僕の話
カメオ君の家には僕が3人いる。
しかし、誰も不思議がることはなかった。
なぜだろうか?
初出題
No.1[霜ばしら]02月15日 00:2702月15日 00:39
No.2[五条断]02月15日 00:2702月15日 00:30
Yes
多分ですがそうです
※ミスリード注意
[編集済]
No.3[花粉]02月15日 00:2902月15日 00:31
No.4[五条断]02月15日 00:3002月15日 00:31
No.5[ぐったりウサギ93]02月15日 00:3102月15日 00:35
YesNo 呼んでいてもおかしくはありません
※ミスリード注意
[編集済]
[良い質問]
No.6[バタルン星人]02月15日 00:3102月15日 00:39
カメオ君の家は お金持ちのお家なので しもべ(召使い)が3人いても不思議ではない ですか?
No.7[五条断]02月15日 00:3202月15日 00:35
YesNo 使っていてもおかしくはありません ※ミスリード注意
[良い質問]
No.8[花粉]02月15日 00:3202月15日 00:35
No.10[メラン・エブリド]02月15日 00:3302月15日 00:37
カメオの家には一人称が「僕」の人間が3人いるということですか?
YesNo ありえなくはないですが微妙です
[編集済]
[良い質問]
No.11[次女]02月15日 00:3302月15日 00:37
僕は弟でカメオくんの家には弟が3人いるということですか?
No.13[よっしー]02月15日 00:3502月15日 00:39
No.14[五条断]02月15日 00:3602月15日 00:39
No.16[花粉]02月15日 00:3702月15日 00:40
No.17[よっしー]02月15日 00:4002月15日 00:46
No.18[次女]02月15日 00:4202月15日 00:48
No.19[春雨]02月15日 00:4202月15日 00:48
カメオ君の家には自分のことを僕と言う人が3人いるというだけで、特に不思議がることではないですか?
No.20[花粉]02月15日 00:4402月15日 00:48
No.22[ハルタ]02月15日 00:4602月15日 00:49
カメオ君の家は僕(しもべ)が3人もいる貴族のお家ですか?
No.23[春雨]02月15日 00:4902月15日 01:06
No.24[花粉]02月15日 00:5002月15日 01:06
No.26[タリブン]02月15日 00:5802月15日 01:07
しもべが3人いるが、お金持ちなので特に不思議がられませんか?
No.27[弥生]02月15日 00:5902月15日 01:07
No.28[弥生]02月15日 01:0202月15日 01:07
No.29[花粉]02月15日 01:0802月15日 06:41
No.30[弥生]02月15日 01:1002月15日 06:41
No.31[ギー太]02月15日 07:4002月15日 17:29
No.32[コーネリング]02月15日 07:5402月15日 17:29
カメオ君の家には自分のことを「僕」と呼ぶ人が3人いましたか?
No.33[花粉]02月15日 11:0702月15日 17:30
No.34[さかなやま]02月15日 12:0502月15日 17:30
カメオ君の家はお金持ちで大きいお屋敷だからですか?
No.35[特攻トマト]02月15日 12:0602月15日 17:30
僕は「しもべ」と読む方で、カメオ君の家は召使いを三人抱えているお金持ちですか?
No.36[つみわら]02月15日 13:1902月15日 17:31
召し使い(僕、しもべ)が3人いるという状況なので特に不思議には思われない、ということですか?
[編集済]
No.37[青信号]02月15日 13:3002月15日 17:31
No.38[弥生]02月15日 13:4802月15日 17:34
No.39[mihoho]02月15日 16:0302月15日 17:32
No.40[三日月藻]02月15日 16:2502月15日 17:32
No.41[遠木ピエロ]02月15日 16:3202月15日 17:33
No.42[遠木ピエロ]02月15日 16:3202月15日 17:33
No.43[花粉]02月15日 17:3602月15日 19:04
No.44[花粉]02月15日 19:1302月15日 19:21
No.45[弥生]02月15日 19:4302月15日 22:51
No.46[コーネリング]02月15日 19:4502月15日 22:52
No.47[さなめ。]02月15日 19:5402月15日 22:52
No.48[花粉]02月15日 20:2302月15日 22:52
No.49[さかなやま]02月15日 20:5202月15日 22:52
問題文中の「僕」は一人称代名詞としてではなく、「使用人」を意味する語として使われているからですか?
No.50[元灯台暮らし]02月15日 23:4502月16日 09:35
大金持ちのカメオの家には僕(しもべ)が3人いますか?
No.51[花粉]02月16日 08:5602月16日 09:35
No.52[幽閉]02月16日 13:0602月16日 15:19
No.53[幽閉]02月16日 13:0702月16日 15:19
No.54[幽閉]02月16日 13:0702月16日 15:19
No.55[幽閉]02月16日 13:0702月16日 15:19
No.56[幽閉]02月16日 13:0702月16日 15:19
No.57[花粉]02月16日 14:3302月16日 15:19
No.58[花粉]02月16日 15:2302月16日 15:32
No.59[コーネリング]02月16日 16:3602月16日 20:34
No.60[コーネリング]02月16日 22:1602月16日 22:29
No.61[コーネリング]02月16日 22:3902月16日 23:04
No.62[コーネリング]02月16日 22:5002月16日 23:04
No.63[コーネリング]02月16日 23:1102月17日 17:50
僕の名前は「ごはん」君で、カメオ君の家では朝ごはん昼ごはん晩ごはんがありますか?
No.64[あきゆきの]02月17日 12:3102月17日 17:50
No.65[あきゆきの]02月17日 12:3202月17日 17:50
No.66[あきゆきの]02月17日 15:0902月17日 17:50
一人称が「僕」の人が三人いるということですか?
[編集済]
No.67[あきゆきの]02月17日 18:2202月17日 19:19
No.68[月影星之介]02月17日 18:4802月17日 19:19
No.69[コーネリング]02月17日 18:5802月17日 19:19
No.70[花粉]02月17日 19:3102月17日 20:16
No.71[月影星之介]02月17日 19:5002月17日 20:16
No.72[月影星之介]02月17日 21:0102月17日 22:03
No.73[カッコー✩.*˚]02月17日 21:4102月17日 22:03
カメオ君の家には他に誰も居なくて、不思議がる人が誰もいないからですか。
少し早いですが日付変更とともに打ち切らせていただきます
ごめんなさい
参加者一覧 27人(クリックすると質問が絞れます)
全員
「僕」とは、男性の一人称の僕(ぼく)ではなく、男性の召使いという意味の僕(しもべ)だったのです。
もちろん、現代では見られませんが、ある程度昔の時代なら高い身分の人に複数人の”しもべ”が仕えていても不思議ではありませんね。
また、”しもべ”には他にも、身分が低いもの、下級役人、など色々な意味があるようです。
(海外だと時間が変わるみたいです。)
少し早いですが、日付変更とともに打ち切らせていただきます
ごめんなさい
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!