれば無惨に食い殺されてしまう。」
そんな噂を聞いた陸上部エースのカメオは一人で梅神トンネルに向かった。
当然マッハジジイから逃げ切る気満々であったカメオであったが、実際には入り口に着く前に敢えなく捕まってしまったのだと言う。
その理由はカメオが単に{○○○}だからなのだが、{○○○}とは何だろうか?
21年12月27日 17:06
【20の扉】 [器用]
【20の扉】 [器用]

本日いっぱいで締めます。
解説を見る
未成年
※その他「高校生」「青少年」など
テストプレイ:だだだださん
※その他「高校生」「青少年」など
テストプレイ:だだだださん