

納得部門
さなめ。「問題文を読むときは、一瞬たりとも油断してはいけないような構成です。隠されたトリックには、私の尽くした想像の全てがあっという間に消え去るような肩透かしと、意外すぎる正解の鮮やかさの納得の両方が味わえました!」


納得部門
さなめ。「オレオレ詐欺の王道と、少し変わった状況の行く末が見事に調和し、嘘偽りのない問題文がとても説得力のある真相を提示してくれる素敵な発想でした!一文字目から、ふとすると騙されてしまいました…!!」


納得部門
さなめ。「謎かけがあって、しかもオチを聞いてもチョコが本命かわからない。深まるばかりの謎が魅力的で、かつそれが段々明かされるときの楽しさ、真相の物語を渦巻く心情など、とても丁寧に編み込まれた素晴らしい一問です。」


納得部門
さなめ。「元となるトリックの着眼点や言い回しが巧妙なのはもちろんのこと、それを存分に活かすためにシチュエーションを具現化、明確化していくことで、真相を知ったときになるほど!と思いやすくなるような緻密な構成が完成されている素敵な一問です。」


納得部門
さなめ。「わざわざ水をメニューに追加する、という全く非合理なような謎がとても興味を惹きます。謎の上塗りにも感じる細かな記述も、店長の共感できる判断に則すと途端に強烈に納得できる綺麗な構成だと感じました。」


納得部門
さなめ。「心情が関わりそうな上に曖昧な仮定と主語が多い問題文なのでシンプルなものにはなりづらいと思いましたが、何気ない表現を逆手に取った全く思い描かなかった状況の面白さ・素敵な解釈に脱帽です。」