宜しくお願いします。
[みんなにお願いする][3人:3人][公開&部屋解放] イナーシャ休み鶴「マクガフィン」ダニー ・依頼内容
まずはテストプレイをお願いします。
(テストプレイの質問、回答は随時↓に追記していきます)
終了後、タイトル案、改善案、その他意見を募集します。
宜しくお願いします。
・タイトル(初期案)
ハッピーエンド・アフターソング
(仮タイトル)
・問題文(初期案)
人気アイドル・カメコが引退してからしばらく後、カメコはそれまでほとんど歌ったことがなかったであろうある歌を毎日のように歌うようになった。何故?
・質問、回答
①子守歌ますか?→ナイススナイプ……!
②カラオケは重要ですか?→No
③カメコのほかに重要な登場人物はいますか?→Yes!
・解説(初期案)
結婚により引退したカメコ。
目出度く子供も生まれ、カメコは子供のために子守歌を歌うようになった。
↓↓↓
・タイトル(今の案)
第二幕がFin、ずる休みしゃあない。
・問題文(今の案)
地元で人気のストリートミュージシャン、カメオ。
今日もいつもの駅前で様々な曲を弾き語る。
今宵最後のリクエスト。
いつもと同じ人から受けた、いつもと同じ曲。
しかし、カメオは今日もその曲を最後まで歌いきることはない。
いったい、何故?
・解説(今の案)
一児の父、カメオ。
今日もライブを終えて妻と子の待つ自宅に帰る。
今宵最後のリクエスト。
愛しい我が子からせがまれた、お気に入りの子守歌。
しかし、幼子は今日もその曲を最後まで聴くことはない。
大好きな父の歌声に導かれ、夢の世界に旅立ってしまったから……
おやすみ、また明日。
◆想定質問(by休み鶴さん)
・毎回、同じ部分で歌うのをやめるのですか?
→「YESNO。同じ部分でやめても、毎回異なっても成立します。」
・「いつもと同じ人」はカメオの知り合いですか?
→「YES」単なる知人にとどまらず、家族だという点について誘導を入れるかどうかはイナーシャさん次第です。
・最後まで歌えない理由がありますか?
→私だったら「YES(ミスリード注意)」にします。
[みんなにお願いする][3人:3人][公開&部屋解放] イナーシャ休み鶴「マクガフィン」ダニー ・依頼内容
まずはテストプレイをお願いします。
(テストプレイの質問、回答は随時↓に追記していきます)
終了後、タイトル案、改善案、その他意見を募集します。
宜しくお願いします。
・タイトル(初期案)
ハッピーエンド・アフターソング
(仮タイトル)
・問題文(初期案)
人気アイドル・カメコが引退してからしばらく後、カメコはそれまでほとんど歌ったことがなかったであろうある歌を毎日のように歌うようになった。何故?
・質問、回答
①子守歌ますか?→ナイススナイプ……!
②カラオケは重要ですか?→No
③カメコのほかに重要な登場人物はいますか?→Yes!
・解説(初期案)
結婚により引退したカメコ。
目出度く子供も生まれ、カメコは子供のために子守歌を歌うようになった。
↓↓↓
・タイトル(今の案)
第二幕がFin、ずる休みしゃあない。
・問題文(今の案)
地元で人気のストリートミュージシャン、カメオ。
今日もいつもの駅前で様々な曲を弾き語る。
今宵最後のリクエスト。
いつもと同じ人から受けた、いつもと同じ曲。
しかし、カメオは今日もその曲を最後まで歌いきることはない。
いったい、何故?
・解説(今の案)
一児の父、カメオ。
今日もライブを終えて妻と子の待つ自宅に帰る。
今宵最後のリクエスト。
愛しい我が子からせがまれた、お気に入りの子守歌。
しかし、幼子は今日もその曲を最後まで聴くことはない。
大好きな父の歌声に導かれ、夢の世界に旅立ってしまったから……
おやすみ、また明日。
◆想定質問(by休み鶴さん)
・毎回、同じ部分で歌うのをやめるのですか?
→「YESNO。同じ部分でやめても、毎回異なっても成立します。」
・「いつもと同じ人」はカメオの知り合いですか?
→「YES」単なる知人にとどまらず、家族だという点について誘導を入れるかどうかはイナーシャさん次第です。
・最後まで歌えない理由がありますか?
