花、落つ

生まれた時から心臓が悪く、近くの病院でずっと入院している鼠屋敷さん。

そんな鼠屋敷さんに初めて友達ができました。

病院の近所に住んでいる離小島君。

離小島君は鼠屋敷さんに会いに彼女が入院している病室の外にやってきます。

離小島君がきたら窓を開けてお話しするのが、鼠屋敷さんの何よりの楽しみでした。

夏は日焼けで顔が真っ黒に、冬は寒さで鼻を真っ赤にしながら、離小島君は毎日鼠屋敷さんに会いにやってきます。

離小島君にとっても鼠屋敷さんと会えるのはとても大切な時間だったのです。

特に寒くなったその日は鼠屋敷さんの大事な手術の前日でした。

「手術、とってもこわいの。夜一人で寝れるかな」

離小島君に不安な気持ちを伝える鼠屋敷さん。

離小島君は夜まで一緒にいてあげたい気持ちでいっぱいでしたが、彼も家に帰らないとお母さんに心配されてしまいます。

「大丈夫!チュー子はいい子だから絶対に手術は成功するよ!」

最後にそう伝えて、後ろ髪を引かれながらも離小島君は鼠屋敷さんとお別れしました。

しかし。

次の日も。

その次の日も。

またその次の日も。

鼠屋敷さんは病室に戻ることはなく、離小島君は彼女に会うことができませんでした。

清々しいほどの晴天なのに、離小島君の心は鼠屋敷さんに会えない悲しみでどんよりと曇ったままでした。

問い
鼠屋敷さんに会うことを諦めた離小島君がバケツに入れた野菜は何?
理由とともに答えよ。

※難易度の設定上、要望がなければ誘導強めに回答していきます。もしそれが嫌な場合は質問欄(雑談チャットでもよいよ!)にてお伝えください。
※質問制限数なし!
※鼠屋敷さん、離小島君は小学五年生くらいの年齢を想定しています
[ダニー]

【20の扉】【闇スープ】25年04月27日 22:15

長めに設定。5/4(日) 22:00に締めます

No.1[シュガー⭐︎]04月27日 22:2004月27日 22:21

鼠屋敷さんが寂しくないように作った雪だるまの鼻に使った「にんじん」ですか?

YES!!! さしゅがのシュガー! 正解です! 誘導強めの意味よ! [正解]

No.2[左左右衛門]04月27日 22:2204月27日 22:24

雪だるまを作るので、バケツに入れたのは人参ですか? [編集済]

YES!!! GJ! 正解です! (解説では手術前日に鼠屋敷さんが寂しくないように作った雪だるまのにんじん) [正解]

No.3[あさまち]04月27日 22:2404月27日 22:24

問題文中の「チュー子」とは鼠屋敷さんのことですか?

YES

No.4[あさまち]04月27日 22:2504月27日 22:25

季節は重要ですか?

YES!!! 冬です! [良い質問]

No.5[のまるす]04月27日 22:3004月27日 22:32

(誘導は強めないでお願いします)離小島君は鼠屋敷さんが死んだと認識しましたか?

YES もう会えないだろうと落胆しました

No.6[きっとくりす]04月27日 22:3304月27日 22:33

雪だるまは関係しますか?

YES!!! [良い質問]

No.7[かめ12]04月27日 22:3604月27日 22:37

にんじんですか?(溶けた雪だるまの鼻)

YES!!! GJ! 正解です! [正解]

No.8[霜ばしら]04月27日 22:3604月27日 22:37

人参ですか?

YES!!! GJ! 正解です🍅 [正解]

No.9[あさまち]04月27日 22:3904月27日 22:39

鼠屋敷宅も病院の近くにありますか?

YESNO 重要ではありません

No.10[きっとくりす]04月27日 22:3904月27日 22:41

天気がよくて雪が溶けちゃうので、雪だるまを作るのに用意していた鼻用の人参と帽子用のバケツに入れて持って帰りましたか? [編集済]

YES!!! GJ! 正解です! (解説では手術前日に鼠屋敷さんが寂しくないように作った雪だるまのにんじん) [正解]

No.11[のまるす]04月27日 22:4104月27日 22:41

野菜は鼠屋敷さんのために用意したものですか?

