(SP依頼者限定)

初めてのSP依頼です。よろしくお願いします。
[慣れた人にお願いする][2人:2人][パスワードあり][公開&部屋解放]
闇汁天童 魔子油獣
Q1
ある日、ウミコは布団で横になっていた男を撲殺。男はピクリとも動かなくなった。
その後ウミコ自身も自分で自分の頭を強く殴打し、男と同じ運命を辿ることになってしまった。
ウミコが自分の頭を強く殴打した理由は何だろう?
問題1の答え
A1、ウミコはロボット。男は機械を叩いて直すこと実演しそれをウミコの前で見せてしまった。
ある日男の具合が悪くなった日、ウミコは男を治そうと頭を叩いた。機械の力は加減が利かない。
男はそれが原因で亡くなってしまった。困惑したウミコは自分の方法が誤っている、つまり自分が
壊れているのだと思い、人間ではなく機械である自分自身なら叩けば直るだろうと叩いた。
ウミコはそれが原因で壊れてしまった。
Q1を作ろうと思ったきっかけ
壊す=直すという発想にはなかなか至らないかと思ったので、解説見た時の驚きがより強まるかなと思い。
Q1問題点
・解説を入れた方が納得感が出ると思うが、うまくまとまらない。構成自体に無理があるのだろうか。
・時代設定が難しい。最先端であればそんなミスは犯さないであろうしセーフティーが付いていると思われる。ロボットがいつ頃の年代でAIがいつ頃の年代かを決める必要がある気がする。
・男とロボットがどういう距離感であれば違和感がないか。一応研究者と助手で、力の制御の効かないロボットである設定を考えているが・・・。
・殴って直すというのが時代にそぐわない内容ではないか。昭和限定の考え方なのだろうか。
Q2
悪の怪人現るところに正義のヒーローは必ずやってくる!
タロウは悪の怪人の気配を察したときだけ別の星から正義のエネルギーを
受け取り変身することが出来る正義のヒーローである。
悪のエネルギーにより発生する怪人から、地球を守るために今日も日々戦っている。
人の何万倍もの力があるので、キックをするだけでもかなりの威力を誇り
エネルギーパワーを使って必殺技のスパイシー光線を放ったりすることもできる。
無敵バリアを張ったり、空気抵抗などを無視して高速で飛行することも可能だ。
どの怪人と比べても圧倒的に強く、いまだかつて負けたことは無い。
そんな何でもアリな万能のタロウだが実はたった3分間でその変身は解けてしまう。
さぞかし怪人相手に短期決戦で一気に勝負を決めに必殺技を多用するのかと思いきや
周りへの影響も考えて必殺技を使うことはほぼ無く、主な撃退手段はバリアと羽交い絞めと
飛行なのだという。

なぜ撃退方法に飛行があるのか理由も含めてお答えください。
A2
A、このエネルギーはタロウだけでなく怪人も漏れず3分しか悪のエネルギーを受け取ることが
できない。そのため3分経てばタロウと同じように一般人に戻るのだ。タロウは無敵バリアで他の一般人を守りつつ
3分間の間に怪人を持ち上げて影響のない場所まで飛行して運び、羽交い絞め状態にして3分経つのを待つのである。
Q2を作ろうと思ったきっかけ
ウル〇〇マンって自分だけが3分しか時間無いのは厳しいので悪側ももし同じ制限受けてれば面白いかなと思った次第です。
Q2の問題点
・問題文をもう少しスマートにした方が良いのではないか。
・驚きが少ないのと思われるのでもっと解答を見たときにチャームがある文章にしたい。
・怪人側も3分でエネルギー切れを起こすというのがそもそも突拍子な考えで、無理があるのか。
[8238]
天童 魔子
ふむむ、ではとりあえず火の鳥のエピソードを元案に考えていきましょう。