→私だったら「YES(ミスリード注意)」にします。
[2110]休み鶴
SP当てクイズがはかどりますね!(笑)
解説文の「幼子は今宵も~」ですが、
問題文で今宵→今日に変更になりましたので、こちらも合わせたほうが良いと思いますー!
[20年06月01日 20:26]
SP当てクイズがはかどりますね!(笑)
解説文の「幼子は今宵も~」ですが、
問題文で今宵→今日に変更になりましたので、こちらも合わせたほうが良いと思いますー!
[20年06月01日 20:26]
[2108]イナーシャ
悩みましたが、趣味に走ることにしました。
チェックお願いします!
・タイトル
第二幕がFin、ずる休みしゃあない。
・問題文
地元で人気のストリートミュージシャン、カメオ。
今日もいつもの駅前で様々な曲を弾き語る。
今宵最後のリクエスト。
いつもと同じ人から受けた、いつもと同じ曲。
しかし、カメオは今日もその曲を{最後まで歌いきることはない}。
いったい、何故?
・解説
一児の父、カメオ。
今日もライブを終えて妻と子の待つ自宅に帰る。
今宵最後のリクエスト。
愛しい我が子からせがまれた、お気に入りの{子守歌}。
しかし、幼子は今宵もその曲を最後まで聴くことはない。
大好きな父の歌声に導かれ、夢の世界に旅立ってしまったから……
おやすみ、また明日。
・一言コメント
SP:???
[20年06月01日 20:11]
悩みましたが、趣味に走ることにしました。
チェックお願いします!
・タイトル
第二幕がFin、ずる休みしゃあない。
・問題文
地元で人気のストリートミュージシャン、カメオ。
今日もいつもの駅前で様々な曲を弾き語る。
今宵最後のリクエスト。
いつもと同じ人から受けた、いつもと同じ曲。
しかし、カメオは今日もその曲を{最後まで歌いきることはない}。
いったい、何故?
・解説
一児の父、カメオ。
今日もライブを終えて妻と子の待つ自宅に帰る。
今宵最後のリクエスト。
愛しい我が子からせがまれた、お気に入りの{子守歌}。
しかし、幼子は今宵もその曲を最後まで聴くことはない。
大好きな父の歌声に導かれ、夢の世界に旅立ってしまったから……
おやすみ、また明日。
・一言コメント
SP:???
[20年06月01日 20:11]
[2104]休み鶴
いやー、2096素晴らしいですね!
タイトルが微妙に問題設定と近いのがなんとも・・・(笑)
SP当てクイズも面白そう!
とはいえ、最終的にはイナーシャさんが好みのほうを選んでください!
[20年06月01日 17:57]
いやー、2096素晴らしいですね!
タイトルが微妙に問題設定と近いのがなんとも・・・(笑)
SP当てクイズも面白そう!
とはいえ、最終的にはイナーシャさんが好みのほうを選んでください!
[20年06月01日 17:57]
[2102]「マクガフィン」[☆☆編集長]
問題解説とタイトルのギャップがすごい笑笑
でも『第二幕がfin』→ストリートミュージシャンとしての演奏が第一幕として、家に帰ってからの第二幕が終わる
『ずる休みしゃあない』→最後まで歌い切らないことのミスリードっぽい雰囲気
みたいな感じに問題とも関わってくるのですか!?
言葉遊びって奥が深いのですね〜
[20年06月01日 17:49]
問題解説とタイトルのギャップがすごい笑笑
でも『第二幕がfin』→ストリートミュージシャンとしての演奏が第一幕として、家に帰ってからの第二幕が終わる
『ずる休みしゃあない』→最後まで歌い切らないことのミスリードっぽい雰囲気
みたいな感じに問題とも関わってくるのですか!?
言葉遊びって奥が深いのですね〜
[20年06月01日 17:49]
[2096]イナーシャ
戻ってきたら、2093……!
だいにまくがふぃんずるやすみしゃあない
第二幕がFin、ずる休みしゃあない。
これで全員……!
言葉遊びタイトルも好きなので、これもありだと思ってます。
何故か微妙に内容かすってる気がしなくもないですし……
2091だと②がよさそう……?[編集済]
[20年06月01日 09:57]
戻ってきたら、2093……!
