犯人前

探偵は謎を暴いたので捕まった。

なぜ?
[アカシアン]

【ウミガメ】【エンドレス闇スープ】25年11月05日 23:30

犯人はどの中にいる?

No.1[手弁当]11月06日 12:0411月06日 18:05

探偵は法的に許される手段で謎を暴きましたか?

NO!!! やってはダメなことをしました!ミスリード注意 [編集済] [良い質問]

No.2[手弁当]11月06日 12:0511月06日 18:05

探偵が暴いた謎は何らかの犯罪における犯行のトリックと犯人に関することでしたか? [編集済]

YES!!! 犯行トリックに関することでした! [編集済] [良い質問]

No.3[手弁当]11月06日 12:0611月06日 18:05

探偵が「捕まった」というのは、警察に逮捕されたということを意味しますか?

YES 解説で探偵は逮捕されています

No.4[プロテインX]11月06日 12:1011月06日 18:05

国家機密漏洩罪で捕まりましたか?

NO 国家機密は関係しません。

No.5[マルセル]11月06日 17:4511月06日 18:05

犯人は警官でしたか?

関係ありません。

No.6[プロテインX]11月06日 18:1811月06日 18:22

探偵は警察に捕まりましたか?

YES 解説で探偵は逮捕されています

No.7[手弁当]11月06日 18:3411月06日 18:47

(1) 「やってはダメなこと」を特定する必要がありますか?

大筋でYES! どういう犯罪の謎をどう解き明かしたか、ぐらいのレベルで特定が必要です。 [編集済] [良い質問]

No.8[手弁当]11月06日 18:3411月06日 18:47

トリックを実演して見せたら死人が出ましたか?

YES!!!! まとめられますか? [良い質問]

No.9[マルセル]11月06日 18:3611月06日 18:47

謎は機密やプライバシーに関するものでしたか?

NO

No.10[のまるす]11月06日 19:0211月06日 19:11

捕まえたのは警察ですか?

YES 解説で探偵は警察に捕まりました

No.11[手弁当]11月06日 20:0011月06日 20:15

(いろんなシチュエーションがあり得ると思うけれど絞り込む根拠が見つけられません 泣)犯人がその場にいなくても実行できる殺害トリックを再現して見せ、被害者役をやった人が途中で止める間もなく仕掛けの餌食になったので、トリックの実演を試みた探偵が業務上過失致死か何かで逮捕されましたか?

その通り!探偵と協力者の相棒があほあほな物語でした! [正解][良い質問]

No.12[のまるす]11月06日 20:1611月06日 21:12

謎を暴いたとは、事件の犯人を言い当てた、と言い換えて成立しますか?

YESNO 犯人を言い当てる過程で、謎を暴きました

No.13[crc-556]11月07日 00:1411月07日 00:46

犯人に拉致された?

NO 拉致は関係しません

No.14[crc-556]11月07日 23:2611月07日 23:38

謎を暴くためにやった盗撮・盗聴の犯罪行為が立証された?

NO いずれも関係しません

No.15[ぽんぴんたん]11月09日 00:0311月09日 00:08

探偵以外全員共犯だった?

NO 事件の犯人は1人です

No.16[ぽんぴんたん]11月09日 00:0311月09日 00:08

国家とか政府とかそういう陰謀的な話は関係ある?

関係ありません。

No.17[ぽんぴんたん]11月09日 00:1111月09日 00:14

人は死んでますか?

YES!! 殺人事件の設定です! [良い質問]

No.18[ぽんぴんたん]11月09日 00:1111月09日 00:14

実在の事件は関係する?

NO! 実話は関係しませんし、実際には起こり得ないでしょう! [良い質問]

No.19[ぽんぴんたん]11月09日 00:1211月09日 00:15

捕まったというのは、警察に逮捕されたということ?

YES 警察に逮捕されました。

No.20[ぽんぴんたん]11月09日 00:1211月09日 00:17

現代の日本で発生する?

YES? やった例は聞いたことないですが、同じことをしようと思えば、まあ・・・ [編集済]

No.21[ぽんぴんたん]11月09日 00:1211月09日 00:15

探偵は犯罪者ですか?

YES!! 犯罪を犯しました!ミスリード注意 [良い質問]

No.22[ぽんぴんたん]11月09日 00:1311月09日 00:21

謎を暴いた、その謎そのものに探偵は関わっている?

NO 探偵がその謎を自分で考えたわけではないのです、が・・・ [編集済] [良い質問]

No.23[ぽんぴんたん]11月09日 00:1311月09日 00:15

何かしらの検査は関係ある?

