一体何故?
《ルール》
・1人あたり5回の質問権と1回の解答権を設けます。
・規定回数以上の質問又は解答には反応しませんが悪しからず。
・運要素が含まれます。
・運要素とは言ってますが、運が悪いと絶対解答に辿り着けないという不条理な物ではないです。


3〜5人正解で打ち切ります。


普通は答えるのに時間がかかるような質問なのに、即答されたので、以前も質問されたと分かりましたか?

No
ただ、結構惜しかったりするかもしれません
[編集済]


カめコのめが平仮名なのは重要ですか?

Yes!(ミスリード注意)
一応狙いがあるのですが、その狙いに気付くのは難しいかもしれないですね……
[良い質問]


質問内容は「カめコ」という名前に平仮名とカタカナが混じっている事に関係がありますか?

Yes!(ミスリード注意)
一応狙いがあるのですが、その狙いに気付くのは難しいかもしれないですね…… 正解表示 良質問解除 編集 [良い質問]
[良い質問]


カメオが参加者、カめコが出題者だとして、その問題は闇スープですか?

Yes!闇スープなのにも拘らずこの質問は以前に別の人がしていると思いました [良い質問]


予測変換は重要ですか?(一度した返答が予測で出てくるらてらての機能含め)

Noですかね……
というよりらてらてにそんな機能あったんですね、知らなかったです


質問の内容及び回答の内容を特定する必要がありますか?

YesNo 質問の内容及び回答の内容は関係ないですが、どういう状況で質問、回答をしているのかは重要かもしれません


カめコの”め”は、意図的な意味がありますか?

Yes!(ミスリード注意)
一応狙いがあるのですが、その狙いに気付くのは難しいかもしれないですね…… 正解表示 良質問解除 編集 [良い質問] 正解表示 良質問解除 編集 [良い質問]
[良い質問]


カメオがそう思ったのはカメコの発言内容からではなくカメコの態度からですか

No
前提として“発言”内容ではないんですよね。
それに態度というよりもやはり内容ですかね
[良い質問]


カメコがはじめてその質問をされたのであれば、カメコはもう少し手間取りそうですか?

Yes
明らかに手間取っていたでしょう
[良い質問]


カめコのめがひらがななのは関係しますか?

Yes!(ミスリード注意)
一応狙いがあるのですが、その狙いに気付くのは難しいかもしれないですね…… 正解表示 良質問解除 編集 [良い質問] 正解表示 良質問解除 編集 [良い質問] 正解表示 良質問解除 編集 [良い質問]
[良い質問]


らてらてますか?

Yes!
というよりまさしくらてらての話です 正解表示 良質問解除 編集 [良い質問] 正解表示 良質問解除 編集 [良い質問]
[良い質問]


カメオは回答が曖昧になりそうな質問をしたにも関わらず、カめコは分かりやすく的確に回答しましたか?

Noですかね……
カメオは明確な質問をしたと捉えてもらっていいかと


らてらてでの闇スープ問題で質問したときに[良い質問]とかまでコピペされた回答が返ってきたので前に同じ質問をした人の回答をコピペしたんだな、と分かりましたか?

正解です!! [正解]


カメコのした返答は複雑なものであったにも関わらずカメコはたいした時間もかけず返答したため、一度同じ返答をしたので返答がまとまっていたのだなぁと思いましたか?

No
ただ、結構惜しかったりするかもしれません [編集済] 正解表示 良質問表示 編集 正解表示 良質問表示 編集
[編集済]


ウミガメのスープますか?

Yes!
というよりまさしくらてらての話です 正解表示 良質問解除 編集 [良い質問] 正解表示 良質問解除 編集 [良い質問] 正解表示 良質問解除 編集 [良い質問]
[良い質問]


カメオの質問に良質や正解は付きましたか?

Yes!!ですが、確実にミスリードしますのでYesNo(分からない)と言うことにしておいてください。 [良い質問]


らてらてますか?

Yes!
というよりまさしくらてらての話です 正解表示 良質問解除 編集 [良い質問] 正解表示 良質問解除 編集 [良い質問] 正解表示 良質問解除 編集 [良い質問] 正解表示 良質問解除 編集 [良い質問]
[良い質問]


(24で解答権使ってしまったので残りの質問にしますが、)じつは5と24ってヒントでした……?

Yes!!
カめコこと私石部は面倒くさがりなんで、直近に同じ質問があった時は、その時の解答を正解表示 良質問解除 編集 [良い質問]ごと(厳密に言えば枠内全て)コピペして回答しちゃうんですよね(^∇^)
[良い質問]


回答を確認したところ、普通ならば含まれないような文字列が含まれていたので「あ、前にも同じ質問があって、その回答をコピペしたんだな」と思いましたか?

正解です!! [正解]


カメオの質問の内容を具体的に特定する必要はありますか?

YesNo 質問の内容及び回答の内容は関係ないですが、どういう状況で質問、回答をしているのかは重要かもしれません 正解表示 良質問表示 編集
まあ、無い人もいるのでなんとも言えませんが、(修正した問題を除いて)私は解答をミスしていませんよ


質問①らてらてますか?

Yes!
というよりまさしくらてらての話です 正解表示 良質問解除 編集 [良い質問] 正解表示 良質問解除 編集 [良い質問] 正解表示 良質問解除 編集 [良い質問] 正解表示 良質問解除 編集 [良い質問] 正解表示 良質問解除 編集 [良い質問]
[良い質問]


闇スープの問題で、カメオの質問への返答に [編集済] が付いていて、「他の人との回答を統一しました」と書かれていたからですね?(解答権を使用)

ちょっと私の理解不足だったら申し訳無いのですが、残念ながら違います。解説文を出して問題解決後にもし合ってるなら正解にしますので相談チャットで言ってください
参加者一覧 10人(クリックすると質問が絞れます)










さらに若干質問と回答がズレてても、大意が合っていれば意に介さずコピペして回答してしまう。
そしてそんなカめコの問題に参加したカメオ。
カメオ:ウミガメのスープは関係ありますか?
カめコ:Yes!
というよりまさしくらてらての話です 正解表示 良質問解除 編集 [良い質問] 正解表示 良質問解除 編集 [良い質問]
カメオ「いや、コピペじゃねーか!」
《補足》
カめコのめが平仮名なのは、突っ込みどころを作って、そこに質問が集中すれば答えを出しやすくなると思ったからです。
今回の回答の法則は、過去に同じ質問があった際、直近の質問で私がした回答を正解表示 良質問解除 編集 [良い質問]まで、厳密に言うと枠内全てをコピペして答えるという物でした。
不自然に加えられた正解表示 良質問解除 編集 [良い質問]の部分で気付けるか否か?
そもそも他の参加者と同じ質問が出来るのか?いやいや、5回も質問できりゃあ質問なんぞ被らんでも余裕で正解できるぜよ!と考えるか、正解までの道筋は人それぞれです。

















自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!