迷宮入りに関する話題部屋

作成者:甘木
部屋名:迷宮入りに関する話題部屋
ルームキー:ラビリンス
迷宮入りに関する話題をする部屋です。


〇迷宮入りとは?

迷宮入り
未解決の問題にて、質問に回答をしないで2週間経つと「迷宮入り」(質問が無い場合は出題から2週間)となり、強制的に質問が締め切られ、解説が表示されます。
迷宮入りにしてしまった出題者は「出題規制」がとられ、運営者が解除しない限り出題することはできなくなります。
※ルール説明(https://late-late.jp/main/rule)より引用

〇なぜ迷宮入りが起こる?誰の責任?
基本的に問題が迷宮入りする責任は出題者にあります
・すでにされた質問に答えずに放置して期限が過ぎてしまった。
・質問が来ない状況を改善(宣伝をするなど)せず、新しい質問が来ないまま期限が過ぎてしまった。
・正解が出ている状況にも関わらず、解説を出さずに放置してしまった。

※一部の例外(出題者に責任のない迷宮入り)
・サイトのバグにより本来迷宮入りの条件を満たさない問題が迷宮入りしてしまった。
・入院や機器の不備などの不可抗力によって長期間サイトに出入りできなかった。

〇迷宮入りを引き起こしてはいけない理由とは?
・迷宮入りになった問題を出題したユーザーには「出題規制」のペナルティが課せられます。「出題規制」の対象となっているユーザーは一切の出題が出来なくなります。
・問題に参加したユーザーはその問題に対して時間と労力を費やして問題に参加しています。その問題を迷宮入りにさせる事は参加してくださったユーザー参加者の時間と労力を踏みにじる最悪の行為です。
・問題は最終的に解決するからこそ問題です。問題の参加者は迷宮入りになる前提で問題に参加はしません。そのため迷宮入りになった問題の出題者は信頼を失います。「迷宮入りすることがトリックの核になっている」といった意図的に迷宮入りをさせる問題も同様に不適切です。水平思考とは限られたルール内で工夫する発想であり、ルールを無視することは水平思考ではありません。

〇迷宮入りによって出題規制がされた場合、規制を解いてもらうことはできる?
・上記の「出題者に責任のない迷宮入り」に該当する場合、管理人様に連絡すれば規制を解いてもらえる可能性があります。

〇迷宮入りをした問題の解説を見るには?
・ルール説明に書かれているとおり、迷宮入りした問題は自動的に解説が出されるため解説を見ることができます。
最新の迷宮入り問題をチェックしたい場合はこちら!
              ↓
https://late-late.jp/mondai/search/1/sort:endtime/direction:asc

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

〇この部屋の使い方

「〇〇さんに問題が迷宮入りしそうなのでミニメ送りましたー」などを報告しておくとミニメの重複などが避けられるかも(´っ・ω・)っあとは迷宮入りについての話題を色々どうぞ~。



【総発言数:175】
[34716]
エンゼル[500回良質問]

[編集済] 瀑芝﨑アギトさんの「赤字ゲーム会社にヒット作を!」の出題者にミニメ送りました。
https://late-late.jp/mondai/show/9210
[20年01月17日 07:45]
4
[34347]
靴下[バッジメイカー]

甘木さんありがとうございます!
そうですねー、もうちょっと早く気づけたらよかったかもですが。
新着ミニメの表示も見やすくなったみたいですし、ちろっと覗いてもらえることを祈ります!(((((((っ・ω・)っ ブーン
[20年01月13日 18:49]
2
[34342]
甘木[☆スタンプ絵師]

[編集済] 靴下さん、お疲れ様ですー!
すでにサイトに来ていない可能性大ではありますが、進行をうっかり忘れているだけでミニメで気付いて問題進行が復活することを願うのです……!(´っ・ω・)っ
迷宮入りは出題者の責任で、防げるのは出題者のみなのです……(/・ω・)/
[20年01月13日 18:13]
4
[34334]
靴下[バッジメイカー]

同じく、☆スターミー☆さんの「救われたカメオ」http://late-late.jp/mondai/show/9072の件も、出題者さんにミニメ送りました〜。
[20年01月13日 17:43]
3
[34331]
靴下[バッジメイカー]

オーブさんの「年越し蕎麦食べたいなぁ」http://late-late.jp/mondai/show/9084が迷宮入り間近になっていたため、ミニメ送りました〜。
制限時間過ぎていることと、闇ですが正解者が出ていることから、解決をオススメしておきました。
[20年01月13日 17:33]
3
[33975]
オリオン[☆シンディ]

[編集済] 後からログを読み返した際の参考になるように、ここ数日の議論の内容をまとめました。今後の迷宮入りに関する議論の参考になれば幸いです。

また、[33662]の書き込みに、新たに追記をしましたのでよければそちらもご一読お願いします。







 ここ数日の迷宮入りに関する議論の5つの要点 
(書きやすさ重視で、ですます調ではなくである調であることと、敬称略についてご了承お願いします)




~議題①:出題者と参加者の責任~

迷宮入りは出題者だけの責任なのか? 参加者不足(質問の数が少ない)のせいでもあるし、出題者がやむを得ない事情で回答ができない事態に陥ってしまう可能性だってある。
(ログ[33602]参照)

~回答~

『参加者不足について』
このサイトでは、参加者は解きたい謎を自由に選ぶことができる。参加したい謎には参加すればいいし、参加したくない謎には参加しなくていいので、参加者不足による迷宮入りについて参加者を責めることはできない。
参加者が不足してしまうのは「解きたくない問題」だと思われてしまっているせいであり、それを一番手っ取り早く解決する方法は「出題者が解きたいと思える問題」を出すこと。そしてヒントや誘導など「参加者が解きやすいような工夫」をすること。詳しい解決策は過去ログ参照。
また、最悪の場合(まだ正解者が出ていなかったり、参加者が少ない状況だったとしても)出題者の手によって解説さえ表示すれば一応迷宮入りは防ぐことができるため、迷宮入りになるかどうかは「出題者次第」だと言える。
(ログ[23795][27130]参照)