だいにまくがふぃんずるやすみしゃあない
第二幕がFin、ずる休みしゃあない。
これで全員……!
言葉遊びタイトルも好きなので、これもありだと思ってます。
何故か微妙に内容かすってる気がしなくもないですし……
2091だと②がよさそう……?[編集済]
[20年06月01日 09:57]
1+
[2094]休み鶴
またあした、良いですね!
2091イナーシャさんのおっしゃるように解説ラストとの響き合いが好きです。
2093ダニーさん案はこんなに綺麗に作れるものかと驚嘆しています。
ダニーさんのお名前でも作ってみたくなりましたが、3文字は厳しい……。
[20年06月01日 07:29]
またあした、良いですね!
2091イナーシャさんのおっしゃるように解説ラストとの響き合いが好きです。
2093ダニーさん案はこんなに綺麗に作れるものかと驚嘆しています。
ダニーさんのお名前でも作ってみたくなりましたが、3文字は厳しい……。
[20年06月01日 07:29]
[2091]イナーシャ
たいとる
①月夜に響くノットゥルノ
マクガフィンさんの2086案全部盛りして名作フリゲタイトルにかけたもの。
セレナーデは恋人向けのやつなので、ノクターンに変えちゃいました。
そこから更に、シューベルトが作ったノットゥルノに変更して元ネタまんまを回避。
②またあした
シンプルだし、解説の最後にかかってるのも良い!
例によって少し変えてますが。
③夢への道程
ダニーさん案から着想。
父も子も別の形で夢に向かってます。
[20年06月01日 00:47]
たいとる
①月夜に響くノットゥルノ
マクガフィンさんの2086案全部盛りして名作フリゲタイトルにかけたもの。
セレナーデは恋人向けのやつなので、ノクターンに変えちゃいました。
そこから更に、シューベルトが作ったノットゥルノに変更して元ネタまんまを回避。
②またあした
シンプルだし、解説の最後にかかってるのも良い!
例によって少し変えてますが。
③夢への道程
ダニーさん案から着想。
父も子も別の形で夢に向かってます。
[20年06月01日 00:47]
[2087]休み鶴
タイトル案はダニーさんとマクガフィンさんが出していらっしゃるので、私からは答えに迷いそうな想定質問を投げておきます。
・毎回、同じ部分で歌うのをやめるのですか?
→「YESNO。同じ部分でやめても、毎回異なっても成立します。」
・「いつもと同じ人」はカメオの知り合いですか?
→「YES」単なる知人にとどまらず、家族だという点について誘導を入れるかどうかはイナーシャさん次第です。
・最後まで歌えない理由がありますか?
→私だったら「YES(ミスリード注意)」にします。[編集済]
[20年05月31日 19:09]
タイトル案はダニーさんとマクガフィンさんが出していらっしゃるので、私からは答えに迷いそうな想定質問を投げておきます。
・毎回、同じ部分で歌うのをやめるのですか?
→「YESNO。同じ部分でやめても、毎回異なっても成立します。」
・「いつもと同じ人」はカメオの知り合いですか?
→「YES」単なる知人にとどまらず、家族だという点について誘導を入れるかどうかはイナーシャさん次第です。
・最後まで歌えない理由がありますか?