元々のストーリーを簡易的に書き換えると
①子供が危険な場所、状態にありロボットを派遣させた。
②ロボットは子供を助けようとしたが1体が破損してしまい
子供は身動きが取れなくなってしまった。
③もう1人のロボットは子供を助けたいが
上位のロボットの邪魔をしないと言う『プログラムに阻まれ』子供を救出することが出来ない。
④子供は死んだ。

そしてロボットである存在を隠す場合、FA条件になりそうなのがプログラムに阻まれになりそうなのです。

ロボットを救助隊員に書き換え
先輩隊員が子供を発見したものの途中で負傷し
若い隊員に子供を託そうとしたが何も出来ず見殺しにするような感じですかね



補足として、先輩ロボットが停止したために子供は先輩ロボットから逃れようとしている。これを手助けすることは先輩ロボットの任務妨害にあたるため~みたいな説明を解説で欲しいのです。

[21年10月07日 19:42]
[8235]
闇汁[☆2021良いお年を]
8234 私の最初の構成が無理があったため、ほぼ一から作り直しの状態になっていて非常に申し訳なく思います。いろいろネットで検索しつつキーワード眺めてるのですがなかなか良い案が浮かばず。土曜日までに浮かばなければ過去に提案していただいた案そのまま採用させていただいて差し障りのない解説を考えて出題したいと思います。至らない点ばかりで本当にすみません。[編集済]
[21年10月07日 12:56]
[8234]
油獣
自分は8216「火の鳥」のような、「ロボットを拒絶する/懐く子供と、それを理解しないロボット」のような話が良いのではと思います。

自分としてはトリックから決めないと進められません。
自分はトリックをありものから拾ってきて作ります。
断絶を感じます。疲れてきました。[編集済]
[21年10月07日 02:09]
[8232]
天童 魔子
意味が分かると怖い話の嘘発見ロボットなのです。
ロボットがビンタをする見本例みたいな問題ですね[編集済]
[21年10月06日 23:32]
[8231]
闇汁[☆2021良いお年を]
なんか漫才というか落語みたいな流れですね。最先端の。感心してしまった。
[21年10月06日 22:56]
[8230]
天童 魔子
ある時、父さんが家にロボットを連れてきた。
そのロボットは特別で、ウソをついた人の顔をひっぱたく
って言う物騒な代物らしい。

そんなある日…。
僕は学校から帰宅するのがかなり遅くなってしまった。
すると父がこう尋ねてきた。
「どうしてこんなに遅くなったんだ?」
僕は答えた。
「今日は学校で補習授業があったんだよ」
すると驚いたことに、ロボットが急に飛び上がり、
僕の顔をひっぱたいた。

父は言った。
「いいか、このロボットはウソを感知して、
ウソついた者の顔をひっぱたくのさ。さあ、正直に言いなさい」

そして父がもう一度聞いてきた。
「どうして遅くなったんだ?」
僕は本当のことを言うことにした。
「映画を見に行ってたんだ」
父はさらに聞いてきた。「なんの映画なんだ?」
「アクション映画だよ」これに反応して、
ロボットがまた僕の顔をひっぱたいた。
「ごめんなさい…父さん。
実を言うと子供がみてはいけない映画を見てたんだ」
「何て低俗な映画を見てるんだ、恥を知れ!
いいか、父さんがお前くらいの頃は、
そんな映画を見たり態度が悪かったことなんて無かったんだぞ」
するとロボットはきつい一発を父に食らわせた。