YES! ミスリード注意! [良い質問]

No.12[あさまち]04月27日 22:4104月27日 22:41

2人以外に重要な人物はいますか?

NO

No.13[あさまち]04月27日 22:4304月27日 22:44

病院でバケツに野菜を入れましたか? [編集済]

YESNO いつも鼠屋敷さんと会っていた病院の外です

No.14[あさまち]04月27日 22:4904月27日 22:49

清々しい晴天であることは重要ですか?

YES! [良い質問]

No.15[あさまち]04月27日 22:5104月27日 22:52

野菜の他にもバケツに入れましたか?

NO! 野菜は一つだけです! [良い質問]

No.16[あさまち]04月27日 22:5804月27日 22:59

鼠屋敷さんに見せようと作った雪だるまを片付ける為に、人参をバケツに入れましたか?

YES!!! 正解です! [正解]

No.17[のまるす]04月27日 23:0004月27日 23:00

野菜は一個だけで成立しますか?

YES

No.18[ほずみ]04月27日 23:0404月27日 23:05

雪だるまは関係しますか?

YES!!!⛄️ [良い質問]

No.19[ほずみ]04月27日 23:0704月27日 23:09

鼠屋敷さんが見える場所に雪だるまを作っていたが、彼女が見る前に解けてしまったので、雪だるまの鼻だった人参を帽子だったバケツに入れましたか?

YES!!! GJ! 正解です! (解説では手術前日に鼠屋敷さんが寂しくないように作った雪だるま) [正解]

No.20[のまるす]04月27日 23:0904月27日 23:11

季節のイベントは重要ですか?

YESNO! イベントというものではないですが、季節は重要です! [良い質問]

No.21[春雨]04月27日 23:0904月27日 23:10

雪だるまの鼻の人参ですか!

YES!!! GJ! 正解です⛄️ [正解]

No.22[のまるす]04月27日 23:1204月27日 23:12

雪だるまの人参ですか?

YES!!! 正解です⛄️ [正解]

No.23[遠木ピエロ]04月27日 23:1204月27日 23:13

鼠屋敷さんの手術は成功しましたか?

YESNO 問題を解くにあたり重要ではありません

No.24[遠木ピエロ]04月27日 23:2804月27日 23:28

鼠屋敷さんは転院しましたか?

YESNO 問題を解くにあたり重要ではありません

No.25[びーんず]04月27日 23:4404月27日 23:45

しゅじゃちゅは成功しましたか?

いえちゅのー 問題を解くにあたり重要ではありません

No.26[びーんず]04月27日 23:4604月27日 23:48

バケツは離小島くんの家にありますか?

NO いつも鼠屋敷さんと会っていた病院の外です

No.27[SM]04月28日 00:0004月28日 00:02

バケツを帽子に人参を雪だるまの鼻にしますか?

YES!!! 手術の前日に鼠屋敷さんが寂しくないようにと雪だるまを作りました! [良い質問]

No.28[SM]04月28日 00:1204月28日 00:12

鼠屋敷さんが退院したので、雪だるまを解体しましたか?(答えは人参)

YES!!! 正解です⛄️ [正解]

No.29[SM]04月28日 00:1604月28日 00:17

出題ありがとうございました~ 解説に甘々ハッピーエンドの後日談はありますか?

ご参加ありがとうございました〜(。-_-。) 解説はお楽しみ!

No.30[猪碁]04月28日 01:4904月28日 05:36

手術前日に心細そうにしている鼠屋敷さんが寂しくないようにと、離小島君は雪だるまを作ったが、手術は失敗。事実を受け止めた離小島君は晴天により解けた雪だるまの片づけに来たので、雪だるまの帽子に使っていたバケツの中に入れた野菜は、鼻に使っていた人参ですか?

YES!!! GJ! 正解です⛄️ [正解]

No.31[アメミヤ]04月28日 06:3504月28日 06:46

(参加します〜!)雪だるまは関係ありますか?

YES!!! [良い質問]

No.32[アメミヤ]04月28日 07:1204月28日 08:05

離小島くんは鼠屋敷さんが寂しくないように雪だるまを作ってあげていましたか?

YES!!! [良い質問]

No.33[オンモラッ]04月28日 07:3504月28日 08:05

竹串の刺さったきゅうりとナスですか?