→私だったら「YES(ミスリード注意)」にします。[編集済]
[20年05月31日 19:09]
[2085]「マクガフィン」[☆☆編集長]
何かの足しになればとやたらめったらタイトル案投げる人
・続きはまた明日
・Only for you
・夢は続くよどこまでも
[20年05月31日 15:45]
何かの足しになればとやたらめったらタイトル案投げる人
・続きはまた明日
・Only for you
・夢は続くよどこまでも
[20年05月31日 15:45]
[2083]ダニー
2071
ちょっと何言ってるかわからないです(´・_・`)
私も「今宵」が続くのは気になりますね。
どちらかを別の表現に変えた方が気持ちがいいです。
[20年05月30日 22:29]
2071
ちょっと何言ってるかわからないです(´・_・`)
私も「今宵」が続くのは気になりますね。
どちらかを別の表現に変えた方が気持ちがいいです。
[20年05月30日 22:29]
[2071]「マクガフィン」[☆☆編集長]
2069>>ダニーさんだって前になささんの問題でくろださんと完全一致してたじゃないですかΣ(゚д゚lll)
個人的には問題文中で「いつも」が重なるのはいいのですが、「今宵」は重ねない方が好きなのです。ただ完全に好みなので聞き流してくださいませ〜
[20年05月30日 07:58]
2069>>ダニーさんだって前になささんの問題でくろださんと完全一致してたじゃないですかΣ(゚д゚lll)
個人的には問題文中で「いつも」が重なるのはいいのですが、「今宵」は重ねない方が好きなのです。ただ完全に好みなので聞き流してくださいませ〜
[20年05月30日 07:58]
[2061]休み鶴
2060マクガフィンさんの感覚には私も同意ですねー。
無名のストリートミュージシャンは、とにかく自分の曲を歌っているイメージがあります。
固定ファンが付いてきたらリクエストにも応えそうだなぁという感じ。
そういった意味では「コアな人気を誇る」とか、「地元では名の知られた」みたいな修飾をしたほうが良いかもですね。
[20年05月29日 22:37]
2060マクガフィンさんの感覚には私も同意ですねー。
無名のストリートミュージシャンは、とにかく自分の曲を歌っているイメージがあります。
固定ファンが付いてきたらリクエストにも応えそうだなぁという感じ。
そういった意味では「コアな人気を誇る」とか、「地元では名の知られた」みたいな修飾をしたほうが良いかもですね。
[20年05月29日 22:37]
[2060]「マクガフィン」[☆☆編集長]
とても良いと思います〜!
個人的な感覚かな?と思うので皆様にご相談なのですが、ストリートミュージシャンが聴衆からリクエストされた曲を歌うのってどれくらい一般的なのでしょう?
道で歌っている人の多くは(相当人気で聴衆に囲まれてるとかでなければ)聴衆と言葉のコンタクトを取っているイメージがないので、問題文を読んだときに「ん、この人にとって曲をリクエストされるのはごく当たり前のことなのか」と、情報を補完して読むために一瞬立ち止まる必要がありました。
「人気でいつも聴衆に囲まれている」ニュアンスをそれとなく問題文に込められると違和感がなくなってミスリードがより活かせるかなーと感じたのですが、みなさん的にはどうでしょう?
[20年05月29日 22:24]
とても良いと思います〜!
個人的な感覚かな?と思うので皆様にご相談なのですが、ストリートミュージシャンが聴衆からリクエストされた曲を歌うのってどれくらい一般的なのでしょう?
道で歌っている人の多くは(相当人気で聴衆に囲まれてるとかでなければ)聴衆と言葉のコンタクトを取っているイメージがないので、問題文を読んだときに「ん、この人にとって曲をリクエストされるのはごく当たり前のことなのか」と、情報を補完して読むために一瞬立ち止まる必要がありました。
「人気でいつも聴衆に囲まれている」ニュアンスをそれとなく問題文に込められると違和感がなくなってミスリードがより活かせるかなーと感じたのですが、みなさん的にはどうでしょう?
[20年05月29日 22:24]
[2056]休み鶴
ちょっと気になっているのですが、「最後まで歌うことはない」という表現、
私たちは「途中で歌うのをやめる」という解釈で進めていますが、
「最後まで無言を貫き通す」という解釈もできなくはないなぁと思いました。
(この場合、「インスト曲だったからですか?」みたいな質問が来るかも?)
私の気にしすぎであれば良いのですが・・・。
「最後まで歌うことはない」と「途中で歌うのをやめた」だと、
私は前者の文章のほうがエモいと思っているので、
問題なさそうなら前者で行ければなぁと考えています。[編集済]
[20年05月29日 17:19]
ちょっと気になっているのですが、「最後まで歌うことはない」という表現、
私たちは「途中で歌うのをやめる」という解釈で進めていますが、
「最後まで無言を貫き通す」という解釈もできなくはないなぁと思いました。
(この場合、「インスト曲だったからですか?」みたいな質問が来るかも?)