『やむを得ない事情について』
突然の入院などで長期間サイトに来ることができなかった場合など。明らかに不可抗力で迷宮入りになってしまった時には管理人に問い合わせればすぐに出題規制が解除されるので問題ない。ただし、そういったどうしても仕方がない事情で迷宮入りになるのはかなりレアケースで、実際には軽い気持ちで出題して途中で挫折してしまうパターンが多い。
(ログ[23555][33645][33631][33668]参照)

『挫折の原因は?』
挫折の原因で特に多いのは「問題が長期化して毎日毎日回答をするのが大変になるパターン」や「参加者・質問が集まらず、進行不能に陥ってしまうパターン」。そうならないためには、出題者による「難易度調整」や「解きやすい誘導」が重要。
(ログ[33702][27130]参照)




~議題②:サイト側の対応~

迷宮入りしそうな問題をオススメとして表示して参加者を募集するなど、迷宮入りしそうな問題を救済する機能を作ってはどうか。
(ログ[33602]参照)

~回答~

迷宮入り間際の問題は出題者がもうサイトをもう見ていないことがほとんどで、わざわざ管理人に労力を割いてもらってまで対策を講じる必要性は薄い。出題者が既にいない問題、質問数が多すぎて読むだけでも大変な問題、難解過ぎる問題などが多いため、無暗に人にオススメするのも難しい。
(ログ[27139][33409][33631][33641]参照)




~議題③:実際に迷宮入りしてしまった問題~
万が一出題者が回答せずに問題を放置してしまったときにはどうすればいいか。
(ログ[33636]参照)

~回答~
それを解決するシステムこそが「迷宮入り」。放置された問題が問題一覧ページに残り続けて邪魔になる事と、放置のせいで解説がずっと分からなくなってしまう事の、両方を解決してくれる。
②で答えたように何か特別な対策をする必要性は低く、現状でも、迷宮入りが近い問題を出題しているユーザーにチャットやミニメールで連絡を試みるなどできる限りのアプローチは試みているので、これ以上は出来ることがない。
また、万が一自分の問題が「迷宮入りしそう!」or「迷宮入りさせてしまった」ので「どうしよう!」という場合には、この部屋やロビーチャットで相談してくれれば誰かが助言してくれる。
(ログ[33662][23523]参照)




~議題④:迷宮入りの増加について~
今後も迷宮入りが増えても特に問題はないと思いますか?
(ログ[33656]参照)

~回答~
もちろん迷宮入りは増えないほうがいいし、非推奨。そこは大前提。
しかし(質問数●個以上のユーザーのみ、のように出題の権利を得るために条件があった昔とは違い)今は誰でも自由に出題することができる環境になったし、ウミガメのスープに興味を持ってくれるユーザーも出題数も増えたので、その中から「残念ながら途中で挫折してしまう問題」が出てくるのはある程度仕方がない。
(ログ[33662][33668]参照)




~議題⑤:新たな視点について~
現段階の議題については、①~④の内容でひとまず解決している。なので、もしこれ以上に話し合う要素があるとすれば、何がどう不満なのかという「もっと具体的な部分」についてになる。詳しくはログ[33662]参照。
[20年01月09日 22:39]
15
[33702]
tsuna

基本、その日のうちに終わらせれば良いと思う。
って言うか1時間もかからないで良いと思う。
それがライブ感があって好き。
時間をかければかけるほど、クオリティを求められちゃうしねw
日を跨いでまでのクオリティを常に保ち続けられる人なんて、アザゼルさん位しかいないと思う。

以上、ウミガメのスープなのだから温かいうちにお召し上がり下さい派でした。
[20年01月07日 20:27]
7
[33673]
輪ゴム[◇ビブリ王◇]

>今後も迷宮入りが増えても特に問題はないと思いますか?

を受けて考えたことを書いてみたんですが、話が逸れた感すごいですね!('ω')

増えれば、問題は出てくると思ってます。
[20年01月07日 17:47]
4
[33668]
輪ゴム[◇ビブリ王◇]

新規のユーザーさんに関してですが、軽い気持ちで何かを始めかけ、やっぱりやめてしまう、という人は一定の割合でいるものです。

ウミガメやこのサイトに興味を持つ人は、今後も増えるといいなーと思っています。母数が増えれば、「やっぱりやめた」ユーザーさんによる放置問題も増えるでしょう。

"既に定着しているメンバーが「やっぱりやめちゃう人」を、憎む必要のないシステムであれば嬉しいな" が私の気持ちです。

(迷宮入りシステムがあると、放置された問題があっても「邪魔だなー」とならないので平和です。)

「やっぱりやめた」以外で迷宮入りするのはすごく珍しいと思いますが、ウミガメの裾野が広がれば、また状況も変わりそうですよね。(広がるといいなぁ、と思ってます!)
[20年01月07日 17:42]
10
[33662]
オリオン[☆シンディ]

[編集済] (編集を受けての追記)
もちろん迷宮入りは増えない方が嬉しいです。
ですが、そもそも迷宮入り自体は「未解答や質問不足によって放置されてしまった問題が未解決のままずっと問題一覧に残ってしまう」という困った事態に対する、システム的な解決策でもあり、必要なものです。


(以下、1/9時点で追記)
一つ前の書き込みのように、今までのdreamさんの書き込みの内容だけでは①②③の返答で充分であるように思え、残念ながら現段階ではこれ以上は協力のしようがありません。
だからこそ、もしもまだdreamさんが「不満だ、不足だ」と感じておられるのでしたら、もっと他に「もっと具体的な意見や感想」を言っていただくより他に無いように思えます。

「この国は飢餓をなくすべきだ!社会保障を整えろ!」という大きな意見だけだと
「国を変えるのは無理だ。法律はこうなっている」としか言えませんが

「この国は飢餓をなくすべきだ!社会保障を整えろ!『なぜなら、俺は理不尽なリストラに遭って、金がなく、今すぐにでも死にそうな程飢えているんだ!』」まで言ってくれれば
新しい仕事を紹介する、パンをあげる、本当に理不尽なリストラだったのか議論する、等。
別の新しいアプローチが浮かんできます。

