みんなのブックマーク

友人の飼っていたペットを譲り受けたウミコ。
なんで友人は可愛がっていたペットを手放したのだろうと不思議に思っていたウミコは、ある日「あ、ペットに仕込んだ芸のせいなんだ」と納得した。
ごく普通の芸であり、芸に失敗しているわけでもないのに、いったいどういうことだろう。
21年07月03日 15:03
【ウミガメのスープ】 [GoTo_Label]



解説を見る
「おかえり、カメタ」
オウムのカメコがその声を発したのを聞いたウミコは全てを察した。

多くを語らず、つらそうな顔でカメコを差し出してきた友人の顔を思い出しながら、ウミコは餌と水を入れ替え、カメコの首筋をそっと撫でる。
「カメタ君はもう帰ってこないんだよ」
赤ん坊のころから知っていて、先日交通事故で亡くなった友人の息子、カメタ。

「おかえり、おかえり、カメタ、カメタ」
ひとしきり餌と水をついばんでから、カメコはまたそう言った。
ドット絵の扉「7ブックマーク」
この画像は何でしょうか!

10文字以内で答えてください。
21年07月02日 22:30
【20の扉】 [輪ゴム]

ご参加ありがとうございました!🍊




解説を見る
【正解:だじゃれ/ダジャレ/駄洒落】

この画像は駄洒落をドット絵で表現しようとしたものです。
そう「あるみかんのうえにあるみかん」です。YESYES!

思い浮かんだダジャレの中で、一番絵に描きやすかったのでこれにしました。
猫が寝込んでるのとかはむずかしかったです。





お付き合いいただき、誠にありがとうございました!!
独り占めできないプリン「7ブックマーク」
プリンに私の名前({A})を書き、うちの家では私しか食べられないプリンにしました。(挿絵左側)

でも、同じ文章を書いている右側のプリンは、決して独り占めにできないプリンなのです。

{A}に当てはまる私の名前は、一体何でしょうか?
21年07月18日 13:45
【20の扉】 [霜ばしら]

双子問題① 7月20日 18:54に挿絵に例を追加しました(2回目)




解説を見る




🍮🥄⊂ (๑╹ヮ╹๑) < やっぱり、一人で食べるよりみんなで一緒に食べた方がおいしい気がします!
というわけで、まだ食べてない方も一口いかがですか?

お客様用のプリンが一つだけで、たいしたおもてなしもできませんでしたが、またいつか遊びに来てくれるとうれしいです!
ゴースト・ハット「7ブックマーク」
はじめまして、僕はカメオです。
突然なのですが、みなさんに僕の愛するウミコが今も元気にしているのかを確認していただきたいのです。

実はひょんなことから反社会的な組織に命を狙われて、とある山小屋に隠れてたんですが、見つかっちゃって殺されたんです。
だから、今はいわゆる幽霊って言うんですか。そういう身なんです。
そして困ったことに、山小屋から出られなくなりました。

というわけで、僕の代わりにウミコを観察して、どんな様子なのかを教えていただけませんか?
聞きたいことがあれば、何でも答えます。どんなことでも質問してください。


亀夫君問題です。
次のうち、どちらかの行動を取ることができます。
{①カメオに聞く。}
→カメオに話を聞くことができます。嘘はつきませんが、わからないこともあります。

{②天の声に命令する。}
→質問者の代わりに天の声が移動や調査などを行い、結果を教えます。場所がわからない行き先には移動できません。

頭に①、②のどちらかをつけて、質問してください。
①はカメオが答え、②は天の声が答えます。嘘はつきません。
21年07月27日 23:56
【亀夫君問題】 [ぷらすちっく]



解説を見る
僕が殺されてから、もう百年ですか。そんなにも時間が経っていたのですね。

殺されてからしばらくは、ここに誰かが訪れて僕の死体が発見されることを願いました。
しかし、待てど暮らせど誰も来ません。やがて死体は腐乱して白骨化しました。

それからは、ここから出られない僕の存在を、幽霊としての僕を認識してくれる人がやって来るのを待ちました。
幽霊の存在を認めてもらうには、それを認識する人間がいなければなりませんからね。しかし、やはり誰も来ません。

僕が百年もの長い間ずっとここにいることを時空を越えてあなたに認識してもらえたことがとても嬉しいです。
そして、あの世に行けばカメコにも会えるということに気がつきました。
これで心置きなく成仏できそうです。ありがとうございました。
プースのメガミウ「7ブックマーク」
{ある男}が、「{ウミガメのスープ}」を飲んだことをきっかけに自殺してしまった。

一体どういうことだろう?
21年07月30日 15:50
【ウミガメのスープ】 [こたこた2号]

もちろんこの先は分かりますよね?




解説を見る
【{海亀}が最も知能を持ち、色んな動物の命を糧に生きている世界。】

そんな世界の、とある海の見えるレストランで、ある男が「{ニンゲンのスープ}」を注文しました。

しかし彼はその「ニンゲンのスープ」を一口飲んだところで止め、シェフを呼びました。

「{すみません。これは本当にニンゲンのスープですか?}」

「はい……ニンゲンのスープに間違いございません」

男は勘定を済ませ、帰宅した後、自殺をしました。
何故でしょう?