天童 魔子さんのブックマーク
ブックマーク一覧
天童 魔子「
ここまで現実性に高いクオリティを発揮する答えが用意できるとはただただ脱帽しましたのです」
09月16日)
「ラテクエ0リサイクル、きの子さんの作品です。」時間制限30分
天童 魔子「
これは私たちのもっとも願う事柄の核心に迫る問題なのです」
天童 魔子「
問題文から得られる情報を余すことなく使いながらさらに一歩先の事柄まで見事に使いこなした模範解答なのです」
天童 魔子「
まさに前提から覆るような根本的解決策なのです!!」
09月16日)
「問題文制作:ごがつあめ涼花さん 解説制作:クロシェ」非公開時間制限1時間
天童 魔子「
これはきっと誰しも体験もしくは見たことあるようなありふれたものなのです。
しかしシンプルだからこそその光景に至る発想力を求められるのです。
爽快感と納得度が素晴らしいスープなのです」
09月17日)
「シチテンバットーさんの問題文です。」時間制限30分
天童 魔子「
問題文の使い方が見事で完全に固定概念の裏をかかれた素晴らし問題なのです」
天童 魔子「
( °д°)凄い…こんな素晴らしい解説私では思い着けないのです。圧倒的納得感に心が震えたのです」
天童 魔子「
自作品の自我自尊なのですがこの解説を思いついたのは問題文の彼女が言う「また」が彼の死後である可能性に気づいたからなのです。彼女は彼の死後に何度か彼に会っている、頻度は年にそんなに多くは無さそう…それは特定の日にだからこそ明日会えると確信できたのだ。つまり1年に1回、彼の死後から3年で3回目の会合。そしてその日とは?誕生日だ!!Σ(゚д゚)すると彼が残したものや彼に合えるという意味、さらに彼の死の原因までもがピタリとはまっていった。まさにこの解説に辿り着くために私に用意された問題文だったのです」
天童 魔子「
愛らしい問題文に愛くるしい挿絵。問題もシンプルながら盲点を突かれた納得の出来栄えなのです」
09月19日)
「ご参加ありがとうございました。」
天童 魔子「
理不尽ながらも道理の通った面白い問題なのです」
次へ進む
(

質問数制限) (

時間制限) (

闇スープ) (

名無し出題) (

挿絵あり)