NO

No.34[アメミヤ]04月28日 08:0604月28日 08:17

雪だるまが溶けちゃったので、頭のバケツとお鼻だったにんじんを回収して帰りましたか?

YES!!! 正解です⛄️ [正解]

No.35[オンモラッ]04月28日 08:0704月28日 08:17

バケツは重要?

YES! バケツである理由があります! [編集済] [良い質問]

No.36[アメミヤ]04月28日 08:1904月28日 08:20

かなしい チュー子…🐭⛄️ ダニーさん、出題ありがとうございました。

ご参加ありがとうございましたでちゅ🐀

No.37[オンモラッ]04月28日 08:2204月28日 08:24

💡もしかして雪だるまを作ろうとしていた?!

YESNO!!! 手術の前日、チュー子が寂しくないようにと雪だるまを作りました! [良い質問]

No.38[オンモラッ]04月28日 08:2504月28日 08:26

晴天のせいで溶けてしまった雪だるまの鼻(にんじん)を仕方なく持って帰りましたか?

YES!!! 正解です⛄️ [正解]

No.39[手弁当]04月28日 15:4704月28日 16:18

鼠屋敷さんの生死は重要ですか?

NO 問題を解くにあたり重要ではありません

No.40[手弁当]04月28日 15:4704月28日 16:18

バケツは鼠屋敷さんのために使われますか?

広義でYES! ミスリード注意! [良い質問]

No.41[手弁当]04月28日 15:4804月28日 16:18

バケツに入れた野菜が何であるかは重要ですか?

YES

No.42[手弁当]04月28日 15:5104月28日 16:18

離小島くんが鼠屋敷さんに会うことを諦めたのには、数日間会えなかったこと以外の根拠がありますか?

NOとします [編集済]

No.43[手弁当]04月28日 16:2304月28日 16:26

離小島くんは、鼠屋敷さんが死んだと思っていますか?

YES もう会えないだろうと思っています

No.44[手弁当]04月28日 16:2504月28日 16:26

バケツに野菜を入れた時期がいつなのかは重要ですか?

YES!!! [良い質問]

No.45[手弁当]04月28日 16:2604月28日 16:27

バケツが違う容器、例えばカゴでも成立しますか?

YESNO! 成立はしますがバケツが一番しっくりきます! [良い質問]

No.46[手弁当]04月28日 16:2704月28日 16:28

精霊馬を作るためのキュウリやナスを入れますか?

NO

No.47[手弁当]04月28日 16:3204月28日 16:34

野菜には追悼の意図がありますか?

NO! 彼女を寂しがらせないように準備したものです! [良い質問]

No.48[手弁当]04月28日 16:3604月28日 16:39

雪だるまをつくり、帽子にするためのバケツに入れておいた人参を鼻にしますか?

YES!!! 正解です⛄️ (解説では手術前日に作った雪だるまが溶けてしまったあとににんじんを回収するのでした) [正解]

No.49[彩鏡]04月28日 17:1204月28日 17:13

手術は失敗しましたか?

YESNO 問題を解くにあたり重要ではありません

No.50[彩鏡]04月28日 17:1604月28日 17:17

登場人物の名前は関係しますか?

NO 重要ではありません(ちなみにねずみやしきさんとはなれこじまくんです) [編集済]

No.51[彩鏡]04月28日 17:1904月28日 17:22

気温や天候は関係しますか?

YES!!! 雪の季節です! [良い質問]

No.52[彩鏡]04月28日 17:2104月28日 17:23

何日も待っていたことが重要ですか? [編集済]

YES→編集後YES ある程度時間が経ったことも関係あります [編集済]

No.53[彩鏡]04月28日 17:2604月28日 17:27

バケツに入れた野菜は冬が旬の野菜ですか?旬が関係ないのであれば関係ないで大丈夫です。

一応調べたところYESですが、旬な野菜ということが重要なわけではありません

No.54[彩鏡]04月28日 17:3304月28日 17:33

野菜を”バケツ”に入れたことが重要ですか?他の容器でもこの話は成り立ちますか?

YES!!! バケツであることは重要! [良い質問]

No.55[彩鏡]04月28日 17:3704月28日 17:37

バケツで野菜を育てようとしていますか?

NO

No.56[彩鏡]04月28日 17:4104月28日 17:41

バケツに入れた野菜は一種類ですか?