そういった意味で、一つ前で書き込んだような『何故迷宮入りを問題視するのかという理由』を明かしていただくことがとても重要です。どうかご検討お願いします。

正直、今のままだとdreamさんが何を考えているのか全く分からず、なんだかこちらの会話とdreamさんが求めるものが全くかみ合っていないように思えます。
[20年01月07日 16:56]
11
[33661]
オリオン[☆シンディ]

否定というより、dreamさんの書き込みに対して「こういう問題がある」「こうすると上手くいく」という話をしておりますので、ご自身の意見を稚拙だと卑下なさる必要はないかと思います。
私としてはdreamさんの今までの書き込みは、


迷宮入りは出題者だけではなく参加者(参加状況)にも問題があるのではないか


ミニメールを使った通知機能など、迷宮入りの救済措置を取り入れてはどうか


出題者が回答せず放置されてしまった時にどうするか

上記の三点についての問題提議だと読み取っております。
そしてそれらに対する回答は、


参加者には問題を解く義務はなく、出題者側が解きたいと思ってもらえるような問題を作るヒントやまとめを使って参加しやすい状況を作るロビーチャット等で参加者を募るといった解決策を講じるより他にない(甘木さんの[27130]の書き込み参照)

②と③
管理人さんにとって負担である上、問題を迷宮入りさせてしまう出題者さんは連絡をしようにもそもそもサイトをもう見ていないことも多く、わざわざ労力を割いて予防策を講じる必要性は薄い

と考えています。

dreamさんは何故迷宮入りをそんなに問題視なさるのでしょうか?
もしも「迷宮入り問題に参加することになる人が可愛そうだ」というご意見なのでしたらここの部屋の過去ログが参考になるかもしれませんし、あるいは「自分の問題が参加者が少なく迷宮入りしてしまいそうで焦っている」ということでしたらアドバイスも可能です。
dreamさんは、一体何をお求めですか?
[20年01月07日 16:51]
15
[33656]
dream

[編集済] 今後も迷宮入りが増えても特に問題はないと思いますか?
[20年01月07日 16:04]
[33646]
ダニー

ルール説明にも書いてあるしね。
迷宮入りにならない状況下で出題することも重要。
[20年01月07日 15:04]
8
[33645]
ダニー

[編集済] dreamさん、はじめましてー。
>出題者が回答せずに放置した場合
出題者が病気などのやむを得ない状況下で回答できなくなり、迷宮入りになる可能性としてはあるでしょうね。
しかしそのような状況はかなりレアケースと言えるでしょう。過去にもないんじゃないかな?
冷たいかも知らないけど、そこに労力を割いて予防策を講じる必要性はないかなと思いますよ。
[20年01月07日 15:01]
7
[33641]
輪ゴム[◇ビブリ王◇]

>万が一出題者が回答せず放置されてしまった時どうするか

世の中の便利なサービスを念頭に、お知らせやお勧めのような機能があれば...という発想も出てくるだろうというのは理解できます。ただ、そういった機能の設計や実装や運用にはさまざまなコストがかかります。

そのコストは誰が払う(払うことができる)のか?コストに見合った成果は得られるだろうか?という視点ではいかがでしょうか?

※このサイト(らてらて)の開発、運営は全て、管理人さん個人によるもの...のはずです(にしては凄すぎるので、ちょっと自信ないです。上杉さん、中に何人か入ってたりしません...?('' ))
[20年01月07日 14:40]
11
[33636]
dream

[編集済] 出題者がきちんと回答する、問題の作り方を改善する、それを解決すれば、迷宮入りという問題は発生しない。もし、これが本当なら、きちんと出題者が改善すれば済む話。しかし、万が一出題者が回答せず放置されてしまった時どうするか。その解決策を見出すべきであると考える。
[20年01月07日 14:26]
[33633]
dream

こんにちは、確かに参加者に義務を負わせないというのも正しい考えだと思います。ただ、迷宮入りの原因が、出題者が回答しなかったこと以外にあったのか突き止めたかっただけです。御了承ください。これは押し付けではありません。あくまでも意見です。
[20年01月07日 14:07]
[33631]
キャノー[『★良質』]

私は(現在閲覧できる状態になっている問題に限りますが)迷宮入りの問題を全て見た事があります。
その内、19/08/03 00:00時点での迷宮入りのデータをまとめた事もございます。

その結果、迷宮入りした問題のほとんどは

「出題者が数日以内に消え、質問に返答しなくなったため、参加者がどうにかできる領域にならなかった」か
「制限時間を付けたが、タイムオーバーになってしまい、その後出題者が解決させなかった(ミニメールやチャットで呼びかけましたが、返答が無い)」か
「正解が出ているのに出題者が解決させなかった(同じくミニメやチャットで呼びかけても反応なし)」かのどれかです。

ためしに、らてらての迷宮入りした問題を見てください。
殆どの問題には「質問数の隣に()が付いている」…つまり出題者が返答していない回答がある。という状況になっています。
また、「迷宮入りした問題の出題日」と「出題者が最後に反応した日付」を比較すると、多数は5日以内に居なくなっている事が分かります。

なので、迷宮入りのほとんどは出題者によって引き起こされており、参加者がどうこうできるレベルではないというのが事実です。
なので迷宮入りを減らす方法を考えるのであれば、参加者よりも出題者の方に焦点を絞るのがよろしいと思います。
[20年01月07日 14:05]
5
[33609]
オリオン[☆シンディ]

[編集済] こんにちは。
dreamさんの意見として、2つ目3つ目の例の場合「参加者がいないせいで迷宮入りしてしまう=迷宮入りの原因は参加者にもある」と主張したいということは分かります。

ですが、既出の意見ですが、私も『問題・出題者・参加者』は『料理・料理人・客』の関係と似たようなもので、
なぜ客が店に来なかったり、食べていた料理を途中で放置して帰ってしまうのかというと、そのお店の料理がそもそもの原因であるケースが多いと私も思っています。

