初めてのSP依頼です。よろしくお願いします。
[慣れた人にお願いする][2人:2人][パスワードあり][公開&部屋解放] 闇汁天童 魔子油獣 Q1
ある日、ウミコは布団で横になっていた男を撲殺。男はピクリとも動かなくなった。
その後ウミコ自身も自分で自分の頭を強く殴打し、男と同じ運命を辿ることになってしまった。
ウミコが自分の頭を強く殴打した理由は何だろう?
問題1の答え
A1、ウミコはロボット。男は機械を叩いて直すこと実演しそれをウミコの前で見せてしまった。
ある日男の具合が悪くなった日、ウミコは男を治そうと頭を叩いた。機械の力は加減が利かない。
男はそれが原因で亡くなってしまった。困惑したウミコは自分の方法が誤っている、つまり自分が
壊れているのだと思い、人間ではなく機械である自分自身なら叩けば直るだろうと叩いた。
ウミコはそれが原因で壊れてしまった。
Q1を作ろうと思ったきっかけ
壊す=直すという発想にはなかなか至らないかと思ったので、解説見た時の驚きがより強まるかなと思い。
Q1問題点
・解説を入れた方が納得感が出ると思うが、うまくまとまらない。構成自体に無理があるのだろうか。
・時代設定が難しい。最先端であればそんなミスは犯さないであろうしセーフティーが付いていると思われる。ロボットがいつ頃の年代でAIがいつ頃の年代かを決める必要がある気がする。
・男とロボットがどういう距離感であれば違和感がないか。一応研究者と助手で、力の制御の効かないロボットである設定を考えているが・・・。
・殴って直すというのが時代にそぐわない内容ではないか。昭和限定の考え方なのだろうか。
Q2
悪の怪人現るところに正義のヒーローは必ずやってくる!
タロウは悪の怪人の気配を察したときだけ別の星から正義のエネルギーを
受け取り変身することが出来る正義のヒーローである。
悪のエネルギーにより発生する怪人から、地球を守るために今日も日々戦っている。
人の何万倍もの力があるので、キックをするだけでもかなりの威力を誇り
エネルギーパワーを使って必殺技のスパイシー光線を放ったりすることもできる。
無敵バリアを張ったり、空気抵抗などを無視して高速で飛行することも可能だ。
どの怪人と比べても圧倒的に強く、いまだかつて負けたことは無い。
そんな何でもアリな万能のタロウだが実はたった3分間でその変身は解けてしまう。
さぞかし怪人相手に短期決戦で一気に勝負を決めに必殺技を多用するのかと思いきや
周りへの影響も考えて必殺技を使うことはほぼ無く、主な撃退手段はバリアと羽交い絞めと
飛行なのだという。
なぜ撃退方法に飛行があるのか理由も含めてお答えください。
A2
A、このエネルギーはタロウだけでなく怪人も漏れず3分しか悪のエネルギーを受け取ることが
できない。そのため3分経てばタロウと同じように一般人に戻るのだ。タロウは無敵バリアで他の一般人を守りつつ
3分間の間に怪人を持ち上げて影響のない場所まで飛行して運び、羽交い絞め状態にして3分経つのを待つのである。
Q2を作ろうと思ったきっかけ
ウル〇〇マンって自分だけが3分しか時間無いのは厳しいので悪側ももし同じ制限受けてれば面白いかなと思った次第です。
Q2の問題点
・問題文をもう少しスマートにした方が良いのではないか。
・驚きが少ないのと思われるのでもっと解答を見たときにチャームがある文章にしたい。
・怪人側も3分でエネルギー切れを起こすというのがそもそも突拍子な考えで、無理があるのか。
[慣れた人にお願いする][2人:2人][パスワードあり][公開&部屋解放] 闇汁天童 魔子油獣 Q1
ある日、ウミコは布団で横になっていた男を撲殺。男はピクリとも動かなくなった。
その後ウミコ自身も自分で自分の頭を強く殴打し、男と同じ運命を辿ることになってしまった。
ウミコが自分の頭を強く殴打した理由は何だろう?
