みんなのブックマーク

新ラテシン BS シン入生「7ブックマーク」
今年の春から小学生1年生になるカメオ。
しかしカメオの両親の転勤が入学直前に急遽に決まり
予定していた小学校とは別の水平小学校に入学することとなってしまったのです。
しかしカメオは1度も聞いたことがない水平小学校の校歌を他の新入生たちと歌うことが出来たのです。

一体なぜ?

この問題はBS問題なのです
出題から30分経過するかその前に正解が出ますと
1時間のBSタイムに入ります。
BSタイム中はネタ質有り、雑談あり、ボケてよしのマナーと良識を守った無礼講のお祭りタイムに入るのです。
BS終了後は速やかに質問を解く作業に戻るのです
21年04月03日 21:01
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]



解説を見る
生まれつき耳の聞こえないカメオは手話を習得しており
校歌の楽譜からリズムと内容を習得して手話を通じて校歌を歌うことに成功したのです


ホンゴンウイルス「7ブックマーク」
突如中国から発生した新種のウイルス。

その脅威のウイルスの感染は世界中に拡大。
欧米主要国を中心に人とモノの移動がストップ。経済に深刻な打撃を与えた。

そのワクチンを開発したというニュースが全世界に流れた日。

{アメリカは自国の主要都市にミサイルを投下した。}

一体なぜ?
21年04月06日 23:44
【ウミガメのスープ】 [ダニー]



解説を見る
未来。

ほとんどの経済活動がコンピュータで制御されている時代。

中国のテロ集団が非常に強力なコンピュータウイルスを開発し全世界に拡散した。

コンピュータで制御されていた様々な機能がテロ集団にコントロールされるようになり、ウイルス攻撃を受けた欧米主要国を中心に人とモノの移動がストップ。経済に深刻な打撃を与えた。

そしてテロ集団が操るメディアによって全世界に彼らの声明が流された。


「我々が拡散したホンゴンウイルスにより不便な生活を強いられてる皆さん。

ご安心ください。我々はこのコンピュータウイルスを即座に無力化するワクチンソフトを開発しました。

それを今から全世界に配布させて頂きます。
しかしタダという訳ではありません。

(テロ集団から様々な要求が述べられる)

この条件が飲めない場合どうなるか。

それを今からお見せしましょう」

テロ集団の首謀者の発言の後、映像はアメリカ各地の軍事基地の様子に切り替わった。

「イー…アル…サン…ファイア」

感情の起伏が全く感じられないカウントダウンが聞こえた後、各軍事基地からミサイルが発射され…
癒される夫人「7ブックマーク」
とある温泉街。

仕事の疲れを癒しにやってきたボージャック夫人。

目的地にたどり着くと、迷うことなく服を着たまま温泉に浸かり始めた。

普段は惜しげもなく披露するナイスバディもこの日はお預け。



一体なぜ?



ヒント:カレーは関係ありません
21年04月13日 23:09
【ウミガメのスープ】 [みのすけ]

無許可友情出演に感謝。夫人が正解したら終わるよ




解説を見る
夫人は足湯に浸かった。


もう少しベールに包んでも良かったかな(笑)
でも、この単語が問題文でも解説文でも一度も使われてなかったことは意外でした(笑)

ご参加ありがとうございました!
宇宙飛行士のカメオは地球を飛び立ち長い間宇宙人を探していた。
ある日ついに宇宙人を発見するとカメオは自殺をしてしまった。

一体なぜ?



BGM:【音楽素材MusMus】刻星を使用
21年04月24日 19:25
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]



解説を見る
カメオは昔、海で遭難したことがあり
それ以来海が怖くてついに海がある地球を飛び出して行ってしまったのです。




そしてあの時遭難した仲間たちと今回は宇宙へ大航海の旅に出たのですがまたもトラブルで他の惑星に不時着してしまったのです。








その惑星に空気はあったものの人間のような文明はなく食べれそうな植物もない。
このままでは宇宙船に残っている食料が尽きてしまう
どうにかして食料を…特に高タンパク質で出来た生物を摂取しなければ・・










そこでまだ元気があったカメオが惑星を探索しタンパク質で出来てそうな宇宙人の死体を発見したのです。













カメオはこれでスープを作り弱っていたメンバーに持って行ったのですが
カメオがいくらこれは宇宙人のスープだと言っても信じてもらえず‥‥















<{人肉のスープだ、俺は知ってるんだぞ}>と決めつけて飲もうとしないのです・・・・?















