二十歳の旅立ちが遅すぎた
「おつかれサマンサ」
「あら、おつかれ景子。年末年始のお休みはいかがお過ごしに?」
「それがな、12月30日から6日間、娘夫婦と孫と一緒に海外旅行に行ってきたのじゃ」
「何ですって、それはすごい! 最高の思い出になったことでしょう!」
「その孫は20歳で、今度私が買った振袖で成人式に出るんじゃ」
「素晴らしいわ! まるで正月と成人式が立て続けに来たようだわ!」
サマンサは興奮のあまり踊り出し、釣られて当事者の景子も一緒になって体を動かし、2人は日が落ちるまで踊り続けた。
その1週間後。
サマンサは、朝の子供向け情報番組を見ていた時、
景子の孫が成人式に出なかったであろうことを察した。
どういうことか。
No.1[ジェネポイ]01月19日 22:5901月19日 23:00
No.2[ジェネポイ]01月19日 23:0201月19日 23:05
No.3[手弁当]01月19日 23:0901月19日 23:11
法改正で成人年齢が18歳になっているため、景子の孫がいる地域では成人式の対象年齢を18歳に引き下げましたか?
[編集済]
No.4[ジェネポイ]01月19日 23:2001月19日 23:21
No.5[ジェネポイ]01月19日 23:2001月19日 23:21
No.6[ジェネポイ]01月19日 23:2601月19日 23:26
No.7[あめ@12]01月19日 23:2801月19日 23:29
「サマンサが朝の子供向け情報番組を見ていた時」は成人式のある日ですか?
No.8[あめ@12]01月19日 23:3101月19日 23:32
No.9[ジェネポイ]01月19日 23:3301月19日 23:36
(7)成人式の行われる日は年によって違いますが、突き詰める必要性がありますか?
No.10[あめ@12]01月19日 23:3401月19日 23:36
景子たちが年を跨いで海外旅行に行ったことと関係がありますか?
No.11[ジェネポイ]01月19日 23:3901月19日 23:40
No.12[ジェネポイ]01月19日 23:5101月19日 23:54
No.13[あめ@12]01月20日 00:0201月20日 00:08
(12)サマンサが景子と会った時には既に成人式が終わっていましたか?
部分的にYES サマンサは1週間後そのように認識しました
[編集済]
[良い質問]
No.14[ジェネポイ]01月20日 00:1601月20日 00:18
子供向け情報番組で、今年の成人式が行われた事をやっており、その時成人式が行われた日を知った?
No.15[ジェネポイ]01月20日 00:2401月20日 00:26
おそらくYES 実際にどうだったかは解説で言及されてません
No.16[あめ@12]01月20日 01:0001月20日 01:03
No.17[あめ@12]01月20日 01:2001月20日 01:24
No.18[あめ@12]01月20日 01:3201月20日 06:43
サマンサは成人式が景子たちが海外旅行をしている間に行われたと思いましたか?
No.19[まきや]01月20日 07:5601月20日 10:10
No.20[手弁当]01月20日 09:4701月20日 10:10
初詣の女性の和装を成人式の振り袖と勘違いして、成人式が行われてしまったと思いましたか?
No.21[あめ@12]01月20日 10:3401月20日 12:15
地域によって成人式の開催時期に違いがあることは関係ありますか?
no むしろ開催時期が同じと思うからこその勘違いです
[良い質問]
No.22[桜音春]01月20日 11:4801月20日 12:15
No.23[A574]01月20日 12:1901月20日 12:23
No.24[桜音春]01月20日 12:2101月20日 12:23
No.25[A574]01月20日 12:2401月20日 12:27
No.26[桜音春]01月20日 12:2601月20日 12:27
No.27[A574]01月20日 12:3001月20日 12:37
サマンサは正月に着る振り袖と成人式で着る振り袖を勘違いした?
No.28[A574]01月20日 12:4101月20日 22:58
yesno 流れた映像は今年のものです
[編集済]
[良い質問]
No.29[まきや]01月20日 13:4101月20日 14:57
サマンサの国ではバンジージャンプが成人式の内容であり、番組で流れた日本の成人式ではバンジージャンプがなされていなかったので、景子の孫が参加したのはこれではないと思いましたか?
No.30[まきや]01月20日 15:2801月20日 17:54
旅行スケジュールが1月2日~4日の3日間だったとしても問題は成立しますか?
No.31[桜音春]01月20日 17:0601月20日 17:54
No.32[A574]01月20日 18:2501月20日 18:37
視聴者である子どもに向けて「成人式は⚪︎⚪︎年後」と言ったのを景子の孫にそのまま当てはめてしまいましたか?
No.33[あめ@12]01月20日 18:3901月20日 18:53
子供向け番組の対象年齢は小学生より下の子向けですか?