問題1の答え
A1、ウミコはロボット。男は機械を叩いて直すこと実演しそれをウミコの前で見せてしまった。
ある日男の具合が悪くなった日、ウミコは男を治そうと頭を叩いた。機械の力は加減が利かない。
男はそれが原因で亡くなってしまった。困惑したウミコは自分の方法が誤っている、つまり自分が
壊れているのだと思い、人間ではなく機械である自分自身なら叩けば直るだろうと叩いた。
ウミコはそれが原因で壊れてしまった。
Q1を作ろうと思ったきっかけ
壊す=直すという発想にはなかなか至らないかと思ったので、解説見た時の驚きがより強まるかなと思い。
Q1問題点
・解説を入れた方が納得感が出ると思うが、うまくまとまらない。構成自体に無理があるのだろうか。
・時代設定が難しい。最先端であればそんなミスは犯さないであろうしセーフティーが付いていると思われる。ロボットがいつ頃の年代でAIがいつ頃の年代かを決める必要がある気がする。
・男とロボットがどういう距離感であれば違和感がないか。一応研究者と助手で、力の制御の効かないロボットである設定を考えているが・・・。
・殴って直すというのが時代にそぐわない内容ではないか。昭和限定の考え方なのだろうか。
Q2
悪の怪人現るところに正義のヒーローは必ずやってくる!
タロウは悪の怪人の気配を察したときだけ別の星から正義のエネルギーを
受け取り変身することが出来る正義のヒーローである。
悪のエネルギーにより発生する怪人から、地球を守るために今日も日々戦っている。
人の何万倍もの力があるので、キックをするだけでもかなりの威力を誇り
エネルギーパワーを使って必殺技のスパイシー光線を放ったりすることもできる。
無敵バリアを張ったり、空気抵抗などを無視して高速で飛行することも可能だ。
どの怪人と比べても圧倒的に強く、いまだかつて負けたことは無い。
そんな何でもアリな万能のタロウだが実はたった3分間でその変身は解けてしまう。
さぞかし怪人相手に短期決戦で一気に勝負を決めに必殺技を多用するのかと思いきや
周りへの影響も考えて必殺技を使うことはほぼ無く、主な撃退手段はバリアと羽交い絞めと
飛行なのだという。
なぜ撃退方法に飛行があるのか理由も含めてお答えください。
A2
A、このエネルギーはタロウだけでなく怪人も漏れず3分しか悪のエネルギーを受け取ることが
できない。そのため3分経てばタロウと同じように一般人に戻るのだ。タロウは無敵バリアで他の一般人を守りつつ
3分間の間に怪人を持ち上げて影響のない場所まで飛行して運び、羽交い絞め状態にして3分経つのを待つのである。
Q2を作ろうと思ったきっかけ
ウル〇〇マンって自分だけが3分しか時間無いのは厳しいので悪側ももし同じ制限受けてれば面白いかなと思った次第です。
Q2の問題点
・問題文をもう少しスマートにした方が良いのではないか。
・驚きが少ないのと思われるのでもっと解答を見たときにチャームがある文章にしたい。
・怪人側も3分でエネルギー切れを起こすというのがそもそも突拍子な考えで、無理があるのか。
[8122]闇汁[☆2021良いお年を]
どちらの問題を先に解決させた方が良いでしょうか?可能であれば最終的にどちらも問題の形に出来ればとは思っているので、Q1からでよろしいでしょうか?
[21年09月17日 23:11]
どちらの問題を先に解決させた方が良いでしょうか?可能であれば最終的にどちらも問題の形に出来ればとは思っているので、Q1からでよろしいでしょうか?