それを聞いていた母が、キッチンから顔を覗かせるとこう言った。
「さすが親子ね、あなたの子だけあるわ」
母も顔をひっぱたかれた。
[21年10月06日 22:21]
[8223]
闇汁[☆2021良いお年を]
8222 あーかなり水平っぽい問題ですね。ちょっと違うけどテセウスの船みたいな感じが。
8221 ロボットや機械特有のエラー内容(人の心、痛みが分からないなど)を生かして、実はロボットだったが今回のFA条件であり軸なのですね。
もしくはロボットだからこそ人間とは違う機械特有のエラーが起きてしまった、のどちらかで話を組みたいと思っています。いずれにせよロボット主体です。
・ボケてしまった老人や言うことを聞かない子どもを主人にして、強制命令に従うしかなかった結果の事故
・家族が主人として設定してあり、父と母が仲違いしてどちらの命令を聞けば良いか分からなかったことによる事故[編集済]
[21年10月06日 18:18]
[8222]
天童 魔子
フランケンシュタインの話しは別ジャンルで

整形を繰り返して美人になりたかった女性が
ついに全身整形して元の自分の細胞は何一つ残っておらず
彼女と言う人間はこの世から消えてしまった。みたいな極めて特殊な自殺する問題が出来そうなのです。
[21年10月06日 17:50]
[8221]
天童 魔子
ロボットや機械特有のエラー内容(人の心、痛みが分からないなど)を生かして、実はロボットだったが今回のFA条件であり軸なのですね。

起承転結で例を出すとすると

カメコ(人間)はカメオ(ロボ)と雪山で雪崩に巻き込まれ遭難してしまった。
その時に足を怪我をしてしまったカメコをカメオはおぶって避難できる洞窟まで歩き続け
カメコのために水を用意したり枯れ木をこすり合わせて火を起こしたりしたのに
カメコからは感謝の一言すらなかった。なぜ?


ロボットなんだから人間のために尽くすのは当然のことでしょ?(°ω°`)

叙述トリックの1つで登場人物が知っている情報を参加者に伏せることで認識のずれが浮かび上がるのです。

8216、ロビタは私も大好きなのです。
実は後々に人間が元だったことが判明するのです。

[21年10月06日 17:45]
[8219]
闇汁[☆2021良いお年を]
ロボットのエラーというかロボットだからこそ起きる可能性のある誤作動を調べました。
・全人類を滅ぼすと発言(ロボットのジョークだったらしいのですが、ロボットだからこそのオーバーすぎるジョークなので、場合によっては戦争という言葉に過敏な人達に廃棄される可能性もあったのかなと)
・人間は大切な友達だ。人間動物園に入れて危害は一切加えないよ(同上)
・料理ロボやスポーツに特化したロボがあったため、それに特化した動きしかプログラムされていなかったがために殺めてしまった流れはありそう。
・自分の発作が起きたらバッグの中にある注射を打つよう主人から命令されたロボットは、知らない人に決して大してバッグを開けさせないように防犯の命令もされていたため、かたくなにバッグの中を開けさせようとしなかった結果、主人を助けることが出来なかった。
[21年10月06日 17:07]
[8218]
闇汁[☆2021良いお年を]
8216 全部見たことないですね・・・なかなか見る機会も無かった。火の鳥はわりと昔の時代に作成された漫画なのに今の現代を風刺している漫画ですよね。名前だけは知っています。コロナ収束したらネカフェとかで見てみます。
8217 出来ればロボットや機械特有のエラー内容を生かして、実はロボットだったからそういう行動に至ったという流れにしたいとは思っていまして、その場合あえて乗る方向しか考えられないと思っているのですが、外す方向でそういう方向にもっていく方法って何かありますでしょうか?
[21年10月06日 10:17]
[8217]
油獣
8205で言いたかったのは、トリックを決める際、現実の機械のエラー内容をさらった上で、それにあえて乗るのか、あえて外すのかの判断をする手順が必要だろうということです。
ただ思い付いたことを、そういう方向の検討抜きに採用するのはないだろうと。
[21年10月06日 00:19]
[8216]
油獣
(映画「フランケンシュタイン」より)
人間たちに忌み嫌われ孤独に悩む人造人間は、美女を殺し、その死体から自分の伴侶となる人造人間を造るよう 創造主に要求する。創造主は要求通り美女を人造人間として復活させることに成功するが、美女は人造人間との結婚はおろか、自身が人造人間と化したことにショックを受け、直ちに自殺してしまう。