また、無理やり嫌いな食べ物を食べさせようとしてもかえって苦痛であるのと同じで、他の参加者さんに迷宮入りになりそうな問題をオススメするのも気が引けます。参加者さん達は「謎解きサイトに『遊びに来ている』人達」なので、同じ『問題に挑戦する』という行為でも『遊び』じゃなくて『苦労やストレス』になってしまうのではないか、と心配です。
参加者さんには問題を解かなくちゃいけないという義務を負わせたくはありません。

ですのでこちらのログにある甘木さんの[27130]のように対処するのが、現状一番良いのではないかと考えている次第です。
(もちろん出題者さんも「謎解きサイトに『遊びに来ている』人」なので、ここで例に挙げてるような行為も『絶対の義務』ではなく、先人の知恵と言いますか『出題者としての心得』として受け取っていただけると幸いです)

[20年01月07日 12:58]
11
[33602]
dream

私は、このラテシンに登録し入会した時から思っていたのですが、そもそも迷宮入りの問題は出題者の責任能力だけが問われるのかという事なんです。迷宮入りになってしまうのにはいくつか理由があり、まず1つは出題者が回答せずに迷宮入りになってしまうケース、2つ目は問題における質問者0により迷宮入り、3つ目はいくらか質問者数、相談者数はいるが、しばらく質問者が出ず迷宮入りになるケースなど様々な理由が考えられるのですが、どんな理由にせよ、出題者のやむおえない状況や、参加者の状況が関わっている問題だと思うんです。その為、迷宮入りになりそうだったら、ラテシン専用のメールの他に通知でその旨が来るようにするとか、参加者におすすめとして、迷宮入りの問題を提供するとか、様々な解決策があると思うんですよ。それってイノベーションではないですか?何か問題が起こったら、改善策や新しい創造を生み出すのが、現代に必要なイノベーションなのではないですか?何かご意見ありましたら教えて頂けると幸いです。
[20年01月07日 12:33]
[33592]
輪ゴム[◇ビブリ王◇]

(ロビーチャットで迷宮入りの話題がありましたので、浮上させておきますー)
[20年01月07日 10:40]
3
[29391]
甘木[☆スタンプ絵師]

[編集済] 通常問題の批評自体は時に禁止されていない(上杉さん曰く)のでたぶんOKかなと思うのですが、迷宮入りは出題者本人がおそらく見ていないことを考えると悩みどころですねー。
キャノーさんの言う通り少なくとも目立つところでは避けた方がいいかもです。ここや、もしくはそれ専用の部屋作るとかも選択肢としてありですかね?(◎_◎;)
[19年11月04日 00:10]
2
[29318]
キャノー[『★良質』]

すでに私が考察や批評をやっているので、私的にはアリですね。
ただ、あまりにも目立つ所で語った場合は、らてらての雰囲気を損なう可能性があるので、ここの様な秘密の部屋や、チャットルームで行うのが良いかもしれません。

そもそも、ラテシン時代には「迷宮からの脱走者」という、迷宮入り問題のオマージユも出題されていました。
本人の承諾を得られていたのかは分かりませんが、らてらてにおける迷宮入りの扱い方を考える上で、迷宮からの脱走者は良い判断材料になると思います。
私は詳しく知らないので、当時を知っている方の意見を聞きたいです。
[19年11月03日 10:48]
2
[29249]
ルーシー[『★良質』]

すでに迷宮入りしてしまった問題について、
考察や批評的な言及をするのは、アリですか?
それとも、(サイトを離れている可能性が高いとはいえ)本人の承諾なくあれこれ言うのは避けるべきでしょうか。
[19年11月03日 00:27]
2
[28490]
甘木[☆スタンプ絵師]

新たな迷宮入り問題にもついていないですし、タグ消しでいきますかー。
[19年10月27日 21:06]
1
[28028]
甘木[☆スタンプ絵師]

要望でルール説明に追記(迷宮入り問題が後ろへ行くこと)のお願いしてまいりましたー。
そしてあと0日で迷宮入り候補がそのまま迷宮入りして、仮に今まで通りのタグ付けだとしたら「迷宮入り」タグが100を超えてしまうΣ(・ω・ノ)ノ!

とりあえずタグ消しの方向でいっちゃいますかね~(´っ・ω・)っ
[19年10月22日 23:17]
1
[27940]
輪ゴム[◇ビブリ王◇]

迷宮入りが解決順リスト末尾に並ぶことについて、グを付け直すことができるという意味では有効ですが、明記されていたとしても直感的でない限りは「マイナーな豆知識」に留まるんじゃないかなーと思います(>_<) (あと、もし、迷宮入り問題が少なくてタグ一覧の上位になかったら、「迷宮入り」タグで検索するのも今よりマイナーな方法だったろうと思います)

このタグが便利な状態に保たれるには、それなりの労力...というか迷宮入り間近の問題をウォッチングする必要があるので、メリットがその負担に見合っているのかな?ということも気になったり、です。私などはお世話になるばかりで、全然タグ付けに貢献できてなかったです💦
[19年10月21日 20:31]
1
[27938]
甘木[☆スタンプ絵師]

ふむふむ、色々とご意見あって興味深いです!
迷宮入り問題が最後の方に並ぶことがあまり知られていないことについて、上杉さんに相談してルール説明の迷宮入りの欄に追記してもらうというのもありかな?
[19年10月21日 19:44]
1
[27928]
キャノー[『★良質』]

甘木さんと輪ゴムさんの意見、参考になります。
付け直し自体は容易なので、実験的に外してみてもいいかもしれませんね。

またまた正直な話をすると、迷宮入りになった問題って更新されないので、ほとんどのユーザーさんの記憶からは、迷宮入りした問題の話は消えてしまっているかもしれません。
だから、わざわざ検索しようとする人は少ないかもしれませんね。
[19年10月21日 16:54]
1
[27921]
てぃの

失礼します〜
私もOUTISさんと同じで、その方法を利用していました。
迷宮入りになった問題が一番下にたまっていくのをここのお部屋で初めて知ったので、それがみなさん分かるようになるならタグ外しいいと思います!

