「【らてクエ17リサイクル】八木に電流走る」「1ブックマーク」
世間を騒がす大怪盗の予告があってからすぐ、件の宝石『ミヤ』は特殊な箱内に保管された。
一見は普通の箱だが、中の宝石を取り出そうと無闇にいじると…その人に静電気が走る。
もっと怪盗確保の決定打となるようなドでかいトラップにすればいいのに、どうしてこんな地味な嫌がらせを設定したの?
みさこさんの問題です
https://late-late.jp/mondai/show/17327
一見は普通の箱だが、中の宝石を取り出そうと無闇にいじると…その人に静電気が走る。
もっと怪盗確保の決定打となるようなドでかいトラップにすればいいのに、どうしてこんな地味な嫌がらせを設定したの?
みさこさんの問題です
https://late-late.jp/mondai/show/17327
22年09月15日 01:43
【ウミガメのスープ】 [垂直太郎]
【ウミガメのスープ】 [垂直太郎]

アカギも読んだことない
解説を見る
【答え】
何度も何度も負けすぎて、トラップのネタが尽きたから
【概要】
八木は世紀の大怪盗。対する警部青木は大怪盗に負けること100連敗。
初めこそ斬新なトラップを次々と仕掛ける青木だったが、こうも失敗が続くと、トラップのネタも尽きるし自信を失ってくる。
負け続けて自信がなくなった青木は「あえて意味のないトラップを仕掛けたら、頭の切れる八木は逆に深読みして自滅するんじゃないか」とまるで深夜テンションのようなアイデアを実行にうつしてしまった。
もちろんこんな下らない作戦未満が成功するはずもなく、静電気は指紋を付けないための手袋に阻まれてしまい、気づかれることさえなかったという。
何度も何度も負けすぎて、トラップのネタが尽きたから
【概要】
八木は世紀の大怪盗。対する警部青木は大怪盗に負けること100連敗。
初めこそ斬新なトラップを次々と仕掛ける青木だったが、こうも失敗が続くと、トラップのネタも尽きるし自信を失ってくる。
負け続けて自信がなくなった青木は「あえて意味のないトラップを仕掛けたら、頭の切れる八木は逆に深読みして自滅するんじゃないか」とまるで深夜テンションのようなアイデアを実行にうつしてしまった。
もちろんこんな下らない作戦未満が成功するはずもなく、静電気は指紋を付けないための手袋に阻まれてしまい、気づかれることさえなかったという。
「新ラテシン 無戦勝」「1ブックマーク」
1人暮らしのカメコの家にカメオが侵入し寝静まっていたカメコを殺害し逃走した。
カメオは指紋をふき取り部屋を密室にし暖房を作動させることで死亡時刻を誤魔化そうとした。
しかし逆にこの行動が原因でカメオは逮捕されてしまうことになったのです。
一体なぜ
カメオは指紋をふき取り部屋を密室にし暖房を作動させることで死亡時刻を誤魔化そうとした。
しかし逆にこの行動が原因でカメオは逮捕されてしまうことになったのです。
一体なぜ
22年09月15日 20:55
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
解説を見る
カメオがカメコの家に忍び込んだ際に一緒に蚊も入り込んでおり
カメオの血を吸っていたのです。
カメオが密室にしたせいで蚊は外に出れず暑さのせいで死んでしまい
カメコが生きていた時に入り込んだ蚊なら{カメコの血も吸っているはずなのにカメオの血液しかなかった}ために
カメコ死亡後に入った蚊がカメオの血を吸っていたためにカメオが犯人なのです (゚д゚)っ
カメオの血を吸っていたのです。
カメオが密室にしたせいで蚊は外に出れず暑さのせいで死んでしまい
カメコが生きていた時に入り込んだ蚊なら{カメコの血も吸っているはずなのにカメオの血液しかなかった}ために
カメコ死亡後に入った蚊がカメオの血を吸っていたためにカメオが犯人なのです (゚д゚)っ
「【らてクエ17リサイクル】そこにシビれる!憧れるゥ!」「1ブックマーク」
一人暮らしをしているツカサは、家を出る前に3分間だけ正座をするという。 いったい何のためにだろうか?
異邦人さんの問題です
https://late-late.jp/mondai/show/17327
異邦人さんの問題です
https://late-late.jp/mondai/show/17327
22年09月14日 14:44
【ウミガメのスープ】 [ベルン]
【ウミガメのスープ】 [ベルン]
解説を見る
【簡易解説】
訪問販売で、買ってくれと最後にお願いするためor買ってくれてありがとうと感謝の念を伝えるため
【解説】
ウォーターサーバーの営業をしているツカサは、毎日のように色々な家を巡って売り込んでいる。
相手が渋って買ってくれない時には、家を出る前に情に訴える感じで玄関で正座をする。
「この通り、是非とも買っていただけないでしょうか?」
「私共が誠心誠意作り、お届けするウォーターサーバーなんです。水を得るのは生きていく上でとっても大切なことなので、是非とももう一度お考え直していただけませんか?」
三分経っても無理なら、諦めてその家を出ていく。
相手がもし買ってくれるのなら、家を出る前に正座してお礼をする。
「本日はご購入いただきありがとうございました。また、何かありましたらこちらの電話番号や・・・」
「それでは、本日は本当にありがとうございました、今後ともどうぞよろしくお願いいたします」
そして三分程度で家を去る。
訪問販売で、買ってくれと最後にお願いするためor買ってくれてありがとうと感謝の念を伝えるため
【解説】
ウォーターサーバーの営業をしているツカサは、毎日のように色々な家を巡って売り込んでいる。
相手が渋って買ってくれない時には、家を出る前に情に訴える感じで玄関で正座をする。
「この通り、是非とも買っていただけないでしょうか?」
「私共が誠心誠意作り、お届けするウォーターサーバーなんです。水を得るのは生きていく上でとっても大切なことなので、是非とももう一度お考え直していただけませんか?」
三分経っても無理なら、諦めてその家を出ていく。
相手がもし買ってくれるのなら、家を出る前に正座してお礼をする。
「本日はご購入いただきありがとうございました。また、何かありましたらこちらの電話番号や・・・」
「それでは、本日は本当にありがとうございました、今後ともどうぞよろしくお願いいたします」
そして三分程度で家を去る。
「新ラテシン 遅れてラテクエ13リサイクル ゆかりは休みたい」「1ブックマーク」
No.10きの子さんの問題なのです
カメオの職場は毎年1月29日を必ず休みとしているが、
その日は会社に何のゆかりも無い日付だという。
なぜそんな日を休みとしているのだろう?
カメオの職場は毎年1月29日を必ず休みとしているが、
その日は会社に何のゆかりも無い日付だという。
なぜそんな日を休みとしているのだろう?
22年09月16日 22:32
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
解説を見る
カメオは海の家を経営しているので冬の間は閉めて休みにしているのです
「ストーキング・マイ・ウェイ」「1ブックマーク」
常に誰かに見られている気がすると日々気味悪く思っていたK氏は、警察に相談するのではなく100円ショップに駆け込んだ。
一体なぜ?
一体なぜ?
22年09月19日 00:26
【ウミガメのスープ】 [Zena]
【ウミガメのスープ】 [Zena]
解説を見る
K氏は自室の壁の木目の模様が人の顔に見え、日々気味悪く思っていた。そこでK氏は100円均一ショップに売っていた木目のリメイクシートを使って壁の気になる部分を張り替え、無事不安は解消されたのだった。