[21年09月17日 23:11]
[8121]闇汁[☆2021良いお年を]
では油獣さんのおっしゃってた通りに動くのがスムーズだと思いますので、SP部屋とは別に秘密部屋を作り、そちらで話し合いますか。ご足労かけてしまい申し訳ありません。
[21年09月17日 23:04]
では油獣さんのおっしゃってた通りに動くのがスムーズだと思いますので、SP部屋とは別に秘密部屋を作り、そちらで話し合いますか。ご足労かけてしまい申し訳ありません。
[21年09月17日 23:04]
[8120]天童 魔子
8117
私的にはどちらでもかまわないのですよ。
人が死ぬほどの力という点ではロボットのパワーはありなような気がするのです。
ロボットの誤作動で人間が死んでしまうと言うのは想像できる点だと思うのです。
[21年09月17日 22:58]
8117
私的にはどちらでもかまわないのですよ。
人が死ぬほどの力という点ではロボットのパワーはありなような気がするのです。
ロボットの誤作動で人間が死んでしまうと言うのは想像できる点だと思うのです。
[21年09月17日 22:58]
[8119]闇汁[☆2021良いお年を]
8118 機械にも落ち度があると思っています。進化すればするほどその落ち度は無くなっていきますが、例えばマスクしている人間が本人なのに顔認証を通らなかったように(今は通りますが)融通が利かない部分が機械にはあると思うのです。ですのでそこにエラーが発生するのは無理があるとは感じていません。イメージからして油獣さんが想像しているイメージで問題ありませんが、あえて覆してみたいというのが思いとしてあります。
[21年09月17日 22:49]
8118 機械にも落ち度があると思っています。進化すればするほどその落ち度は無くなっていきますが、例えばマスクしている人間が本人なのに顔認証を通らなかったように(今は通りますが)融通が利かない部分が機械にはあると思うのです。ですのでそこにエラーが発生するのは無理があるとは感じていません。イメージからして油獣さんが想像しているイメージで問題ありませんが、あえて覆してみたいというのが思いとしてあります。
[21年09月17日 22:49]
[8118]油獣
「先に」「此処で」やるとしたらQ1の方と踏んで
8100の話をもう1度さらっておくと・・・
Q1は「叩いて直す」がテーマだと思ったので、そこから紐解くと
A「幼い子供が『叩けば直る』と聞いて、人間を叩いた」
B「具合が悪くなったウミコを、カメオは殴った→ウミコはロボットで機械だから」
などでも成立し、「ロボットが撲殺する」必要性がないのかと思いました。
いずれにしろ
「動かなくなったカブトムシの電池を交換しようとした子供」
という有名都市伝説と構造が似ていて、
これでそのまま子供のおかしな行動の理由を説明するパターンが上記A、
電池交換されたカブトムシが本当に復活するパターンが上記Bに当たると思われます。
・・・というのが油獣の見解だったのですが、闇汁さんとしては「ロボットが撲殺するという要素が必要」ということでいいのでしょうか。油獣の中ではどうにも「間違いを起こすのは機械より人間、簡単に死ぬのは人間より機械」というイメージだったのですが、そっちで行くなら切り替えます。[編集済]
[21年09月17日 22:41]
「先に」「此処で」やるとしたらQ1の方と踏んで
8100の話をもう1度さらっておくと・・・
Q1は「叩いて直す」がテーマだと思ったので、そこから紐解くと
A「幼い子供が『叩けば直る』と聞いて、人間を叩いた」
B「具合が悪くなったウミコを、カメオは殴った→ウミコはロボットで機械だから」
などでも成立し、「ロボットが撲殺する」必要性がないのかと思いました。
いずれにしろ
「動かなくなったカブトムシの電池を交換しようとした子供」
という有名都市伝説と構造が似ていて、
これでそのまま子供のおかしな行動の理由を説明するパターンが上記A、
電池交換されたカブトムシが本当に復活するパターンが上記Bに当たると思われます。
・・・というのが油獣の見解だったのですが、闇汁さんとしては「ロボットが撲殺するという要素が必要」ということでいいのでしょうか。油獣の中ではどうにも「間違いを起こすのは機械より人間、簡単に死ぬのは人間より機械」というイメージだったのですが、そっちで行くなら切り替えます。[編集済]
[21年09月17日 22:41]
[8117]闇汁[☆2021良いお年を]
8116 魔子さんのご意見もお聞きしたうえで判断したいです。お二方に迷惑になっていると申し訳ないので。絞る形でしたら秘密の部屋を作成して分ける。まず秘密の部屋で作成した方から仕上げる、といったかたちになるでしょうか
[21年09月17日 22:01]