(漫画「火の鳥」より)
ある家庭の召使として使われていたロボットは、主人に売却され、アイソトープ農園へ送られてしまう。召使ロボットに懐いていた子供は、召使ロボットを追ってアイソトープ農園へ入ってしまう。それを知った大人たちは、子供を連れ戻すため、母親を模したロボットを農園へ送り込む。召使ロボットと再会したところで、子供は母親型ロボットに捕まってしまう。
本物の母親でないことにすぐ気づいた子供は、召使ロボットに助けを求めるが、召使ロボットは当然母親型ロボットの邪魔をしない。
子供を捕まえた母親型ロボットが外へ向かって歩いている間、子供は暴れ続けた。するとついに母親型ロボットは壊れてしまい、子供を拘束したまま動かなくなり、子供は放射能に曝されたまま放置され、命を落とす。

(特撮テレビドラマ「鳥人戦隊ジェットマン」より)
ロボットは女に想いを寄せていた。山中で倒れ、高熱で震える女を抱き寄せたロボットは、女から「冷たい」と拒否される。


ロボットの引き出しからネタを集めてみました。
ロボットの失敗ということだと、「ロボットには人間の心が分からない」「ロボットと人間は分かり合えない」という辺りのネタに落とし込む方が、それっぽくなるのではないかと考えます。
[21年10月05日 23:51]
[8214]
天童 魔子
それとロボットの定義もミスリードに使えるのです。

ドラえもんのようなロボット化と思わせといて
工業用の作業アームのロボットで軽く頭を小突いた時点で大惨事なのです。
[21年10月05日 23:04]
[8213]
闇汁[☆2021良いお年を]
とりあえずロボットがどういった誤作動を起こす可能性があるかいくつか並べていき、そこから納得感のあるシチュエーションを探していくしかなさそうですね。
ちょっと考えてみます。
[21年10月05日 22:55]
[8212]
闇汁[☆2021良いお年を]
最初に考えたのが後者の流れなのですが、問いかけが単調になるため工夫が必要という考えがありませんでした。
人がどう動くか、どう考えるかというのを思考するのが苦手でして、失礼な発言も多々あるかと思います。
そういったところ勉強させていただいて、今の作品を良い方向に、今後に活かしたいです。
[21年10月05日 21:46]
[8210]
天童 魔子
まず、ロボットであることを明かしてからの
ロボットとしては不自然な行為の話にするのか

ロボットを伏せてロボットであることを解き明かしてもらう問題のどちらかになると思うのです。

後者は別の場所のOOと思わせてXXだったパターンなのですが
今回の肝の人間では不自然な行動の問いかけだと
その行動は人間ではないのではないか?→問題文の人物は人間ですか? no
じゃあ問題文の人物は何だろう?→動物?架空の存在?作中の存在?など物当て要素が強くなるので
ロボットを解き明かしてもらう問題なのですがもう一工夫が必要となるのです。

[21年10月05日 19:49]
[8206]
闇汁[☆2021良いお年を]
人間→ロボットなのか、ロボット→人間なのか、いずれにせよロボットありきでかつ実はロボットだったから人間と思考が違うのだ、という流れにしたいと思っています。 全く非現実な話を考えるつもりはありませんが、私の考えていたロボットの思考と時代が上手くかみあっていないから非現実的な話や架空の話だと思われてしまっているのかなと。私の技量不足なだけでして、全く非現実的話を考えるつもりはありませんでした。
[21年10月05日 12:45]
[8205]
油獣
叩けば直るがメインではなく、ロボットがメインだったんですか。
油獣としては8118で言ったように、「叩けば直る」ネタなら「人間が人間を叩いた」か「人間がロボットを叩いた」のが1番しっくりくると思っていたので、
ロボットありきなら確かにネタを変えた方が良いですね。
勿体ないので人間が叩いたパターンで「叩けば直る」ネタも出してみたいですが。