そう言えばカメオ達が遭難したとき・・・・
{あの時、弱ったカメオにメンバーがウミガメのスープを捕まえて来てくれたんだっけ・・・・}
{じゃああの時飲んだウミガメのスープは?  <( ・ω.)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \>}
※こちらは投票会場です。本会場はこちら→ https://late-late.jp/mondai/show/13983


皆さま、たくさんのご投稿ありがとうございました!投票会場の設置が遅れたこと、誠に申し訳ありません…!

最終的に、12名のシェフから12作品の投稿をいただきました。本当にありがとうございます^ ^


さて、ここからは投票フェーズです。皆さまに投票していただきますのは、以下の5点です。

【・最も素晴らしいと思った作品
・最も組み込むのが難しかった要素
・匠賞(サブ投票)
・エモンガ賞(サブ投票)
・スッキリ賞(サブ投票)】


【☆投票の要領】

質問欄に、以下の項目を記載して送信してください。
※闇スープ形式ですので、結果発表まで他の人の投票が見られないようになっています。
※投票期間が終了するまでは、自由に投票内容を編集していただいて構いません。終了アナウンス後の編集はお控えください。

1.メイン投票(必須)
作品を投稿してくださったシェフの皆さまは{3票}を、観戦者の皆さまは{1票}を、お気に入りの作品に投票してください。
質問欄には、投票作品の「タイトル・作者名・票数・感想」についてご記入をお願いいたします。
※投票は、一作品に複数票を投じても、1票ずつバラバラに投じても構いません。自作品への投票は、その分の票数を棄権したものとして扱います。

2.最難関要素(必須)
以下の要素群から、解説に組み込むのが最も難しかった(難しそうな)要素を{一つ}選んでください。
持ち票は、シェフ・観戦者を問わず{1票}です。

3.サブ投票(任意)
「お気に入りの作品を一つや三つに絞り切れない!!」という方々のために、
今回もサブ投票として、「匠賞」「エモンガ賞」「スッキリ賞」の三賞を設けます。
メイン投票から泣く泣く外した作品については、こちらのサブ投票で投票いただけます。
サブ投票は、一作品に対して1票を、何作品にでも投じられます。
メイン投票作品にサブ投票を重ねて投じることも大歓迎です!

{匠賞}
問題文の解釈が巧み!要素回収が鮮やか!発想の飛ばし方が異次元!そう思ったら1票!

{エモンガ賞}
どうしようもなく泣ける!腹を抱えて笑った!感情を揺さぶられた!そう思ったら1票!

{スッキリ賞}
解説がスッキリまとまっている!文章に無駄がない!とにかく読みやすい!そう思ったら1票!


皆さまの投票により、

《メイン賞》
◆最難関要素賞
最も多くの票数を獲得した要素(その質問に{[正解]}を付与)

◆最優秀作品賞
最も多くの票数を獲得した作品(その作品のタイトルと本文に{[正解]}を付与)

◆シェチュ王
最も多くの票数を獲得したシェフ(そのシェフの全作品のタイトルに{[正解]}を付与)
{※次回の「正解を創りだすウミガメ」を出題していただきます!}

《サブ賞》
◇匠賞
最も多くの匠賞票数を獲得した作品

◇エモンガ賞
最も多くのエモンガ賞票数を獲得した作品

◇スッキリ賞
最も多くのスッキリ賞票数を獲得した作品

が決定します。

※票が同数になった場合、シェチュ王以外は同率で受賞です。
シェチュ王は、獲得票数が同率の場合、最も多くの人数から票を獲得したシェフが受賞します。(投票者の頭数です)
それでも同率の場合、出題者が事前に投じた3票を計算に入れて、再集計します。
それでもなお同率の場合は、最終作品の投稿が早い順に決定させていただきます。

※なんらかの理由により、シェチュ王になった場合でも次回主催の辞退を希望なさる方は、その旨を投票の際に併記するか、相談チャットにて『出題者のみに表示』にチェックを入れて書き込んでください。


【☆投票項目リスト】

【◆エントリー要素一覧】

①1番人気です
②よるにかけます
③何か液体が流れます
④飲み込みます
⑤はってきそうです
⑥震えは止まります
⑦※です
⑧1年に1度行われます




【◆エントリー作品一覧】
※作品タイトルは、一律に二重鍵カッコで囲わせていただきます。ご了承ください。
※投票対象の関係で投稿順とは一部異なっております。お間違えにご注意ください。


①『WHYと会うと。』(作・クラブ)

②『雪かぶり姫』(作・リンギ)

③『吹雪に乗りて、彼方の宙へ』(作・イトラ)

④『夜の闇で呼吸する』(作・たまにんじん)

⑤『二片一葉の写真』(作・ハシバミ)

⑥『Crossroads』(作・輝夜)

⑦『ブラックアウト』(作・アカガミ)

⑧『HRPN』(作・アルカディオ)

