みんなのブックマーク

ビッグウェーブ症候群「1ブックマーク」
男は行列のできる人気ラーメン店で3時間列に並んで待っていた。

しかしその後やっと席に案内されたにも関わらず男はラーメンを注文することなく、また新しく列の最後尾に並び始めたという。

いったいなぜだろうか?
23年01月21日 21:58
【ウミガメのスープ】 [rotary]

乗るしかない




解説を見る
3時間並んで尿意が限界だった男はラーメンを注文する前に{トイレ}に行こうとした。
だがあいにくそのお店にはトイレが1つしかなく、お昼の時間でお客さんもたくさんいるためトイレの前に列ができてしまっていた。
そのため男は{トイレ待ちの列}の最後尾にまた並び始めたのであった。
【らてクエ19-1】図書館大戦争「1ブックマーク」
図書館でたまたま気に入った内容の本を見つけた男は、その両隣にある本を借りることにした。
その理由とは?
23年01月21日 23:23
【ウミガメのスープ】 [ベルン]



解説を見る
面白そうと思って図書館でその本を読んだところ、とても気に入った。

同じ作者の他の本をもっと読みたいと思って、他に二冊(たまたま両隣の本だった)借りた。
図書館でたまたま気に入った内容の本を見つけた男は、その両隣にある本を借りることにした。
その理由とは?
23年01月21日 23:34
【ウミガメのスープ】 [白石コーソー]



解説を見る
図書館で本を立ち読みした男はその本の内容が非常に気に入ったが、ふと本があった本棚の壁に違和感があることに気づいた。
壁の違和感を調べたいと男は思ったが、不審な動きにならないように一旦両隣の本も借り、調べるスペースを広くした。













































































{【一週間後、男が図書館に借りた本を返しに来ることはなかった。}】
図書館でたまたま気に入った内容の本を見つけた男は、その両隣にある本を借りることにした。
その理由とは?
23年01月22日 00:14
【ウミガメのスープ】 [ベルン]



解説を見る
たまたま内容が面白そうだと気に入った内容の、上巻をペラペラめくると、中は汚れがひどい。

その両隣にある上巻(汚れはほとんどない)と下巻(こちらも中も綺麗)をそれぞれ借りることにした。





上(中は綺麗)   上(中は汚い)   下(綺麗)

のように並んでいる想定です
仏の顔も三度まで「1ブックマーク」
購入した時計に電池を入れるように息子に命じた所『めんどくさいから後でやる』と言った

暫くしてもう一度言うとやはり『めんどくさいから後でやる』と言った

更に暫くしてもう一度言おうとすると息子は自分から時計に電池を入れようとしていた

何故息子は自分からやろうとしたのだろう?

【参加テーマ・一番よく見る時計は?】
23年01月09日 10:26
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]



解説を見る
時計に電池を入れるなら当然時間も合わす必要がある

その時、実際の時間と時計の針指す時間がかなり離れていた

三回目に言われる少し前に丁度同じ時間になったのでその時に電池を入れたのだった