トリックが決まってないなら、架空のロボットの話の前に、現実の機械のエラーを一旦さらってみておいた方が良いのではという気がします
(例えば、違う事をしゃべったのに「ヘイシリ」と言ったと思われてスマホが反応した、とか)。
現実世界にある話に便乗するのか、全く架空の話なのかは大事なところだと思います。
その気がないのに現実の話と変にかすっちゃうのは相当良くないと考えます。
[21年10月05日 01:41]
[8204]
闇汁[☆2021良いお年を]
ロボットが真面目だった場合
①博士が人でなしと言われた→博士は人じゃなかったんだな
②不審者を撃退します→なんだ、博士だったのか
③肩を強く叩いてくれんかね→強くって言ったじゃん
→①番が私が元々の構成で思っていたものに近い気がします。ただ、しっかり納得感あるのは②と③ですね。①番はとんちに近いものがありますね。
①番で考えるなら先に人間に危害を加えないようにプログラムされているなど条件付けた方が納得感がありそうです。
②・③ならわりと何でもシチュエーション考えられますね。②を考えられている面白いオチに持っていくのが難しそうなのですが、考えるなら①か③で考えたいかなと思っています。

ロボット→痛みを感じない
そのため、博士を助けようと「麻酔なし」で治療したらショック死してしまったのです。
→これが私の思っていた理論ですが、痛みを感じなければ安易に撲殺するかどうかってのは別問題というところですね。そこがごっちゃになっていました。
[編集済]
[21年10月04日 22:03]
[8203]
闇汁[☆2021良いお年を]
こちらも矛盾しているテーマにチャレンジしている分またお時間かかりそうですが再びよろしくお願いします。
[21年10月04日 21:53]
[8142]
天童 魔子
ロボットが人間を殴る場合でもそれに納得するだけの理由を提示できれば全然かまわないのですよ。


そしてそれを提案していくのも私たちの役目なのです。

ロボットが真面目だった場合
・博士が人でなしと言われた→博士は人じゃなかったんだな
・不審者を撃退します→なんだ、博士だったのか
・肩を強く叩いてくれんかね→強くって言ったじゃん




叩くに拘らなくても
今回の問題の元が「救命行為の故の失敗」だと考えると

ロボット→痛みを感じない
そのため、博士を助けようと「麻酔なし」で治療したらショック死してしまったのです。
[21年09月21日 12:01]
[8135]
闇汁[☆2021良いお年を]
・油獣としては、ロボットが『叩けば直る』と思い込む理由は、「自分自身がいつも叩かれることで直されているから」しかない気がします。「古いテレビを叩いて直す様子を見て、他の物も叩いて直せると思った」みたいなのは、機械の発想と逆の、あまりに人間臭いエラーというイメージを抱きます→
人間臭いエラーだと思いますというのはごもっともです。私自身は機械というのは人間が作っているわけですから、人間が想定していなかった人間らしいエラーが起きるのはそこまでおかしくないと思っていたのですが、私の認識不足だったようですので、ロボットがロボットを殴る形で行きます。色々考察して下さったのにすみません。[編集済]
[21年09月18日 20:29]
[8134]
天童 魔子
8133
ふむふむ
つまりはこの問題の核である「ロボットが人間を殴る」という行為そのものが無理があるのですね。

ん~ではいっそのこと
問題人物の主軸を変えてしまいましょうか

ロボットが人間を殴るのが無理であるならば
ロボットがロボットを殴れば良いのです。

ポンコツロボットはいつも博士に叩いて直されるをされていた。
そして博士が留守の時に自分で自分を直そうとして
『壊れているので加減できず』自分を撲殺してしまったのです。

