早い者勝ち
『Shop Umigame』の常連であるカメコは、カメコが買いたかった服をウミコが買おうとしていることに気が付き、ウミコにその服を買うなと怒鳴った。
結果、ウミコはカメコに心から感謝した。
どういうことだろう?
No.1[のまるす]07月19日 08:5807月19日 09:00
No.2[のまるす]07月19日 09:0007月19日 09:01
No.3[のまるす]07月19日 09:0107月19日 09:02
No.4[手弁当]07月19日 09:4507月19日 09:48
Yes! 問題がありました!ですが、ミスリード注意です!
[良い質問]
No.5[手弁当]07月19日 09:5807月19日 18:22
その服がウミコに危害を加えるので買うなと怒鳴りましたか?
大枠でYesです!ですが、ウミコ個人への危害というより……。
[編集済]
[良い質問]
No.6[オンモラッ]07月19日 13:4807月19日 14:07
不備という言い方であれば、Noでしょうか!ですが何も問題なかったわけでもありません!
[良い質問]
No.7[オンモラッ]07月19日 14:1107月19日 14:13
No.8[手弁当]07月19日 16:5807月19日 17:20
忠告するだけでは不十分で、怒鳴る必要性がありましたか?
No.9[シュガー⭐︎]07月19日 17:4507月19日 17:56
カメコがウミコに怒鳴ったのは『Shop Umigame』の店内でのことですか?
No.10[シュガー⭐︎]07月19日 18:0607月19日 18:10
カメコは『Shop Umigame』でその服を買おうとしていましたか?
Yes! この店で買おうとしていた服です!
[良い質問]
No.11[シュガー⭐︎]07月19日 18:1107月19日 18:15
カメコはその後『Shop Umigame』でその服を買いますか?
YesNo 重要ではありませんが、しばらく買えないかもしれません!
[良い質問]
No.12[シュガー⭐︎]07月19日 18:1807月19日 18:22
もしそのままウミコがその服を買っていたらウミコにとって何か不利益なことがありましたか?
Yes! ですが、ウミコ個人への不利益というより……
[良い質問]
No.13[手弁当]07月19日 18:2807月19日 18:32
No! 服そのものにはおかしな点はありませんでした!
[良い質問]
No.14[海苔巻太郎]07月19日 19:5307月19日 19:57
No.15[海苔巻太郎]07月19日 19:5907月19日 20:00
Yes! 服である必要はありません!
[良い質問]
No.16[シュガー⭐︎]07月19日 21:1407月19日 21:28
ウミコがカメコに感謝したのは怒鳴られた直後ですか?
No.17[海苔巻太郎]07月19日 21:2107月19日 21:27
Yes! ですが、損をするのはウミコ個人ではなく……
[良い質問]
No.18[手弁当]07月19日 21:2207月19日 21:27
超人気の服がバーゲンの対象になって、客が殺到して事故になりそうですか?
No.19[シュガー⭐︎]07月19日 22:2707月19日 22:33
No! この二人が一緒に店に来るということはありえません!
[良い質問]
No.20[手弁当]07月19日 22:5907月20日 08:02
ウミコはカメコが怒鳴ってくれなければ危険な目に遭っていましたか?
No.21[シュガー⭐︎]07月19日 23:0407月20日 08:03
No.22[オンモラッ]07月19日 23:1707月20日 08:03
No.23[シュガー⭐︎]07月20日 08:0407月20日 08:05
No.24[シュガー⭐︎]07月20日 08:0707月20日 08:09
『Shop Umigame』はオンラインショップなどではなく実際に店舗が存在するお店ですか?
Yes! 実際の店舗です!また、『Shop Umigame』がどんなお店かは非常に重要です!
[良い質問]
No.25[シュガー⭐︎]07月20日 08:1307月20日 08:17
その後ウミコは『Shop Umigame』でその服を買いますか?
No! 買うことはないでしょう!ですが、ミスリード注意です!
[良い質問]
No.26[YJM]07月20日 08:4707月20日 08:58
カメコはショップの常連なので、近いうちにその服がセール対象になることを予測していたからですか?
No 違います!常連であることはあまり関係ありません!
No.27[YJM]07月20日 09:0007月20日 09:02
怒鳴った、ではなく、嗜めるように言った、でも成立しますか?