解決済み問題を一番後ろから見るってあまりやらないと思うので知らない人多そうです…
[19年10月21日 04:41]
1
[27917]
OUTIS

お邪魔するヨ
しおりが無かった時の話だけれど、問題が迷宮入りした時
「あの問題迷宮入りしたのかナ?」
と思って探してみても解決済みには無く、検索ワードも忘れた時迷宮入りタグから辿って解説を読んだことがあったから、迷宮入りタグに一切利点が無いというわけでも無いと感じているヨ
[19年10月21日 01:44]
1
[27915]
甘木[☆スタンプ絵師]

なるほど、輪ゴムさんの意見に賛成ですー(^^)/
[19年10月21日 00:08]
1
[27913]
輪ゴム[◇ビブリ王◇]

一応はまとまって並ぶので最悪付け直しも可能、ということもあり、1週間くらい様子をみて「タグ欲しいなー」って声がなければ、言い出しっぺとして消していこうかと思います。
[19年10月21日 00:05]
1
[27911]
甘木[☆スタンプ絵師]

タグ廃止への反対意見(具体的に言うと「迷宮入りタグが上位にあることの悪印象を許容してでも残すべきメリットが存在するという具体的な意見」)がなければタグ外しも十分ありだと思いますが、皆さんのご意見どうでしょう……?
[19年10月20日 23:30]
1
[27910]
甘木[☆スタンプ絵師]

[編集済] 「臭いものに蓋をする」というのは意味が違うと思いますねー。
タグが存在することが迷宮入りを減らすメリットがあればいいですが、実際は迷宮入りタグがあることで迷宮入りが減る要因になることはないですし、現状マイナスの印象にしかなっていないというのであれば廃止は十分ありかと。
現状、迷宮入りタグを残す理由が見受けられないのが大きいですねー。まぁ自由につけられるタグなので遊びとしてもありですが、迷宮入りタグについてはネガティブな印象はどうしてもぬぐえないのでなんとも悩みどころなのです(-ω-;)ウーン

[19年10月20日 23:18]
1
[27907]
キャノー[『★良質』]

らてらてのイメージに配慮するのであれば、迷宮入りタグの廃止も選択肢の1つとして入れて良いと思います。
そもそも論になりますが、上位にきちゃう程の状況なのが根本的な問題なのであって、迷宮入りのタグを廃止するのは「臭い物に蓋をする」って感じになっちゃうのですがね。
[19年10月20日 21:28]
[27895]
靴下[バッジメイカー]

確かに見ようと思えば最後の方に溜まってますもんね。
廃止ありだと思います。
もしくは迷宮入りかつ解説なし(かつ正解者なし)など、本当の意味で正解の分からない"迷宮入り"の問題にだけ付けるとか?
それこそ需要ないかもですが、反面教師的に。
[19年10月20日 10:30]
[27879]
甘木[☆スタンプ絵師]

あー、言われてみればそうですね。迷宮入りした問題は迷宮入りと表記されますし、迷宮入り問題をまとめて閲覧する需要もない(しようと思えば最後からで順々に見れる)となるとー。
ネガティブなタグが上位にあることの悪印象を避けるために廃止は十分ありですね。
[19年10月19日 23:36]
[27873]
輪ゴム[◇ビブリ王◇]

タグが...ということで思い至ったのですが、迷宮入り問題をまとめて閲覧したい、という需要は現在あるのでしょうか?

「しおり」機能の登場により「参加してた問題の解説を見逃したくない」という時に困ることがなくなった(以前はその点で、とてもお世話になってました!)ので、個人的には、ネガティブなタグが上位にあるのもなんだし廃止もありかな?と思いました。
[19年10月19日 22:46]
[27670]
甘木[☆スタンプ絵師]

たしかラテシンの時は一定数迷宮入りが溜まったらその問題は削除された時期があったような(うろ覚え)
まさかの3問迷宮入りでしたねー汗
[19年10月17日 19:33]
[27637]
キャノー[『★良質』]

3問連続で出題した挙句その全てを迷宮入りにさせるなんて、私には到底出来ないし、真似できないし、真似したくない。


それはともかく、迷宮入りのカウントが98なんですよ、もうすぐ100を突破します。
タグのランキングを調べたら、上から10番目に迷宮入りが来る状況なんですね。
これ程までに不名誉な事って中々ない。

この前、らてらての総出題数が8000問を突破しました。
言い方を変えれば、80問のうち1問は迷宮入りしてるのです。
流石にこれではマズイのではないかと思います、迷宮入りレートがどんどん悪い方向に流れていくのは止めて欲しいのですが、いかんせん出題者様にミニメを送っても無反応なのが残念です。
[19年10月17日 16:43]
[27130]
甘木[☆スタンプ絵師]

[編集済] 出題者が迷宮入りしそうな問題をどう対処すればいいかも書いておくといいかな?

迷宮入り候補問題の対処法(出題者)
○参加者が集まらないから質問が来ません。どうすればよいでしょう?
参加者が集まらない問題は「問題文に参加したいと思えるチャームが欠けていたり、一見さんが参加しづらい雰囲気がある」という原因がまず挙げられます。
・問題文の情報が少なくて別解が多いと思われる(いわゆる『男は死んだ』問題)
・そもそも問題文が理解できない(日本語として不自然、成立してないなど)
・ややこしいルールがあって参加しようと思えない
・参加する際に「参加する方は○○や××について調べておきましょう」など、事前に参加するハードルが高い要素が含まれている。

☆参加者を集めるためにするべきこと
・ロビーチャットや一言コメントで参加者募集の宣伝をする。
・参加しづらい要素を特定し、一言コメントや雑談チャットで修正・訂正をする。(←ジャンルミスなども同様)

とりあえず思いつくのはこんな感じ?
[19年10月12日 15:36]
1
[26828]
甘木[☆スタンプ絵師]

[編集済] では投稿ー!
修正箇所などがありましたら後ほど編集する方針で。
[19年10月06日 13:12]
[26820]
キャノー[『★良質』]

らてらてでは、迷宮入りをしてはいけない理由が明確では無かったので、このタイミングで話題に出すのは良いと思います!
[19年10月06日 10:47]
[26802]
甘木[☆スタンプ絵師]