YES

No.57[彩鏡]04月28日 17:4204月28日 17:44

バケツに入れた野菜は、その野菜でないと話が成立しませんか?

NO(他の野菜でも成立するものはある)ですが、その野菜が一番しっくりきます! [編集済] [良い質問]

No.58[彩鏡]04月28日 17:4604月28日 17:47

バケツに野菜を入れた理由に、野菜の名前や色が関係しますか?

NO! 選ぶ理由は形状です! その野菜を何かのパーツとして使いました! [良い質問]

No.59[彩鏡]04月28日 17:4904月28日 17:50

バケツの中に野菜以外のものも入っていますか?

YES!!! 大き目な黒いボタンが2つ入ってます! [良い質問]

No.60[彩鏡]04月28日 17:5204月28日 17:54

離小島君はその日、雪だるまを作りましたか?

YESNO!!! 手術前日に鼠屋敷さんを励ますために⛄️を作りました! [良い質問]

No.61[彩鏡]04月28日 17:5804月28日 17:59

その雪だるまは、野菜をバケツに入れる直前までありましたか?

NO! 天気が良い日なので溶けてしまいました! そしてタイトル通り、はなが落ちてしまっていました! [良い質問]

No.62[彩鏡]04月28日 18:0104月28日 18:03

バケツに入れた野菜はにんじんで、その理由は溶けた雪だるまのパーツ(鼻)を回収するためですか?

YES!!! 正解です⛄️ 彩鏡さんはこれが初正解ですね、おめでとうございます! [正解]

No.63[アイオーン]04月28日 18:0904月28日 18:10

参加します。嫌です。お盆関係しますか?

歓迎!了解!NO!

No.64[アイオーン]04月28日 18:1104月28日 18:11

バケツも野菜も現実上の物体を指しますか?

YES

No.65[アイオーン]04月28日 18:1304月28日 18:13

非現実要素はありますか?

NO

No.66[アイオーン]04月28日 18:1904月28日 18:19

登場生物はチュー子と小島だけで成立しますか?

YES

No.67[アイオーン]04月28日 18:3104月28日 18:31

小島は野菜を燃やしますか?

NO

No.68[海苔巻太郎]04月28日 20:4004月28日 20:40

鼠屋敷さんの手術は成功しましたか?

YESNO 問題を解くにあたり重要ではありません

No.69[海苔巻太郎]04月28日 20:4104月28日 20:42

季節は重要ですか?

YES!!! 冬です! [良い質問]

No.70[海苔巻太郎]04月28日 20:4704月28日 20:48

野菜は食用ですか?

NO! 別の用途に使いました!(もちろん食べることはできます) [良い質問]

No.71[海苔巻太郎]04月28日 20:4904月28日 20:49

節分用の豆ですか?

NO

No.72[海苔巻太郎]04月28日 20:5104月28日 20:53

季節の行事は関係しますか?

NO! 行事ではないですが… [良い質問]

No.73[アイオーン]04月28日 21:0204月28日 21:04

死んだチュー子ずっと一緒に居たかったけどこのまま放置しても腐りそうなので、雪だるまの中に入れるために雪だるまを作ために、にんじんをバケツに入れましたか? [編集済]

猟奇的が過ぎる! けどにんじん正解! 解説では手術前日に作った雪だるまが溶けてしまったあとににんじんを回収したのでした! [正解]

No.74[tosh]04月28日 21:1704月28日 21:18

ニンジン。離小島君は手術の前日、鼠屋敷さんのために自分の身代わりとしてバケツをかぶった赤い鼻(ニンジン)の雪だるまを作った。しかし、鼠屋敷さんは帰ってこず、雪だるまも溶けてしまった。離小島君は雪だるまにかぶせていたバケツに、ニンジンを入れて回収した。

YES!!! 完璧! 正解です⛄️ [正解]

No.75[さるぼぼ]04月28日 23:4304月28日 23:47

鼠屋敷さんが夜に寂しくないよう雪だるまを作ってあげた離小島君。数日が経ち溶けた雪だるまを片付けるため、バケツに人参を入れましたか?

YES!!! 冷凍バナナ🍌! 正解です⛄️ [正解]

No.76[遠木ピエロ]04月29日 09:5904月29日 10:17

離小島くんはバケツに入れた野菜を自分で食べるつもりですか?

