キャノーさんのブックマーク

10月23日)
黒井由紀」(14問)
キャノー死体を見て安堵した理由はこれ如何に。前提がひっくり返るのがウミガメのスープらしい。
10月19日)
OUTIS」(249問)
キャノー王道ウミガメのスープだと思います。解説もウミガメらしい水平思考。
06月14日)
「召しませ!」
かんたた」(16問)
キャノー至極真っ当な事なのに、何故このような矛盾が起きてしまうのか?これも一種の恐怖
10月03日)
「打ち切りENDじゃないよ!(たぶん)」
「名無しますか?」
キャノー闇スープの更なる可能性を見せられました。これは闇スープじゃないと出来ない芸当
09月13日)
「いよいよ解説発表です!(*O▽O*)」
オリオン[☆シンディ]」(36問)
キャノー歴戦のプロの皆様による、問題の鑑定です。スープをよりよく美味しくするためには、どうすればいいのか?それがつまっている素晴らしい企画です。是非とも一度は教科書として読んでおきたい一品です。
08月09日)
「さうざんど!欲しさに(批評歓迎)」
フェルマー」(2問)
キャノーどんな天才でも、この難題1000問を一晩で解くことは出来ないでしょう。
10月09日)
ガモー」(5問)
キャノー覚えておくと為にはなるが…問題文のような状況にはなりたくない
キャノーヴォーカルである事が上手く調理されている問題。
10月06日)
「それはウミガメのスープですね?」
キャノーウミガメのスープか亀夫君方式のどちらかを選択して質問出来る。問題自体も、もしかしたら貴方が遭遇するかもしれないシチュエーションです。
08月07日)
「我輩は猫ではない」
時間制限1日
アルバート」(22問)
キャノー日常の一コマを切り取ったハズが…そこには壮大な思いがあるものです。
次へ進む
(質問数制限) (時間制限) (闇スープ) (名無し出題) (挿絵あり)