[編集済] 募集中にあるルール説明追加で、ここの説明欄にある迷宮入りの責任と迷宮入りをしてはいけない理由をそのままあげるのもいいかなと思うのですがみなさんいかがでしょう?
[19年10月05日 23:13]
[24117]
「マクガフィン」[☆☆編集長]

承知しました。
ありがとうございます、そのように致します。
[19年09月06日 22:32]
[24114]
キャノー[『★良質』]

過去に、私がSP誤爆を喰らい、その出題者が問題を迷宮入りさせたという、とんでもない事例がございます。
とりあえず出題者様にはミニメールを送って、3~4日程経っても反応が無い様であれば、管理人様に報告してください。私の時は、それで無事解決致しました。

報告に関しては、趣旨が違いますからね。判断に迷います。
でも、厳密にダメだと言ったら自由に動けなくなるので、「マクガフィン」さんの報告レベルであればよろしいのではないでしょうか。
[19年09月06日 22:28]
[24103]
「マクガフィン」[☆☆編集長]

お部屋の趣旨と違ってごめんなさいなのですが、SP感謝状についても不慣れな方は勘違いが多そうですので、ここで対応報告してもよろしいですー?
[19年09月06日 21:21]
[24102]
「マクガフィン」[☆☆編集長]

失礼しますー。
迷宮入りではないのですが、SP感謝状についての対応ご報告をしに来ました。

『男の涙』
https://late-late.jp/mondai/show/7341

こちらの問題で感謝状の誤送?と思われる事態が起きていましたので、ミニメールを送りましたというご報告でした。
[19年09月06日 21:20]
[23906]
甘木[☆スタンプ絵師]

[編集済] とりあえず、キャノ―さんのように出題者さんへ親切丁寧に指摘する方針も、輪ゴムさんのようにシステムに任せる&出題者さんへのプレッシャーを避ける方針も各々でOKかと思います。
最低限の常識内の範囲で、「迷宮入りになりかねない問題を見つけたらこう対応すべきだ」と他の普通のユーザーさんへの強制となるようなことでなければそこは個人の自由ですかねー。

ちなみに自分としては、反応をしてくれるかもしれない人(例:他の問題を出題していたり、問題に質問者として参加していたりといった“らてらて鯖にいることが確認できた人”や、Twitterなどで繋がっている人)ならば、とりあえず「迷宮入りになりそうなのでお気をつけてー」とミニメや雑談チャットで一言伝えるくらいですかねー(´っ・ω・)っ
[19年09月02日 21:40]
[23880]
キャノー[『★良質』]

輪ゴムさんの話について。


その迷宮入りで救われない参加者様がいるから、放置だけで済ませてはいけないのだと思います。

この部屋を設立する前から、私がミニメを送った問題ですが、現在半分ほどの出題者様からレスポンスや対応を頂いております。
やる気と責任感はあるけど、やり方やルールを何故か理解していないという人の助けになる事は出来るんですね。
何よりも、出題者様を救う事は、その問題に参加している参加者様の時間と労力を無駄にしない事にも繋がります。

迷宮入りになって出題者に出題規制が行われたとしても、参加者は救われないし、本当の解決にはなり辛いと、私は考えています。
それに、私はユーザー同士でぶつかり合っているつもりは一切ありませんよ?優しい口調で迷宮入りについて説明して、問題の更新をした方が良いですよーって言ってるだけです。


…で、その迷宮入りになる原因として、出題者様の健康について考えた事は、勿論ありますよ。
中には本当に健康的な問題を抱えていらっしゃる出題者様もいたでしょう。

でもね、ここに面白いデータがあるんですよ。
19/08/03 00:00時点で、らてらてにおいて迷宮入りが確認出来た問題が72問。
で、その問題の出題日と、問題の更新が途切れた日の差を確認したら、1日経たずに更新が途絶えた問題が16問。

つまりはそういう事です。私はこの16問の出題者全員が健康に何かがあったとは思っていません。
私が圧を掛けているのは、「出題したけど飽きたから止めよう」なんて下らない考えを持っている人に対して…です。

勿論、誰にだってミスや緊張はある(私にだってあります)し、私も致命的な失敗をした事はあります。
だから人様に対してどうのこうの強く言える立場ではないです。

ただ、それを差し引いても、明らかに責任感のない出題者は……っていうのが私の意見です。
[19年09月02日 18:19]
[23871]
輪ゴム[◇ビブリ王◇]

迷宮入りですが、自分はシステムにお任せで放置がベストではないかと思ってます。

・進展のない問題が溜まってしまって困る→迷宮入りで解決
・出題&進行のコントロールができないユーザーの牽制→出題規制で解決

という、ユーザー同士がぶつかり合う必要性が最小限に抑えられている良いシステムだと思います。

問題の進行ができなくなる事情は様々あると思います。健康な人間ばかりではありません(身体的にも、精神的にも)。深い追求は野暮というか、時に相手を本来の責任以上に追い詰めてしまうものではないかと危惧します。

あまり圧をかけると、少しでも自信がなければ出題してはいけない、という空気になってしまわないかな...という心配もしています。(これについては、自信がない人は絶対に出題してはいけない、という意見もあるのかもしれませんが...)