8116 魔子さんのご意見もお聞きしたうえで判断したいです。お二方に迷惑になっていると申し訳ないので。絞る形でしたら秘密の部屋を作成して分ける。まず秘密の部屋で作成した方から仕上げる、といったかたちになるでしょうか
[21年09月17日 22:01]
[8116]油獣
油獣の第1希望は別の部屋(秘密の部屋)で分けるですかね。
実際、同時期に2問の監修を受けた人でそういうやり方をした方もいますし。
少し前に「すぃ」さんという方が、
同じSP部屋で2問できたので順番に出題し、
最後の問題にだけリンクさせるというのをやっていましたが、
それは1個の問題だったのが結果的に分裂したという事情でしたね。
今回もQ1だけで魔子さんが既に何通りものパターンを出していますし
Q1だけの部屋だったとしてもコレも出すけどアレも出したいという展開になる可能性があるので。
まあいずれにしろ、決めてくれた方が助かります。
[21年09月17日 21:43]
油獣の第1希望は別の部屋(秘密の部屋)で分けるですかね。
実際、同時期に2問の監修を受けた人でそういうやり方をした方もいますし。
少し前に「すぃ」さんという方が、
同じSP部屋で2問できたので順番に出題し、
最後の問題にだけリンクさせるというのをやっていましたが、
それは1個の問題だったのが結果的に分裂したという事情でしたね。
今回もQ1だけで魔子さんが既に何通りものパターンを出していますし
Q1だけの部屋だったとしてもコレも出すけどアレも出したいという展開になる可能性があるので。
まあいずれにしろ、決めてくれた方が助かります。
[21年09月17日 21:43]
[8115]闇汁[☆2021良いお年を]
ロボットダンスの動画をずっと古いTVで見ていた→出ている男がロボットだとロボットが勘違い ハカセが本人に会いに行った→あまりにうますぎてロボットだと勘違いして撲殺した
カメオは昔活躍したパフォーマーのビデオをカメコと一緒に見るのが好きだった。
だが男の持っているテレビは年代物で時々調子が悪くなるため、カメコに
そろそろ買い直したらどうかと言われていた。
ある日カメオはビデオで活躍したパフォーマーがまだ生きており現役であることを知った。
カメオは居てもたってもいられなくなり、カメコと一緒に見に行くことにした。
実際に会ってみるとそのパフォーマーの演技は全く衰えておらず、カメオは心から感激した。
だがそれを見たカメコはそのパフォーマーを撲殺してしまった。
カメコがパフォーマーを撲殺してしまったのはなぜだろう?
ちょっと無理矢理感あるかもですが[編集済]
[21年09月17日 21:32]
ロボットダンスの動画をずっと古いTVで見ていた→出ている男がロボットだとロボットが勘違い ハカセが本人に会いに行った→あまりにうますぎてロボットだと勘違いして撲殺した
カメオは昔活躍したパフォーマーのビデオをカメコと一緒に見るのが好きだった。
だが男の持っているテレビは年代物で時々調子が悪くなるため、カメコに
そろそろ買い直したらどうかと言われていた。
ある日カメオはビデオで活躍したパフォーマーがまだ生きており現役であることを知った。
カメオは居てもたってもいられなくなり、カメコと一緒に見に行くことにした。
実際に会ってみるとそのパフォーマーの演技は全く衰えておらず、カメオは心から感激した。
だがそれを見たカメコはそのパフォーマーを撲殺してしまった。
カメコがパフォーマーを撲殺してしまったのはなぜだろう?
ちょっと無理矢理感あるかもですが[編集済]
[21年09月17日 21:32]
[8113]闇汁[☆2021良いお年を]
8112 まさかの合体w ドラえもん理論と同じ形で空想上なら問題なく落とし込めるんですよね。熱殺っていうのがまた新しい。(自分練り不足なことが多いもので、よく編集かけてしまってすみません)色々な視点でアドバイスいただけるので今後の別の問題にも応用できそうです。お二方ともありがとうございます。[編集済]
[21年09月17日 21:21]
8112 まさかの合体w ドラえもん理論と同じ形で空想上なら問題なく落とし込めるんですよね。熱殺っていうのがまた新しい。(自分練り不足なことが多いもので、よく編集かけてしまってすみません)色々な視点でアドバイスいただけるので今後の別の問題にも応用できそうです。お二方ともありがとうございます。[編集済]
[21年09月17日 21:21]
[8112]天童 魔子
色んな視点から物事を見れるのがSPの醍醐味ですね。
それはそれとしてこんな問題が出来たのです。
タロウは怪人と戦う正義のヒーローである。
ある日、タロウが怪人を倒して帰って来ると
メイドとして雇っているウミコに熱殺されてしまった。
一体なぜ?
