女子高生の奏は、楽しげに階段を上っていたが、すぐに階段を下りると走り出し、落胆した。
いったいなぜ?
いったいなぜ?


マジカルでラジカルでロジカルな事が言えるようになりたい
No.12[ねこたろ]05月24日 21:0605月24日 21:34


駅で乗る予定ではない電車が到着するホームへの階段を上っていたので、急いで階段をおりたが乗る予定の電車は既に出発していましたか?
1+


NOです。電車は落胆した理由とは関係ありません。ですがいい線行ってます! [編集済] [良い質問]
この問題には駅が登場しますが、奏の落胆した原因ではありません。また、奏は駅構内に入っていません。[編集済]
ヒント1 「すぐに階段を下りた」の部分ですが、「直後に下りた」ではありません。少なくとも階段を上ってから十数秒は経過しています。
ヒント2 奏とこのみの家は離れているので、目的地を待ち合わせ場所にしていました。
No.29[ねこたろ]05月24日 23:3303月15日 23:37


後ろのドアからバスに乗ったが目的地とは違う方面に行くバスであったので前のドアから降りて目的地方面のバスに乗ろうとしたが既にそのバスは出発していましたか?

YES!!正解です!! [正解][良い質問]
参加者一覧 9人(クリックすると質問が絞れます)
全員









簡易解説
複合商業施設で親友と遊ぶことを楽しみにしていた奏は待ち合わせ場所に向かうためにバスに乗ったが、乗るバスを間違えた。
急いでバスを降り元いたバス停に走って戻ったが、本来乗るべきバスが通過してしまったのを見て、落胆した。
5月16日
女子高生の奏は新装開店した北白石駅近くの複合商業施設「デボノプレイス」で親友の功実(このみ)と遊ぶことを楽しみにしていた。
奏は最寄りのバス停からバスルートで、功実は最寄りの駅から電車ルートで北白石駅を目指すことにした。
「デボプレには北部営業所行きのバスに乗ればいいんだよね。着いたら功実と一緒に何しよう・・・」
楽しい悩みを抱えながらバスを待つ奏のもとに北部営業所行きのバスが到着。
「4分早く来た。ラッキー!」と思いながらバスに乗った。
だが、これが間違いだった。奏が乗るべきバスは[46] 北白石駅経由 北部営業所行き であり、今乗った[14] 蟹張町経由 北部営業所行きではなかった。
幸い、路線はすぐに北白石駅方面でないことに気づいた奏はすぐにバスを降り、元いたバス停に走って戻ったが、途中で北白石駅経由のバスと遭遇。
すぐさま追いかけるも、バスに追いつくことはできず、落胆した。
仕方なく次のバスで行くために時刻表を見たら次の北白石駅経由のバスの到着時刻は27分後。
功実に遅刻するメールを送るためにスマホを開いたら功実からメールが来ていた。
功実「奏ごめん!駅に来たら海亀本線人身事故で電車が運転見合わせになってて、それでバスで北白石を目指すことになったからその分遅れる!」
奏「そのことだけど……私も間違えてバス乗り逃しちゃったから私も遅れる。ごめん!」
功実「もう奏しっかりしてよ~! ありがとう。後でデボプレで会おう!」
奏「うん!デボプレで会おう!」
奏は安心した。だが人身事故が気になった奏は少しでも事故が減るよう心の中で祈った。
複合商業施設で親友と遊ぶことを楽しみにしていた奏は待ち合わせ場所に向かうためにバスに乗ったが、乗るバスを間違えた。
急いでバスを降り元いたバス停に走って戻ったが、本来乗るべきバスが通過してしまったのを見て、落胆した。
5月16日
女子高生の奏は新装開店した北白石駅近くの複合商業施設「デボノプレイス」で親友の功実(このみ)と遊ぶことを楽しみにしていた。
奏は最寄りのバス停からバスルートで、功実は最寄りの駅から電車ルートで北白石駅を目指すことにした。
「デボプレには北部営業所行きのバスに乗ればいいんだよね。着いたら功実と一緒に何しよう・・・」
楽しい悩みを抱えながらバスを待つ奏のもとに北部営業所行きのバスが到着。
「4分早く来た。ラッキー!」と思いながらバスに乗った。
だが、これが間違いだった。奏が乗るべきバスは[46] 北白石駅経由 北部営業所行き であり、今乗った[14] 蟹張町経由 北部営業所行きではなかった。
幸い、路線はすぐに北白石駅方面でないことに気づいた奏はすぐにバスを降り、元いたバス停に走って戻ったが、途中で北白石駅経由のバスと遭遇。
すぐさま追いかけるも、バスに追いつくことはできず、落胆した。
仕方なく次のバスで行くために時刻表を見たら次の北白石駅経由のバスの到着時刻は27分後。
功実に遅刻するメールを送るためにスマホを開いたら功実からメールが来ていた。
功実「奏ごめん!駅に来たら海亀本線人身事故で電車が運転見合わせになってて、それでバスで北白石を目指すことになったからその分遅れる!」
奏「そのことだけど……私も間違えてバス乗り逃しちゃったから私も遅れる。ごめん!」
功実「もう奏しっかりしてよ~! ありがとう。後でデボプレで会おう!」
奏「うん!デボプレで会おう!」
奏は安心した。だが人身事故が気になった奏は少しでも事故が減るよう心の中で祈った。
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。













ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
ブクマ:1
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!