他人殺しから自分殺しの謎に作り変えてみましたのです。

[21年09月18日 13:53]
[8133]
油獣
この辺にして(次の日から)Q2に移った方がいいですかね

8119
機械のエラーは確かにあるので、それは分かりました。
ただ、問題の納得感を求める意味でいうと、「ロボットが撲殺する」設定はどうにも厄介だと思うので、それが必須かどうかについて、もう少し闇汁さんの意志を聞きたいです。
安全性関連は、エラーの中でも、1番避けようとするエラーだとは思うので…というのと、どうにも原文の解説が怖くて悲しすぎて。。。


油獣としては、ロボットが『叩けば直る』と思い込む理由は、「自分自身がいつも叩かれることで直されているから」しかない気がします。「古いテレビを叩いて直す様子を見て、他の物も叩いて直せると思った」みたいなのは、機械の発想と逆の、あまりに人間臭いエラーというイメージを抱きます。
[21年09月18日 00:19]
[8132]
闇汁[☆2021良いお年を]
魔子さんの問題見ていると、大筋が見えていれば正解としてますね確かに。一応秘密の部屋でQ2を先に解決させる方向になりまして、現在秘密の部屋の方に移動しております。
[21年09月18日 00:12]
[8131]
天童 魔子
ちなみに私は解説とFA条件を同質とは扱っていないので

FA条件はウミコはロボット。博士が叩いて直すのを見て博士も叩けば直すと思った。(ロボパワーなので殴られた人は死ぬ)

が、必要最低限の解答条件なのです。



そこにストーリーをプラスしたものが解説であり
必ずしも解説の一言一句を当てる必要はないのでニアピンでも言いたいことがあってれば正解させるスタンスなのです。
[21年09月17日 23:54]
[8130]
天童 魔子
ではここで1つ
穴埋め式問題を使ってみるのです。

まず解説を用意します
ウミコはロボット。男は機械を叩いて直すこと実演しそれをウミコの前で見せてしまった。
ある日男の具合が悪くなった日、ウミコは男を治そうと頭を叩いた。機械の力は加減が利かない。
男はそれが原因で亡くなってしまった。困惑したウミコは自分の方法が誤っている、つまり自分が
壊れているのだと思い、人間ではなく機械である自分自身なら叩けば直るだろうと叩いた。
ウミコはそれが原因で壊れてしまった


そこから肝となるトリックと必要ない文章を削ってみましょう。


(ウミコはロボット)
男は叩いて直すこと実演しそれをウミコの前で見せてしまった。
ある日男の具合が悪くなった日、ウミコは男を(治そうと)叩いた。(機械の力は加減が利かない。)
男はそれが原因で亡くなってしまった。




男は(ウミコの前で)テレビを直した。
ある日男の具合が悪くなったので、ウミコは男を叩いた。
男はそれが原因で亡くなってしまった。
一体なぜ?

このままではテレビがそのままなので文章を言い換えたり付け加えたりしてみるのです


電気修理が得意な男は埃をかぶった年代物のカメラを修理した。
その際に埃を吸い込み喉を傷め具合を悪くしてしまった。
すると彼を慕っていたはずのウミコが男を撲殺してしまったのです。

一体なぜ?


A:ウミコはロボット。男(博士)がビデオカメラの映像を確かめる際に叩くと言う動作を見てウミコは叩けば直ると誤った学習をしてしまったのです。
そして喉を傷め具合を悪くした博士をビデオカメラのウィルスに感染した、音声の調子が悪くなったときには博士がやっていた叩いて直すを実行したために博士は死んでしまったのです。



どうでしょうか?

[編集済]
[21年09月17日 23:47]
[8129]
闇汁[☆2021良いお年を]
では編集して向こうをQ2にします。有難う御座います
[21年09月17日 23:32]
[8128]
油獣
こちらでQ1に関する発言の方が多いので、こちらをQ1の方がいいと思います。
[21年09月17日 23:31]