No.34[あめ@12]01月20日 19:0201月20日 19:27
No.35[ミワニー]01月20日 19:5201月20日 19:53
「サマンサが、子供向け情報番組を観ていること自体」は重要ですか?
No.36[まきや]01月20日 20:3901月20日 20:56
No.37[ミワニー]01月20日 21:4101月20日 21:49
No.38[A574]01月20日 22:4401月20日 22:56
No.18、30 成人式がいつ行われたと勘違いしたのか
No.39[あめ@12]01月20日 23:0601月20日 23:07
2月3日に節分、3月3日にひな祭りがあるので1月3日に成人式があると思いましたか?
No.40[あめ@12]01月20日 23:1001月20日 23:11
問題文の『まるで正月と成人式が立て続けに来たようだわ!』は関係ありますか?
No.41[A574]01月20日 23:1701月20日 23:19
No.42[ジェネポイ]01月21日 04:1501月21日 08:05
子供向け情報番組を見た他の人も誤解するような内容だったのでしょうか?
No.43[ジェネポイ]01月21日 04:1801月21日 08:05
成人式は、一般的に1月の第2月曜日(成人の日)に開催されます。 これは関係しますか?
No.44[ミワニー]01月21日 07:4101月21日 08:05
すみません。質問ではないのですが、まとめを出していただいてもよろしいですか?質疑が多くて複雑になってきたので。
No.45[A574]01月21日 08:5601月21日 11:54
問題文の二人の会話に成人式の開催日を誤解する要素はある?
No.46[あめ@12]01月21日 09:0601月21日 14:56
No.47[あめ@12]01月21日 12:1401月21日 12:25
(46)1月4日に行われた海外の成人式の様子が流れていたので、景子の孫は行けなかったと思いましたか?
No.48[A574]01月21日 12:4301月21日 14:56
No.49[あめ@12]01月21日 13:2301月21日 14:56
No.50[まきや]01月21日 17:0501月21日 17:37
『成人式の話題』とともに『成人式でないものの映像』が流れた結果、成人式について勘違いしましたか?
No.51[A574]01月21日 18:2501月21日 18:56
No.52[ミワニー]01月21日 20:0101月21日 20:02
要約してみたのですが、これであってますか?『 サマンサは12月30日から6日間、娘夫婦と孫と一緒に海外で旅行した。 その孫は20歳で、サマンサの購入した振袖で成人式に出る。 景子には、正月と成人式が立て続けに来たように見えた。 1週間後、サマンサは朝の子供向け情報番組を見て、景子の孫が成人式に出なかったであろうことを察した。 どういうことか。』
[編集済]
No.53[ミワニー]01月21日 20:2101月21日 21:26
その日本の映像は、正月以降の伝統行事の映像ですか?
[編集済]
No.54[A574]01月21日 22:5201月21日 22:58
「正月と成人式が立て続けに来たよう」という言葉のとおりに正月である1月1日の次の日である1月2日に成人式が開催されたと勘違いしましたか?
「1月2日に成人式が開催されたと勘違い」のみYES 景子と話している時点では、成人式は先の話だと思っていました
[編集済]
No.55[あめ@12]01月21日 23:0501月21日 23:12
(50)(54)1月2日に行われた何かの行事の映像を見て、成人式が終わっていたと勘違いしたということですか?
No.56[まきや]01月21日 23:0601月21日 23:12
No.57[あめ@12]01月21日 23:2801月21日 23:31
サマンサの見た映像では、沢山の人が着物を着ていましたか?
No.58[あめ@12]01月22日 00:0001月22日 00:02
No.59[まきや]01月22日 00:0101月22日 00:02
No.55 1月2日の映像ではないのに、なぜ1月2日だと思ったのか
No.60[あめ@12]01月22日 00:0601月22日 00:09
(55)サマンサは映像の中に1月2日を示すものがあったので勘違いしましたか?
No.61[あめ@12]01月22日 00:1101月22日 00:13
参加者一覧 7人(クリックすると質問が絞れます)
全員
朝の子供向け情報番組で、全国各地で小学4年生を対象に「1/2成人式」が行われていると伝えられていた。
その見出しを見て、サマンサは「全国で『2分の1成人式』が行われている」ではなく
「全国で1月2日 に成人式が行われた」と勘違いし、
1月2日に海外旅行中だった景子の孫は、成人式に出席できていないのだと思った。
・サマンサは成人式が景子たちが海外旅行をしている間(12月30日から6日間)に行われたと勘違いした
・サマンサが勘違いした日は、1月1日でも1月3日でも1月4日でもない
・子供向け番組の対象年齢は小学生
・番組では、今年に入ってからの現実の日本の映像が流れた
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
良質:3票ブクマ:1