タロウはウルトラマンタイプで3分経つと胸のカラータイマーが輝くのです。
その姿を見たメイドロボのウミコはタロウもアラーム機能のあるロボットだったのかと勘違いされ
エネルギー切れのアラームを止めるため電気を注入されて感電死し発火したのです。
[21年09月17日 21:19]
色んな視点から物事を見れるのがSPの醍醐味ですね。
それはそれとしてこんな問題が出来たのです。
タロウは怪人と戦う正義のヒーローである。
ある日、タロウが怪人を倒して帰って来ると
メイドとして雇っているウミコに熱殺されてしまった。
一体なぜ?
タロウはウルトラマンタイプで3分経つと胸のカラータイマーが輝くのです。
その姿を見たメイドロボのウミコはタロウもアラーム機能のあるロボットだったのかと勘違いされ
エネルギー切れのアラームを止めるため電気を注入されて感電死し発火したのです。
[21年09月17日 21:19]
[8110]油獣
闇汁さん
天童 魔子さん
よろしくお願いします。
魔子さんとのやりとりでひとしきり話が進んでしまった後で
油獣が初歩的な根本的な部分に突っ込んでしまっているのが申し訳ないです。
魔子さんと油獣でメスを入れる方向、広げようとしている方向は違いますね。
1問の話題だけでも色々な方向に広がりうるので
同じ部屋で2問は読むのも考えるのも大変そうかと思いました。
でも、議題を絞って短期短期でスパスパ行くならそれでもいいですし、
そのあたりを闇汁さんに整理していただけたらと思います。
[21年09月17日 21:14]
闇汁さん
天童 魔子さん
よろしくお願いします。
魔子さんとのやりとりでひとしきり話が進んでしまった後で
油獣が初歩的な根本的な部分に突っ込んでしまっているのが申し訳ないです。
魔子さんと油獣でメスを入れる方向、広げようとしている方向は違いますね。
1問の話題だけでも色々な方向に広がりうるので
同じ部屋で2問は読むのも考えるのも大変そうかと思いました。
でも、議題を絞って短期短期でスパスパ行くならそれでもいいですし、
そのあたりを闇汁さんに整理していただけたらと思います。
[21年09月17日 21:14]
[8109]闇汁[☆2021良いお年を]
8103問題文を絞るのは選択肢に入れるのもアリかと思いました。1の構成が納得感を持たせてスマートに説明するのが非常に難しいです。
・ハカセとロボットが共有している時間が長ければ長いほど自分の主人のことを誤認識して叩くオチに持っていくのが難しい。かと言ってロボットとハカセの共有している時間が短ければ短いほど魅力が薄れる(親しい人をなぜ殺したのかというところにチャームがあると思うので)→いっその事機械側のエラーでの誤認識にしてしまうか
・ロボット側が機械を叩くことを正当化するのに、一度だけでなく繰り返し叩く作業を覚えさせる必要があるので、その時間経過を文章に組み込むのが難しい。
[21年09月17日 21:07]
8103問題文を絞るのは選択肢に入れるのもアリかと思いました。1の構成が納得感を持たせてスマートに説明するのが非常に難しいです。
・ハカセとロボットが共有している時間が長ければ長いほど自分の主人のことを誤認識して叩くオチに持っていくのが難しい。かと言ってロボットとハカセの共有している時間が短ければ短いほど魅力が薄れる(親しい人をなぜ殺したのかというところにチャームがあると思うので)→いっその事機械側のエラーでの誤認識にしてしまうか
・ロボット側が機械を叩くことを正当化するのに、一度だけでなく繰り返し叩く作業を覚えさせる必要があるので、その時間経過を文章に組み込むのが難しい。
[21年09月17日 21:07]
[8108]闇汁[☆2021良いお年を]