NO! 食べる目的で使用しません! [良い質問]

No.77[遠木ピエロ]04月29日 10:0104月29日 10:17

鼠屋敷さんや離小島くんはドラマなどのフィクションの登場人物ですか?

NO [編集済]

No.78[crbnra]04月29日 11:2004月29日 12:01

設定は現代の日本ですか?

YES

No.79[crbnra]04月29日 11:2104月29日 12:01

ネズミ屋敷さんが病室に戻らなかったのは病気が治ったからですか?

YESNO 問題を解くにあたり重要ではありません

No.80[crbnra]04月29日 11:2304月29日 11:28

小学五年生を想定と書いてありますが、普通の大人だと離小島くんのようにバケツに野菜を入れないですか?

NO 大人でも成立はしますが、子供の方が想定しやすいてす

No.81[crbnra]04月29日 11:2404月29日 11:28

離小島君は非科学的な何かを信じていますか?

NO

No.82[crbnra]04月29日 11:2504月29日 11:28

野菜をバケツに入れることで、鼠屋敷さんにまた会えると思っていますか? [編集済]

NO 離小島君はもう諦めています

No.83[crbnra]04月29日 11:3104月29日 11:33

だじゃれなど言葉遊びの要素はありますか?

NO

No.84[crbnra]04月29日 11:3604月29日 12:01

バケツは普通のポリバケツ、野菜は丸ごと一つと考えて良いですか?(質問78,79流れちゃってるかもです!

YES そのイメージで問題ありません(ごめんなさい!回答しました!)

No.85[月刊らてらて放送室!]04月29日 12:1004月29日 12:11

非現実要素はありますか?

NO

No.86[月刊らてらて放送室!]04月29日 12:1304月29日 12:13

鼠屋敷さんの手術は成功しましたか?

YESNO 問題を解くにあたり重要ではありません

No.87[月刊らてらて放送室!]04月29日 12:1604月29日 12:17

離小島君がバケツに野菜を入れたのは離小島君の家として成り立ちますか?

NO! 鼠屋敷さんと会っていた病室近くの外です! [良い質問]

No.88[月刊らてらて放送室!]04月29日 12:2104月29日 12:22

夜一人で眠れないという鼠屋敷さんのために作ってあげた雪だるまも溶けて諦めがついたので、鼻に使っていたにんじんですか?

YES!!! 正解です⛄️ [正解]

No.89[crbnra]04月29日 12:3404月29日 12:34

鼠屋敷さんが病室に戻らなかった理由は重要ですか?

NO 問題を解くにあたり重要ではありません

No.90[crbnra]04月29日 12:3604月29日 12:38

鼠屋敷さんに会いに来る時、離小島君が病室の中まで会いに来なかった理由は重要ですか?

NO なんかカヤとウソップみたいなイメージで作ってみました

No.91[crbnra]04月29日 12:3704月29日 12:38

もし鼠屋敷さんと会えなくなっても悲しくなかったら、離小島君はバケツに野菜をいれませんでしたか?

NO それでもバケツに野菜を入れる行為は行うでしょう

No.92[crbnra]04月29日 12:3904月29日 12:39

バケツに野菜を入れたら悲しさはやわらぎましたか?

NO

No.93[crbnra]04月29日 12:4004月29日 12:50

もし、まだ離小島さんが病室にいたら、バケツに野菜をいれませんか?

NO それでもバケツに野菜を入れる行為は行うでしょう

No.94[crbnra]04月29日 12:4304月29日 12:56

バケツの中に野菜以外に何か入っていますか?

YES!!! 大きめの黒いボタンが2つ入ってます! [編集済] [良い質問]

No.95[crbnra]04月29日 12:5204月29日 12:55

バケツに野菜をいれた理由に鼠屋敷さんは関係ないですか?

NO! 関係します! [良い質問]

No.96[crbnra]04月29日 12:5604月29日 12:57

バケツに入っているボタンは、服のボタンですか?

YES

No.97[crbnra]04月29日 12:5704月29日 12:58

野菜とボタン2つを適当にバケツに投げ入れただけですか?

YES 行為的には「片付けた」と言えます

No.98[crbnra]04月29日 12:5904月29日 13:00

野菜は米粒くらいに細かく切り刻んでいれたと考えても良いですか? [編集済]

NO!!! それでは成立しません! 丸のまま入れます! [良い質問]

No.99[crbnra]04月29日 13:0204月29日 13:03

野菜とボタンは接着剤などでくっつけられていますか?