⑨『埋もれた想い』(作・HIRO・θ・PEN)

⑩『写真』(作・ラピ丸)

⑪『吹雪のよるに』(作・みづ)



■投票対象外作品(投票所設置時点)

⑫『なんか打ち切りって感じがする』(作・葛原)




【☆スケジュール】
◆投票締め切り
 4/29(木・祝)23:59 ※予定

◆結果発表
 4/30(金)21:00 ※予定


さて、ご連絡事項は以上です。
本企画は皆さまからの投稿・投票があってこそ成り立ちますので、ぜひ投票をお願いいたします!
感想も簡潔なものでOKです。投票期間内であれば後から追記することも可能です。
もちろん、「思う存分語りたい!」という方からの熱い感想も大歓迎です!


それでは投票フェーズ・・・

【スタート!!】
21年04月23日 00:56
【新・形式】 [「マクガフィン」]

結果発表致しました!ご参加いただいた皆様に心より感謝を!




解説を見る
{※こちらは簡易版の結果発表となっております。盛り上がりたい方は本会場の解説ページをご覧ください。⑦}



【◆最難関要素賞◆】

🥇⑦※です(クラブさん)・・・7票獲得

🥈①1番人気です(アルカディオさん)
🥈⑤はってきそうです(HIRO・θ・PENさん)
・・・3票獲得



【◆匠賞◆】

🥇②『雪かぶり姫』(作・リンギ)
🥇⑪『吹雪のよるに』(作・みづ)
・・・6票獲得

🥈⑨『埋もれた想い』(作・HIRO・θ・PEN)
・・・5票獲得

🥉④『夜の闇で呼吸する』(作・たまにんじん)
🥉⑦『ブラックアウト』(作・アカガミ)
・・・4票獲得

以下、

3票獲得
①『WHYと会うと。』(作・クラブ)
③『吹雪に乗りて、彼方の宙へ』(作・イトラ)
⑥『Crossroads』(作・輝夜)

2票獲得
⑤『二片一葉の写真』(作・ハシバミ)
⑧『HRPN』(作・アルカディオ)

1票獲得
⑩『写真』(作・ラピ丸)
⑫『なんか打ち切りって感じがする』(作・葛原)



【◆エモンガ賞◆】

🥇⑥『Crossroads』(作・輝夜)
・・・7票獲得

🥈④『夜の闇で呼吸する』(作・たまにんじん)
・・・6票獲得

🥉③『吹雪に乗りて、彼方の宙へ』(作・イトラ)
🥉⑤『二片一葉の写真』(作・ハシバミ)
🥉⑪『吹雪のよるに』(作・みづ)
・・・5票獲得

以下、

4票獲得
②『雪かぶり姫』(作・リンギ)
⑫『なんか打ち切りって感じがする』(作・葛原)

3票獲得
①『WHYと会うと。』(作・クラブ)
⑦『ブラックアウト』(作・アカガミ)
⑨『埋もれた想い』(作・HIRO・θ・PEN)

2票獲得
⑧『HRPN』(作・アルカディオ)

1票獲得
⑩『写真』(作・ラピ丸)




【◆スッキリ賞◆】

🥇①『WHYと会うと。』(作・クラブ)
・・・6票獲得

🥈⑨『埋もれた想い』(作・HIRO・θ・PEN)
🥈⑩『写真』(作・ラピ丸)
・・・4票獲得

🥉②『雪かぶり姫』(作・リンギ)
🥉⑫『なんか打ち切りって感じがする』(作・葛原)
・・・3票獲得

以下、

2票獲得
⑤『二片一葉の写真』(作・ハシバミ)
⑥『Crossroads』(作・輝夜)
⑪『吹雪のよるに』(作・みづ)

1票獲得
③『吹雪に乗りて、彼方の宙へ』(作・イトラ)
⑦『ブラックアウト』(作・アカガミ)





【◆最優秀作品賞◆】

🥇④『夜の闇で呼吸する』(作・たまにんじん)
・・・8票獲得

🥈⑥『Crossroads 』(作・輝夜)
・・・7票獲得

🥉⑤『二片一葉の写真』(作・ハシバミ)
・・・5票獲得

以下、

4票獲得
①『WHYと会うと。』(作・クラブ)
⑪『吹雪のよるに』(作・みづ)

3票獲得
⑨『埋もれた想い』(作・HIRO・θ・PEN)
⑩『写真』(作・ラピ丸)

2票獲得
③『吹雪に乗りて、彼方の宙へ』(作・イトラ)
⑦『ブラックアウト』(作・アカガミ)





【◇シェチュ王◇】

【👑たまにんじん👑】

次回主催者:輝夜