8099 1つ1つしていると時間がかかるかなと思ったのと、2つ出題し終わったら公開すればいいかなと安易に思っていましたが、言われてみればそういう考えもあるなあと思いました。もう少し相談して部屋作るべきでした。ありがとうございます。
[21年09月17日 20:48]
8099 1つ1つしていると時間がかかるかなと思ったのと、2つ出題し終わったら公開すればいいかなと安易に思っていましたが、言われてみればそういう考えもあるなあと思いました。もう少し相談して部屋作るべきでした。ありがとうございます。
[21年09月17日 20:48]
[8107]闇汁[☆2021良いお年を]
ヒーローショーで3分以上闘っているのはなぜって質問が子どもから出たとき、ウルトラマン側は小さくなっているからエネルギー節約して戦っているので3分以上闘えるんだよという回答をしているようです。そういう考え方もあるななるほどと思いました。
[21年09月17日 20:44]
ヒーローショーで3分以上闘っているのはなぜって質問が子どもから出たとき、ウルトラマン側は小さくなっているからエネルギー節約して戦っているので3分以上闘えるんだよという回答をしているようです。そういう考え方もあるななるほどと思いました。
[21年09月17日 20:44]
[8106]闇汁[☆2021良いお年を]
油獣さんよろしくお願いします。
やはりお二方の意見お聞きすると解釈に無理があったようです。奇をてらっただけではなかなか納得感のある問題にはなりませんね。
8100 案いただいて失礼ですが子どもが言われたから叩いた、子どものやることとならと納得は出来ますが、わりと何でもありというか魅力がない文章になってしまうため、何とか勘違い要素を入れて文章を作りたいです。
8101 ウルトラマン側が圧倒的に強かったらそこのパワーバランスが悪くなりますもんね。あくまでどちらも一進一退の状態であるから3分制限が怪人側にあっても面白いのであって。エネルギーの部分はただエネルギー受けて怪人にされてるだけなので、ベースが人間であり、怪人側では工夫しようがないというか、様々な怪人を直接送り出すわけではないので、対策云々はそこまで違和感ないかなとは思っているのですが。
[21年09月17日 20:41]
油獣さんよろしくお願いします。
やはりお二方の意見お聞きすると解釈に無理があったようです。奇をてらっただけではなかなか納得感のある問題にはなりませんね。
8100 案いただいて失礼ですが子どもが言われたから叩いた、子どものやることとならと納得は出来ますが、わりと何でもありというか魅力がない文章になってしまうため、何とか勘違い要素を入れて文章を作りたいです。
8101 ウルトラマン側が圧倒的に強かったらそこのパワーバランスが悪くなりますもんね。あくまでどちらも一進一退の状態であるから3分制限が怪人側にあっても面白いのであって。エネルギーの部分はただエネルギー受けて怪人にされてるだけなので、ベースが人間であり、怪人側では工夫しようがないというか、様々な怪人を直接送り出すわけではないので、対策云々はそこまで違和感ないかなとは思っているのですが。
[21年09月17日 20:41]
[8105]天童 魔子
ふと思いついたのですが
問題文1で遭難要素を加えるのはどうでしょうか?
遭難したために救命装置?トランシーバーか何かで助けを求める博士。
中々連絡がつながらず叩く描写を入れられると思うのです。
そして衰弱していく博士を叩くロボット(他の治療法、助けを呼ぶを潰せるのです)
[21年09月17日 18:44]
ふと思いついたのですが
問題文1で遭難要素を加えるのはどうでしょうか?