NO! ですが野菜もボタンもそしてバケツも「あるもの」のパーツとして使われていました! [良い質問]

No.100[crbnra]04月29日 13:0504月29日 13:07

季節やイベントは関係ありますか?

YES!!! 季節は冬です! イベントは特に関係ありません! あと100質問目おめでとう! [編集済] [良い質問]

No.101[crbnra]04月29日 13:1204月29日 13:13

鼠屋敷さんが見える場所に雪だるまを作っていたが、必要なくなったので雪だるまの鼻に使っていたにんじんをバケツに入れましたか?

YES!!! 正解です⛄️ crbnraさんはこれが初正解ですね、おめでとうございます! [正解]

No.102[海苔巻太郎]04月29日 15:4404月29日 15:46

野菜は根菜ですか?

YES! [良い質問]

No.103[さなめ。]04月29日 16:1904月29日 16:45

鼠屋敷さんは退院しましたか?

YESNO 問題を解くにあたり重要ではありません

No.104[さなめ。]04月29日 16:2104月29日 16:45

二人が会えなかった原因は離小島君に事情がありますか?

YESNO 問題を解くにあたり重要ではありません

No.105[海苔巻太郎]04月29日 16:3004月29日 16:45

野菜は加工しますか?

NO! そのまま使っていました! [良い質問]

No.106[海苔巻太郎]04月29日 16:5004月29日 17:10

バケツには野菜のみを入れますか?

NO! 大きめの黒いボタンが2つ入ってます! [良い質問]

No.107[さなめ。]04月29日 17:2904月29日 17:30

バケツは離小島君所有のものですか?

YES 離小島君が家から持ってきたものです

No.108[さなめ。]04月29日 17:3004月29日 17:48

会うことを諦めたタイミングは、最後に会った時の直後ですか?

NO 手術から2日後のことです

No.109[海苔巻太郎]04月29日 18:0104月29日 18:06

雪だるまの鼻にするための人参ですか?

YES!!! 正解です⛄️ (解説では手術前日に作った雪だるまが溶けてしまったあとににんじんを回収するのでした) [正解]

No.110[さなめ。]04月29日 23:1904月29日 23:36

バケツは病室の外に置きますか?

家から持ち出した時はYES [編集済]

No.111[さなめ。]04月29日 23:1904月29日 23:35

バケツに何らかの野菜を入れるのは鼠屋敷さんのためですか?

この時はNO ミスリード注意

No.112[遠木ピエロ]04月30日 22:5004月30日 22:51

言葉遊び的な要素はありますか?

NO

No.113[kiraku]05月01日 12:2405月01日 12:27

手術は成功しましたか?

YESNO 問題を解くにあたり重要ではありません

No.114[kiraku]05月01日 12:2505月01日 12:27

チュー子=鼠屋敷さんですか?

YES

No.115[kiraku]05月01日 13:4105月01日 13:41

離小島君は鼠屋敷さんと再会できましたか?

YESNO 問題を解くにあたり重要ではありません

No.116[ちくわさん(本物)]05月01日 17:5705月01日 17:59

非現実要素はありますか?

NO

No.117[ちくわさん(本物)]05月01日 18:0505月01日 18:06

手術の結果、鼠屋敷さんは亡くなりましたか?

YESNO 問題を解くにあたり重要ではありません

No.118[ちくわさん(本物)]05月01日 18:1105月01日 18:24

離小島君はバケツに野菜を食べるつもりでバケツにいれましたか?

NO!!! [良い質問]

No.119[ちくわさん(本物)]05月01日 18:3105月01日 18:31

離小島君はそのバケツに野菜以外になにか入れていますか?

YES!!! 黒い大きめのボタンを入れました! [良い質問]

No.120[ちくわさん(本物)]05月01日 18:3305月01日 18:35

離小島君がバケツに入れた野菜は雪だるまを作るための人参ですか?

YES!!! 正解です⛄️ (解説では手術前日に作った雪だるまが溶けてしまったあとににんじんを回収するのでした) [正解]

No.121[A574]05月01日 20:4405月01日 20:44

鼠屋敷さんは亡くなった?