No.28[YJM]07月20日 09:0407月20日 09:09
その服はカメコが買ってウミコにプレゼントしようと思っていた服だったからですか?
No.29[YJM]07月20日 09:3207月20日 09:48
仮にウミコがその服を買った場合、その服はウミコにとって全く無駄な買い物になりますか?
[編集済]
Yes? 無駄な買い物、という言い方もできますが……
No.30[カブ2]07月20日 11:2607月20日 12:06
カメコは常連なので、その服を割引で買うクーポンなどを持っていましたか?
No.31[オンモラッ]07月20日 12:2507月20日 12:48
No.32[シュガー⭐︎]07月20日 12:4007月20日 12:48
No 絶対無いとは言えませんが、可能性は低いでしょう!というのも、そもそもウミコは……。
No.33[シュガー⭐︎]07月20日 12:4807月20日 12:50
ウミコは自分のためにその服を買おうとしていましたか?
No! ですが、プレゼントするわけでもありません!
[良い質問]
No.34[のまるす]07月20日 12:5207月20日 13:12
No! 一緒に来店することはありえません!
[良い質問]
No.35[のまるす]07月20日 12:5307月20日 13:12
Yes! もう一人、重要なキャラクターがいます!
[良い質問]
No.36[シュガー⭐︎]07月20日 13:0607月20日 13:12
No! 問屋ではありませんが、近いです!
[良い質問]
No.37[シュガー⭐︎]07月20日 13:1407月20日 13:15
『Shop Umigame』は一般の買い物客が利用するお店ですか?
Yes! 一般の買い物客が利用します!カメコも一般の買い物客です!
[良い質問]
No.38[オンモラッ]07月20日 13:2007月20日 13:21
No! 服でなくても成立しますが、食べ物では成立しません!
[良い質問]
No.39[オンモラッ]07月20日 13:2207月20日 13:24
No! 材質は関係ありません!服自体は何の変哲もない普通の服です!
No.40[オンモラッ]07月20日 13:2607月20日 13:35
No.41[オンモラッ]07月20日 13:4307月20日 13:46
No.42[かたな]07月20日 13:5107月20日 15:15
カメコは安くなったら買おうとしていたので、高い価格の今買うのは損だとウミコに助言しましたか?
No.43[かたな]07月20日 16:0107月20日 16:09
Shop Umigameはアパレルショップですか?
Yes アパレルショップの一種ですが、重要な特徴があります!
[良い質問]
No.44[かたな]07月20日 16:0207月20日 16:09
No.45[かたな]07月20日 16:0207月20日 16:09
No.46[かたな]07月20日 16:2207月20日 16:43
カメコの買いたかった服はカメコにしか合いませんか?
No.47[かたな]07月20日 17:0707月20日 17:28
Yes!! 中古品が大いに関係あります!
[良い質問]
No.48[かたな]07月20日 18:1007月20日 18:29
ウミコはその服が中古品だと気付かず買おうとしていましたか?
No! というより、そもそもウミコは……。
[良い質問]
No.49[かたな]07月20日 18:3707月20日 19:02
ショップ店員のウミコが買い取りしようとしたところでしたか?
Yes!! ウミコは店員です!!
[編集済]
[良い質問]
No.50[海苔巻太郎]07月20日 19:4407月20日 19:51
No.51[かたな]07月20日 19:4607月20日 19:51
No.52[オンモラッ]07月20日 22:2107月20日 22:24
No.53[オンモラッ]07月20日 22:2807月20日 22:29
No.54[オンモラッ]07月20日 22:3107月20日 22:32
No.55[オンモラッ]07月20日 22:3407月20日 22:35
Yes!! ですが、未遂で終わりました!
[良い質問]
No.56[オンモラッ]07月20日 22:3607月20日 22:38
ウミコが別の服を買ったことによって窃盗被害を免れた?
No.57[オンモラッ]07月20日 22:4007月20日 22:43
ちょっと難しいですが、過去に何かあったかという意味ではNoです!
No.58[オンモラッ]07月20日 22:4407月20日 22:46
泥棒はその服を見て盗むのをやめて逃げた…という認識でいいですか?
No.59[オンモラッ]07月20日 22:4707月20日 22:48
No 関係ありません!何を盗もうとしたかが重要です
No.60[オンモラッ]07月20日 22:5007月20日 22:50
No.61[オンモラッ]07月20日 22:5207月20日 22:53
No.62[オンモラッ]07月20日 22:5307月20日 22:55
Yes! 服を盗んでどうするつもりだったかも重要です!