遭難したために救命装置?トランシーバーか何かで助けを求める博士。
中々連絡がつながらず叩く描写を入れられると思うのです。
そして衰弱していく博士を叩くロボット(他の治療法、助けを呼ぶを潰せるのです)
[21年09月17日 18:44]
[8104]天童 魔子
Q2の場合は
怪人側も3分の時間制限があることをどのように問いかけに落とし込むかなのです。
私はこの場合、怪人もヒーロー側と同じデメリット=同種であることが重要で他の怪人、どのように対応したのかはそこまで重要視はしていないのです。
ウルトラマンは有名なヒーローなのでヒントを出せば特定も可能だと思っていますのです。
主人公がウルトラマン型の時間制限があるヒーローである=怪人もヒーローと同種である=怪人にも時間制限がある がこの問題の流れだと思うのです。
8094の絶体絶命の大ピンチは3分経つことなのです。
[21年09月17日 18:37]
Q2の場合は
怪人側も3分の時間制限があることをどのように問いかけに落とし込むかなのです。
私はこの場合、怪人もヒーロー側と同じデメリット=同種であることが重要で他の怪人、どのように対応したのかはそこまで重要視はしていないのです。
ウルトラマンは有名なヒーローなのでヒントを出せば特定も可能だと思っていますのです。
主人公がウルトラマン型の時間制限があるヒーローである=怪人もヒーローと同種である=怪人にも時間制限がある がこの問題の流れだと思うのです。
8094の絶体絶命の大ピンチは3分経つことなのです。
[21年09月17日 18:37]
[8103]天童 魔子
油獣さん こんばんわ~
ふむふむ、なるほどなのです。
2つの問題を作っている対策なのですが
どちらか片方に焦点を絞るか、2つ作って出題時期をずらし最後の問題にリンクを貼り付ける方法があるのです。
Q1の問題のパターンを再構築しますと
①ロボットに叩けば直るという価値観を覚えさせる
②人間もロボットと同じで叩けば直るのだと思い込んだ
の具体的な説明がないと納得してもらえないですね。
①の解決策は登場人物ウミコがロボットなので実際にその場面を目撃したことを問題文に落とし込めればよいのです。
②は①を踏まえて人間も叩けば直るのだと誤認したことを納得させる場面の説明が重要ですね
[21年09月17日 18:29]
油獣さん こんばんわ~
ふむふむ、なるほどなのです。
2つの問題を作っている対策なのですが
どちらか片方に焦点を絞るか、2つ作って出題時期をずらし最後の問題にリンクを貼り付ける方法があるのです。
Q1の問題のパターンを再構築しますと
①ロボットに叩けば直るという価値観を覚えさせる
②人間もロボットと同じで叩けば直るのだと思い込んだ
の具体的な説明がないと納得してもらえないですね。
①の解決策は登場人物ウミコがロボットなので実際にその場面を目撃したことを問題文に落とし込めればよいのです。
②は①を踏まえて人間も叩けば直るのだと誤認したことを納得させる場面の説明が重要ですね
[21年09月17日 18:29]
[8101]油獣
Q2 油獣の雑感
・「悪のエネルギーにより発生する怪人」は同じ組織の所属というわけではないのでしょうか。だとしなくても、だとしたら特に、なのですが、怪人の立場も人類の立場も、それに応じた対策をもっと他に打ちそうですね。また、「お互い3分」だという事を、ヒーローは毎回把握していて、怪人は毎回把握していないなら、ヒーローは有利過ぎますが、その認識でいいでしょうか。
・「敵の能力の限界や弱点により、一見大したことなさそうな技が効果的となる」は色々とパターンがありそうですね。
ただ、どんな技であれ、毎回同じで通用するのかは疑問です。スペシウム的な「すごい威力」で押し切るのならともかく、飛行+羽交い絞めは対策が容易そうなのが。。。トゲを背負うとか、おもりを抱えるとか、潤滑液をまとうとか。
・そもそも「ヒーロー=3分しか戦えない」がそこまで「常識的」なのかはよく分かっていません。下手したらそっちを答えにして、「ヒーローは3分しか戦えないので時間がかかる技を出せないのだ」みたいな解説で成立してしまうのかもと少し思ってしまいました(その場合は問題文をウルトラ的ヒーローから遠ざけたイメージで描くことになるでしょうが)。
・ちなみに、ヒーロー番組で、怪人化するとパワーの増大と引き換えに肉体の崩壊が早まるみたいな設定は本当にありましたね。
[21年09月17日 02:36]
Q2 油獣の雑感
・「悪のエネルギーにより発生する怪人」は同じ組織の所属というわけではないのでしょうか。だとしなくても、だとしたら特に、なのですが、怪人の立場も人類の立場も、それに応じた対策をもっと他に打ちそうですね。また、「お互い3分」だという事を、ヒーローは毎回把握していて、怪人は毎回把握していないなら、ヒーローは有利過ぎますが、その認識でいいでしょうか。