私自身は、あまり萎縮することなく、失敗から学びながら楽しめる場所であればと思っています。

お邪魔しました。
[19年09月02日 17:33]
[23808]
甘木[☆スタンプ絵師]

結構入院とかはよくあるのですよ。
[19年09月02日 00:23]
[23807]
キャノー[『★良質』]

そういえば、らてらてのアップデートで秘密の部屋でもタグが使えるようになったんです。
その影響で、説明欄がちょっと見づらくなっているので、レイアウト面だけ変更させていただきます。


前に問題の並び替え順が変わったアップデートがあったじゃないですか。
あの時、あるユーザーさんの問題がバグで迷宮入りになっちゃった事がありまして、アレが「迷宮入りで出題者に非がない状況」だと思うんですよ。
それ以外で「迷宮入りで出題者に非がない状況」を私は知らないです。
まあ100%加害者側に非のある事故・事件や、予想出来ない病気とか…?そういう事例は極めて稀でしょうが。
[19年09月02日 00:05]
[23798]
甘木[☆スタンプ絵師]

[編集済] あ、もっともっと極端な話を言うと

迷宮入りで出題者に非がない状況とは、『出題者自身の手によって出題した問題の解説が出せない状況』になるパターンのみだと考えるとだいぶスッキリするかもです。


そしてそのうえで「やる気があるけど質問が来ない問題の出題者」さんへの救済案をあえて言うならば、出題者へ参加者を集めたりヒントやまとメモで誘導して参加者が問題を解きやすくできるように調整のアドバイスをする、というところでしょうか。
[19年09月01日 23:43]
[23795]
甘木[☆スタンプ絵師]

[編集済] >「出題者のやる気はあるのに、質問が来ない故に「迷宮入り直前」側に入ってしまい、さらに目に付かなくなっている問題はなんとか救済できないのでしょうか

結論から言うと問題の救済は出題者自身が行うことなのです。
こちらについてもラテシン時代から言われているのは、新しい質問が来ないのも出題者自身の責任、というよりは問題に原因がありますね。
質問が来ない場合、出題者自身がロビーチャットなどで参加者を募集するなり、ヒントやまとメモで誘導するなりの工夫が必要です。
何もマイナス要素のない問題で二週間以上一問たりとも質問がこないという状況は非現実的ですし、少なくともそういった迷宮入り問題は観たことがないのです(´っ・ω・)っ

たとえとして常々言われていますが、出題者は料理人で問題は料理・もしくはお店と考えるとわかりやすいです。
いつまでもお客が来ない店の原因はなにかというと、その店が入りづらい理由があるからで、お客に責任があることはないのですねー。

極端な話、「解説を出す」ことで迷宮入りを防げるのですから、「質問が来ないから迷宮入りしてしまった」というのは出題者側の非になりますね。質問が来ないのであれば解説を出せばそれでOKなのです。
[19年09月01日 23:34]
[23733]
キャノー[『★良質』]

>それを読まずに適当に出題して適当に去って行く人

そういう責任感が全く無い人を…言い方悪いですが「排除」するために、迷宮入りからの出題規制があるのですね。


>心ない人の出題をどの程度必要悪として受け入れるか

ギー太さん、それは必要悪とは言わない。絶対悪って言う方が適切な気がしますね。
必要悪っていうのは、誰かが必要とするから、それが無いと社会が成り立たないから必要悪なんですよ。
らてらては心の無い人を必要とはしていません…と信じています。


>「出題者のやる気はあるのに、質問が来ない故に「迷宮入り直前」側に入ってしまい、さらに目に付かなくなっている問題はなんとか救済できないのでしょうか

前にツイッターで、あるユーザーさんが「良質を付け直して、1時間以内に回答しましたのマークを付けると共に、自分の問題の位置を上に押し上げる」という方法を語っていました。これが1つの救済方法。
まあ身も蓋も無い事を言うと、そもそもウミガメなら30~60分で終わるのが当たり前ですし、数日も質問が来ないのであれば、それは何らかの原因がある気もしますけどね。
[19年09月01日 16:38]
[23728]
キャノー[『★良質』]

[編集済] 私も辛辣な意見は投げますよ。アカン事を言わない限りは、多少は本音を見せても良いんじゃないんですかね?
ギー太さんに対する返信~。

>おそらく迷宮入りの大半は、みなさんがミニメやコメント欄でその旨を伝えても、もうこのサイトに来ていないでしょうから

ド正論ですね。全くもってその通り。私もそれはよーく分かっています。
では、何故私がミニメやコメントでアクションを試みるのか、その理由をご存知でしょうか?
理由は2つあって、1つは「その出題者の良心に託している」というのと、もう1つは「連絡をしたのに迷宮入りにし続けた場合、それが1つの『証拠』になる」からです。
…証拠という言い方を嫌う方もいらっしゃるかもしれませんが、これは事実なんですよ。

これは私が実際に体験した事例なんですが。
ある出題者が1週間も問題を放置し、それを訝しんで私はミニメまで送りましたが、返信がきませんでした。
なので、その時の私は「この出題者はどっかに消えたのかな?」と思っていましたが…なんと、その数日後にその出題者は、らてらての他の場所で「さも何も無かったかのように」発言をしていたのです!?
その後、問題は迷宮入りになりましたが……つまり、「あの出題者、ミニメまで送ったのに『故意に』迷宮入りにしてましたよ」っていう発言が出来る訳ですね。

出題に責任を持てる方には、全力で救済したいと思いますし、そうではない人には動かぬ証拠を。
…そういう考え方も過激になりすぎないようにしないと、いけないんですけどね。


…後、問題タイトルがややっこしいですが『迷宮入り』という問題は、迷宮入りを回避してくれたみたいですよ?今の所はね。
こういうケースもあるから、私はミニメを送りたいと思っているんです。
[19年09月01日 16:32]
[23710]
ギー太

[編集済] もちろん「・入院や機器の不備などの不可抗力によって長期間サイトに出入りできなかった。」というケースに対しては適切に対応すべきだと思いますし、現状、それは機能していると思います

あと、むしろ「出題者のやる気はあるのに、質問が来ない故に「迷宮入り直前」側に入ってしまい、さらに目に付かなくなっている問題はなんとか救済できないのでしょうか
自力で浮上させる方法はあったほうが良いと思います(既にあるなら、私が無知なだけですすみません)
[19年09月01日 12:44]
[23709]
ギー太

[編集済] 誰でも即登録、即出題できるシステムである以上、ある程度の迷宮入りは不可避的に発生するでしょうし
それをどこまでフォローアップすべきかというと、私はあまり躍起になっても仕方ないと思っています
おそらく迷宮入りの大半は、みなさんがミニメやコメント欄でその旨を伝えても、もうこのサイトに来ていないでしょうから