[良い質問]
No.63[オンモラッ]07月20日 22:5607月20日 22:57
Yes! では、どうやって転売するつもりだったのでしょう?
[良い質問]
No.64[オンモラッ]07月20日 22:5807月20日 22:59
(63)フリマサイトなどで転売するつもりでしたか?
No.65[オンモラッ]07月20日 23:0007月20日 23:00
No.66[オンモラッ]07月20日 23:0307月20日 23:05
No 違います!シンプルに、服を買い取ってくれる場所を考えてください!
No.67[オンモラッ]07月20日 23:0507月20日 23:07
Yes! これと(56)より、何故ウミコは窃盗被害を免れたのでしょう?
[良い質問]
No.68[オンモラッ]07月20日 23:1007月20日 23:15
そもそも、『Shop Umigame』でウミコは服を買った?
(編集しました)「買ったことがあるか」という意味ならYesなのですが、ミスリード注意です!ここで言う「買った」がどういう意味の買ったか、ここまでに出た単語と合わせて考えてみてください!
[編集済]
[良い質問]
No.69[オンモラッ]07月20日 23:1607月20日 23:16
No.70[オンモラッ]07月20日 23:1907月20日 23:21
カメコが買いたかった服とは、もともとウミコの私物だった?
[編集済]
No.71[海苔巻太郎]07月20日 23:2107月20日 23:22
No! どちらかは客ではありません!
[良い質問]
No.72[オンモラッ]07月20日 23:2307月20日 23:24
Yes!! これとウミコの立場を合わせて考えれば正解です!
[良い質問]
No.73[オンモラッ]07月20日 23:2607月20日 23:28
もしウミコがこの服を買っていたら、ウミコ宅からまた盗まれてこの古着屋に売られることになっていた?
No 違います!ウミコの私物が盗まれたわけではありません!
No.74[オンモラッ]07月20日 23:3107月20日 23:31
カメコはこの店の商品に盗まれたものがある事を知っていた?
No 違います!盗品が売られていたわけではありません!
No.75[オンモラッ]07月20日 23:3307月20日 23:35
No 違います!(68)(69)より、ウミコが服を買おうとしたとはどういうことかを考えてください!(72)がYesなのに盗品が売られているわけではないのも重要です!
No.76[オンモラッ]07月20日 23:3807月20日 23:41
買った。とは、金銭を渡して代わりに古着を貰うという認識で良い?
[編集済]
Yesなのですが、『Shop Umigame』が古着屋であるという点が重要です!ウミコはどういう立場でこのお店にいるのでしょうか?
[良い質問]
No.77[オンモラッ]07月20日 23:4207月20日 23:43
Yes!! これで要素はほとんど出ています!整理してください!
[良い質問]
No.78[海苔巻太郎]07月20日 23:4307月20日 23:44
カメコは買いたかった服をレジに持っていきましたか?
No 持っていっていません!店内で見かけて「これいいな〜」って思ったくらいです!
[良い質問]
No.79[オンモラッ]07月20日 23:4607月20日 23:48
Yesなのですが、もう一要素必要です!服はどこから盗まれたのでしょう?
[良い質問]
No.80[オンモラッ]07月20日 23:4907月20日 23:50
『Shop Umigame』で盗んだものを『Shop Umigame』で売られかけた?
ヒント①『Shop Umigame』がどんな店なのかが重要です
No.81[海苔巻太郎]07月20日 23:5707月21日 07:51
No.82[のまるす]07月21日 10:1607月21日 10:25
No!! 違います!新品の服ではありません!
[良い質問]
No.83[のまるす]07月21日 10:1707月21日 10:25
Yes! 客として来ています、が……
[良い質問]
No.84[シュガー⭐︎]07月21日 11:3607月21日 12:24
No! ウミコは買い物客ではありません!
[良い質問]
No.85[手弁当]07月21日 13:0907月21日 13:19
ウミコがその服を買ってしまったとしたら、ウミコにとって何か困ったことが起きますか?
Yesですが、(5)と同様にウミコ個人が困るというわけではありません!
No.86[手弁当]07月21日 13:2307月21日 13:25
カメコがその服を買ったとしたら問題は起きませんか?