YESNO 問題を解くにあたり重要ではありません

No.122[A574]05月01日 20:4605月01日 20:46

花言葉は関係ある?

NO

No.123[kiraku]05月01日 23:0205月01日 23:04

野菜の一部だけをバケツに入れましたか?

NO! 一個丸ごと入れています! [良い質問]

No.124[A574]05月02日 01:5905月02日 06:48

言葉遊びは関係ある?

NO

No.125[A574]05月02日 07:3905月02日 08:05

野菜をバケツに入れたことは重要?

YES!!! バケツがキーアイテムです! [良い質問]

No.126[kiraku]05月02日 11:3805月02日 12:08

野菜以外には何も入れていませんか?

NO!!! 黒い大きめのボタンを入れました! [編集済] [良い質問]

No.127[A574]05月02日 12:2805月02日 12:31

バケツには野菜以外に何か入っている?

YES!!! 黒い大きめのボタンを入れました! [良い質問]

No.128[A574]05月02日 12:3405月02日 12:41

バケツ、ボタン、野菜で何かを作ろうとした?

YES!!! [良い質問]

No.129[A574]05月02日 12:4305月02日 12:44

雪だるまを作って自分の代わりにした。ということですか?

YES!!! 手術の前日に雪だるまを作りました! [良い質問]

No.130[A574]05月02日 12:4705月02日 12:50

バケツに入れた野菜とは雪だるまの鼻にするためのニンジン。ということですか?

YES!!! 正解です⛄️ 溶けてしまった雪だるまを片付けるためにバケツににんじんを入れたのでした! [正解]

No.131[kiraku]05月02日 23:4605月02日 23:47

(126) ボタンとは、服に付いているボタンのことですか?

YES

No.132[kiraku]05月03日 08:4605月03日 11:20

(131) そのボタンは鼠屋敷さんの服に付いているものですか?

NO 離小島家にあったものです

途中の人は申し訳ありませんが解説いきまーす
手術の前日。

「手術、とってもこわいの。夜一人で寝れるかな」

「・・・ちょっとまってろよ!」

離小島君は鼠屋敷さんにそう言うと雪道を走りながら家に帰り、何やらバケツを持ってきました。

バケツの中にはにんじんと、大き目の黒いボタンが入っています。

そして離小島君は雪玉を転がし、雪だるまを作り始めました。

「これで… よし!」

バケツの帽子、ボタンの目、にんじんの鼻を付けて完成した雪だるま。

「真っ赤なお鼻、コジ君みたい」

そう言ってキャッキャと笑う鼠屋敷さん。

「これで一人じゃないぞ!だるま小島がついてる!」

「うん、ありがとう!これで怖くないよ」

そうは言っても離小島君は夜まで一緒にいてあげたい気持ちでいっぱいでしたが、彼も家に帰らないとお母さんに心配されてしまいます。

「大丈夫!チュー子はいい子だから絶対に手術は成功するよ!」

最後にそう伝えて、後ろ髪を引かれながらも離小島君は鼠屋敷さんとお別れしました。

しかし。

次の日も。

その次の日も。

またその次の日も。

鼠屋敷さんは病室に戻ることはなく、離小島君は彼女に会うことができませんでした。

「チュー子、もう、会えないのかな」

落胆して視線を落とした先にはすっかり溶けて鼻が落ちてしまった雪だるま。

それを見た離小島君はなんだか無性に悲しくなり、涙が出てきました。

その心をごまかすためにか、離小島君は溶けた雪だるまを片付け始めます。

最後に残ったにんじんとボタンをバケツの中に入れ、力なく立ち上がり家に向かってトボトボと歩きはじめたのでした。



A.にんじん


































「あなたが、コジ君、かしら?」

家に帰る道すがら離小島君は知らない女性に話しかけられました。

「私はチュー子の母親です。あの子に頼まれてきたの」
「手術の日、急遽いいお医者さんに手術をしてもらえることになって別の病院に移ったの。それで」

「手術は無事成功したわ」

鼠屋敷ママは少し涙交じりの声で、だけども満面の笑みで離小島君にそう伝えました。

「明日こっちに戻ってこれるの。また仲良くしてくれる?」

「べ、別に、全然仲良く、するよ」

離小島君は泣いていたことが急に恥ずかしくなり、帽子を目深にかぶり直しました。

「あの子の側にいてくれて、励ましてくれて、本当にありがとう」

鼠屋敷ママにそう言われて鼻を真っ赤にする離小島君。

その時になってようやく今日が清々しいほどの晴天であることに気づいたのでした。
25年04月27日 22:15 [ダニー]