NO

バカな問題です
No.24[琴水]11月09日 11:5911月09日 13:07

組織的犯行を組織の人間しかいない状況で暴いてしまって、捕獲されましたか?

NO 相手は単独犯です

No.25[琴水]11月09日 13:1911月09日 13:23

探偵が捕まったのは警察にですか? [編集済]

YES 警察に捕まりました。

No.26[とまと]11月09日 13:2911月09日 13:59

探偵は謎を暴くために犯罪を犯しましたか? [編集済]

YES!!! 暴く過程で、結果的にそうなりました! [良い質問]

No.27[とまと]11月09日 13:2911月09日 13:59

探偵がどんな謎を暴いたかは重要ですか?

NO どういう謎を暴いたかの特定は必要ないです

No.28[YJM]11月09日 14:1211月09日 14:24

犯人である探偵しか知りえない謎を暴いたので捕まったのですか?

NO 探偵とは別に、ちゃんと犯人がいます

No.29[とまと]11月09日 16:3211月09日 16:42

(26)犯した犯罪は意図的ですか?

YESNO 意図してその状況を作りましたが、結果は想定外でした [良い質問]

探偵の謎を暴くプロセスは、しっかりと成功しました。だからこそ・・・
No.30[とまと]11月09日 19:0611月09日 21:34

コ○ンや金○一のようにトリックを実演したら巻き込まれた被害者が出ちゃいましたか?

YES!!!!! そういうおばか探偵の話でした!ミドルシュートおみごと! [正解][良い質問]

No.31[マルセル]11月09日 21:3911月09日 21:57

犯人は探偵でしたか?

YESNO 元々の事件を起こしたのは別の個人ですが、結果的に探偵も犯人になったと言えます [良い質問]

No.32[ぽんぴんたん]11月10日 07:3911月10日 11:08

探偵の犯した犯罪は、罰金刑で済みますか?

NO!!! まず懲役は喰らうんじゃないかな、と! [良い質問]

No.33[YJM]11月10日 08:5211月10日 11:08

謎を暴いたからこそ、口封じのため犯人に捕まったのですか? [編集済]

NO 探偵を捕まえたのは警察です

No.34[琴水]11月10日 10:5211月10日 11:12

関係者を一堂に集めての推理披露など、実際にやろうものなら警察から大目玉を喰らいますか?

披露はYES!!!! 大目玉NO... 実際に披露して、しかも・・・! [編集済] [良い質問]

「狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり」
No.35[mintadel]11月10日 12:1511月10日 12:29

捜査線から外れようと探偵のフリしてミスリードかましてたら、うっかり証拠を出してしまい、バレますか?

NO 探偵が元々の事件を起こしたわけではありません [編集済]

No.36[mintadel]11月10日 12:2911月10日 12:30

犯人はらお前だ!………といって指さした相手にその場で拘束されますか?

NO 指摘した場所にちゃんと犯人以外の人もいますし、なんなら警察も立ち会っています [編集済]

探偵もののお約束、というか恒例行事・・・というか、その最中に何かが起きました
No.37[YJM]11月10日 14:4011月10日 18:09

犯行を再現してみせる際に同じ方法で誰かを殺したからですか?

YES!!!!! 同じトリックで同じように人を殺しました!おまぬけ探偵! [正解][良い質問]

No.38[琴水]11月10日 16:0111月10日 18:09

バーロー。犯人を推理で追い詰めて、みすみす自殺させちまう探偵は・・・殺人者と変わらねーよますか

NO 「殺人者と変わらない」はめちゃくちゃ良い視点ですが、推理で追い詰める過程で、何をしたかが最重要です! [良い質問]

No.39[マルセル]11月10日 17:5011月10日 18:09

犯行を再現しようとして犯罪行為をしましたか?

YES!!!! トリックを再現して、しかも・・・! [良い質問]

No.40[のまるす]11月10日 21:4911月10日 22:02

トリックを再現して犯罪を犯しましたか?

YES!!!! 具体的に、どんな犯罪を再現したでしょうか! [良い質問]

No.41[のまるす]11月10日 22:0311月10日 22:05

殺人ですか?

YES!!!!! 一応、殺人のトリックを再現した結果どうなったかまとめてもらえますか? [良い質問]

No.42[のまるす]11月11日 07:1011月11日 12:21

殺人のトリックを再現するなかで人を殺してしまいましたか?

YES!!!!! そういうストーリーでした! [正解][良い質問]

No.43[mintadel]11月11日 12:2511月11日 13:35

犯罪スキームを暴露していた探偵に犯人がうりゃーってやってきたが、返り討ちに…………過剰防衛で捕まりますか?(そういえばそういう構成のどらま、見たことないですね、ありそうなのに) [編集済]

NO... 犯罪のトリックをどう暴露し、その結果どうなったか・・・が分かれば答えまで一直線なのですが・・・ [良い質問]

No.44[しげっとっと]11月11日 17:0811月11日 17:12

謎を暴く過程に触法行為があったことが、それを告発したために露見しましたか?

