No.1[日勉L(転生)]11月05日 19:2011月05日 19:22

「にわか」は「特定のものに対して知識が浅い人」の意味ですか? [編集済]

YES その意味です。にわか雨とかのにわかではありません。
No.7[てる]11月05日 20:3811月05日 20:58

相手が「ん」という言葉を発したことに対してにわかだと思いましたか?

YES! 正確には「発言の中に『ん』が含まれていた」からにわかだと思いました。 [編集済] [良い質問]
No.8[手弁当]11月05日 20:4211月05日 20:59

「ん?」というのは、言葉の中にある「ん」が本来は別の文字で、それを知らなそうだなと思って発した言葉(「『ん』だって?」の意味)ですか?
No.10[手弁当]11月05日 21:2611月05日 21:27

その発言(の「にわか」を疑われた部分)は固有名詞でしたか?

NO? うーん?固有名詞というのは違う気がしますが・・・いや、でも使う場面が限定的な言葉ではあるような・・・? [編集済] [良い質問]
No.11[てる]11月05日 21:5011月05日 22:00

シナモロールをシナモンロールと言っていたのを聞きましたか?(やった経験あるのですが…)

+1

ああ・・・ それ盲点でしたが別解になり得ますね・・・ 想定解は違いますが、んが余計だったのはその通りです・・・ [良い質問]
「当てろ」になるのを避けたいので、トリックがモロバレになったところでヒントとします。めっちゃ目立つところに答えに直結する言葉があります。
No.12[YJM]11月05日 22:1311月05日 22:16

打順の四番をよんばんと読んだので、MLBポストシーズンだけ見たニワカかと思ったのですか?

YES!!!!! やきうの四番を「よんばん」と読んだので、にわかかなと思いました! [正解][良い質問]
美馬まみ「私こう見えてぇ、幼稚園の頃からプロ野球大好きでぇ」
司会者「おーそうでっか!お若いのに!」
スマホぽちぽち・・・
美馬まみ「今年もタートルズをキャンプから見に行ってぇ」
司会者「はぁーそない好きなんや!すごいわー」
へー、そうなんだ・・・ぽちぽち
美馬まみ「これ、部屋の写真です!もうタートルズグッズだらけでぇ笑」
司会者「いかにも今時のオタクって感じやなぁ〜」
ふーん・・・ぽちぽち
美馬まみ「今の推しは『よんばんバッター』の砂糖照焼選手でぇ!サトテリグッズでいっぱいです!」
司会者「はぇーホンマすごいなぁー、これ全部買ってんねや!」
ん?
今「よんばん」って言ったよな?
野球よく見るなら「よばん」って言うだろ。
よんばんっては呼ばんのよ。にわかだろうな。
▽解説の解説
野球詳しいアピールをしていたタレントが「四番バッター」を「よばん」でなく「よんばん」と発言したので、「ぼく」はにわかだろうと推測した。
司会者「おーそうでっか!お若いのに!」
スマホぽちぽち・・・
美馬まみ「今年もタートルズをキャンプから見に行ってぇ」
司会者「はぁーそない好きなんや!すごいわー」
へー、そうなんだ・・・ぽちぽち
美馬まみ「これ、部屋の写真です!もうタートルズグッズだらけでぇ笑」
司会者「いかにも今時のオタクって感じやなぁ〜」
ふーん・・・ぽちぽち
美馬まみ「今の推しは『よんばんバッター』の砂糖照焼選手でぇ!サトテリグッズでいっぱいです!」
司会者「はぇーホンマすごいなぁー、これ全部買ってんねや!」
ん?
今「よんばん」って言ったよな?
野球よく見るなら「よばん」って言うだろ。
よんばんっては呼ばんのよ。にわかだろうな。
▽解説の解説
野球詳しいアピールをしていたタレントが「四番バッター」を「よばん」でなく「よんばん」と発言したので、「ぼく」はにわかだろうと推測した。
25年11月05日 19:06
[アカシアン]
参加者一覧 6人
全員






相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。






この謎をシェアしよう!
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
トリック:1票
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!