参加者一覧 27人

全員
シュガー⭐︎(1正:1)
左左右衛門(1正:1)
あさまち(8良:3正:1)
のまるす(5良:2正:1)
きっとくりす(2良:1正:1)
かめ12(1正:1)
霜ばしら(1正:1)
ほずみ(2良:1正:1)
春雨(1正:1)
遠木ピエロ(5良:1)
びーんず(2)
SM(3良:1正:1)
猪碁(1正:1)
アメミヤ(4良:2正:1)
オンモラッ(4良:2正:1)
手弁当(10良:4正:1)
彩鏡(14良:7正:1)
アイオーン(6正:1)
海苔巻太郎(9良:6正:1)
tosh(1正:1)
さるぼぼ(1正:1)
crbnra(20良:5正:1)
月刊らてらて放送室!(4良:1正:1)
さなめ。(6)
kiraku(7良:2)
ちくわさん(本物)(5良:2正:1)
A574(8良:4正:1)
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。
アイオーン
出題ありがとうございました![25年05月10日 20:50]
海苔巻太郎
出題ありがとうございました![25年05月06日 18:42]
さなめ。[ラテアート]
出題ありがとうございました。[25年05月06日 18:35]
かめ12
出題ありがとうございました。チュー子よかった;;[25年05月05日 02:05]
霜ばしら
出題ありがとうございました🍅 ほっとしました〜[25年05月05日 00:53]
あさまち
出題ありがとうございました。[25年05月05日 00:36]
猪碁
出題ありがとうございました。雪だるまかなって思った後に問題文読み直して、クルーの出し方に感動しました。そして生きてたー[25年05月04日 23:01]
のまるす
出題ありがとうございました![25年05月04日 22:45]
オンモラッ
出題ありがとうございました!(33)きゅうりとナスにならなくてよかったです![25年05月04日 22:21]
A574
出題ありがとうございました〜[25年05月04日 22:21]
ほずみ[ますか?]
出題ありがとうございました![25年05月04日 22:20]
シュガー⭐︎[1問正解]
出題ありがとうございました!ダニーさんならきっとハッピーエンドにしてくれるだろうと思ってました![25年05月04日 22:15]
ダニー
ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました! [25年05月04日 22:03]
1
ちくわさん(本物)
参加します。[25年05月01日 17:57]
A574
参加します。[25年05月01日 13:00]
kiraku[200回良質問]
参加します。[25年05月01日 12:22]
さなめ。[ラテアート]
参加します。[25年04月29日 16:19]
月刊らてらて放送室!
あー、テステス。参加します!^ ^[25年04月29日 12:08]
crbnra
参加します[25年04月29日 11:17]
tosh
参加します。[25年04月28日 21:14]
海苔巻太郎
参加します[25年04月28日 20:39]
彩鏡
参加します〜[25年04月28日 17:09]
手弁当
参加します[25年04月28日 15:45]
目乱🍈
参加します[25年04月28日 15:26]
オンモラッ
参加します[25年04月28日 07:29]
猪碁
参加します[25年04月28日 01:34]
SM[◇おぶざいやー!◇]
参加します~[25年04月27日 23:59]
びーんず
参加します[25年04月27日 23:43]
遠木ピエロ
参加します![25年04月27日 23:12]
ほずみ[ますか?]
参加します![25年04月27日 23:04]
霜ばしら
参加します🍅[25年04月27日 22:36]
かめ12
参加します[25年04月27日 22:35]
きっとくりす
参加します。[25年04月27日 22:32]
のまるす
参加します![25年04月27日 22:26]
あさまち
参加します。[25年04月27日 22:23]
左左右衛門
参加します。[25年04月27日 22:22]
シュガー⭐︎[1問正解]
参加します![25年04月27日 22:19]
ダニー
皆さんまとめて歓迎します[25年04月27日 22:16]
2
この問題が良かったらブクマ・Goodしよう!みんなのコメントを見る
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。

Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。

ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
物語:7票納得:2票ブクマ:5