・「敵の能力の限界や弱点により、一見大したことなさそうな技が効果的となる」は色々とパターンがありそうですね。
ただ、どんな技であれ、毎回同じで通用するのかは疑問です。スペシウム的な「すごい威力」で押し切るのならともかく、飛行+羽交い絞めは対策が容易そうなのが。。。トゲを背負うとか、おもりを抱えるとか、潤滑液をまとうとか。
・そもそも「ヒーロー=3分しか戦えない」がそこまで「常識的」なのかはよく分かっていません。下手したらそっちを答えにして、「ヒーローは3分しか戦えないので時間がかかる技を出せないのだ」みたいな解説で成立してしまうのかもと少し思ってしまいました(その場合は問題文をウルトラ的ヒーローから遠ざけたイメージで描くことになるでしょうが)。
・ちなみに、ヒーロー番組で、怪人化するとパワーの増大と引き換えに肉体の崩壊が早まるみたいな設定は本当にありましたね。
[21年09月17日 02:36]
[8100]油獣
Q1 油獣の雑感
・「叩いて直す」昭和あるあるとロボットの世界観の相性は気になります。
魔子さんも触れていたSFのロボット三原則「人間への安全性、命令への服従、自己防衛」が自分も思い浮かんだので、そんな危険なロボットの存在がまかり通るのかはやはり疑問を覚えました。というか現実世界の機械や電気製品でも概念としては同じ、「安全、使いやすい、丈夫」が最優先事項なので、しっくりこない度合いは意外と深いかもしれません。
・下手したら、ですが
「幼い子供が『叩けば直る』と聞いて、人間を叩いた」とか
「具合が悪くなったウミコを、カメオは殴った→ウミコはロボットで機械だから」とかで
『叩いて直す』ネタは十分成立してしまいそうな気も。。。
あとは「小さな子供にロボットが命令された」とか。
突き詰めると、8085に出てきた「動かなくなったカブトムシの電池を交換しようとした子供」という昭和都市伝説と被るネタな気もしています。その構造に乗っかるか、差別化するかが1個の分かれ目かと思います。
・あと8075にあるように、「昔の家電は実際叩くと直っていた」もとい「機械は叩くと本当に直る場合もある」のを踏まえ、「不条理な事をしているのを見て勘違いした」的な落とし込み方が最適かどうかですね。
[21年09月17日 02:36]
Q1 油獣の雑感
・「叩いて直す」昭和あるあるとロボットの世界観の相性は気になります。
魔子さんも触れていたSFのロボット三原則「人間への安全性、命令への服従、自己防衛」が自分も思い浮かんだので、そんな危険なロボットの存在がまかり通るのかはやはり疑問を覚えました。というか現実世界の機械や電気製品でも概念としては同じ、「安全、使いやすい、丈夫」が最優先事項なので、しっくりこない度合いは意外と深いかもしれません。
・下手したら、ですが
「幼い子供が『叩けば直る』と聞いて、人間を叩いた」とか
「具合が悪くなったウミコを、カメオは殴った→ウミコはロボットで機械だから」とかで
『叩いて直す』ネタは十分成立してしまいそうな気も。。。
あとは「小さな子供にロボットが命令された」とか。
突き詰めると、8085に出てきた「動かなくなったカブトムシの電池を交換しようとした子供」という昭和都市伝説と被るネタな気もしています。その構造に乗っかるか、差別化するかが1個の分かれ目かと思います。
・あと8075にあるように、「昔の家電は実際叩くと直っていた」もとい「機械は叩くと本当に直る場合もある」のを踏まえ、「不条理な事をしているのを見て勘違いした」的な落とし込み方が最適かどうかですね。
[21年09月17日 02:36]
[8099]油獣
大丈夫です。
まず、そもそもで申し訳ないですが、完全に独立した問題2つを1つのSP部屋で相談するのは難しいかつ勿体ない気がします。
1つのSP部屋と1つの問題をリンクさせる形になると思うので。
作成自体1個に集中した方が良い気もしていますが、同時進行なら せめて秘密の部屋を使うなどして、1問1部屋でやらないと大変になりそうな予感がしています。
実際↑これがどこまで的確な意見かは分かりませんが、話が進む前に検討すべき点かもしれないと思いました。
[21年09月17日 00:42]
大丈夫です。
まず、そもそもで申し訳ないですが、完全に独立した問題2つを1つのSP部屋で相談するのは難しいかつ勿体ない気がします。
1つのSP部屋と1つの問題をリンクさせる形になると思うので。
作成自体1個に集中した方が良い気もしていますが、同時進行なら せめて秘密の部屋を使うなどして、1問1部屋でやらないと大変になりそうな予感がしています。
実際↑これがどこまで的確な意見かは分かりませんが、話が進む前に検討すべき点かもしれないと思いました。
[21年09月17日 00:42]