もちろん、迷宮入りの問題点や、そうならないようにするための注意喚起(本部屋の冒頭にあるような文章)をサイトのどこかに置いておくことは大賛成です
その上で、それを読まずに適当に出題して適当に去って行く人に対して、迷宮入り直前まであれこれ世話を焼いてやる必要がどこまであるのかなーと思ってしまいます
問題文の修正のトピックでも似たような発言をしましたが、
その辺はもう出題のハードル(サイト登録後○日とか、○回回答を条件とする的な)をどの程度の高さに設けるか、と
心ない人の出題をどの程度必要悪として受け入れるか、のトレードオフの関係だと思います

おそらく、私の意見はあまり優しくない(というか迷宮入り出題者に対してけっこう辛辣)なのだと思います あくまで個人の感想です
[19年09月01日 12:42]
[23555]
甘木[☆スタンプ絵師]

更生?というのはわかりませんが、復帰だけでいうならラテシンの時から「・入院や機器の不備などの不可抗力によって長期間サイトに出入りできなかった。」に該当して復帰していた人が数名いた記憶がありますねー。理由が理由なので出題規制ももちろんすぐ解除でした。
[19年08月29日 21:56]
[23554]
キャノー[『★良質』]

その手の情報は持っているので、情報共有といきましょう。

私はらてらてにおいて(2019/8)までに迷宮入りした出題者のデータを集めていましたが、
私の知る限りでは更生?というか、再びらてらてに来ていた人は3人しか知らないです。
[19年08月29日 21:15]
[23552]
ルーシー[『★良質』]

気になる話題ですね。
私が迷宮入りについて言及すると悪口になりそうなので気をつけねば…
ところで、過去に迷宮入りさせてしまった出題者で更生した方はいらっしゃるのですか?
[19年08月29日 21:07]
[23546]
キャノー[『★良質』]

前々から個人的にやっていた事なので、そこまで大変ではありません(笑)
他の問題は迷宮入りまで猶予があるので、私は一旦様子見します。
[19年08月29日 20:38]
[23545]
甘木[☆スタンプ絵師]

キャノ―さんお疲れさまですー!あまり無理しすぎないでね(/・ω・)/
[19年08月29日 20:35]
[23544]
甘木[☆スタンプ絵師]

「迷宮入り」ってタイトルなのか!(´っ・ω・)っ
[19年08月29日 20:34]
[23543]
キャノー[『★良質』]

↓チャットやミニメールで連絡を送ったものは以上となりまーす。報告終わり!
[19年08月29日 20:34]
[23542]
甘木[☆スタンプ絵師]

未回答質問ありでしばらく回答していない出題者の場合、ほとんどはすでにサイトに来てない印象ですねー。新しい問題を出題していたりしていたら、うっかり過去の出題を忘れている可能性もありますが(;・∀・)
[19年08月29日 20:33]
[23541]
キャノー[『★良質』]

[編集済] ・迷宮入り(https://late-late.jp/mondai/show/6601)に関しては、この部屋の設立前からアクションを取っています。
[19年08月29日 20:33]
[23540]
キャノー[『★良質』]

・帰るだけなのに。(https://late-late.jp/mondai/show/6999)に関して、出題者さんに連絡済み。
質問に対する返答がないようなので、迷宮入りを防ぐために質問返答を行う事を推奨しました。
[19年08月29日 20:31]
[23539]
甘木[☆スタンプ絵師]

[編集済] ここは迷宮入りになりそうな問題をどうにかする部屋というより、色々と語ったり報告したりを残す感じで行きたいですね。個人で動く分にはもちろんOKっす!
[19年08月29日 20:30]
[23536]
甘木[☆スタンプ絵師]

・新着の質問が無い場合
→ミニメールやチャットで、参加者を応募する(一言コメントで募集をかける)事を推奨するか、あるいは自分が参加する?

「自分が参加」はここにいる人たちが負担になるので推奨はしない方がいいかもですねー。本来は出題者側が動くことなので。まぁ自分は見つけて余裕あったら参加して質問数増やしますが、あくまで個人的な感じでいきましょー。
[19年08月29日 20:28]
[23534]
キャノー[『★良質』]

・定期報告(https://late-late.jp/mondai/show/7024)に関して、出題者さんに連絡済み。
以下同文
[19年08月29日 20:27]
[23533]
甘木[☆スタンプ絵師]

お疲れ様です!
[19年08月29日 20:26]
[23532]
キャノー[『★良質』]

・雨の憂鬱(https://late-late.jp/mondai/show/6591)に関して、出題者さんに連絡済み。
質問が無い結果停滞しているようなので、募集を行うか解説を表示(闇スープであり数人正解者が出ている事や、1週間以上新しい質問がないため、締め切っても問題ない)解説を出すのも1つの選択肢であると伝えました。
[19年08月29日 20:17]
[23531]
キャノー[『★良質』]

迷宮入りになりそうな問題への対処方法


・質問への返信が無い場合や、正解が出ているのに解説が表示されていない場合
→ミニメールやチャット(出のみ)で連絡

・新着の質問が無い場合
→ミニメールやチャットで、参加者を応募する(一言コメントで募集をかける)事を推奨するか、あるいは自分が参加する?

・それ以外のケースはここで話し合えればいいかな。
[19年08月29日 20:08]
[23528]
甘木[☆スタンプ絵師]

あ、そういえば名無し出題だとミニメ送れないですね。雑談チャットの出題者のみ表示で伝える場合もありか。
[19年08月29日 19:48]
[23527]
キャノー[『★良質』]

入退出、部屋そのものの総発言数にはカウントされるけど、プロフの方にはカウントされないのかな。


迷宮入りした出題者さんに続投の意志がある場合(問題のチャット欄で困っている等)は、ミニメールでコンタクトを取るのがベストかな。
管理人さんに相談すれば、規制が解除される場合もありますよという感じで。
[19年08月29日 19:47]
[23523]
甘木[☆スタンプ絵師]

あと、地味に「問題を迷宮入りさせてしまったけどどうすればいいだろう?」という方々にも手を差し伸べるという役割もこの部屋の存在意義の一つとしてあります。
[19年08月29日 19:42]
[23521]
キャノー[『★良質』]

了解です。ありがとうございます!
[19年08月29日 19:36]