・・・NO? 謎を明かす上で、探偵が明確な違法行為をしたという流れなので [良い質問]

No.45[yakko]11月11日 17:4511月11日 18:26

探偵が犯人でしたか?

YESNO 元々の事件を起こしたのは別の個人ですが、結果的に探偵も犯人になったと言えます [良い質問]

No.46[しげっとっと]11月11日 18:4211月11日 19:35

犯行の証明をするために行った検証が結果的に犯罪行為でありましたか? [編集済]

YES!!!! 結果的に犯罪になってしまいました!どんな犯罪を解明しようとして、どうなったかを説明できれば正解となります! [編集済] [良い質問]

▽解説
探偵「越智さんを殺した犯人は穴田さん・・・あなたですね!」
穴田「な、何を人聞きが悪い!やつは事故死なんだろ!」
探偵「そのトリックはもうわかっている!今お見せしよう!」

探偵「さあ、みなさん。ここは事件当時を再現した広間です。今からそのトリックを再現しましょう。海美は俺の言うとおりに動いてくれ」
海美「わかったぁ」
穴田(ゴクリ・・・)

探偵「あの日、中庭から赤ん坊の声が聞こえたのをみなさん覚えていますね?越智さんもこの4階の広間でその声を聞いていた・・・。海美、お前ならどうする?」
海美「え?窓の外が気になるかなぁ」
探偵「そう、越智さんは窓の外を覗いた・・・!海美!窓に駆け寄って開け放ってくれ!」
海美「わかったぁ!タッタッタッタッバタン」

ズルッ!
ギャーーーーーッ!!!

探偵「そう!越智さんが窓を開けて身を乗り出すのを想定し、穴田さんがこのような罠を仕掛けて転落させたんだ!」
探偵「越智さんがバランスを崩しやすいように・・・ほら!こんな感じで、窓枠に滑りやすいワックスも塗ってね!」
探偵「赤ん坊の声はラジカセから流したのでしょう。暖炉から出てきた焦げたCDがその音源だった!ラジカセはワイヤーの仕掛けで回収したんだ!」
探偵「そして穴田さん、あなたの部屋からワックスが見つかりましたよ!今思うとあなたは現場に駆けつけたのも一番遅かった!」
穴田「・・・くっ!」

真暮警部「で、困難くん・・・海美くん落ちていったけど」
探偵「あ」
穴田「すみません越智は俺がやりました」
真暮警部「よく分からないけど2人とも逮捕ね」
探偵「😭」

▽解説の解説
探偵は殺人のトリックを再現する過程で、自分もそのトリックで人を殺してしまい、捕まった。
25年11月05日 23:30 [アカシアン]

参加者一覧 12人

全員
手弁当(6良:5正:1)
プロテインX(2)
マルセル(4良:2)
のまるす(5良:3正:1)
crc-556(2)
ぽんぴんたん(10良:5)
琴水(4良:2)
とまと(4良:3正:1)
YJM(3良:1正:1)
mintadel(3良:1)
しげっとっと(2良:2)
yakko(1良:1)
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。
プロテインX
出題ありがとうございマッスル![25年11月14日 13:31]
のまるす
出題ありがとうございました![25年11月12日 18:36]
YJM
出題ありがとうございました。[25年11月11日 22:29]
とまと
出題ありがとうございました〜🕵️ コ○ンのストラディバリウスの回も結構命がけだったなぁ…[25年11月11日 21:52]
手弁当
出題ありがとうございました![25年11月11日 21:27]
mintadel
出題ありがとうございました。[25年11月11日 21:09]
アカシアン
ありがとうございました![25年11月11日 21:03]
しげっとっと
参加します[25年11月11日 17:07]
mintadel
遅ればせながらお邪魔致します。[25年11月10日 12:14]
YJM
参加します。[25年11月09日 14:12]
とまと
参加します![25年11月09日 13:28]
琴水
参加します[25年11月09日 11:57]
マルセル
参加します[25年11月07日 12:14]
のまるす
参加します![25年11月06日 19:01]
プロテインX
参加しマッスル![25年11月06日 12:10]
手弁当
参加します[25年11月06日 12:05]
アカシアン
よろしくお願いします![25年11月05日 23:30]
この問題が良かったらブクマ・Goodしよう!みんなのコメントを見る
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。

Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。

ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
ブクマ:3