Yes! カメコが買いたいと思った時点で買っていれば、何も問題ありませんでした!
[良い質問]
No.87[のまるす]07月21日 13:3807月21日 13:40
Yes!! では、『Shop Umigame』はどんな店でしょう?
[良い質問]
No.88[のまるす]07月21日 13:3907月21日 13:40
No.89[のまるす]07月21日 14:3907月21日 14:45
No.90[かたな]07月21日 16:1807月21日 16:27
Yes! あとはなぜ損をしそうになったかがわかれば正解です!
[良い質問]
No.91[かたな]07月21日 16:2107月21日 16:27
No.92[カブ2]07月21日 17:2307月21日 17:31
No.93[かたな]07月21日 17:4807月21日 21:18
YesNo 重要ではありませんが、おそらく買っていないでしょう!
No.94[いおり]07月21日 19:1107月21日 21:16
お店は古着屋さんで、ウミコは自分が以前売った服だと気づかずに、その服を買おうとしていましたか?
古着屋さんはYes!!! 自分が以前売った服はNoです!
[編集済]
[良い質問]
No.95[かたな]07月21日 20:5307月21日 21:18
ウミコは一般客から中古品を買い取ろうとしていましたか?
No.96[シュガー⭐︎]07月21日 21:1907月21日 21:23
No.97[シュガー⭐︎]07月21日 21:2507月21日 21:26
ウミコは『Shop Umigame』の店員ですか?
No.98[シュガー⭐︎]07月21日 21:2807月21日 21:29
『Shop Umigame』は洋服の買取もしている古着屋ですか?
No.99[シュガー⭐︎]07月21日 21:3207月21日 21:32
ウミコがその店で盗まれた洋服を買い取ろうとしていたのでカメコは怒鳴って止めましたか?
ヒント②ウミコがどういう立場で店にいるのかが重要です
No.100[いおり]07月21日 22:0007月21日 22:47
ウミコは古着屋さんの店員で、ブランド物と間違えて安物の服を買取しようとしていましたか?
ウミコが店員はYes! ブランド物と間違えたはNoです!
[良い質問]
No.101[海苔巻太郎]07月21日 23:2407月22日 06:31
No.102[いおり]07月21日 23:2907月22日 06:31
Yes! もう一人重要な登場人物がいます!
[良い質問]
No.103[かたな]07月22日 01:2707月22日 06:31
買い取り時の査定に問題がありましたか?(盗品だった、価格が割高だったなど)
No.104[かたな]07月22日 01:2807月22日 06:31
買い取り後に店に並べるまでの作業の手間を省こうとしましまか?
No.105[かたな]07月22日 07:5407月22日 08:43
ウミコは、盗品だと気づいて指摘してくれたカメコに感謝しましたか?
Yes! あとはその服がどこから盗まれたかを含めてまとめてくれれば正解です!
[良い質問]
No.106[いおり]07月22日 08:2407月22日 08:43
ウミコは、Shop Umigameとは別のお店の店員ですか?
No! Shop Umigameの店員です!
[良い質問]
No.107[海苔巻太郎]07月22日 12:1707月22日 12:47
No.108[かたな]07月22日 12:4607月22日 12:47
Shop Umigameの商品をあたかも持ち込んだように装っていたことを見抜きましたか?
③カメコ、ウミコ以外にもう一人登場人物がいます
No.109[いおり]07月22日 18:2607月22日 19:05
ウミコが服を買おうとしたのも、古着屋さんでしたか?
Yes! お店は『Shop Umigame』しか出てきません!
[良い質問]
No.110[カブ2]07月22日 19:1807月22日 19:43
No.111[海苔巻太郎]07月22日 20:4207月22日 20:47
売り物の服をウミコが買い取り待ちの服と勘違いして買い取ろうとしましたか?
勘違いではありませんが、「売り物の服を買い取ろうとした」が合っているので正解です!
[正解]
『Shop Umigame』は古着屋。
新人店員であるウミコは客から買い取りを依頼され、査定を行っていた。
しかし、たまたま通りがかった常連のカメコが、その客が持ってきた服がこの店に並んでいた商品を値札だけ外して持って来たものだと気が付き、その服を買い取るなと注意したのだった。
※数年前に某リサイクルショップでバイトしていたときの実話が基です。
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
トリック:3票納得:1票ブクマ:1