私の気にしすぎであれば良いのですが・・・。
「最後まで歌うことはない」と「途中で歌うのをやめた」だと、
私は前者の文章のほうがエモいと思っているので、
問題なさそうなら前者で行ければなぁと考えています。[編集済]
[20年05月29日 17:19]
[2044]イナーシャ
皆さんありがとうございます。
なるほど、想定される質問……いつもその辺あまり深く考えずに作ってしまうのですよね。すぐ頭から抜けてしまって。
聞き手について言及される方が物当て事故が起こりやすそうなので、その点では①の方がいい気はしますね。
②の聞き手が減るの部分は、正直自分でも悩みました。指摘されると言うことは、やはりフェアではないのでしょう。
かといって聞く人とすると、今度は読んだときの収まりが悪い気がしてしまうのでまた悩みどころなのですが……
となると、やはり①が良さそうですね!
その方向でタイトルと解説を作り直してみます。
できたらまた載せるので、ご意見宜しくお願いします。
[20年05月28日 23:23]
皆さんありがとうございます。
なるほど、想定される質問……いつもその辺あまり深く考えずに作ってしまうのですよね。すぐ頭から抜けてしまって。
聞き手について言及される方が物当て事故が起こりやすそうなので、その点では①の方がいい気はしますね。
②の聞き手が減るの部分は、正直自分でも悩みました。指摘されると言うことは、やはりフェアではないのでしょう。
かといって聞く人とすると、今度は読んだときの収まりが悪い気がしてしまうのでまた悩みどころなのですが……
となると、やはり①が良さそうですね!
その方向でタイトルと解説を作り直してみます。
できたらまた載せるので、ご意見宜しくお願いします。
[20年05月28日 23:23]
[2042]「マクガフィン」[☆☆編集長]
こんばんは〜
ダニーさんのご指摘も確かになのです。
「聴く人」ならば『聴いている』『人』という人物の状態を限定する用法であり、『減る』という表現が『聴いている』という属性と『人』それ自体とでどちらにかかるのか選択肢が生まれますが、『聞き手』は「歌を聴いている人間」を直接示すひとつの単語であるために、厳密に考えると『減る』は人自体にしかかからないと言えると思います。
まあ実際にその厳密なニュアンスの差が気になるかというと個人差があると思いますし、多少案②の表現を変えれば対応可能だとは思いますが、イナーシャさんの感覚としてしっくりこないようであれば①の方向でいいと思うのです。
[20年05月28日 23:12]
こんばんは〜
ダニーさんのご指摘も確かになのです。
「聴く人」ならば『聴いている』『人』という人物の状態を限定する用法であり、『減る』という表現が『聴いている』という属性と『人』それ自体とでどちらにかかるのか選択肢が生まれますが、『聞き手』は「歌を聴いている人間」を直接示すひとつの単語であるために、厳密に考えると『減る』は人自体にしかかからないと言えると思います。
まあ実際にその厳密なニュアンスの差が気になるかというと個人差があると思いますし、多少案②の表現を変えれば対応可能だとは思いますが、イナーシャさんの感覚としてしっくりこないようであれば①の方向でいいと思うのです。
[20年05月28日 23:12]
[2039]ダニー
お疲れ様です。
だいぶまとまってきましたねー。
私の好みでいくと①案ですね。
②案も面白いんだけど「聞き手」という表現がやはりちょっと気になるなあ。
説明しにくいんだけど
「聞き手が一人、また一人と減っていく」≠「聞く人が一人、また一人と減っていく」
な感じがする。
聞く人が減る→聞く人がその場からいなくなる、もしくは人が音楽を聞かなくなる(今回の場合は寝る)という意味
聞き手が減る→聞く人がその場いなくなるという意味オンリー
だから聞き手を使うのはアンフェア?
感覚的にそんな感じがするんだけど私だけかな?
まあでもそんなに気にすることじゃないか。うん、忘れよう。[編集済]
[20年05月28日 22:56]
お疲れ様です。
だいぶまとまってきましたねー。
私の好みでいくと①案ですね。
②案も面白いんだけど「聞き手」という表現がやはりちょっと気になるなあ。
説明しにくいんだけど
「聞き手が一人、また一人と減っていく」≠「聞く人が一人、また一人と減っていく」
な感じがする。
聞く人が減る→聞く人がその場からいなくなる、もしくは人が音楽を聞かなくなる(今回の場合は寝る)という意味
聞き手が減る→聞く人がその場いなくなるという意味オンリー
だから聞き手を使うのはアンフェア?
感覚的にそんな感じがするんだけど私だけかな?
まあでもそんなに気にすることじゃないか。うん、忘れよう。[編集済]
[20年05月28日 22:56]